【動画】女子格闘家の試合にまたトランスジェンダー…女子は1Rでこうなる。トランスジェンダーって心の性別が一致しないだけで体は男なんだよね。そりゃこうなるだろう。というかトランスジェンダーなのに男の服装でいいの?(´・_・`)
2014年のF1開幕まであと1週間なので昨年のオンボード映像まじハンパねぇ動画。 さぁ!2014年のF1世界選手権が開幕したぞーっ!と本気で思っていたのだけどカレンダー見たら来週だったorz まぁでもあと1週間だからね!昨年の興奮を思い出す為にF1ビデオを見直していたらなかなか迫力のあるオンボード映像を発見したので紹介します。ケメル・ストレートを時速300キロオーバーで走りながら1~2メートルの距離にいる相手をけん制し合うとかやっぱハンパねぇですねF1ドライバーたちって。僕的に今年の注目はマッサ。テストを見る限り調子が良さそうなので1~2回優勝できるかも!? ニュース・その他 50コメント ┃ 2014年03月07日 14:02 ┃ 24 コメント 女性を車で70メートル引きずる。ミネソタ州で極悪なひったくりが撮影される。 トランクに荷物を積み込んでいる女性に近づきカバンを奪う男。ミネソタ州セントポールで撮影された強盗ひったくり事件の映像が公開されました。11月20日以降この地域では同様の犯行が20件報告されていて犯人はまだ捕まっていないそうです。映像の女性は運が悪い事にストラップが腕に引っかかってしまい約70メートル引きずられましたが軽傷ですみました。動画で見るとめちゃくちゃ怖いな。 73 コメント 【埼玉】ショッピングモールに停めてある車からワイパーブレードだけを盗む怪しい男が撮影される。 駐車場に数ある車の中からまっすぐこの車に向かっているのは何故だろう。見た感じは普通のワイパーっぽいけど。埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲のショッピングモール、モラージュ菖蒲で撮影された車のワイパーブレードを盗んだ男のビデオです。自転車のサドルばかりを盗み集める変なフェチもあるみたいだしワイパーフェチなのかもしれない・・・。 82 コメント 金正恩電撃訪中。習近平国家主席を前に少し緊張気味の金正恩氏の姿。 さすがにちょっと緊張している感じですね。北京を訪れている金正恩の公式歓迎式典の様子がアップされましたので紹介します。金正恩のこういう姿ってなかなか見れないもんね。奥さんの方が堂々としているように見える? 91 コメント 【動画】タイ政府による大麻苗100万本の無償配布はじまる。 医療大麻が解禁(医療目的の家庭での栽培、使用)されたタイで大麻苗100万本の無償配布がはじまったそうです。ニュースで見て知ってはいましたが本当にやるんだね。しかしこれ医療大麻が解禁されただけで嗜好品としての大麻の喫煙は引き続き違法なんだって。 ★炎上しないの?AMGの加速力で追跡してくるパトカーをちぎったった動画が高評価日本でこれをやると100%炎上だと思うんだけど海外だとGJなのか。メルセデスC63 AMGで追跡してきたパトカーをちぎったった動画がグッド2360、バッド218の高評価を得ていましたので紹介します。見どころは3分15秒すぎ辺り。カーブからの直線で一気にちぎります。F1のセイフティカーも確かAMGだったと思うんだけど、こんな音だったよね。AMG独特の音なのかしら。フェラーリとかよりもこっちの音のが好きかも。 ★狭い山道をフォーミュラカーで本気アタック。Cividale Castelmonte 2013ほんとこれ系のレースはクレイジーだよね。マン島のバイクレースも凄いけどこっちもまた別の凄さがある。イタリアのヴェネツィア・ジュリア州の山道で行われたヒルクライムレース「Cividale Castelmonte 2013」の様子です。ドライバーは同じくイタリアのLiber Federicoさん。このレースではタイヤだけ変えた普通車からフォーミュラカーまでクラスごとに様々なタイプのマシンが走るんだって。海外のモタスポは自由でいいなあ。 ★インディアナポリスのインディ・ライツで劇的な4ワイドチェッカー。0.0026秒差今週のインディ500の前哨戦インディアナポリス・ファイアストン・インディ・ライツ(インディカーの下位カテゴリー)で劇的な4ワイドチェッカーが飛び出しました。ファイナルラップの最終コーナーを3ワイドという白熱のバトルに大外から追い上げたピーター・デンプシー選手が加わり4ワイドチェッカーに!トップと2位の差がわずか0.0026秒差という激しい戦いを制したピーター・デンプシー選手が初優勝を飾りました。 F1 2013 Top 10 Overtakes 【動画】舐めとったらあかんぞゴルァ!家族系YouTuber怖すぎワロタワロタ。 関連記事 29 コメント 【動画】上海さん、ロックダウンの道路封鎖が原因で消防の到着が遅れてしまう。 徹底したロックダウンは良いとして道路にバリケードフェンスまで必要なのかしら。道路封鎖が原因で消防車の到着が遅れてしまう上海のビデオです。火災なんて1分1秒を争うのにこれはいけない(´・_・`) 151 コメント 日本人2人によるカンボジア事件の犯行時の映像が公開される。 カンボジアで日本人2人がタクシー運転手を殺害して車を奪った事件でその犯行時の様子を捉えていた防犯カメラの映像が公開されました。動画には容疑者らがタクシー運転手を路上に捨てて走り去る様子などが映っています。これから裁判らしいけどこれどうなるんだろうね。強盗殺人だし向こうでも相当きつい判決になると思うが。 119 コメント 【東京】警官の制止を振り切って逃げるタクシーがDQNすぎる(@_@;) 止まってください!止まってください運転手さん!止まってください!!これはあっぶねえ(@_@;)東京都武蔵野市御殿山1丁目の吉祥寺通りで撮影された、警官の制止を振り切って逃げるタクシーのビデオです。今月2日に撮影されたものですが当サイトではまだ紹介していなかったので。乗務員は4日後に出頭したようです。 69 コメント 【動画】中国海警局、衝突距離でフィリピン船に放水攻撃をしてしまう。 フィリピン側はフェンダーバンパーを出して衝突の被害を軽減しようとしているのに中国海警はお構いなしやね(@_@;)南シナ海のスカボロー礁付近で30日、中国海警局の巡視船がフィリピン船を放水攻撃。そのフィリピン側からのビデオです。これレーダーを攻撃してるんか。SIMRADのレーダーという事はこちら側は漁船かな? 最新ニュース 【速報】 デンマーク、ガチで『抗議』してしまう!!!!!「コレは凄い!死亡事故起こしたいとしか思えない!」と土木業者が街中の光景に絶句、高圧...【動画】 ロンドン終了のお知らせ【悲報】広末涼子さんの事故の詳細がヤバすぎる…ノーブレーキで壁とトレーラーに計5度衝...【ぶいすぽ】紫宮るな『メランコリック』歌ってみた感想まとめ【動画】ペダルを踏み間違えた車が空港の混雑に突っ込み2人が死亡した事故。彼女(30)「中に出して!」足ホールドガシィ 僕「んー、断る!」ズポッビュビュ...海外「日本との差に涙が…(泣)」 CNNが伝える日本の幼稚園のあり方に世界の女性から...【画像】Dr.STONEのソシャゲさん、チ●ポすぎるキャラを実装してしまう「天井落とし」大きな大理石を切り落とす動画が面白い。【悲報】消費税減税の『正体』、ついに判明する・・・・・・ジークアクスさん、ほんのりジオン内抗争がありそうな雰囲気を出す「昔はお愛想みたいなのがあったのよ」と若い世代の接客態度にタレントがぼやき、普通の質...【衝撃】 永野芽郁さん、遂に人に見せられない動画が流出してしまう…初任給25万の会社に就職した1ヶ月後、給料見たら12万くらいしか入ってなくて上司に問...【画像】 GWの京都、もうこれダメ、限界????ボクシング亀田が倒れた井上尚弥に「ざまーみろww」【衝撃】ネット通販の商品が届かなかったのでチャットで問い合わせたら…思った以上に大変...【ホロライブ】場所や環境ではPVPありみたいな解釈なんだけど【博衣こより】【さくらみ...【画像】女子高生の間で流行るデカイ鏡があったら写真撮る文化って割と最近よな?ww【画像】子供をバイリンガルにしようとした親、子供が発語出来なくなり終了彡(゚)(゚)「アカン右足で小石踏んでもうた…左足でも踏んで左右対称にせな…」【画像】わんぱく日焼けJCさん、発育が良すぎて「女」になってしまうw【動画】タイで徴兵された美人ニューハーフ、男性兵士の性の捌け口にされてた…【閲覧注意】ネット上に1枚だけ流出した、アイドル女子高生の ”レ●プ後画像” がヤバ...【閲覧注意】チェルノブイリ原発事故で死亡した作業員3人のビフォーアフター、まさに地獄【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 2014年のF1開幕まであと1週間なので昨年のオンボード映像まじハンパねぇ動画。 へのコメント 返信 743mg 2014年03月07日 14:20 ID:Q1MDQzNjg 1とったどぉ〜!! 返信 743mg 2014年03月07日 14:23 ID:Q4NDMzMTg 1 返信 743mg 2014年03月07日 14:26 ID:Q2ODgyNzg 今年はフォーミュラEに期待している 返信 743mg 2014年03月07日 14:38 ID:UwMzU5MTY ちょ、え、めっちゃやばいやん… 手の震え止まらん、チェ、チェックメイトォォォォォォォ(((゜Д゜;))) 返信 743mg 2014年03月07日 14:56 ID:IwNTQxOTI クルマの免許持ってないからよく知らんけど、クラッチを切るとか繋ぐとかしなくても、手元のレバーだけでシフトチェンジ出来るの? 返信 743mg 2014年03月07日 15:47 ID:IwNDU4Mjk できる 返信 743mg 2014年03月07日 15:01 ID:MwNzIzNjQ コーナー手前でちゃんとブレーキは終えるんだな。 返信 743mg 2014年03月07日 15:07 ID:UwMzU5MTY 俺のコルトラリアート バージョンRをもってしても太刀打ちできんかもしれん。 返信 743mg 2014年03月07日 15:10 ID:Q4NDE5MTM 今年はこんな格好いいエンジン音じゃないのがなあ 返信 743mg 2014年03月07日 15:50 ID:IwNDU4Mjk 1000馬力越えてたときは1.5Lターボだったよ。 音? 速さの前には無意味・・・と思うようになるさ。まあ今度の改定でどんだけパワーが上がるのか知らないんだけど。 返信 743mg 2014年03月07日 15:16 ID:IwNzEwNTg 性能が違うとは言え 100㎞/h超でカーブを曲がるってぇんだから よく考えたら凄いよね! 返信 743mg 2014年03月07日 15:23 ID:QzNTYxMTY クラッチは2番ドライバーが控え室で遠隔操作してんだよ。 二人のドライバーにはあうんの呼吸が求められるんだよ。 F1がコンクリートの上の社交ダンスって言われるのはこのため。 返信 743mg 2014年03月07日 16:10 ID:IxMzk1MjE 今はハンドルの裏のクラッチパドルを使うんだよ。 左右にあり、どちらかがクラッチ全切り用、反対は半クラッチ用。 ちょっと前のF1はそうだったと聞いた覚えがある。 今は車からピットへの通信しかダメになってるよ。 返信 743mg 2014年03月07日 15:24 ID:IwNTkzMjA ※5 セミATだからパドルシフトでギアチェンジできる MTよりもギアチェンジが早い クラッチは発進時だけ使う 返信 743mg 2014年03月07日 15:53 ID:UwMzU5MTY ・ ・ 日本自動車業界もCVTを全メーカー廃止し、セミAT 多段ATを採用します。 返信 743mg 2014年03月07日 15:30 ID:Q2MjQ5MzQ ヤタッ! 初イチゲット記念マミコ!! 返信 743mg 2014年03月07日 16:06 ID:Y4Njg3MjM 二番目の黒い車は他が318Kmは出してる直線で308Kmくらいしか スピード出せてないのがつらいな その所為で抜かれたけど、スピード以外の何かを重視した 車のセッティングなんだろか 返信 743mg 2014年03月07日 16:47 ID:MzMjgzNzI ゆうちゃんのジャンボスクーターはもっと速いお。 返信 743mg 2014年03月07日 16:49 ID:Q0NTcwNTg 2番目の動画、BGMを被せる神経が分からん。 返信 743mg 2014年03月07日 16:55 ID:U4NDU2NDI オールージュを300キロオーバーで駆け抜けて逝く 返信 743mg 2014年03月07日 18:30 ID:UwMzU5MTY ・ ←タクヤ、愛してるよ♡僕のポークピッツ咥えてよ。 返信 743mg 2014年03月07日 19:07 ID:IwNDU5MjY 減速が一番すごく感じるわ。よくあんなに安定して急激に減速できるもんや。 返信 743mg 2014年03月09日 15:37 ID:A4OTU3Nzc 俺もだ。加速の速さより減速の早さがヤバイ。 あ、そんな速度でカーブ突っ込むのか?と思ったらカーブの手前で一瞬で減速する。ヤバイ 返信 743mg 2014年03月07日 19:31 ID:M1MzUzNzg ※13 最高速よりコーナリング重視のギアセッティングの方が速い 実際に去年無双したレッドブルは最高速だけでいうと下位チーム以下 返信 743mg 2014年03月07日 19:49 ID:I0Mzc5NTA 時速200キロ代でカウンター怖すぎワロタw 返信 743mg 2014年03月07日 19:56 ID:QwMzQ3MTg コリワンGPはもう見れないのか・・ 返信 743mg 2014年03月07日 20:27 ID:g4MTg3MzE やっぱオールージュをオンボードで見ると迫力あるな。 返信 743mg 2014年03月07日 23:04 ID:U0NDU1MjY かっこいいと思った(小並感) 返信 743mg 2014年03月08日 03:15 ID:E0MDczMDQ アングルもう一度角度を上に向けろよ 返信 743mg 2014年03月08日 03:25 ID:A3NzA3NTg 2コ目の動画 音楽はなんですか? 詳しい人 教えてください m(_)m 返信 743mg 2014年03月08日 17:12 ID:YxMDI3MzQ Radioactive – Rita Ora Watch It Burn – Camo & Krooked 動画先にかいてあるよ 返信 743mg 2014年03月08日 08:50 ID:c1NzcwMTE 早送りしてんのかと思った 返信 743mg 2014年03月08日 09:03 ID:Y2OTMxMDY 今はもうセミオートマだからなぁ 昔みたいにもっとアナログじゃないとね、今ははっきり言ってインチキ。 以外と危ないっぽいけどグリップあるしダウンフォース効いてるから 300オーバーでも簡単に曲がれる。 労災も降りるし、首が 痛くなるくらいかな 返信 743mg 2014年03月08日 10:47 ID:c1Nzg1OTU おもしろい動画みつけた ttps://www.youtube.com/watch?v=PR6S74IVHWs 返信 743mg 2014年03月08日 17:13 ID:U1MDU4NDM ブレーキすごいな。一瞬で200キロも落ちてる。 返信 743mg 2014年03月08日 19:23 ID:c1NTQyMjQ ゲーム画面のようや! 返信 743mg 2014年03月09日 00:18 ID:QzMzE3MjY 正直、MotoGPの方が凄いと思うけどね 返信 743mg 2014年03月09日 01:57 ID:Y2MzQwODM ID:g0ODM0NTg 確かに昔のほうが操作も走りも技術がいるだろうが 今は今で昔とはまた違い昔と同等以上の技術がいる 昔のほうがなんて言うのは恥ずかしいことだ 返信 743mg 2014年03月09日 16:12 ID:QwNTMwMDc でもまぁ昔のドライバーが乗れば「なんと簡単なことか」と 運転の楽さに驚くのは確実でもある なんせここ最近のF1マシンなら普通の人でも発進させ 早くはないがコースを周回させることができる ターボ時代と比較すると、ハンドルにパワーアシストまで付いていて なおかつ、ダウンフォースは半分以下 エンジンの馬力も本戦で200馬力はダウンしてる (予選だと600馬力はダウンしてる) 返信 743mg 2014年03月10日 04:09 ID:k2MzExNDI ダウンフォース量は80年代のターボ時代より2008がピークでこの年の方が遥かに上。09年のレギュ改変で落ち込んだが現在は08年に近いところまでダウンフォース量の獲得に成功している。 が、また今年のレギュ改変で大分ダウンフォース量が低下という。。。しかしF1のエアロダイナミクスの歴史は失ったものは必ず取り返すのでその内また同じ火それ以上のダウンフォース量を獲得すると見られる。 返信 743mg 2014年03月09日 16:36 ID:QyODk4NDk F1のブレーキ性能は異常だからね。 時速300km/hから完全に停止するまでわずか4秒。 300kmの全開走行状態からアクセルオフだけで約1G。 一般人が乗ったら首がもげるよね。 返信 743mg 2014年03月09日 17:17 ID:E3Mjc3NjY ほおー、もう1週間でF1かー早いな 実はちょっと前にあったヘルメットカメラが好きだったんだけどなー結構迫力あってね ただ、ただですら重たいヘルメットにカメラつける上に首にGかかりまくってるドライバーの負担考えるとな 返信 743mg 2014年03月09日 23:00 ID:U4NzAwNTQ 直線の最高速じゃ二輪のMotoGPじゃ340キロでてるから驚かないけどやっぱF1はコーナの速度が段違いだわ・・・・ 返信 743mg 2014年03月10日 04:05 ID:k2MzExNDI マジレスするとV10時代のモンツァじゃF1は370キロ出てた。今でも340キロ。 そして今年はV6ターボ化で最高速が約15キロ程伸びてる 返信 743mg 2014年03月09日 23:02 ID:U5NDM2NjI モータースポーツ関連動画で、BGMをかぶせるバカがいなくならない 返信 743mg 2014年03月10日 08:36 ID:E5NDUxMjU ロータス、厳しいな 最高速のれてない 返信 743mg 2014年03月13日 02:01 ID:gyMjU1MjM やべ、見入ってたわw 返信 743mg 2014年03月14日 04:42 ID:YwOTkyODI 久々に飽きずに見れた動画 F1はドライバーじゃなくパイロットだ 返信 743mg 2014年03月15日 10:38 ID:Y3NTYyNjM 車載は前を走っている車を見るとコーナーでの挙動やライン取りが見れるし猛烈なスピード感を感じれて面白い だけどカメラアングルが下向き過ぎて見にくいからアングル上げて欲しい 返信 743mg 2014年03月15日 21:17 ID:AyOTEyNjY F1てまだやっていたんだ・・・ コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 47 コメント ペルーで乗員乗客54人を乗せたバスが崖を100メートル転落。48人が死亡の現場。 これは怖かっただろうなあ(((゚Д゚)))南米ペルーのパサマヨで乗員乗客54人を乗せたバスが崖下に100メートル落下し48人が死亡、7人が怪我をした事故の現場映像です。動画1の5秒辺りに映ってる白色のトレーラーの所から落下したんだよね(((゚Д゚))) 112 コメント 【栃木】こんなに怖い高齢者の運転。駐車場で暴走する軽自動車の動画が話題に。 「酒は飲んでいない。身に覚えがない。覚えていない」これ警備員に制止されなかったら走り去っていたんやろなあ・・・。栃木県宇都宮市御幸本町4688-38のパチンコ店、ZENT 御幸店の駐車場で撮影された高齢者の暴走運転が怖いニュースです。ANNのものですが600件近いコメントを集める人気動画になっていましたので。 56 コメント カリフォルニアで廃墟となった鉱山の街全体が92万ドルで売りに出される。 いまなら300エーカー以上という広大な土地とそこに建てられたホテルや教会など22の建物がセットになって約1億円(925000ドル)で手に入るチャンス!1950年代に鉱山の閉鎖と共に廃墟になり個人所有となっていたセロ・ゴートの街が売りに出されているそうです。今でも頑張れば亜鉛に銀や鉛などが取れるそうですが採算が合わないんだろうなあ・・・。 157 コメント 宮迫博之さんら11人を謹慎処分に。反社会勢力の会合に参加した闇営業問題で。 事務所を通さずに反社会勢力の会合で闇営業したとして吉本興業が宮迫博之、田村亮、レイザーラモンHGら芸人11人の当面の活動を停止し謹慎処分としました。 【大切なお知らせ】闇営業問題に関するご報告とお詫び(吉本興業) 宮迫さんとかクビにしたら影響も多いし落としどころとしてはこの辺りだろうね。半年くらい謹慎して活動を再開する流れなんだと思う。 118 コメント 【動画】そば屋店内の食券機に小便をかけるサラリーマンやばすぎワロタ。 工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工 これは確実にアウトー。沖縄県那覇市松山2丁目9にある沖縄そば屋の食券機が立ちションの被害に。その防犯カメラ映像です。酔っぱらいっぽいけど、だからって一ミリも許されないよね。こういう食券機ってめちゃくちゃ高いのに。つか店内(´・_・`) 41 コメント 6車線の大通りを横断する老婆を助けた消防士たちにほっこりする動画。 超マイペースなおばあちゃんだなあwwwマップで確認すると85メートル手前に横断歩道があるのだけど、あの速度だしそこまで行くのは辛かったのか。カリーニングラード(ロシア)のプロスペクト・レニンスキで撮影された大通りの中央に取り残されたおばあちゃんを通りがかりの消防士たちが助けるというほっこり動画です。急かす感じではなくおばあちゃんのペースに合わせているのも高ポイントやね。 58 コメント NASAが打ち上げ失敗時の乗員脱出システムのテストを成功させる。Ascent Abort-2 おおー。いいねこれ。NASAがオリオン宇宙船用に開発している打ち上げ失敗時に乗員モジュールを離脱させるシステムのテストに成功しました。そのビデオです。カプセルがパシューッ!と切り離されるのは動画1分22秒すぎ。今回は離脱システムのテストなのでパラシュートは搭載されていません。
1とったどぉ〜!!
1
今年はフォーミュラEに期待している
ちょ、え、めっちゃやばいやん… 手の震え止まらん、チェ、チェックメイトォォォォォォォ(((゜Д゜;)))
クルマの免許持ってないからよく知らんけど、クラッチを切るとか繋ぐとかしなくても、手元のレバーだけでシフトチェンジ出来るの?
できる
コーナー手前でちゃんとブレーキは終えるんだな。
俺のコルトラリアート バージョンRをもってしても太刀打ちできんかもしれん。
今年はこんな格好いいエンジン音じゃないのがなあ
1000馬力越えてたときは1.5Lターボだったよ。
音? 速さの前には無意味・・・と思うようになるさ。まあ今度の改定でどんだけパワーが上がるのか知らないんだけど。
性能が違うとは言え
100㎞/h超でカーブを曲がるってぇんだから
よく考えたら凄いよね!
クラッチは2番ドライバーが控え室で遠隔操作してんだよ。
二人のドライバーにはあうんの呼吸が求められるんだよ。
F1がコンクリートの上の社交ダンスって言われるのはこのため。
今はハンドルの裏のクラッチパドルを使うんだよ。
左右にあり、どちらかがクラッチ全切り用、反対は半クラッチ用。
ちょっと前のF1はそうだったと聞いた覚えがある。
今は車からピットへの通信しかダメになってるよ。
※5
セミATだからパドルシフトでギアチェンジできる
MTよりもギアチェンジが早い
クラッチは発進時だけ使う
・
・
日本自動車業界もCVTを全メーカー廃止し、セミAT 多段ATを採用します。
ヤタッ!
初イチゲット記念マミコ!!
二番目の黒い車は他が318Kmは出してる直線で308Kmくらいしか
スピード出せてないのがつらいな
その所為で抜かれたけど、スピード以外の何かを重視した
車のセッティングなんだろか
ゆうちゃんのジャンボスクーターはもっと速いお。
2番目の動画、BGMを被せる神経が分からん。
オールージュを300キロオーバーで駆け抜けて逝く
・
←タクヤ、愛してるよ♡僕のポークピッツ咥えてよ。
減速が一番すごく感じるわ。よくあんなに安定して急激に減速できるもんや。
俺もだ。加速の速さより減速の早さがヤバイ。
あ、そんな速度でカーブ突っ込むのか?と思ったらカーブの手前で一瞬で減速する。ヤバイ
※13
最高速よりコーナリング重視のギアセッティングの方が速い
実際に去年無双したレッドブルは最高速だけでいうと下位チーム以下
時速200キロ代でカウンター怖すぎワロタw
コリワンGPはもう見れないのか・・
やっぱオールージュをオンボードで見ると迫力あるな。
かっこいいと思った(小並感)
アングルもう一度角度を上に向けろよ
2コ目の動画 音楽はなんですか?
詳しい人 教えてください m(_)m
Radioactive – Rita Ora
Watch It Burn – Camo & Krooked
動画先にかいてあるよ
早送りしてんのかと思った
今はもうセミオートマだからなぁ
昔みたいにもっとアナログじゃないとね、今ははっきり言ってインチキ。
以外と危ないっぽいけどグリップあるしダウンフォース効いてるから
300オーバーでも簡単に曲がれる。 労災も降りるし、首が
痛くなるくらいかな
おもしろい動画みつけた
ttps://www.youtube.com/watch?v=PR6S74IVHWs
ブレーキすごいな。一瞬で200キロも落ちてる。
ゲーム画面のようや!
正直、MotoGPの方が凄いと思うけどね
ID:g0ODM0NTg
確かに昔のほうが操作も走りも技術がいるだろうが
今は今で昔とはまた違い昔と同等以上の技術がいる
昔のほうがなんて言うのは恥ずかしいことだ
でもまぁ昔のドライバーが乗れば「なんと簡単なことか」と
運転の楽さに驚くのは確実でもある
なんせここ最近のF1マシンなら普通の人でも発進させ
早くはないがコースを周回させることができる
ターボ時代と比較すると、ハンドルにパワーアシストまで付いていて
なおかつ、ダウンフォースは半分以下
エンジンの馬力も本戦で200馬力はダウンしてる
(予選だと600馬力はダウンしてる)
ダウンフォース量は80年代のターボ時代より2008がピークでこの年の方が遥かに上。09年のレギュ改変で落ち込んだが現在は08年に近いところまでダウンフォース量の獲得に成功している。
が、また今年のレギュ改変で大分ダウンフォース量が低下という。。。しかしF1のエアロダイナミクスの歴史は失ったものは必ず取り返すのでその内また同じ火それ以上のダウンフォース量を獲得すると見られる。
F1のブレーキ性能は異常だからね。
時速300km/hから完全に停止するまでわずか4秒。
300kmの全開走行状態からアクセルオフだけで約1G。
一般人が乗ったら首がもげるよね。
ほおー、もう1週間でF1かー早いな
実はちょっと前にあったヘルメットカメラが好きだったんだけどなー結構迫力あってね
ただ、ただですら重たいヘルメットにカメラつける上に首にGかかりまくってるドライバーの負担考えるとな
直線の最高速じゃ二輪のMotoGPじゃ340キロでてるから驚かないけどやっぱF1はコーナの速度が段違いだわ・・・・
マジレスするとV10時代のモンツァじゃF1は370キロ出てた。今でも340キロ。
そして今年はV6ターボ化で最高速が約15キロ程伸びてる
モータースポーツ関連動画で、BGMをかぶせるバカがいなくならない
ロータス、厳しいな
最高速のれてない
やべ、見入ってたわw
久々に飽きずに見れた動画
F1はドライバーじゃなくパイロットだ
車載は前を走っている車を見るとコーナーでの挙動やライン取りが見れるし猛烈なスピード感を感じれて面白い
だけどカメラアングルが下向き過ぎて見にくいからアングル上げて欲しい
F1てまだやっていたんだ・・・