このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

珍走団のアクセルさばきを真面目に見てみたら結構すごかった動画www

この方はその筋では有名な方なのでしょうか?バイクのアクセルってこんなに軽いもんなの?それともブンブンできるようにアクセルワイヤーから改造してるのかしら?それにしてもこの方すごいですwもう音楽になってますねw
2008年08月15日 19:59 ┃
235 コメント 急カーブの先でUターンしている馬鹿すぎるスイフト乗りの動画が話題に。
「おまえ馬鹿かよ!あのさぁ馬鹿ですか?馬鹿かよお前わ!」これは言いたくもなるな・・・。想像力が欠如した人間に運転免許を与えてはいけない。あまりにも危険な場所でUターンしようとしていたスイフト乗りのビデオです。「わ」ナンバーだからとか知らない道で迷ったとか関係なしにこの運転手は酷すぎる。
55 コメント 【動画】スイスの閉鎖された鉱山の奥深くから大量の車がみつかる。
スイスで40年以上前に閉鎖された鉱山の奥深くから大量のフォルクスワーゲンが発見されました。動画は24分20秒辺りから再生してください。これは近くの博物館が廃鉱山を一時的な保管庫として使っていたと考えられていますが、だとしても何故こんな奥深くなんだろうね。入口近くに並べた方が楽なのに。
38 コメント スペースXが新型有人宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げに成功する。船内のSFっぽさがすごい。
宇宙船の内部がまんまSF映画だね。日本時間2日午後、スペースX社が新型有人宇宙船「クルードラゴン」を乗せたファルコン9ロケットの打ち上げに成功しました。宇宙船は予定通り切り離され3日にISSとドッキング予定だそうです。動画2の公式動画で見る方は48分50秒(打ち上げ10秒前)から再生してください。注:座っているのはデータを取るためのマネキンです。
60 コメント 細い足場をスロープにして車を積み込もうとして大失敗。なぜいけると思ったwww
それは無理だろwwwなぜいけると思ったんだwww細い足場をスロープ代わりにして故障車を積み込もうとしてやっぱりな事になるビデオです。しかもこれ足場が車の重量に耐えられたとしてもあれくらいの勢いじゃ登れないだろwww
【暴走族】ザ・レディース-暴走紅烈伝【DQN】
女だてらに暴走三昧 指されて見せます 後ろ指w「とりあえずぅ先輩あってのチームだしぃ後輩あってのチームだもんでよ、やるときゃぁやるもんねピシッとぉ~まぁどっから見てもらっても皆が納得するチームだもん、男も一歩引いちゃうくらいのチームだもんね」
珍走団による空吹かし三重奏
これが凄いのかカッコイイのかまーったくわかんねw珍走団とは?>>お笑いコンビの「ダウンタウン」が、彼らに対し『暴走族という名称は、一種のカッコよさが含まれている。彼らの呼び名をみっともないものに変えれば、彼らのやっていることがみっともない事だという事にみんな気付くだろう』という提唱を行なったことから始まった呼称。

こっちは2台あるよよー

関連記事

45 コメント メデジン空港でJetSMART航空のエアバスA320が誤って緊急脱出スライドを開いてしまう。
あああwww大損害じゃないか(@_@;)コロンビアのホセ・マリア・コルドバ国際空港(メデジン/MDE)で撮影された乗務員の手順ミス?で緊急脱出スライドを開いてしまったJetSMART航空のエアバスA320-232のビデオです。乗員、作業員に怪我はありませんでしたが飛行機は欠航に(´・_・`)
87 コメント ヘリコプターの限界速度を突破。次世代の戦術ヘリコプターS-97ライダーの映像。
アメリカ陸軍が次世代の戦術ヘリコプターとして採用を検討しているというシコルスキー社S-97ライダーの映像です。従来のヘリコプターのような低速での安定性を維持しながら高速飛行を可能とした設計で、特徴的な二重反転ローターは高速飛行時には揚力を発生する事だけに使われ推進力はお尻のプロペラから得るんだって。空気抵抗を考えた砲弾型のボディで従来のヘリコプターの約2倍となる時速410キロでの飛行が可能になったんだそうです。スリムでカッコイイ。
105 コメント ラリージャパン開幕。愛知の街を走るラリーカーたちが格好良すぎて(*°∀°)=3
普通の道で見るとすっごい音なんだな(*°∀°)=3 軽自動車に続いてPuma Rally1(フォード)とか違和感しかないけど格好いい!愛知県豊田市で目撃された公道を走るラリーカーたちのビデオです。これモタスポファンからしたら良くある光景ですが、知らないと何事かと思うやろなあwww
84 コメント 新型ポルシェ911の開発ドキュメンタリー。内装まで粘土で作るんだw(゚o゚)w
シートや内装も粘土で作っちゃうんだw(゚o゚)wボディのデザインをクレイモデルで立体的に造形するのはテレビで見た事ありますが内装までとは・・・。新型ポルシェ911(992)2020年モデルのデザイン開発からテスト走行までを追ったドキュメンタリーです。ナショジオとかよく見る方だけど車製造系のどんな番組より面白かったかもしれない。

最新ニュース

コメント

珍走団のアクセルさばきを真面目に見てみたら結構すごかった動画www へのコメント

  • 返信 743mg ID:E0NTI1ODM

    エンジン壊れないの?

  • 返信 743mg ID:g1ODE3NTA

    エンジンよりクラッチが駄目になりそうな気がする

  • 返信 743mg ID:E0NjExMDg

    もはや交響曲www

  • 返信 743mg ID:UxMDIzNjM

    ヤマハだけじゃなくホンダやスズキも楽器作ってたんだww
    ちなみにこれはなんて楽器?www

  • 返信 743mg ID:M5ODY3NzI

    なんとなくコイツのオ○ニー姿が想像できる

  • 返信 743mg ID:Y3NjUzNTE

    ガソリンもったいないから、サンプリングしてスピーカーからやれば?

  • 返信 うんこつまらん ID:A5Njk4MDc

    でっていう

  • 返信 743mg ID:M2NDM1MzI

    川崎大師の飴屋さん思い出した・・・

  • 返信 743mg ID:Q2NzQxOTI

    かなり上手いな。
    キレがあるし、基本ができてるから
    簡単に応用技に移行できてる。
    良い動画だ。

  • 返信 743mg ID:U0MTkyMjM

    すげえw

  • 返信 743mg ID:Y1MDI4OTg

    こいつらにドラムのパラディドル教えてあげたら喜びそう

  • 返信 743mg ID:A0MzYzNTU

    人生リズムとノリは大切な要素。

  • 返信 743mg ID:E0OTkyNzY

    これはすごいな
    俺も高校の時こんな事やってたけど、こんなに小刻みにできないw

  • 返信 743mg ID:g5OTcwMDA

    三重奏すげええええ

  • 返信 743mg ID:cxNDE3MzY

    うまいのはうまいんだが途中から「なんどもなんなんども」にしか聞こえなくなったwww

  • 返信 743mg ID:kyNjE5ODU

    バイクをいじめるなよ

  • 返信 743mg ID:AyMjY1OTg

    世の中の人間にとってはうるさいだけで恨み買うだけだから、防音室でも建ててそこで楽しんでくれよ
    自分の頭の足りなさじまんしたいのはわかるが充分伝わってるから
    それからこういうのってものすごくカッコ悪く見えるからやめた方がいいよw

  • 返信 743mg ID:cxMDIyMjM

    めちゃだせぇぇぇwwwww

  • 返信 743mg ID:k2NjgxMDQ

    たしか「音職人」と言われている人ではなかろうか。

  • 返信 743mg ID:gyNjI0MDQ

    何もかも無駄遣いな感じ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    62 コメント テスラSのパワートレインを移植したホンダアコード(初代)の加速性能。
    停止状態から100km/h加速にわずか2.7秒!テスラモデルSのパワートレインを初代型ホンダアコードに移植したらこうなった動画です。ラジコンみたいな音だしおもちゃみたいwww
    70 コメント 【動画】混雑するコストコの駐車場をスムーズに無人運転するテスラのASSがすごい。
    テスラのスマートサモンが進化してアクチュアリー・スマート・サモン(ASS)となって公開。動画は広大で混雑するコストコの駐車場内を無人で運転してオーナーの元にやってくるというもの。また迎えに来るだけじゃなく、車を降りた後に指定した場所に駐車もしてくれるんだって。
    64 コメント 最後まで生き残った車が優勝というイギリスのとんでもレース「バンガー・レーシング」がなかなか過酷。
    イエローフラッグとか誰も守ってねーじゃんwwwと思ったらそういう事なのか。これはバンガー・レーシングと言ってオーバルコースで行われるサバイバルレースでスピードや周回数を競うのではなく他の車に衝突させるなどして最後まで生き残った車のドライバーが優勝という競技なんだって。
    48 コメント 【宇宙】ヴァージンが航空機から衛星を軌道に投入する事に成功する。ランチャーワン。
    宇宙開発企業ヴァージン・オービットが航空機からロケットを発射して衛星を軌道に乗せる事に成功しました。動画はモハーヴェ空港の宇宙港から離陸したコズミック・ガール(ボーイング747-400)が高度12500メートル地点でランチャーワンを切り離すシーンです。このロケットは小型衛星が入ったカプセルの軌道投入にも成功しています。ボーイング747は世界中の空港で離着陸が可能なことからロケット打ち上げのコストを大幅に節約できると期待されているんだって。
    261 コメント 南九州自動車道を時速5キロで走るあおり運転。鹿児島でヤバめのプリウスαが撮影される。
    おっせえwwwこれ前が詰まっている訳ではなくこの人だけが遅いらしい。そして耐えかねた車が路肩走行で追い越そうとすると急加速www鹿児島県の南九州自動車道、市来付近で撮影されたプリウスαの低速あおり運転がTwitterで話題になっています。別の人の7月のツイートにも同じ車が・・・。
    187 コメント 鹿児島でまたあの鬼のようなあおり運転をするプリウスが撮影される。逮捕まだかよ。
    まだこんなヤツいるんかよwwwww鹿児島の南九州自動車道で撮影されたプリウスのあおり運転があまりにもひどい動画です。関連動画を入れる作業をしていて気が付きましたが先月紹介した「南九州自動車道を時速5キロで走るあおり運転」と同じプリウスじゃねえか(@_@;)ナンバー同じだよね?これは事故になる前に逮捕した方がいいんじゃないの。
    105 コメント 罵声、クラクション、鬼追跡。大阪の過激なタクシー運転手の映像。
    【メール投稿】ちょっと攻撃的すぎやしませんか?大阪でタクシーの日常を紹介するユーチューバーが少し過激すぎるんじゃないかとメール投稿いただいたビデオです。動画1もそこ止めて良い場所?横断歩道から5メートル以内に見えるし、そもそも左側に一台止まっているのが見えるから完全に走行車線じゃないの。まぁあの辺りではよく見るし、タクシーが原因でクラクション合戦になっているのが日常なんだけども。