このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】スペースX公式によるスターシップ試験飛行のまとめが格好ヨスギ。

サムネイルはカラー補正されていると思いますが、公式サムネイルが綺麗だったのでそのまま掲載しました。これはカッコイイな。SFではなく現実だからね。何度見ても飽きないわ。25日にスペースX公式が公開したスターシップ飛行テスト7のまとめ動画です。1分57秒のキャッチするアームの下側から撮影した映像、しびれたわ。
2025年02月27日 04:00 ┃
42 コメント 落札価格182億円。自動車史上最高額で取引されたメルセデス・ベンツの映像。
メルセデス・ベンツのレース車両設計者ルドルフ・ウーレンハウトが手掛け、1955年に2台だけ製造されたうちの一台「メルセデス・ベンツ 300SLR ウーレンハウトクーペ」がサザビーズオークションに出品され個人コレクターが1億3500万ユーロ(約182億3000万円)で落札しました。そのオークションのプロモーションビデオです。希少なのはもちろんだけど、とても美しい車ですね。
69 コメント 【動画】テスラの高速モデル「Model S Plaid」がニュルブルリンクで市販EV最速記録を樹立。
加速時にかすかに聞こえるシュイーン!という音がカッコいい。テスラがニュルブルクリンクでモデルSプレイド(プラッド)のタイムアタックを行い7分30秒909(7分35秒579)を記録し、市販電気自動車最速記録となったようです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。序盤で軽く260km/h出ていたから後半の最高速区間を楽しみにしていたんだけど・・・。
67 コメント 6400万再生されているGJ動画。道路の真ん中で立ち往生した車を救った男。
誰もができることだけど実際に動ける人はそんなにいない。ブラジルのマナウスで撮影された4車線道路で立ち往生していた車を救った男のビデオが6400万再生の大ヒット動画になっています。それを直ぐ側で見て助けに向かった2人もGJ。
59 コメント 【動画】岩山スレスレでホバリングして救助を行う山岳救助ヘリコプターのスゴ技。
ヘリコプターのパイロットもだけど、それを信用して吊られているスタッフも凄い。モンブランのレ・ドリュ登山中に動けなくなってしまった3人の英国人を救助する山岳救助ヘリコプターのビデオです。しかしすっごい壁だね(@_@;)
Starship | Seventh Flight Test

関連記事

90 コメント 自動駐車を任された中国の電気自動車、道路に飛び出して事故を起こしかける。
何回も頑張ったけど入らないと判断して諦めたの?(ノ∇`)オートパーキング中の理想L9が道路に飛び出して往来を混乱させるというビデオが微博(weibo)で140万再生される人気投稿になっています。21秒からのバックで入れていたのにね。わずかな傾きにも納得できない頭の硬い子。
104 コメント サイドブレーキを引き忘れてひどく後悔したヤリス乗りの動画(´・_・`)
これは悲惨www幸い両親にも中の子供にも怪我はなかったみたいだけど。タイのプーケットで撮影されたサイドブレーキを引き忘れて大損害を被ったヤリスATIV乗りのビデオです。ドアのヒンジだけなら簡単に治りそうだけどドアもボディーも逝っちゃってるな(@_@;)
128 コメント 【動画】スウェーデンでも充電待ちのテスラが長い列を作ってしまう。最大4時間待ち。
寒くて充電効率が落ちるとかそういう系かと思ったら・・・。スウェーデンではテスラと国内2位の労働組合との対立が半年近く続いており、充電ステーションの設置やメンテナンスができないんだって。電気技師組合が充電ステーションへの接続作業を拒否しているかと思ったら、車のナンバープレートは郵便封鎖で届かないし港に到着した新車は港が積み下ろしを拒否しているんだってwww
72 コメント 【知恵】泥に完全にはまってしまったトラクターの脱出方法という動画が人気に。
自力での走行は不可能なほどに泥に埋まってしまったトラクター。それに2本の太い木を接続して脱出させるというビデオが今日のTikTokで人気になっていましたので紹介します。埋め込みはItemfixで。たぶん昔からある方法だけど上手くいくもんですね。

最新ニュース

コメント

【動画】スペースX公式によるスターシップ試験飛行のまとめが格好ヨスギ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g1MDM1MjQ

    衛星増やしすぎやねん

  • 返信 743mg ID:cxNTk0MzM

    まだまだ足りないんですよ

  • 743mg ID:M0MzgwOTk

    自動運転はどうなったw

  • 743mg ID:I3MTg2MjI

    燃焼して宇宙まで行くなんて、原始時代の技術だな。宇宙エレベーターはまだか

  • 返信 743mg ID:MwODIyNDU

    管理人がしびれたのは、無免許で捌いたフグを食べたせいです

  • 返信 743mg ID:AxMTM2NDc

    なるほど直接立つんじゃなくてひっかける方が簡単そうだな

  • 返信 743mg ID:g1MDE4NTQ

    パラシュートで落とせば燃料食わんの教えてあげて

  • 返信 743mg ID:AwNDQzNzE

    大気の薄い火星を想定してます

  • 743mg ID:c2ODkzODQ

    じゃあ濃くしなさいよ

  • 返信 743mg ID:Y2MzU1NTU

    イーロン・マスクはゴミクズだ。お前が先週やったことを報告しろ報告しなければクビだ。などとどこまでものぼせ上がりやがって。ピノキオか天狗か世界の覇者が知らんがどこまでも調子こきやがって。先週は1000mgのコメントしてました。

  • 返信 743mg ID:QyNzcwMjE

    先週はポッカキットにしかコメントしてないぞ、適当な事を言うな

  • 返信 743mg ID:g1MDcyNzE

    もう2025年なのにまだこんなレベルです

  • 返信 743mg ID:I1MzcwMTk

    でも、再使用より使い捨ての方がローコストなんはスペースシャトルが証明してるやん

  • 返信 743mg ID:MxNjg2MTY

    グリッドフィンって排水桝ぽいよな

  • 返信 743mg ID:c2ODkzODQ

    いやグレーチングやろ

  • 返信 743mg ID:IxNDYwMDM

    これでICBMも何回でも使いまわしできるな

  • 返信 743mg ID:M2MTE4OTc

    東京に弾頭だけ落として横須賀基地で回収かな

  • 返信 743mg ID:I1MzcxMjI

    回収費用を考慮すると
    こっちの方が安上がりか

  • 返信 743mg ID:AwMTQ4NDQ

    サンダーバード1号は50年前に実用化してる
    イギリスすごい

  • 返信 743mg ID:IxNDYwMDM

    どこでもドアには勝てんよ

  • 返信 743mg ID:g1MDMzOTE

    現実の宇宙なんかどうでもいいから
    タイムマシンが欲しいなー

  • 返信 743mg ID:A3NTExOTI

    テスラはなぜXカーズって名前に変えないんだろう

  • 返信 743mg ID:E4NjA2ODA

    かっこええ!

  • 返信 743mg ID:A4ODMxODg

    これが日本だったら中抜きばっかで100年経っても全く進まない
    さすアメ

  • 返信 743mg ID:cwOTg0MTA

    漫画の世界やなあ
    でもテスラは大赤字になりそうだしこっちのスペースXも何も利益出なさそうだし
    このままだと全部潰れて投資家大損こきそう

  • 返信 743mg ID:QyNzg1OTA

    ジジイや管理職ぽい人間が居ない…隠れてんのか?

  • 返信 743mg ID:AwMTI0ODQ

    これほどの民間企業は日本からは誕生できまへんわなぁ

  • 返信 743mg ID:g1MDgwMzY

    ロケットの下半身を回収するんやな。
    ロケットの胴体を回収して頭は宇宙に残って下半身は使い捨てかと思ってたわ。

  • 返信 743mg ID:I1NjE2NTE

    ロケット掴むとか日本のお硬い頭じゃ発想出来ないだろうな

  • 返信 743mg ID:g1MDY1OTQ

    宇宙っていうけど実際にはほぼ地球なんだよな
    全然宇宙空間までは行けないの
    せいぜい地上から350kmくらい

  • 返信 743mg ID:U0MDg5NTk

    とはいえスペースXの目標は有人火星探査だからな。片道切符だけど。

  • 返信 743mg ID:kzOTQyNjA

    「ただいまでやんス」「お疲れちゃ~ん。さ、こっち来て冷却材でも浴びて」「うぃ~ッス」

  • 返信 743mg ID:QxMjIzNTk

    ロケットを引っかける網々のやつ、空気抵抗での損失を考慮しても
    強度とか確実性を考えると固定で出しっぱなしの方がいいんだろうな。

  • 返信 743mg ID:MxNTA4MTE

    着陸帰還ロケットがアイアンマンの飛行シーンに似てるw

  • 返信 743mg ID:Y5Nzc0ODI

    宇宙人「まだ人類は火に頼ってばかりで重力すらコントロールできてないって・・・」

  • 返信 743mg ID:QwNzY0MTE

    チナのパクリかな?最近のアメリカさんチナのパクリが目立つな

  • 返信 743mg ID:A3NzkwMjI

    1:20~何か外れて飛んでったけど、大丈夫なの?

  • 返信 743mg ID:MxMjIyNzg

    ただの逆再生

  • 返信 743mg ID:QxOTAwOTI

    イーロンマスクの会社だからなぁ。どこか胡散臭くイメージ悪いわ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    31 コメント 【衝撃】なぜそこに!着陸する飛行機に轢かれかけた男の映像が(((゚Д゚)))
    機内からの映像だと小さくて少し分かりづらかったですが、後半の映像であばばばばwwww飛行機が着陸してくれる滑走路を横断しようとした男が轢かれかけるギリギリ動画です。車両の通行は止めていたみたいだけど・・・。
    113 コメント 軽トラってそんな動きできるのかよwww河川敷の階段で無茶する軽トラの動画が人気に。
    ワロタ。軽トラがもったいないけどワロタ(´・_・`)これ中の人どうなってんだよwww車内カメラの映像があったらもっとウケたのに。軽トラさんの走破能力すげえええ!と今日のツイッターで話題になっているビデオです。廃車予定の車とかなんだろうなあ。壊れるリスクを考えなければ結構どんな車でも登れちゃいそう?
    100 コメント 【動画】巨大な石炭輸送船を吊り上げてしまう世界最大の浮きクレーン「ヒュンダイ10000」
    嘘みたいな映像だな。世界最大!吊り上げ能力1万トンのフローティングシアレグ「ヒュンダイ-10000」が石炭輸送船「SPINNERⅡ」を吊り上げている様子を撮影したビデオがTwitterで73万再生の人気動画になっています。紹介はYouTube版で。
    116 コメント なんでそうなるwww自転車乗りのお馬鹿すぎる事故が撮影される。これはいてえwww
    なんでだよ(´・_・`)結構な距離があっただろ・・・。軽快にペダルを漕いでいるのにどんだけ前を見てないの。ブラジルのポソス・デ・カルダスで撮影された自転車のとても痛い事故映像です。現場のグーグルマップを見ると長~い直線なので油断してたんだろうなあ(´・_・`)
    100 コメント 雪の坂道を登れずみんなに迷惑をかけるトヨタ・ナディアの映像。こんな日は乗るべきじゃない。
    これは迷惑だよなあ。もしかして夏タイヤ?広島県広島市東区戸坂町で撮影された雪の坂道を登れずにみんなに迷惑をかけてしまうトヨタ・ナディアのビデオです。事故でもなんでもない映像ですがこれからの季節こういう車にはほんと勘弁してほしいと思うのでアップしてみました。冬の準備ができていないのなら乗るべからず!少しでも雪が降ったら諦めろ!
    102 コメント 【凄技】連結トラックを狭い隙間にバック駐車させるお姉さんのスキル。
    それはカッケエ。これは中国かな?長く大きな連結トラックを狭い駐車スペースにばちっと入れてしまうお姉さんの運転スキルを記録したビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。若い華奢なお姉ちゃんというのがまたイイね。
    89 コメント 意図的な泥はね運転をしていたバンの運転手がクビに(動画)こりゃひどい。
    ひどすぎワロタ(´・_・`)カナダで意図的に水溜りの上を走行して通行人に水をかけていたバンの運転手がYouTubeに投稿された動画が元で解雇されたようです。そのビデオ。側面に大きく会社のロゴ(Black and McDonald)が入った車でやってりゃそりゃバレるだろ(´・_・`)というか性格に問題があるよね。