このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

高難度。木材満載のトラックで泥濘んだ坂道に挑む中国のビデオ。

すげえ。これつづら折れなんだよね。方向転換するだけでも大変そう。どろどろに泥濘んだ下り坂に挑む中国のトラック運転手がすごい動画です。片側が崖でこの泥道は嫌すぎる(@_@;)
2024年05月26日 07:00 ┃
74 コメント ジャッドV8エンジンを積んだアルファロメオ4CがもうほとんどF1www
ってこれ本当にF1のエンジンなのかも。11000回転以上回るジャッド製V8エンジンを積んだマルコ・グラメンツィのアルファロメオ4C(MG AR 01 Furore)のエンジンサウンドが美しすぎるビデオです。やっぱレーシングカーはこうだよなあ(*°∀°)=3 音でも圧倒してほしいよなあ(*°∀°)=3
85 コメント 【山形】Twitterで127万回再生されている凍結路でスリップした軽トラの映像がこちら。
雨で路面が濡れているだけかと思ったらその下が凍っていたんだって。Twitterで大人気になっていた軽トラのスリップ映像です。紹介は後に公開されたYouTube版で。雪道とか最初から凍っているのが見えていたらそれなりの運転ができるけどこれは罠だな(@_@;)
72 コメント いい音。走行距離30万キロ超えのシビックでニュルブルクリンクを攻める3カメ動画。
スーパーカー、大馬力のニュルブルクリンクばかりを紹介していましたが、この速度域のものが一番楽しめますね。走行距離30万キロ超えだというEP3型ホンダ・シビックタイプRでニュルブルクリンクを攻めるビデオです。足元カメラがグッド。
43 コメント 【F1】ベルギーGPからプライベートジェットで移動するF1ドライバーたちを眺める動画。
サムネイルはマックス・フェルスタッペン個人所有のダッソー・ファルコン・900EXです。F1は7/30日の第13戦ベルギーから今月27日のオランダまで約1ヶ月の夏休み。イビサ島へ向かうジョージ・ラッセル(メルセデス)なんかはそのままバカンスなのかしら。ほんと世界が違うねwww全てが彼らの所有機ではなくチャーターも含まれています。
(予備)(予備)(予備)(予備)

関連記事

49 コメント ポーランドには高低差のある運河を渡る為に船が陸を移動するインクラインという面白い施設がある動画。
へぇ~なんという諦めない心。ポーランドのエルブロンク運河に1860年に建造され今も使われているという船舶用の傾斜鉄道(インクライン)のビデオです。昔の人はすごい事を考えるもんだなと思って調べてみたら日本でも京都と大津間の琵琶湖疏水で1891年から1948年まで使われていたんだって。へぇへぇ。
49 コメント 最強の電気自動車決定戦。テスラPLAID vs リマックNEVERAの1/4マイルドラッグレース。
電気自動車クロアチア代表リマック・ネヴェーラ(1914HP)vsアメリカ代表テスラ・プレイド(1020HP)のドラッグレース対決です。そもそもの馬力が2倍違うのだけど代表戦という事で。このリマック・ネヴェーラという車は最高時速410km/h、航続距離540kmでお値段は2億6000万円だそうです。
34 コメント さすがに斜め過ぎた。強い横風により着陸をやり直すエアバス機の映像。
結構長い間堪えたように見えるけどさすがに無理だったか。バーミンガム空港で撮影された強い横風に抵抗しながら着陸しようとしたエアバスA319が諦めるビデオです。
45 コメント 細い細い運河を大型クルーズ船が通り抜ける内から外から動画がおもしろい。MS Braemar
なにこれすごい。ぎりっぎりだね。幅24.6メートル、全長6343メートルのコリントス運河を通り抜けるオルセンクルーズラインのクルーズ船、MSブレーマー(幅22.52メートル)の内から外から動画です。これだけ大きな船なのに左右に計2メートルの余裕しかないのか。これは完全にタグボートに任せっきり?それとも連携して舵の操作を行っているのかしら。

最新ニュース

コメント

高難度。木材満載のトラックで泥濘んだ坂道に挑む中国のビデオ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:czOTY3NjY

    おはようやで。

  • 返信 国際カップルユーチューバー ID:EzNTI1OTI

    ぼくの彼女中国人ですユーチューバーです。

  • 743mg ID:gzMTkxNDA

    傾斜で材木がキャビンを圧し潰してきそうだな
    永遠に続く道に絶望感が漂ってる

  • 743mg ID:Q0Njk2MTI

    そりゃ日本に来て屑鉄盗むほうが楽勝だわ自民党政府が見て見ぬふりだし

  • 743mg ID:c0NDAxMzM

    過積載しなけりゃ安全

  • 743mg ID:YzMzAxMDI

    どう見てもバイカスが悪いだろ…

  • 743mg ID:kzMTU3MzE

    日本の解体屋さんはいつも過積載

  • 返信 743mg ID:Y1OTA5MzE

    あめぴんっていうんだよ

  • 返信 743mg ID:czMjM4MTA

    木村拓哉

  • 743mg ID:A4MDQwMTA

    「木材満載」だから老眼鏡替えてこいw

  • 743mg ID:I0MTUyNTA

    やるやん

  • 743mg ID:kzMTU3MzE

    キムチたくあん

  • 返信 743mg ID:E3MTYxNTg

    命なんて安いもんよ

  • 返信 743mg ID:YyMDQ2MTM

    これは猪木がけだな

  • 743mg ID:A4MDQwMTA

    行かなくてもわかるだろ

  • 返信 743mg ID:U5NTAwODE

    泥濘んだ(どろこんだ)

  • 返信 743mg ID:UxOTUzMjk

    え? 嘘だろう?笑

  • 返信 743mg ID:cyNTM2NDU

    でいねい、な

  • 返信 743mg ID:IyMDUzNTg

    泥濘道(どろどろみち)

  • 返信 743mg ID:g0OTkxMTI

    対向車が来て欲しい

  • 返信 743mg ID:A1MDg3Nzk

    誤:対向車が来て欲しい
    正:対向車に来て欲しい

  • 743mg ID:cwODYyNTk

    ここに対向車が来てほしいって言いたいんだろ 誤りじゃねーよバーカ

  • 743mg ID:E4NDg5OTI

    どっちでも一緒。性格悪い

  • 返信 743mg ID:U0OTE3NzQ

    これ労災おりるん?

  • 返信 743mg ID:ExOTIxNjk

    中国にそんなもんある訳ねえやろアホ

  • 返信 743mg ID:g0NjE3NzQ

    ようやっとる

  • 返信 743mg ID:AxMjU2NTA

    仕事量が多くて大変だけど、掃除機見下してる部分もある。

  • 返信 743mg ID:gzNDI2ODc

    落ちん動画とか意味あるか?

  • 返信 743mg ID:I4ODE3MTQ

    ちょっとずつ道幅広げてるんだよ。良いおじさんだよ。

  • 返信 743mg ID:czMjM4MTA

    木村卓也かと思った

  • 返信 743mg ID:U2NzIwOTM

    視聴者(事故ってくれ…)
    撮影者(事故ってくれ…)
    管理人(事故ってくれ…)

  • 返信 743mg ID:kxODgwODI

    ヒロカスは人が死ぬ動画でお金を稼いでいます

  • 返信 743mg ID:A5ODk0NTE

    初手から過積載w

  • 返信 743mg ID:cyNTM2NjI

    砂場でミニカー遊びの実写版だな

  • 返信 743mg ID:YxMTQ5Njc

    落ちんのかーい!

  • 返信 743mg ID:k2NTU5MjI

    落ちても落ちなくても落ちんのかーい

  • 返信 743mg ID:c0Nzk4NDA

    グラッ…アイヤー

  • 返信 743mg ID:U1MTEyMjE

    猿人ブレーキの使い方が生死をわけますぞぉ!

  • 返信 743mg ID:ExOTIxNjk

    急カーブはこの一ヶ所だけだ
    あとは一直線だ 余裕だ

  • 返信 743mg ID:kzMTU3NTY

    舗装をするほうが先なのではないか?

  • 返信 743mg ID:U5MTU4MTk

    タイヤがわだちに入ったら絶対こける

  • 返信 743mg ID:I5OTAwMTY

    あれ?オチは?

  • 返信 743mg ID:Q0MjgzNTM

    木材泥棒の動画と思ったら違った

  • 返信 743mg ID:cxNDQ5NTI

    オチなし

  • 返信 743mg ID:gwMzE5NzY

    せまい道路を押し広げながら走るトラック
    重機なんていらなかったのだ

  • 返信 743mg ID:M4MDk3NzQ

    車体側面を斜面に押し当ててブレーキ代わりにしてないか?
    この泥濘んだ状況でエンジンブレーキとフットブレーキだと
    4駆だとしてもコントロールできないぞ?

  • 返信 743mg ID:AwNTUyNjA

    中国人と馬鹿は死ぬまで治らないな。

  • 返信 743mg ID:E0NjYzNTU

    先は長そうw

  • 返信 743mg ID:IzODI0NTg

    命の安い国
    こういう仕事でもやらないと食えない人たちが多すぎる

  • 返信 743mg ID:IxOTg3NTU

    ひっくり返ってこその志那だろうが、上からやり直せ。

  • 返信 743mg ID:czOTU2MTI

    これだけ道幅があれば普通免許の技量で足りる。トレーラーじゃないんだし
    切り返しのしかたはいっしょやで。

  • 返信 743mg ID:gwNjk0NTA

    雪だとか滑りやすい道ってのは重量あったほうが安定するからそれほど難しくは無いかな。むしろ空荷のほうが危険

  • 返信 743mg ID:A4MDQwMTA

    滑ってブレーキが効かないから側面の壁ブレーキも利用してる知能派だぞ。プロやで。
    え?木がめり込んで荷崩れする?

  • 返信 743mg ID:I2NDU4MzI

    なんでハゲ山になるまで木切り出す必要あんのやろな

  • 返信 743mg ID:IyNTMzMDc

    天才の俺が思うに上から全部転がせばいいと思うんだ。

  • 返信 743mg ID:I0NDg3NzI

    エアーすぐ切れそう

  • 返信 743mg ID:A4MDQwMTA

    中国に高速鉄道なんて無理だろう

  • 返信 743mg ID:AwNTc5OTY

    え?もうあるんですけど、昭和からのタイムリープですか?

  • 返信 743mg ID:AwNTc5OTY

    どう見ても群馬県

  • 返信 743mg ID:Y4MDQ3MTA

    安全対策?しるか
    こちとら爆発してから本腰を入れる国じゃ!!ボケ
    安全認証に何年もかけてられか!
    と、実験台になってくれる国でした。

  • 返信 743mg ID:cyNTQyMDA

    崖の下には沢山のトラックが放置されているという

  • 返信 743mg ID:A4MDQwMTA

    惜しい、すぐ埋めちゃうから

  • 返信 743mg ID:g0OTg3ODA

    すでに次の難所が写っててつらい仕事や。

  • 返信 743mg ID:A4MDQwMTA

    トム・クルーズ、「バリー・シール/アメリカをはめた男」のトラック版かな

  • 返信 743mg ID:IyMzY0MzM

    こんな細い木をどうする?

  • 返信 743mg ID:g0Mzc1MDQ

    この後転落しました

  • 返信 743mg ID:c0MjAxNjY

    「恐怖の報酬」思い出した

  • 返信 743mg ID:YwMjA0NTU

    そもそもが積みすぎなんだよ

  • 返信 743mg ID:E3NTY3NTg

    でもまあ、道具を限界まで使おうとする姿は好きやで?
    見るだけならな。近付きたいとは思わん

  • 返信 743mg ID:g1MjQ3NTk

    こんなんやってたら轍で走行不能になるやろこれ

  • 返信 743mg ID:U1ODY4NDM

    日本のトラックドライバーが底辺職と思ってる皆さん、ぜひこちらの国に生まれ変わってください

  • 返信 743mg ID:E1NTYxNzM

    こわっ!はるか遠くまで道が見えるけど、どこまでこの状況が続くのよ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    58 コメント この飛行機開放的すぎるwww全部剥き出しかよ。シュクールグライダーSG-38
    気持ちよさそう。第二次世界大戦時のドイツ空軍がパイロットの育成に使ったグライダー「シュクールグライダーSG-38」に乗ってみた動画です。何もかもぜんぶ剥き出しなんですね。開放的で気持ちよさそうだけどちょっと怖いかも?
    108 コメント 【動画】ついに0-100km/h加速で1秒を切るEV車が登場する。(AMZ mythen)
    加速がびゅーん!チューリッヒ工科大学とルツェルン応用科学芸術大学の学生らが手作りした電動車「Mythen」がスイスのデューベンドルフでテストを行い、停止状態から時速100キロまでの加速で0.956秒を計測し、みごと世界記録を樹立!そのビデオです。
    39 コメント アヴェンタドールSVがニュルブルクリンクのタイムアタックで7分の壁を突破!6分59秒73
    ランボルギーニ・アヴェンタドール(LP 750-4)スーパーヴェローチェがピレリPゼロ・コルサのタイヤテストを兼ねたタイムアタックで7分の壁を破る6分59秒73を記録したようです。そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。この車はサーキット走行専用車じゃないので市販車でいいのかな。それだとポルシェ918スパイダーに次ぐ4位の記録って事でいいのかな。
    43 コメント 【悲惨】車を洗車機で洗っている最中にトランクが開いてしまった場合www
    ぐえwwwこれはひどい。車を降りた後にうっかりリモコン操作でリアハッチを開けてしまったとか、ちゃんと閉まってなくてブラシの力で開いちゃったとかかしら。洗車機の最中にトランクが開いてしまった車が悲しいことになるビデオです。それにしても安全装置はどこいった。結構な力がかかっているはずなのに(´・_・`)
    59 コメント 事故ったスクーターの兄ちゃんが一度は立ち上がるけどビターンと倒れてしまう動画。ダイジョブか?
    やると思った。渋滞の隙間から飛び出したスクーターに直進してきたスクーターが衝突して(°_°)台湾って都心部だと一方通行が多いらしいので勘違いしたのかしら。バスも走って来てるのに気付いてなかったっぽいもんね。
    74 コメント アメリカのロングなはしご車のハイウェイ合流方法がカッコイイ。世界のはたらく車。
    シカゴのウッドール・ロジャース・フリーウェイ(366)で撮影された長い長いはしご車の合流方法がクールでカッコイイ動画です。これ知らずに見ると後輪が滑って事故りかけているようにも見えるなwww実際は後輪は後輪で別の人が操作しているようです。よーく見ると後輪が左を向いているのがわかりますね。
    53 コメント 【軍事】米原子力空母のカール・ヴィンソン(USS Carl Vinson)が横須賀基地に入港。
    でっけえ。そして飛行機満載カッコイイ!28日、アメリカ海軍のニミッツ級航空母艦「カール・ヴィンソン(CVN-70)」が18年ぶりに横須賀基地に入港しました。そのビデオです。転回するシーンを見ると幅もすっごい広いんだね。カール・ヴィンソン登場シーンは動画58分20秒から、転回は1時間38分からです。