このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【競艇】ロケットボートがレース中に美しいバックフリップを決めてしまう。

これ裏側ほとんど板みたいな形状なんだね。空気が入ったら簡単に浮き上がっちゃいそう。マディソン・レガッタ・パワーボートレースで撮影された完璧なバックフリップを決めたボートのビデオです。これ直線だけじゃなく周回できちゃうのか。これで競艇しよう!
2023年07月08日 19:00 ┃
102 コメント 【大阪】すごい迫力。地下駅を通過する貨物列車を撮影した映像が人気に。
これは乗り鉄、撮り鉄シリーズの人たちじゃなくてもスマホを向けてしまうなwww地下の駅を通過する貨物列車を撮影したビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。コンテナも電車の車両とそれほど大きさに違いが無いはずなのにこの威圧感。生で見れたら興奮しそう(*°∀°)
87 コメント 【乗物】いすゞ軌陸車の進入シーンに偶然遭遇したバイク乗りの車載。
これはレア中のレア。軌陸車という道路と線路を行き来できる特殊車両の線路進入シーンに偶然遭遇したバイク(サイドカー)乗りの車載ビデオです。こういう作業車があるという事は知っていましたが初めて見ました。1分程度でモード変更できちゃうんですね。
83 コメント これは素晴らしい。緊急車両のために大きく避けて通りやすくするポーランドの高速道路。
こんな場面でイライラしちゃうのはどこの国の人も同じだと思うんだけど、こうした方が結果的に早く動けるようになるんだろうね。ポーランドの高速道路で撮影された緊急走行車両の車載ビデオです。これは素晴らしい。
55 コメント スケートボードでロングダウンヒルの後半がはええ。時速112キロってあんた(°_°)
2カ月ぶり2度目の登場。前回紹介した時も思いましたがこのチャンネルの動画はカメラさんがとてもいいよね。スイスの美しい峠道をスケボーで下るビデオが人気になっていましたので紹介します。動画タイトルの70マイル(112キロ)は3分10秒すぎからかな?というかその服装で100キロ超えはやべえwwwヘルメットに手袋をしているのならTシャツじゃなくてせめて肌を隠せる服装でやればいいのにwww
U-40 Bucket List Racing: 2023 Madison Regatta Final Heat U-40 Bucket List Racing Flip Replays(予備) 2023 Madison Regatta Heat 3: U-8 & U-40 Collision

関連記事

48 コメント フォルクスワーゲンの墓地。ディーゼル不正問題で全米で買い戻された車の0.8%でこれ。
すごい数だね・・・。フォルクスワーゲンによるディーゼルエンジン不正問題でディーラーによって買い戻された35万台のうち約0.8%が集められたカリフォルニア州のフォルクスワーゲンの墓地を空撮したビデオです。わずか0.8%でこれだけの数になるのか・・・。35万台の回収に8000億円を計上しているそうですがそれだけ使っても潰れないフォルクスワーゲングループが凄いと思うわ。
79 コメント リアドアを開けたまま走り出してしまったテスラモデルXが危ない事故を起こす(°_°)
結構危ない事故じゃねえか。バスの運転手さんやばかった。ロンドンで撮影されたテスラモデルXの間抜けな事故ビデオです。モデルXに限らずテスラのこれ系の動画は過去に何度か紹介していますが、もしかして警告表示が無かったりするの?
56 コメント エアバスの超大型旅客機A380を飛ばすエティハド航空の美人パイロット。コクピット映像。
世界中の飛行機のフライトデッキDVDを撮影、販売しているジャストプレーンズよりアブダビ国際空港を離陸するエアバスA380のコクピット映像です。カメラは副操縦士側についていますが、奥に見える機長も女性なんだね。テイクオフは6分36秒から。動画2は感動のバティック・エア。退職する機長のラストフライトを祝うセレモニーの映像です。言葉は一ミリも理解できないんだけど感動して泣きそうになったわ。本当いい仕事だよなあ。
42 コメント 落札価格182億円。自動車史上最高額で取引されたメルセデス・ベンツの映像。
メルセデス・ベンツのレース車両設計者ルドルフ・ウーレンハウトが手掛け、1955年に2台だけ製造されたうちの一台「メルセデス・ベンツ 300SLR ウーレンハウトクーペ」がサザビーズオークションに出品され個人コレクターが1億3500万ユーロ(約182億3000万円)で落札しました。そのオークションのプロモーションビデオです。希少なのはもちろんだけど、とても美しい車ですね。

最新ニュース

コメント

【競艇】ロケットボートがレース中に美しいバックフリップを決めてしまう。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I0MzA4NTI

    ぜひオリンピック競技に、これを取り入れたい

  • 返信 743mg ID:gxNjI4OTQ

    こんなのやってる国他にない 
    こんな事やってるのは国が大きい態度が大きい言う事が大きい奴らだけだよ

  • 返信 743mg ID:Y5Nzg1MTI

    これはハイドロプレーニング現象

  • 返信 743mg ID:I0MDc5MTI

    オーエムジー!

  • 返信 743mg ID:A0ODM1OTQ

    どーんと行こうや

  • 返信 743mg ID:I0NjAwMDg

    クルリンパだろう、何どーんって

  • 返信 743mg ID:U1NjAzMzA

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:I0NjAwMDg

    成りすましワイ現る

  • 返信 743mg ID:Y1NzgzNzE

    ゴン・・・おまいだったのか・・・オーマイゴット・・・

  • 返信 743mg ID:k0NzM4MjM

    これって恋?

  • 返信 743mg ID:k3NDkxNzI

    ミンダナオのみんなだお

  • 返信 743mg ID:A3MjgyODM

    生き残ったメルセデスCLRは売却されたが
    絶対に全開走行しないようにという条件付きだったとか

  • 返信 743mg ID:gzOTE3OTk

    うん、着地が僅かに惜しいが飛形点も距離も出て高得点狙えるな
    3つ目見たけどパワーボートの競艇じゃねーか!ガチガチぶつけて怖ぇ

  • 返信 743mg ID:k0NzM4NjY

    上向きにジェット切り替えで防止できそうだが、進化しないね

  • 返信 743mg ID:Y5MDk3OTQ

    皆川源太郎(48)死去

  • 返信 743mg ID:IwMzMwNTk

    水上を高速走行中のボートにとっては水面はコンクリートのような硬さや摩擦。上手く着水出来たように思えてもそれら負荷により船体や動力構造に亀裂など相当なダメージがあったに違いない。

  • 返信 743mg ID:k0MzE2NDk

    びびって減速してる様に見えるし決めたというよりもアクシデントなのでは?

  • 返信 743mg ID:IwMzMwNTk

    この「決めてしまう」は当然故意ではなく、まるで挑戦して決めたかのような見え方をしたアクシデントに対して、ちょいと茶化しを入れた感じかな。「決める」だとまた違うんだよな。言葉のニュアンスは難しいね。

  • 返信 743mg ID:IwODI2NTA

    日本が一生懸命、二酸化炭素を出さないようにエアコンすら止めてるのに
    外人は何やってんだよ・・・

  • 返信 743mg ID:gyMDE2MzA

    排出権取引で金を出す馬鹿なジャップw
    このユダヤ人が作った搾取システムを指摘しても
    陰謀論(笑)と自ら否定し日本軍は悪かったと教わる馬鹿なジャップw

  • 返信 743mg ID:Y2NzkwNTI

    ネッシーに破壊された説、頭おかしい

  • 返信 743mg ID:I5NTMyNjE

    くるりんぱ!

  • 返信 743mg ID:c4ODE3ODU

    着水した瞬間にエンジンに水入ってしまって止めたのかね。

  • 返信 743mg ID:k1Mjc4MDg

    ジェットエンジンは少々水が入っても大丈夫なはずだが、
    もう勝ち目はないし、船体へのダメージも凄そうだし、諦めて止めたのかな

  • 743mg ID:Y5Nzg1MTI

    1番のダメージはレーザーだと思う

    多分、腰やられてる

  • 743mg ID:IyNjQ5Mjk

    HG腰振りすぎだって言われてたもんな

  • 返信 743mg ID:U1MTM0NjA

    多分鼻に水入ってると思う

  • 返信 743mg ID:gxNTY3ODA

    ジェットエンジンてやっぱメチャうるさいんやな

  • 返信 743mg ID:c3MTAyNzc

    やっぱり灯油が燃料か?

  • 返信 743mg ID:U1MTMwMTA

    アメ公はなんにでもジェット付けたがりやがる

  • 返信 743mg ID:k3NDkxNzI

    だがジェットコースターは和製英語

  • 返信 743mg ID:U1NjAzMjg

    スキー競技で斜面を下りながら宙返りなどの演技を入れて見栄えとタイムを競う種目があるように
    ボートでもこういう競技を新たに作ればええ。

  • 返信 743mg ID:c3MTAyNzc

    ただのタイムロス

  • 返信 743mg ID:U1NjAwOTk

    結局ビビってリタイヤか

  • 返信 743mg ID:g0NjU1NDg

    前に付いてるウイングがこの船だけグラグラだな 舞い上がった原因かも

  • 返信 743mg ID:g3MzgyNzA

    おれかっけー!とか思ってるだろうな

  • 返信 743mg ID:gyMDE2MzA

    ネットで吠えるだけの陰キャは死ぬまで童貞で世界一かっこ悪いけどなw

  • 返信 743mg ID:I5MDg1MjM

    神田川ジェットガールズ

  • 返信 743mg ID:gyMDE4NDg

    ルマンを思い出させる

  • 返信 743mg ID:YzMDkzNTk

    ボートにジェットエンジン積むくらいならもう飛行機でいいじゃん。

  • 返信 743mg ID:k3NDU5NDI

    意図したバックフリップではなく、引き波受けるなどして船の揚力を抑えきれなくなってやむなく1回転した、紛れもないタイムロスです。
    大量の水がエンジンに入ってエンストした。

  • 返信 743mg ID:EwNzk3Nzg

    ジェットと言うかターボシャフトエンジンな。ヘリコプターとかに使われてるヤツ。
    ジェットエンジンのイメージと違って、こいつはスクリュー回してる。
    いずれにしてもロケットボートではない。

  • 返信 743mg ID:k3NDU5NDI

    3つ目の映像の下段はジェット噴出口じゃないの?
    プロペラならキャビテーション起こしそう。

  • 743mg ID:EwNzk3Nzg

    このエンジンはヘリのチヌークやイロコイス、ヒューイコブラが積んでるライカミングT55。
    ヘリの場合、排気の反動があまり強いと離着陸やホバリングに都合が悪いから、いわゆるジェットエンジンのような推力は出ていない。
    このボートも、まぁ多少のジェット効果は有るかも知れないけど、推力のほとんどはペラで発生してるよ。

  • 返信 743mg ID:Y5NTI0Nzg

    これで競艇しよう!

  • 返信 743mg ID:gyMDE2MzA

    水の抵抗強烈だから、着水に失敗してめり込むと脳挫傷や内臓破裂で死ぬ

  • 返信 743mg ID:k3NjI2NjI

    よーく考えてみると、エンジンぶち壊れなかったのが不思議。
    水の抵抗受けている状態から、「いきなりゼロ負荷」にされたら、オーバーレブどころの騒ぎじゃないだろw

  • 返信 743mg ID:A0MTIwMjU

    タービンエンジンはレシプロエンジンみたいな往復運動するパーツが無いから過回転には強いけどな。

  • 返信 743mg ID:M5OTU1OTE

    着水の瞬間、スクリューの羽がヤバそう

  • 返信 743mg ID:kxMzcxMjY

    そのままレース続けたらもっとウケたのに、ヤッパ無理かな

  • 返信 743mg ID:g2NzUwMjA

    無理というより続ける意味が無いと思う

  • 返信 743mg ID:kxMzEzNzc

    クルビットだ!

  • 返信 743mg ID:U4OTU3MjM

    スホイ37スーパーフランカーみたい。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    105 コメント 狭い!細い!ポルトガルの港町で行われたハードエンデューロがすごい。
    とんでもないレースを考えるもんだよね。1台ずつのタイムアタックじゃなく同時スタートかよ。ポルトガルの港町で行われたレッドブルのエンデューロレース「Extreme XL Lagares」がすごい動画です。ライダーは英国のジョニー・ウォーカーさん。途中バイクでなくても通るのが難しい角があるよね。コース上の杭?もそのままだし。これ系の動画はいつもヘルメットカムだけど外から撮った映像もみてみたいね。
    77 コメント 【動画】中国の積車、これ何台運んでいるんだ??
    すっごい。中国の高速道路で目撃された30台(たぶん)のBYDを一度に運んでしまうキャリアカーがすごい動画です。撮影者じゃないけどこんなの見かけたら私も同じように動画撮っちゃうわwww
    91 コメント 【神戸】軽トラ乗りさん、珍しい雪にテンションを上げすぎてしまうwww
    DQNだけどうめえな。そんな簡単にお尻をフリフリできるものなの?今日の【ひ】より、雪の降った兵庫県神戸市灘区岩屋南町2の国道43号線でドリドリしてしまう軽トラのビデオです。最後そこでスピンしてしまうのは危ないと思うが(°_°)
    83 コメント 欠陥?多くの車が事故を起こしてしまうという魔のカーブを定点観測。
    舗装の問題?それともカーブだと分かりづらい場所なのかしら。オーバーしたりスピンしたりと事故が多発するという魔のカーブを記録した映像集です。現場のGoogleマップがほしい所ですが、動画の情報だけでは探すことができませんでした。
    61 コメント 【動画】新型シボレー・コルベットで冠水路に挑んだ結果wwwww
    これはあかんwww壊れるやめて(゚o゚)しかもC8 CORVETTEって最新型じゃないの。マイアミの洪水で撮影された無謀に思えるシボレー・コルベット(C8)のビデオです。これ走れたし脱出できたけどさ・・・。もうほとんど水没車だよね(@_@;)
    87 コメント ちょっとカッコイイwww新しいタイプの飛行スーツが考案される。
    人類はどうしても空を飛びたいんだけど他人と同じような方法では満足しないみたい。イギリスの起業家リチャード・ブラウニング氏が開発中の新しいタイプのジェットパック「ハンズジェットエンジン」の紹介ビデオです。動画内では浮くことに成功しているみたい。だけどこれ絶対危ないだろwww
    46 コメント 【動画】シルバーストンの市販車ラップレコードを10秒更新したヴァルキリーのオンボード。
    この種類の車を市販車、量産車と呼んでいいのか疑問だけど。アストンマーティンのハイパーカー「ヴァルキリー」がイギリスのシルバーストン・サーキットでタイム計測を行い、これまでの市販車タイムを10秒縮める1分56秒42を記録。そのフルラップオンボードです。ちなみにこのタイムはスリックタイヤを履いたグループGT3のファステストよりも早いんだって。