このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】着陸装置の故障で胴体着陸した飛行機のコクピット映像が公開される。乗員乗客に怪我なし。

接地直前の32秒の所でヒヤッとしたけど着陸成功!アルゼンチン北部サルタのマルティン・ミゲル・デ・グエメス国際空港で21日、乗員乗客9名を乗せたビーチクラフト・キングエア200が胴体着陸。その様子を機内から撮影したビデオです。動画2は外から。
2023年04月24日 04:00 ┃
152 コメント 【動画】テスラモデル3女子、自動駐車機能を使用中に面白い状況に陥る(笑)
ほぼ完璧に入っていたのになぜ(笑)とあるティックトッカーが投稿したテスラモデル3のビデオが730万再生に1.7万コメントを集める人気投稿になっています。これだけ前が広くて真っ直ぐ入れるだけなんだから自動機能を使わなくても。と思っていたら(ノ∇`)
67 コメント 【動画】空飛ぶ車「ブラックフライ」で山小屋へと通勤する男。
オープナーのフライングカー、ブラックフラで人里離れた山小屋へと通勤する男のビデオです。どこがカーやねん!とツッコミを入れたい所ですが万博の空飛ぶクルマだって見た目はヘリコプターだからね。しかし万博のが頓挫しそうなのに世界には既に活躍しているのがあるんだよなあ(´・_・`)万博・・・。
93 コメント はええwwwww電動キックボードで白バイから逃げる男の動画がwwwww
オーストラリア南東のキャンベラ郊外で発見された電動キックボードで爆走する男。それを止めようとする2台の白バイとのカーチェイスヘルメットカメラです。男が発見されたとき、時速100キロで走っていたんだってwww
109 コメント 【動画】ついに0-100km/h加速で1秒を切るEV車が登場する。(AMZ mythen)
加速がびゅーん!チューリッヒ工科大学とルツェルン応用科学芸術大学の学生らが手作りした電動車「Mythen」がスイスのデューベンドルフでテストを行い、停止状態から時速100キロまでの加速で0.956秒を計測し、みごと世界記録を樹立!そのビデオです。
(Twitter)(予備) (Twitter)(予備)(予備)

関連記事

73 コメント 階段でもお構いなしに追う!ブラジルのバイクチェイスが熱い車載。
なんの悪党か知らないけどすっげー道を逃げてて笑うわ。日本みたいにこれ以上追ったら危ないから止めておく、というのが無いからすごいな。見ているこっちもヒヤヒヤ。二人乗りバイクを猛追跡するバイク警官の車載ビデオです。
96 コメント 【動画】公道ドラッグレースで「ギア」を間違えたやつがひどいwww
ひっでえwwwこんなレースに参加するヤツがそんなミスをする?wwwストリートのドラッグレースで「ギア」を入れ間違えたドライバーが笑えない事故を起こす25秒動画です。4秒のところでバックランプが(´・_・`)
84 コメント 【動画】フォード・マスタングGTD、ニュルで7分を切る初めての量産アメ車に。
アメリカンマッスルらしいサウンドやね(*°∀°)=3フォードがニュルブルクリンクで行ったタイムアタックで、2025年型マスタングGTDが6分57秒685を記録しニュル最速のアメリカ量産車となりました。そのフルラップオンボードです。このタイムは量産スポーツカーとして5番目に速い記録なんだって。
32 コメント 【事故】誘導ミス?ボストン空港でユナイテッドとデルタ機が接触してしまう事故の映像。
地味だけど大問題。ボストンのジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港でユナイテッド航空のボーイング737 MAXが駐機中のデルタ航空エアバスA321と接触。その瞬間を機内から記録していたビデオです。

最新ニュース

コメント

【動画】着陸装置の故障で胴体着陸した飛行機のコクピット映像が公開される。乗員乗客に怪我なし。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cxMzc2MTM

    「脱出!」からの 新マン登場

  • 返信 743mg ID:M1OTgwNjE

    着陸態勢の角度が下手。横風を計算に入れてない。

  • 743mg ID:Q2MTUyNzQ

    目立ちたいけどノロマなので1コメにぶら下がることにしました

  • 743mg ID:M2MDYwNTQ

    俺にもぶら下がってるものがあります!

  • 返信 743mg ID:Q2MTUzMTE

    タイヤを出さずに横転防止って難しそうだな

  • 返信 743mg ID:YwNjg0MzQ

    舵が利かない状況で慣性だけで進み続ける中、主翼が地面に触れないよう水平バランスを保つ緊張感が伝わってきた

  • 返信 743mg ID:M1MDkwMzI

    道路からタイヤを出せば良いだろ・・・

  • 返信 743mg ID:k2ODg3ODE

    ケツ系?

  • 返信 743mg ID:UxNzEwMzI

    おばちゃんが板に乗ったまま次の駅まで行かなくて良かった。

  • 返信 743mg ID:c2MzIyMjg

    僕の着陸は胴だい?

  • 返信 743mg ID:I5MDk1MTg

    ピーピー音が、知り合いの女の声に、なぜか似ている

  • 返信 743mg ID:M2Mzk4MzI

    あの大量のメーターって何故全部デジタルにしないの?

  • 返信 743mg ID:cyNDg3MjU

    電源失ったら表示しなくなるじゃん

  • 返信 743mg ID:M2Mzk4MDM

    設計が古いから、最近の機体はほぼ液晶デジタルだよ

  • 返信 743mg ID:Y4MTkxMDA

    我が国の最強の主力戦闘機F-15Jは全部アナログ計器だぞ
    信頼性が大事だからな
    デジタルは故障する

  • 743mg ID:U3ODU1NDM

    それは古い考えでアナログ計器も予備であった時期もある
    今はデジタルだけが主流
    アナログ計器は重すぎて戦闘機には不向き

  • 743mg ID:M2Mzk4MTg

    実はアナログよりもデジタルの方が故障率が少ないんだよなぁ。理由は可動部が無いから摩耗やスタックに強いため。電源に関しては半分合ってるけど半分ちがう。アナログ計器でも元のデータはADCって言うコンピュータから送られるから電源喪失したらどの道おしまい。

  • 743mg ID:YwMzkxNTQ

    今は近代化改修してるぞ

  • 返信 743mg ID:UxOTc5MDk

    めっちゃ安定してる凄いうまいな
    へったくそな日本の123便なら横転して全滅してたわw

  • 返信 743mg ID:Q2Mjg4MTk

    自動操縦でパイロットはもうじき不要になります。

  • 返信 743mg ID:M3NDgwOTI

    日本の空港の大半は片側にしかILSついてません。ILSが片側ない=自動運行の飛行機は4割の確率で物理的に着陸できないから欠航、って状態の飛行機に誰が乗る? 知ったかぶりもいい加減にしてね

  • 返信 743mg ID:MwMDMwMzI

    天文学者が言うには、もうじきベテルギウスが爆発するらしい。「もうじき」は「1000年以内」らしい。
    君が言う「もうじき」はどのぐらいなんだい?

  • 返信 743mg ID:Q2MTUyNzM

    便所の落書きにマジになるなよ

  • 743mg ID:M3NDgwOTI

    頭が悪くて知ったかぶりをしてる人は、自己評価が高くて無知の知が出来ないんだから、都度都度訂正しないと
    それこそ、知ったかぶり系の専門家から見たらデタラメばかり言うインフルエンサーが評価される世の中なんだし

  • 返信 743mg ID:MxOTg0NzY

    車ですらまともに自動運転できてないのに?
    仮に自動操縦の飛行機があったとして乗りたい?
    現状ではまだ人間の方が優秀だと思いたい

  • 返信 743mg ID:Y3NzgwMzI

    国際救助隊を呼ぶべきだった。

  • 返信 743mg ID:Q0OTc3MDY

    いや、ちゃんと車輪出せよ

  • 返信 743mg ID:cxMzczNTk

    買ってくれよ!

  • 返信 743mg ID:U4MjI2ODI

    滑走路に車走らせてその上に乗れよ

  • 返信 743mg ID:E0OTEwODY

    草のところに着地したほうがええんとちゃうやろか?

  • 返信 743mg ID:c0NDgyNDI

    パルフェクト

  • 返信 743mg ID:Q3ODE3NDY

    胴体着陸用の緊急時滑走路をすべての空港に作ればいいのにな
    何をどうやったって絶対に起こる事故なんだからさ

  • 返信 743mg ID:MwMDMwMzI

    高さ1mぐらいまで降りてから接地までがずいぶん長かったな。

  • 返信 743mg ID:c2MTYxOTU

    自動ワイパーすらないなんて飛行機は遅れてるなぁ

  • 返信 743mg ID:M2Mzk4MTg

    その通り。むしろ保守的な技術ばかり。2015年にロールアウトした飛行機でも50年前に設計された部品がまだ使われてる。逆に未知の最新技術ばかり使われてる飛行機なんて怖くて使えたもんじゃない。

  • 返信 743mg ID:U3MDgwMjg

    胴体着陸なんて簡単すぎて余裕だろ。
    逆に失敗したケース何て無いだろ。

  • 返信 743mg ID:kzNDM1MDA

    失速ギリギリの低速で進入し、右の翼端の失速、続いて左の翼端の失速を、それぞれラダー操作で立て直し、浅いピッチを保ちながらギリギリ低速でソフトフィールドランディング。このキャプテンは最高に上手いですね。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    55 コメント 嘘だろwww信じられない場所に迷い込んでしまったベンツ乗りが撮影されるwww
    なんでなんwwwブラジルのインテルラゴス・サーキットで撮影されたピットレーン出口を逆走するメルセデス・ベンツGLAの映像です。そこを走ってくるという事はサーキットを走ってきたという事?www他のマシンも走っているみたいだしどういう状況だ。撮影日時が不明ですが動画は今月投稿されたものです。
    74 コメント MoToCGP。カメルーンのストリートレースがマジキチすぎてwwwww
    スタート地点には観客に係員っぽい人もいるから一応まともなストリートレースかと思ったらwww途中からひどいwww1分27秒では普通に関係ないバイクと事故ってるしその先wwwwwせめて正しい車線側を走れやwww動画は25秒から再生してください。
    95 コメント ドライブしてたら後ろから白バイの大群がwwwこれはちょっとテンション上がるwww
    テンション上がるというか緊張して変な運転になってしまいそうwwwドライブしてたら後ろから白バイの大群が迫ってきた動画です。説明によるとどうやら箱根駅伝の白バイたちの帰宅に遭遇したみたい。これだけ並んで走ってると迫力がありますね。
    97 コメント ティーダ乗りさん、居眠り運転でカーブを曲がらず愛車を廃車にしてしまう(´・_・`)
    反対側は落ちそうだし、岩壁側で良かったんじゃないかしら。山の細道を走行中に居眠りをしてしまい、壁にぶつかってしまう事故を真後ろから記録したビデオです。この事故で乗って半年のティーダが廃車に(´・_・`)
    84 コメント F-2の鬼加速。岐阜基地航空祭による3機の航空機による加速対決が面白い。
    ええ。こんな面白い事やってくれるんだ。岐阜基地航空祭で行われたT-4(練習機)、F-2(戦闘機)、F-15(戦闘機)の3機の航空機が加速性能で競う展示飛行のビデオです。戦闘機の性能で速さってあまり考えた事なかったなあ。
    299 コメント 年越し暴走。大阪南港のドリフト族がパトカーに追突して破壊!その瞬間がギャラリーに撮影される。
    これはアウトwwwパトカーに追突して逃走とか絶対に逃げ切れないんじゃないかなwww大晦日から元旦にかけて行われたドリフト族による年越し暴走で追跡中の覆面パトカーにドリフト族の一台が追突。それを破壊して逃走するという瞬間が集まっていたギャラリーに撮影され話題になっているようです。追突した車にはナンバープレートが付いてないみたいだけど絶対に捕まるだろうなこれ。
    91 コメント 【動画】NASCARで壁走りという裏技が大成功してしまうwwwwww
    ゲームかなwwwミニ四駆かなwwwバージニア州のマーティンズビル・スピードウェイで行われたNASCARカップシリーズ、エクスフィニティ500のファイナルラップでロス・チャステイン選手が行った「壁走り」が話題になっています。これが大成功し5位フィニッシュしたR・チャステイン選手がチャンピオンを決める最終戦フェニックスのチャンピオンシップ4進出を決めました。こんなん笑うわwwwしかもコースレコードだしwww