
湖からの飛沫が凍ったのと吹雪でこうなったのか。エリー湖東部、ニューヨーク州ハンバーグのレイク・ショア・ロード付近で撮影された、完全に凍り付いた街並みをドローン撮影したビデオです。まんま映画のシーンみたい。草を生やして紹介してしまいましたが、このすぐお隣のバッファローでは39人が亡くなっています・・・。

182 コメント
【中国】2億円以上で購入した高級マンションが発泡スチロールだった。
なにそれペラい。中国広東省広州市白雲区で1000万元(2.17億円)以上出して購入したという高級マンションの壁が発泡スチロールだった!?という投稿動画です。入居が始まったばかりだというこのマンションですが、エントランスホールの天井も崩壊してしまったんだって(´・_・`)
なにそれペラい。中国広東省広州市白雲区で1000万元(2.17億円)以上出して購入したという高級マンションの壁が発泡スチロールだった!?という投稿動画です。入居が始まったばかりだというこのマンションですが、エントランスホールの天井も崩壊してしまったんだって(´・_・`)

34 コメント
【動画】右折禁止がどうしても許せなかった男のキコリチャレンジwwwww
アメリカでは信号が赤でも左を確認して右折することができますが、確認しにくい場所では動画のように赤信号右折禁止が設定されます。動画はカリフォルニア州サンディエゴのバーナード・センター・ドライブ、ノース15で目撃された標識を切り倒そうとするおじさんのビデオです。3つ目の「ITS BACK!」は季節が違うように見えるのでネタかな?(ノ∇`)
アメリカでは信号が赤でも左を確認して右折することができますが、確認しにくい場所では動画のように赤信号右折禁止が設定されます。動画はカリフォルニア州サンディエゴのバーナード・センター・ドライブ、ノース15で目撃された標識を切り倒そうとするおじさんのビデオです。3つ目の「ITS BACK!」は季節が違うように見えるのでネタかな?(ノ∇`)

61 コメント
【動画】ガチで急行している救急車運転手のボディカムが人気に。
渋滞で先が見えないカーブの外側を行くのすげえ。これ早送りは早送りだけどサイレンの音を聞くと早くても1.2倍速くらいかな?Xcomで2500万というとんでもないimpを集めていた救急車運転手のボディカムです。ブブブの連打すごいな(笑)
渋滞で先が見えないカーブの外側を行くのすげえ。これ早送りは早送りだけどサイレンの音を聞くと早くても1.2倍速くらいかな?Xcomで2500万というとんでもないimpを集めていた救急車運転手のボディカムです。ブブブの連打すごいな(笑)

128 コメント
万博はまだ来ない。工事は進まない。報ステでAIが放送事故レベルの歌を歌ってしまうwww
さすがロボットさん忖度しない。報道ステーションに登場したAIアンドロイド「オルタ4」の歌が放送事故レベルだと今日の5ch(greta)で話題になっているビデオです。ちょっと怖えなこいつwww
さすがロボットさん忖度しない。報道ステーションに登場したAIアンドロイド「オルタ4」の歌が放送事故レベルだと今日の5ch(greta)で話題になっているビデオです。ちょっと怖えなこいつwww
関連記事

348 コメント
緊急走行中の救急車を完全に無視するすごい女が東京で撮影される。これ気付かないなんてある?
【ひ】より投稿いただきました。あれだけ近づいて気付かないなんて事あるのかなあ。耳が聞こえない女性という可能性もあるけどそうだとしたらもっと周りに注意していると思うし外国人だったとしても救急車は分かるよねえ・・・。ボカシ入っているけど4秒くらいの所で顔が救急車の方を向いてない?分かってて無視してる?(°_°)
【ひ】より投稿いただきました。あれだけ近づいて気付かないなんて事あるのかなあ。耳が聞こえない女性という可能性もあるけどそうだとしたらもっと周りに注意していると思うし外国人だったとしても救急車は分かるよねえ・・・。ボカシ入っているけど4秒くらいの所で顔が救急車の方を向いてない?分かってて無視してる?(°_°)

66 コメント
これはパニックwww手榴弾投げに失敗して手前の壁に当ててしまった女性。
一番手前の壁で跳ね返ってるじゃねえかwww室内だから轟音とか閃光だけのタイプだと思うけど。手榴弾の安全装置を抜いて投げたグレネードが手前の壁に当たってぼよ~んと跳ね返ってくるという恐ろしいビデオです。過去記事のコメントで読みましたがグリップの突起があるからボールを投げるようにはいかないんだって。やっぱり難しいんやな。
一番手前の壁で跳ね返ってるじゃねえかwww室内だから轟音とか閃光だけのタイプだと思うけど。手榴弾の安全装置を抜いて投げたグレネードが手前の壁に当たってぼよ~んと跳ね返ってくるという恐ろしいビデオです。過去記事のコメントで読みましたがグリップの突起があるからボールを投げるようにはいかないんだって。やっぱり難しいんやな。

28 コメント
【動画】公園の子供用遊具をスクーターの力で高速回転させてみた結果wwwww
馬鹿wwwwこれ系の動画何度目だwwwww過去の動画に学べwwwwと書きたいんだけどたぶん過去の動画を見て真似しちゃうんだろうね。公園に設置された子供用の回転遊具をフル回転させた少年たちのビデオです。
馬鹿wwwwこれ系の動画何度目だwwwww過去の動画に学べwwwwと書きたいんだけどたぶん過去の動画を見て真似しちゃうんだろうね。公園に設置された子供用の回転遊具をフル回転させた少年たちのビデオです。

111 コメント
野外料理。おじいちゃんが子供たちの為に大量のごはんを作る動画が人気に。
「Grandpa Kitchen」インドのお爺ちゃんが孤児たちの為に野外で大量の料理を作るという動画が人気になっているようです。チャンネル登録者数も再生数もすんごいのでみんな知ってるかもしれないけど。動画2のピザで知ってからここ数日夢中になって見ています。一度に大量に作る料理って豪快で見ていて楽しいし無駄な音楽がないのもいい。それにとってもおいしそう!
「Grandpa Kitchen」インドのお爺ちゃんが孤児たちの為に野外で大量の料理を作るという動画が人気になっているようです。チャンネル登録者数も再生数もすんごいのでみんな知ってるかもしれないけど。動画2のピザで知ってからここ数日夢中になって見ています。一度に大量に作る料理って豪快で見ていて楽しいし無駄な音楽がないのもいい。それにとってもおいしそう!
コメント
【動画】歴史的な寒波でニューヨーク州の家が完全に凍ってるやんwwwwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

56 コメント
【動画】富山駅の構内放送スピーカーからお経が流れてしまう珍事。
チーン!ドンシャン!チーン!ドンシャン!ドン!シャン!電鉄富山駅のスピーカーからお経が流れてしまうというハプニングのビデオです。どうやら近くの葬儀場のシステムと駅員さんが案内で使うワイヤレスマイクの周波数が同じだったみたい(ノ∇`)
チーン!ドンシャン!チーン!ドンシャン!ドン!シャン!電鉄富山駅のスピーカーからお経が流れてしまうというハプニングのビデオです。どうやら近くの葬儀場のシステムと駅員さんが案内で使うワイヤレスマイクの周波数が同じだったみたい(ノ∇`)

59 コメント
走りながら軽やかにジャンプ!例の4足歩行ロボットがかなり進化していた!
MITが研究中の4足歩行のチーターロボットがかなり進化していた!というビデオです。軽やかですね。ピョイッと。ロボットの進化は凄いんだけど撮影方法が結構原始的でワロタ。世界の頭脳、マサチューセッツ工科大学ならもっとカッコイイ方法で撮影してて欲しかった(´・_・`)
MITが研究中の4足歩行のチーターロボットがかなり進化していた!というビデオです。軽やかですね。ピョイッと。ロボットの進化は凄いんだけど撮影方法が結構原始的でワロタ。世界の頭脳、マサチューセッツ工科大学ならもっとカッコイイ方法で撮影してて欲しかった(´・_・`)

253 コメント
【動画】合気道の「裏岩石落とし」が美しすぎると話題に。
確かにこれはずっと見ていられる。技をかけている人もだけど、これは投げられている人が凄いんじゃないかと思ってしまうのだけど、どうだろう。合気道専門家の方がいらっしゃいましたら解説していただけると助かります(ノ∇`)
確かにこれはずっと見ていられる。技をかけている人もだけど、これは投げられている人が凄いんじゃないかと思ってしまうのだけど、どうだろう。合気道専門家の方がいらっしゃいましたら解説していただけると助かります(ノ∇`)

70 コメント
【動画】歩道橋で影遊び。これは今から流行りそう。みんなも急げ!
こんなネタがしれっと出てくるからネット動画大好き。シンプルでいて楽しい。これは簡単だし流行りそうですね。バズってみたい、イイネを沢山もらいたい、Xでimpを稼ぎたいあなたは明日にでも作ってみると良いと思います。
こんなネタがしれっと出てくるからネット動画大好き。シンプルでいて楽しい。これは簡単だし流行りそうですね。バズってみたい、イイネを沢山もらいたい、Xでimpを稼ぎたいあなたは明日にでも作ってみると良いと思います。

89 コメント
台風中継で吹き飛ばされそうになりながら状況を伝えているリポーターの後ろがwww
海外でもやってたwww「もの凄い風です!今にも吹き飛ばされてしまいそうな猛烈な風が吹いています!」ハリケーン「フローレンス」の東海岸上陸を伝える現場リポーターの名演技がアメリカで人気になっています。腰をかがめて前からの強風に必死に耐えながらレポートしてるんだけどwwwうしろwwwテレビはどの国でも同じなんだねwww
海外でもやってたwww「もの凄い風です!今にも吹き飛ばされてしまいそうな猛烈な風が吹いています!」ハリケーン「フローレンス」の東海岸上陸を伝える現場リポーターの名演技がアメリカで人気になっています。腰をかがめて前からの強風に必死に耐えながらレポートしてるんだけどwwwうしろwwwテレビはどの国でも同じなんだねwww

65 コメント
衝撃の才能wwwサイケデリックな人の最新作がやっぱり謎すぎる動画。
なんかすごい。これも才能だよね。時代が違ったらキチガイと思われてしまいそうな作品を発表し続けているCyriak(スィリアック・ハリス)さんの最新作がやっぱり謎かった動画です。この人の動画は2010年の「手の指が手」で知りましたが、今回検索してみるとめちゃくちゃ有名なアニメーターなんだってね。
なんかすごい。これも才能だよね。時代が違ったらキチガイと思われてしまいそうな作品を発表し続けているCyriak(スィリアック・ハリス)さんの最新作がやっぱり謎かった動画です。この人の動画は2010年の「手の指が手」で知りましたが、今回検索してみるとめちゃくちゃ有名なアニメーターなんだってね。
裏日本あるあるじゃん
「草を生やして紹介」というパワーワード
札幌名物、雪まつり
上手い!!
関東、連日の快晴続きで太陽パネル設置者は笑いが止まらないそうです
時計台がハンバーグなのが気になる
アッシュカラーで汚い
雪食ったことあるやつ
肉グソは?
俺のトークみたいに
空回りしとる別名滑ってる
?????肉グソ
️
地球温暖化って怖いね。
つららにもほどがある
たしか所ジョージって「つららの歌」歌ってたよねw
海岸沿いの家ばっかり選択的に撮影してるのがなんとも
そりゃそうなるわ
200mくらい内陸に行けばそうでもないんやろ
水かぶった家だけだね。一軒奥の家は全く問題なし。
これ無理に剥がそうとすると外壁にもダメージがありそう 雪解け待つのがベターやね
室温-5℃で冷蔵庫内5℃だったら冷蔵庫は暖房してるってことか?冷蔵庫に入れないと凍っちゃうってそういうことだよな?
断熱性に頼るだけで外気に加温する機能はねーぞ
なら冷蔵庫開けたら室温と同じ-5℃になって閉めてもそのまま-5℃を維持する気がするが、入れる意味がなくなってしまう謎
入れる意味がなくなったとて別に謎じゃないだろ
昼の外気5℃のときに冷蔵庫に入れときゃ真夜中の外気マイナス5℃のときにも多少マシ
その程度
こんな映画あったよな。温暖化で低気圧が凄すぎて成層圏だかから超低温の気流が地表に吹き付けてニューヨークとかがカチカチになっちゃうヤツ。
デイ・アフター・トゥモローかな
それな
訳すと明後日
色が汚い
なんかスモッグでも発生してるの?汚すぎるんだが
そりゃバッファローも死ぬわ
バッファローという隣町のことじゃないのか
敢えてボケてるのかもしれんが
道挟んで奥の家はあまり被害にあってないから、海辺で凍った波の泡がまとわりついてる適な感じかもね。まぁ寒すぎなのは変わらんけど
波の水しぶきが風で飛んで家について凍ってこうなるんかな
まぁ海に近すぎるとこに家建てたのが悪い
すぐ横の内陸側の家はどうもなってないね
デイアフタートゥモロー
気温がマイナスまで下がるんなら氷があったほうがかえって温かいんかな
なんか去年も寒波でアメリカがどうたらっていうのを見たような気がする
こんな浜辺の家なんて怖すぎる
ドローン飛ばす余裕あるんだし問題無いんだろ
フリーザ
フリーズ
ビエネッタ
大人になってまるごと食ったけど、なんか違うんよな。子供の頃のワクワクがない。
凍り付いた家と凍り付いていない家との差がはげしいね。なんでかね?
これでも温暖化www
温暖化しているのは間違いないんだよ。ただ、温暖化すると冬はその反動で寒波が凄くなるだけ
お前の馬鹿理屈じゃセーヌ川凍った時代から温暖化だw
客観的な科学的根拠はなく、温暖化を示す論文の捏造が暴露された
財団法人の出資元がみんなロスチャイルド系で、あんなのはEVと原発利権のプロパガンダだ
温暖化とする最大要因はなに?まさかCO2なんて言わんでしょ?w
なんだかんだ言ったって温暖化はメリットが大きい
異常寒波は温暖化に起因する現象のひとつだよ
無知晒して喜んでるヒマあったら勉強くらいしなよ
家屋が寒波モロ受けだな
家の中の人は無事なのか?
動画に出てくる凍ったレストランのオーナーがインタビューで答えてたけど
みな避難してたみたいよ
でも中に入れなくて困ってるとの事w
グーグルマップで見たけどキレイな街やねぇ
Hoak’s
口コミ1200件、評価4.3の人気店らしい。
4100 Lake Shore Rd, Hamburg, NY 14075 アメリカ合衆国
この動画CGだな
道路を挟んだ向かえの家を見ればわかる
やっぱりCGでは出せない迫力ってあるよな
そんな時のために火炎放射器があるんだろ
聖なる糞だね
こんなときこそデーモンコアで温まろう
地球は太陽に支配されている
来る11年周期で太陽が復活しなかったら
マジで氷河期
まあアメリカなんて元々人がいなかったところに侵略して無理やり住んでるからな。
人がいないってことはそもそも住める環境じゃない。
それを文明と武力で何とかしてきただけ。
…って俺の中のもう一人の俺が言ってる。
何も根拠にもなってないのをそんなに長く書くその頭の中身の方が心配
これがさっぽろ雪まつり会場か
さっぽろ雪まつりは氷は極々わずか
氷でのなら おびひろ氷まつり 。これに極近い氷のもある
>これに極近い氷のもある
のは、旭川・層雲峡アイスパビリオン だった
殺しに来てるやん
1000mgより1000円カットのほうが検索上位やで
陸の奥の方の家はそうでもなさそう。
大根が干してあるみたい
コキュートスの仕業かな
わずか数メートル、波飛沫かかるかからないかでの差が凄い
通り挟んで第一列第二列での差がと思ったら、第一列でちょっと奥まっただけで何もなんだな
ロシア(別)もそうだけど自然災害とかこれだけの事があっても国など崩壊しなく軍も何事も無く通常
ガリガリ君のコーティング仕様
マンゴー味がうまいぞ
ディズニー映画に出てきそうな家やな
綺麗だな
動物達死んじゃってるよな
撮影用に水でもかけてんじゃないの?
泥水?