このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

世界で最も着陸が難しい空港の一つ、パロ空港(ブータン)に着陸する飛行機のコクピット映像。

すっごい空港だなここ。山に囲まれているというか谷底に作られた感じ?世界で最も着陸が難しい空港の一つとして知られるブータンのパロ空港に着陸する飛行機のコクピット映像です。滑走路の両端にすぐ先に丘があるんだね。滑走路の直前まで真っ直ぐになれないのってやっぱり難しいんだろうなあ。
2021年11月10日 19:00 ┃
89 コメント 24速MTのシフトチェンジがとても難しそうな動画。ピータービルト359(1987)
左が補助変速機で右が主変速機なのかな。6速ギア×4+4リバースギアな1987年製ピータービルト359を運転しているビデオです。これだけ複雑でも感覚で操作できるのかね。ギアも複雑だけど計器の数はなんなのこれ(°_°)
35 コメント 【動画】テスラのオートパイロットさんベトナムのバイクの多さに自動運転を諦めてしまう。
8台の外部カメラ、レーダー、12個のセンサーとそれを制御する高性能なコンピューターを持ってしてもベトナムの混雑はダメだったみたい(´・_・`)あまりのバイクの多さに「無効」になってしまうテスラモデルXのオートパイロットの映像が人気になっていましたので紹介します。まぁこれだけ車線を無視してバイクが溢れているんだもん無理よね。それよりも途中まで認識しているのがすごいと思うわ。
58 コメント 【動画】テスラの車が自動運転で出荷されていく様子が人気に。
そうか。自動運転があるとこんな事ができちゃうんだ。工場から出荷場所まで自動運転で移動するというテスラのビデオがXcomで2100万impを集める人気投稿になっています。ここで働く人も普通の自動車工場と比べて半分とかだったりするのかな。
43 コメント 【F1】ベルギーGPからプライベートジェットで移動するF1ドライバーたちを眺める動画。
サムネイルはマックス・フェルスタッペン個人所有のダッソー・ファルコン・900EXです。F1は7/30日の第13戦ベルギーから今月27日のオランダまで約1ヶ月の夏休み。イビサ島へ向かうジョージ・ラッセル(メルセデス)なんかはそのままバカンスなのかしら。ほんと世界が違うねwww全てが彼らの所有機ではなくチャーターも含まれています。
Most Difficult Landing in the World (Paro,Bhutan) Bhutan – Paro Internatinal Airport. VQPR RWY 15 Landing. The best extreme approach video of Paro Airport, Bhutan.

関連記事

109 コメント 【動画】宇都宮LRT脱線事故の瞬間。試運転中に脱線し車止めに衝突してしまう。
試運転2日目の事故。来年8月に開業予定の宇都宮ライトレールが宇都宮駅東口停留場付近で分岐器への入線試験を行なっている際に脱線し、車止めに衝突し車両も破損。その瞬間を記録していたビデオです。動画は9分00秒から再生してください。原因は調査後に公表されるようです。試運転中で良かったね。
43 コメント 高度を下げすぎて危うく山に激突するところだった空中消火機のスレスレ動画。
あっぶねええええ。マジでスレスレやん(@_@;)カナダの山火事で撮影された空中消火のアブロRJ85エアタンカーが高度を下げすぎて危うく山肌に衝突しかけるというギリギリ動画です。これは本気で危なかったんじゃないの(@_@;)
42 コメント 【動画】NASAのヘリコプター、火星での離着陸に成功する。
今年2月に探査機パーサヴィアランスと共に火星に送り込まれた小型ヘリコプター「インジェニュイティ」が初飛行に成功しました。そのビデオです。これは他の惑星で初めて動力飛行に成功した航空機となったんだって。映像はパーサヴィアランスから撮影されたもので約3メートルの高さまで浮上しその後着陸する様子が映っています。今回は自律飛行によるものですが将来的には地球から遠隔操作する予定だそうです。
70 コメント 【動画】混雑するコストコの駐車場をスムーズに無人運転するテスラのASSがすごい。
テスラのスマートサモンが進化してアクチュアリー・スマート・サモン(ASS)となって公開。動画は広大で混雑するコストコの駐車場内を無人で運転してオーナーの元にやってくるというもの。また迎えに来るだけじゃなく、車を降りた後に指定した場所に駐車もしてくれるんだって。

最新ニュース

コメント

世界で最も着陸が難しい空港の一つ、パロ空港(ブータン)に着陸する飛行機のコクピット映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:gwNjQ1MjI

    ブータンと福井県って似てるよね

  • 返信 743mg ID:gwODE4MjM

    ブータンってかわいい名前の国だね♡

  • 返信 743mg ID:E0Njk1Nzk

    プーチン大統領の、プーチンの方が可愛くね? ^^じゃあなww

  • 返信 743mg ID:g4OTE4ODY

    かわいい名前とは裏腹に実はおらが村みたいな恐ろしいディストピアだよ。
    王族への批判の禁止と徹底的な情報統制、そして国王が国民へ幸せであることを義務とする、脱北者ならぬ脱ブ者の若者が相次いでいる悲惨な国だよ。

  • 743mg ID:A5MzAwNzg

    君のお母さまは近所からブーチャンと呼ばれてるかもよ

  • 返信 743mg ID:E2ODE3NTU

    ブースカ

  • 返信 743mg ID:YxNTcxNzQ

    ヒラリー空港も厄介そう。

  • 返信 743mg ID:g3NDc3NDU

    飛行機のワイパーってもう少し広範囲カバーしてくれても良くない? ( ̄∀ ̄;)
    動きも機能もなんか昭和初期の車みたいな感じやね、知らんけど。

  • 返信 743mg ID:M3OTk0OTY

    霧の日とか無理ゲーすぎるw
     
    晴れてても強風で着陸できずに復航しようにも、
    滑走路の向こうが山なので相当な急上昇をしないと山に当たる。
     
    この地形で大気が安定してる日数って年間の半分もなさそう。
    難易度高すぎ問題

  • 返信 743mg ID:ExOTYwMjc

    ワイパーくんのキコキコがカワイイ

  • 返信 743mg ID:A1MjUxNDk

    kai tak 復活しないかな

  • 返信 743mg ID:YzNDU5MTI

    ブータンがどこにあるかなんてナマポmmgのおまエラにはどーでもいー事だろ??

  • 返信 743mg ID:E0NTYzMDk

    旅客機何て乗るヤツの気が知れん

  • 返信 743mg ID:EyOTkzNDE

    「玄関開けたら2分で空港」

  • 返信 743mg ID:MyNjU2Mjg

    年に一回も空港使わないし煩いだけだな

  • 返信 743mg ID:Q5MzcxMTk

    滑走路を最後まで使い切ってるやんけ怖

  • 返信 743mg ID:EyOTkzNDE

    最も着陸が難しい空港の一つって、単数じゃないとおかしい日本語
    世界三大七不思議みたいなもんやろか

  • 返信 743mg ID:Q0OTc3ODc

    多分Sランクとかそういう意味だと思う

  • 返信 743mg ID:gzMzA3MzU

    英語だとよくある表現、それを日本語に略すとそうなる

  • 返信 743mg ID:E2ODE3NTU

    実際は計器の指示通りに操縦するだけだから、大したことない。

    オレでもできる。

  • 返信 743mg ID:EyNTMyOTA

    こんな地形の空港に『計器の指示通り』で着陸できる進入方式は無い。

  • 返信 743mg ID:MyNjU2Mjg

    パロ空港はCATⅠだからお前には無理でしょw
    啓徳だって曲がる直前にILS合わせて後はほぼマニュアル操作

  • 返信 743mg ID:A5MzAwNzg

    ウンコするときパンツ脱いでから便所に行く僕には無理です

  • 返信 743mg ID:MyMTc0OTQ

    でまかせを信じてる知ったかが多いようだが
    旋回直後の着陸なんか別に難しくも何ともないよ
    強風の方が100倍厄介だし難しい

  • 返信 743mg ID:MyNjU2Mjg

    お前が知ったかだよ、着陸寸前で大きく向き変えると
    風の強弱が予想と合わない場合対応が間に合わない場合がある
    無理をすれば着陸は難しくないが旅客機は安全で綺麗な着陸が義務だから

  • 返信 743mg ID:A5MzU3ODU

    山を削れよ

  • 返信 743mg ID:Q4Njc4NDI

    ジェットでGO2できたえた俺様なら余裕

  • 返信 743mg ID:Q5MzcyMzY

    電車でGOかじったワイも余裕

  • 返信 743mg ID:Q4Njc4NDI

    ポケモンGOをかじったワシにも余裕じゃ

  • 返信 743mg ID:kyMzg0ODY

    MSFS2020を使って現役エアラインパイロットがハロ空港に着陸するのを解説してる動画あるよー
    ttps://www.youtube.com/watch?v=5tFkXbrrlD8

  • 返信 743mg ID:A4OTg4NDA

    世界で最も着陸が難しい空港  
    っていくつあるんだ?最近もあっただろ。

  • 返信 743mg ID:MyNjkwOTc

    飛行機ってレインXとかガラスの撥水材塗らないのかな
    60km/以上ならワイパー要らず
    確か撥水材は戦闘機用に開発されたものだったはず

  • 返信 743mg ID:EyNjk1MzA

    啓徳空港より難しそうだな。

  • 返信 743mg ID:EyNjk1MzA

    自動車は、車内に突起物があったらダメとかクラッシュパッドを撒くべしと蚊規制があるけど、飛行機ってそういうのないんだね。
    「あってもなくても、落ちたらどうせ死ぬでしょ」ってこと?

  • 返信 743mg ID:E2Nzk1MDc

    パイロットからしたら真っすぐ降ろしてくるより
    飛ばしてる感はあるんだろうな

  • 返信 743mg ID:E3NTEzNzY

    自動着陸とかそういう機能ないのー?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    158 コメント おっさん冷静すぎるやろww飛行中にプロペラが外れて飛んで行った飛行機を冷静に着陸させたパイロット。
    慌てても仕方がないんだけど冷静すぎない?www飛行中にプロペラが粉砕して動力を失った飛行機を冷静に着陸させたパイロットのビデオです。19秒の所をスローで再生すると右下にプロペラの破片が散っているのが映っていますね。これ空港が近かったから良かったけど離れていたらと思うと(((゚Д゚)))これはお見事。
    135 コメント グラウンド・エフェクトを利用して水面スレスレを飛ぶ新しいタイプの飛行機の映像。
    飛行機が水面近くを飛行すると翼が受ける揚力が増すという現象を最大限に利用した乗り物「AirFish 8」の紹介ビデオです。シンガポールの企業が開発中のこの航空機には自動車用のV8エンジンが搭載され、飛行機としては超高燃費のリッター2.4kmを実現したんだそうです。これってやっぱり波が穏やかな場所しか飛べないのかな?離島への定期便に使えたらいいと思うんだけどなあ。
    140 コメント ヒュンダイのディーラーで女性客が展示車を暴走させてガラスを突き破ってしまう。
    インド北部のヒマーチャル・プラデーシュ州にあるヒュンダイ販売店で起きた暴走事故のビデオです。これEV車とかハイブリッドなら分かるんだけどヒュンダイElite i20ってガソリンかディーゼル車しかないんだよね。インドでは室内展示車でもエンジンをかけていいのかな?発進するまで誰もおかしいと思っていないみたいだし。この事故で約80万円の損害賠償を支払うはめになったそうです(´・_・`)
    65 コメント 福井県大雪。国道8号線で雪に埋まってしまった車たちを撮影したビデオ。
    二日目の朝って・・・。もう半日以上ここで動けなかったという事だよね。こんな時はどうしたら良いんだろう。車を捨てて近くの民家や店舗に避難させてもらうのが正解かな?ガソリンが半分入っていたとしてアイドリング状態&暖房でどのくらいの時間持つものなんだろうか。
    54 コメント 【動画】鳥の群れに突っ込んでしまうB-52ストラトフォートレスが撮影される。
    カナダとの国境付近で目撃された、米空軍の戦略爆撃機ボーイングB-52が鳥の群れに突っ込んでしまう瞬間のビデオです。端の2基のエンジンで吸い込んでしまった感じかしら。エンジンを8発も積んでる航空機だから大丈夫そうだけど、なかなか珍しいビデオだったので。
    40 コメント 居眠り運転の車内映像。同乗者もドライバーの居眠りに気付かないもんなんだな。
    これドライブレコーダーじゃなくて同乗者が回していたビデオカメラの映像なんだね。ツーリングバスの運転手が居眠りして事故を起こした時の車内映像です。運転手の異変に誰も気付かないものなんだね。道路を反れて奥に見えていた青い道路標識にまで突っ込む危ない状況でしたが幸運にも死者はでなかったそうです。運転中の睡魔ってヤバいよな・・・。あの時の眠たさってなんであんなに強力なんだろう。
    46 コメント 【動画】水上機は雪の上でも離着陸できるのかをやってみた。チェイカL-44。
    車輪を下ろさず水上形態のまま雪の上で離着陸を行うロシアの水陸両用機、チェイカLLC L-44のビデオです。ふかふかな雪だと着陸時に抵抗が足りなさそうだけど逆に離陸時は余裕が。左右のフロートが少し不安だけど。これ手前が平された滑走路っぽいのでほんと「やってみた」という感じやね。