このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】飛行機の翼の汚れを飛行中に拭き取る「バグワイパー」がおもしろい。

なにこれカッコいい。こんなのがあるんだ。グライダーの翼に衝突した虫、張り付いた雪、氷などを飛行中に除去できるバグワイパーのビデオです。動力の無いグライダーの場合、翼の付着物がパフォーマンスへ与える影響が特に大きいためこういう装備が考えられたんだって。おもしろいね。
2021年08月28日 12:00 ┃
55 コメント 【動画】アストラロケット(LV0006)の打ち上げ失敗映像。
どこいくのwwwと思ったらギリギリ持ち堪えて上昇。ナスダック上場のロケット開発企業、アストラスペースが行ったRocket3.3の打ち上げ映像です。発射直後に倒れそうになったのをギリギリで耐えて上昇していくロケットとか初めてみた(°_°)ロケットは高度50キロまで上昇したところで地上からエンジンを停止させて海へ落下。搭載していた衛星は軌道に投入できませんでした。
188 コメント 【動画】無謀だろ。自ら冠水路に突っ込んでいく車が岡崎市で目撃される。
道もほぼ見えてない、先には止まってしまっている車が見えている。この状況でなぜ突っ込んで行ったんだろう?愛知県岡崎市で目撃されたとされる無茶なドライバーが話題になっています。
62 コメント 歩行者、自転車専用の歩道を時速100キロで爆走するE-バイク乗りの映像。
誰も居ないのなら一人で無茶して事故れば良いんだけど、他の自転車がいるじゃないか(°_°)歩行者、自転車専用の標識のある道路を時速100キロで爆走するE-バイク(BearEbike)乗りのビデオが250万再生の人気投稿になっていましたので紹介します。
159 コメント 【動画】撮り鉄また問題を起こす。線路脇に侵入して電車を停止させた男の映像。
電車が緊急停止した後も写真を撮り続けるとかどんだけだよ(@_@;)千葉を走るJR成田線で撮影された線路脇に侵入して電車を緊急停止させた男のビデオです。サムネイルの場面では少し離れたところにいますが、20秒〜だと完全に線路の真横を歩いているのね。
Testing new bugwipers(予備)

関連記事

123 コメント 【動画】ハンググライダーで茨城県から福島県まで6時間かけて飛行した記録映像。
すげえ。動力なしのハンググライダーでそんなに飛べるんだ。茨城県の石岡市パラグライダー離陸場を離陸して福島県伊達市の阿武隈川河川敷に着陸するまでの記録ビデオです。上昇風を捕まえるってどんな感じなんだろうね。2分27秒辺り、もし上昇できなかったらどこでも着陸して良いものなの?分からない事だらけだけど楽しめました。
84 コメント 【動画】フォード・マスタングGTD、ニュルで7分を切る初めての量産アメ車に。
アメリカンマッスルらしいサウンドやね(*°∀°)=3フォードがニュルブルクリンクで行ったタイムアタックで、2025年型マスタングGTDが6分57秒685を記録しニュル最速のアメリカ量産車となりました。そのフルラップオンボードです。このタイムは量産スポーツカーとして5番目に速い記録なんだって。
64 コメント ブラジルで撮影された飛行機の離陸滑走中に起きたまさかのアクシデントの映像。
えええ。まさかとは思ったけど原因はやっぱりあの男だった。ブラジル東北部のリオグランデ・ド・ノルテ州で撮影された離陸滑走中の軽飛行機に起きたまさかのアクシデントです。それにしてもこういう飛行機の翼って思ったより脆いのね。男性は病院に運ばれましたが命に別状はないと報じられています。
90 コメント 自動駐車を任された中国の電気自動車、道路に飛び出して事故を起こしかける。
何回も頑張ったけど入らないと判断して諦めたの?(ノ∇`)オートパーキング中の理想L9が道路に飛び出して往来を混乱させるというビデオが微博(weibo)で140万再生される人気投稿になっています。21秒からのバックで入れていたのにね。わずかな傾きにも納得できない頭の硬い子。

最新ニュース

コメント

【動画】飛行機の翼の汚れを飛行中に拭き取る「バグワイパー」がおもしろい。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cwMDMzMDk

    キレイ大事❗

  • 返信 743mg ID:QyNDczNzg

    ここまでアフガン自爆ネタ無し

  • 743mg ID:MzMDg1Mjg

    蜘蛛の巣とかを掃除するのかな

  • 返信 743mg ID:YyMDQ3MzA

    キレイ事言うな!

  • 返信 743mg ID:g4Njg0NDY

    M字ハゲワイパー

  • 返信 743mg ID:A2MDUyMDQ

    俺の心の汚れをおとしてよ!
    早く!

  • 返信 743mg ID:M1NzYzOTM

    戻ってくんのかよ!

  • 返信 743mg ID:QxNzQyNTc

    もうこんな時間か。昼メシ食べてくるわ

  • 返信 743mg ID:A3MDM1MTQ

    低脳コメント安定

  • 返信 743mg ID:Q0NjUzNTM

    これでグレムリン対策もバッチリ

  • 返信 743mg ID:A4MTcxMzg

    人間の知らない五次元の世界は存在するのです。

  • 返信 743mg ID:A5ODE5NDk

    おめえら、飛行機って乗ったことね~だろう?? ^^ぷぷっ

  • 返信 743mg ID:A5NzYyODk

    ひつこい汚れは取れません

  • 返信 743mg ID:Q0MDMyODI

    ひつこい❌
    しつこい⭕️

  • 返信 743mg ID:QyNTAyMTk

    謎の音があわいい

  • 返信 743mg ID:kxODc4NDc

    え、コレそんな面白い?

  • 返信 743mg ID:QwODU2NDA

    ヒロカズの人生は辛いことばっかりだし・・・

  • 743mg ID:c0MTk3MDc

    お前よりはいい人生送ってるぞ。お前の、俺らのお陰でな。

  • 返信 743mg ID:Y2MzI3MTk

    サイレン

  • 返信 743mg ID:c4MjI4Nzc

    さて録画しといた風立ちぬ見るか。

  • 返信 743mg ID:QzNzU4NTY

    うちも録画しといてまだ観てなかった! これから鑑賞会すんべ

  • 返信 743mg ID:UyMTM0MTU

    今は秋?

  • 返信 743mg ID:A5NDIwMjk

    空を飛んでてなんの汚れが付くんや?

  • 返信 743mg ID:c5MDc4MTk

    氷って書いて有るじゃん
    旅客機でも氷付着して墜落する事故あるんや

  • 返信 743mg ID:MyNjkzMDY

    体感識字率7割ってホントだね

  • 返信 743mg ID:QyOTk4OTE

    完全には取れへん これグライダーw

  • 返信 743mg ID:A5OTU1NzQ

    裏どうなってんの?

  • 返信 743mg ID:QwODU3MzY

    なんだろ・・
    なんか気持ち悪い

  • 返信 743mg ID:UyMTM0MTU

    せ、狭すぎる
    高所恐怖症じゃなくて閉所恐怖症の心配が

  • 返信 743mg ID:A2MDIzNDQ

    どうせファッション

  • 返信 743mg ID:M1NzYwMzM

    コレぱっと見でわかんなかったけど結構な翼の広さなんだな、距離感おかしなるな。

  • 返信 743mg ID:g1ODYyOTM

    くそつまんねぇネタだな

  • 返信 743mg ID:A3NzE1NDg

    お前みたいなゴミがこのサイトを見なくなっても何の影響もないからもう見るの止めろ

  • 返信 743mg ID:QzMTQzNzM

    ハゲワイパーじゃない

  • 返信 743mg ID:Q2NDkxMTE

    揚力落ちまくるほど氷が付着する場所そんな飛ぶんか
    この装備動かす抵抗のほうが高い気もする
    しらんけど

  • 返信 743mg ID:A2MTE5NTY

    全く汚れてないぞ

  • 返信 743mg ID:A2Njk5NTM

    飛行中に無駄な事をするのは事故のもと

  • 返信 743mg ID:AxODk5OTQ

    翼前端の異物除去で乱気流発生の予防でしょうね。

  • 返信 743mg ID:MyMDIzOTY

    うちのプリウスにもつけて欲しいよ  こないだ千葉と茨城に行って帰った来たら フロントグリルが潰れた虫でとんでもないことに はっ付くと取れないんだね 千葉と茨城の虫は

    麗しの都 東京の都民より

  • 返信 743mg ID:cyNDcxMzU

    ゆっくり走っても虫つぶれてるよね
    乾く前にとるしかないなぁ

  • 返信 743mg ID:MyMDQ4OTY

    おれのブレードもこすってくれ

  • 返信 743mg ID:MzOTU3MTY

    装置自体の重量が軽ければ良いけれど、
    重ければ問題もある様な・・。

  • 返信 743mg ID:g2NjkzMzY

    え?面白いか?え??

  • 返信 743mg ID:QzNjUxOTE

    動力機にも漬けたらいいと思うんだ。

  • 返信 743mg ID:k0Njc3ODE

    グライダーってほんと静かなんだな

  • 返信 743mg ID:kxNzYyNjQ

    よくよく考えるとグライダーとか風を読み間違えたら墜落遭難 危険な乗り物を考え人間の世の中で許可出たよな  電動補助動力ほしいわ

  • 返信 743mg ID:Y4OTM5MTU

    ラジコン用のジェットエンジンつけてるのとかもあるよ

  • 返信 743mg ID:k1NTA0NzY

    ブーツと比べて利点は何?

  • 返信 743mg ID:U2OTg0MzY

    グライダーは空力と惰性で飛ぶからなぁ、この様な装置があるとは……

  • 返信 743mg ID:MyNDEyMTQ

    小学生の時、BMのエンジンラジコンカー買ったんだけど
    時速70キロ以上出たw
    高速で電柱にぶつかって粉々になった。
    因みに一般道で。
    昔は公道でやっても許されてたから。
    ただ人の足にぶつけると骨折の危険性があった。
    エンジンカーは。少しでかいし重いしね。

  • 返信 743mg ID:Q4MTUyNjY

    飛行しながらやる必要あんの?

  • 返信 743mg ID:E4NzIyNzY

    だったらプロペラ付けろよ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    89 コメント 狭い港に場違いなほどの大きな船が入港してくる様子を空撮したビデオがすげー面白い。
    アイルランド西部のゴールウェイの港に大きな大きな船が入港してくる様子を空撮したビデオです。これめちゃくちゃ面白いな。こういうの大好物です。タグボートにお手伝いしてもうわけでもなく自力であの狭い港に・・・。これ神技と言ってもいいんじゃね?
    84 コメント エアバッグが出る瞬間ってこんな感じらしい。ホンダS2000で交差点事故車載。
    当たり前だけど膨らむのはええー!信号無視で交差点に進入してきた車と衝突したS2000の車載動画です。コマ送り再生で見ても膨らむ瞬間が分からないですね。エアバッグって車を運転する度にどこから出てくるんだろうと考えてしまうわ。ダッシュボードとかに(airbag)と書いてあるけど継ぎ目とか見当たらないもんね。あれを突き破って出てくるのかな。まぁこれの助けが必要なシーンには遭遇したくないけど。
    154 コメント カーブを見落とした?ツーリング中のバイクがカーブを直進して茂みに特攻。
    カーブの立ち上がりで加速したら思ったより直線が短くてあああああって事なのかな。気持ちの良さそうな道をツーリングしていたバイクがカーブを直進して茂みに突っ込んでしまう車載ビデオです。これ溝でフロントを壊しちゃったんじゃないかな。もう走れないだろうなあ・・・。レッドバロンのロードサービスに頼るしかない。あのバイクは何だろう。最近では珍しいレーサーレプリカタイプか。
    108 コメント 前も後ろもボッコボコwww狭い角を曲がろうとした18輪トレーラーが最悪な事にwww
    これよく見ると動画の開始時にはすでにトヨタは一度ボコられた後だったんだね(@_@;)クイーンズで撮影された18輪トレーラーが悲しい事になってしまう事故のビデオです。交差点に停めていた車が邪魔だったんだけど初回ボコった時に諦めてバックしていればここまで被害が拡大しなくて済んだかもしれないのにね(´・_・`)
    86 コメント 今日のうp主がDQN車載。どこでUターンしてるんじゃい!と車のミラーに蹴りを入れるWR450F乗り。
    「fucking car!」とUターンした車にブチギレているご様子だけどどう見てもお前の方がfuckingな感じがするんだけど。今日のうp主がDQN車載海外編。ワインディングロードを攻めていたWR450F乗りが邪魔されたと車のミラーに蹴りを入れる車載です。まぁあんな場所で転回していた車も危ないけどさ・・・。あんた飛ばしすぎだし蹴りを入れるほどでもないんじゃないかな。
    57 コメント スキアトス空港。旅客機が道路ギリギリまで迫って着陸してくる空港がギリシャにもあった。
    セント・マーチン島のプリンセス・ジュリアナ国際空港が有名ですがエーゲ海のスキアトス島(ギリシャ)にも似たような光景が見れる空港があるようです。ここスキアトス空港は滑走路が1628メートルしかなく、ヨーロッパ各国から飛んで来る大型のチャーター便は滑走路南端の道路をかすめるように着陸してくるんだって。サムネイルはBAシティフライヤーのエンブラエル190型機。
    45 コメント 崖から落ちた旅客機(ボーイング737)のクレーン2基を使った引き揚げ作業の様子。
    トルコのトラブゾン空港で滑走路を外れて海に落ちかけたペガサス航空のボーイング737-800型機の引き揚げ作業の様子を記録したビデオがアップされましたので紹介します。大型の旅客機がクレーンで吊られているのなんてなかなか見れるもんじゃないからね。ディスカバかナショジオで特集やってほしいねこれ。