このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【衝撃】ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件

ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件。実際鶏肉っぽくて美味いって聞いた事はありますねが、クロコ感が出てしまうとちょっと気持ち悪い。ただ、皮さえ取られてれば普通にチキンっぽくてアリだなぁ。いつか見かけたら食べてみたい。
2020年08月21日 09:00 ┃
58 コメント 【ネコ】1900年5月に撮影された世界最初のネコの動画がこちら。
これが世界最初のネコのビデオ。少女(マドリン・ケーラー)のおおよその年齢と背景の草木から1900年の5月に撮影されたと推測され、現存する中で最も古いネコのビデオとされているリュミエール兄弟の作品「少女と彼女のネコ」です。コメントにもあるけど100年、1000年以上前の人もこうして猫と遊んでいたと考えると面白いねえ。
71 コメント 大型破砕機が色んなものを破壊して塵にしていく動画って中毒性あるよね
大型破砕機が色んなものを破壊して塵にしていく動画。定期的に見たくなるこの中毒性は何なんだろう。
93 コメント 10階建のビルに震度6強の揺れを加えた実験結果がこちら・・・
10階建のビルに震度6強の揺れを加えた実験結果映像。こういう金のかかる実験を実際にやってるのは有難いなぁ。にしても6強で10階建てでもこのダメージ。震度7でタワーマンションとかだと一体どうなってしまうのだろう?
77 コメント 荷役はかわる。1958年(昭和33年)の日本通運のお仕事風景を記録したビデオ。
へぇ面白い。物流の基本はこの頃にはもう確立されていて乗り物や風景が違うだけでお仕事の内容は今とそれほど違わないんだなあ。昭和33年(1958年)に製作された日本通運のお仕事を記録したビデオです。あのパレットの登場が荷役の働き方を大きく変えたんだね。物流に関わっていなくてもたまに目にするパレット。なかなかすごい物だった。映像の作り方もテンポが良くて見やすいしナレーションも分かりやすくとても良いドキュメンタリーでした。



関連記事

83 コメント ソビエト連邦崩壊直前、1990-91年頃のモスクワのデパートを記録した貴重なビデオ。
あの頃よくテレビでこういったシーンが流れていたと記憶していますが、私も幼かったという事もあり感じる事が少なかったけど今見るとひどいもんだなあ。1991年12月26日のソビエト連邦とロシア連邦建国、その直前の1990年~91年にかけて撮られたモスクワの食料品店とデパートの様子です。物が無いって映像で見るだけでもキツいね。
69 コメント 1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じ
1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じな動画。動画は13秒からです。
54 コメント 豪華客船タイムラプス。三菱重工製の豪華客船「アイーダプリマ」が出来るまでの組み立て工程映像
三菱重工が2500億の大赤字を出した事で日本でも少し話題になった豪華客船「アイーダプリマ」。その組み立て工程を映したタイムラプス映像です。旅客定員3300人で総重量12万4500トン。全長は300メートル。そんな豪華客船がまるでプラモデルの様に組み立てられていきます。物凄いスピードで作られていますが起工から進水まで約1年なんだそうな。それにしても皆思ってるかもしれないけど、この船の顔ダサすぎない??
34 コメント 貴重映像。今から120年以上前のデコチャリを撮影したビデオ。(フランス)
最新のデジタル技術でよみがえった120年以上前のフランス(1896、1898)、ロシア(1896)、チェコ(1897)のビデオです。速度補正、音は後付けです。タイトルのデコチャリは動画二つ目。三つ目のロシアはニコライ2世のロマノフ王朝の時代なんですね。歴史はあまり知りませんが動画で過去を見るのは大好物です。

最新ニュース

コメント

【衝撃】ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件 へのコメント

  • 返信 743mg ID:gyODAxNDU

    ワニ美味いよ。イリエワニの方がナイルワニよりあっさりしてるかな。
    ちょっとクセがあるから香草と一緒に食べるといいよ。

    知らんけど。

  • 返信 743mg ID:M3MzQzNjI

    大火傷した皮膚と考えるとどの肉も食えなくなる不思議

  • 743mg ID:Q3OTY4NjI

    ヴィーガンアピールしてる奴等も実際は肉食ってるらしいな

  • 返信 743mg ID:I1ODgyNzA

    朝鮮人「犬肉のほうが美味い

  • 743mg ID:E4NzI1Mjk

    食べた人によると体がポカポカするらしい。

  • 743mg ID:UzMDU5MzY

    硬すぎて噛み切れなくて吐き捨てたわ

  • 743mg ID:IwNzk4NjQ

    >食べた人によると体がポカポカするらしい。
    獣臭を上書きするが如しカプサイシン大量投入のせいです

  • 743mg ID:cwNTE3NTQ

    ネトウヨの発作、また出たのか。かなりきつそうだな。お大事に。

  • 返信 743mg ID:E0NzQ2NjU

    ニワニワニワニワトリトワニ

  • 返信 743mg ID:E1MzU5NTI

    ワニ肉は白身で淡泊。ささみよりもカエルに近い味。
    正直、旨くない。

  • 返信 743mg ID:QyNTk2MzQ

    パリッシュ

  • 返信 743mg ID:Y0Mzc2MjA

    思ってたより見た目美味しそうね

  • 返信 743mg ID:Y4MTA0MzA

    ワニ食べたことあるけど鶏肉よりも豚肉に近かった

  • 返信 743mg ID:IxMTI4Mjk

    ワニの肉は食感が鳥のササミと似てる
    何も言わずに出されればわからんよ

  • 返信 743mg ID:YzNDQwNjQ

    サファリパークで食べれるよ

  • 返信 743mg ID:Q0MjIzNDA

    固くてパサパサだったわ

  • 返信 743mg ID:g5ODMxNzI

    100日後に炎上して丸焼けになったワニ

  • 返信 743mg ID:QzNzczODk

    ザ・アメリカって感じやな

  • 返信 743mg ID:k2ODczNjc

    鶏肉っぽくて中々美味

    因みにワニのスペアリブな

  • 返信 743mg ID:Y4NTUzOTE

    ルイジアナの田舎で昔、毎週食べてた。土地柄、ナマズやカエルやザリガニも普通にバイキングで出てて旨かった。

  • 返信 743mg ID:U2NTE3Mjg

    水は綺麗?臭くないの?

  • 743mg ID:Y4NTUzOTE

    水は汚いよー普通に湿原地帯。革製品用の養殖所から出た肉だったから寄生虫もさほど心配しなくて食えたよ。ただ勿論、生焼け厳禁&スパイス効かせまくり。

  • 返信 743mg ID:A3NjY3Mzk

    ワニと言えばパリッシュ

  • 返信 743mg ID:YxMTYyNDE

    コメ欄経験者多すぎだろ
    おれはホントに食ったことあるけどな
    豊橋市にワニ、サソリ、ラクダ、カンガルー、昆虫が食える居酒屋があるのだ

  • 返信 743mg ID:Y4NTUzOTE

    めちゃくちゃ珍しいわけでもないので、結構、食ったことある人いると思うよー。
    流石に捕まえて食った人は、めったにいないと思うけど・・・。

  • 返信 743mg ID:E4NzI1Mjk

    オレは神田で食ったな。
    ヤシガニ、食ってみたいんだけどな。

  • 743mg ID:Y4NTUzOTE

    ヤシガニないなー。あと中国8珍も3品食べれてない。
    オランウータンの唇、豹の胎児、サルの脳みそ。(最後は食いたくない)

  • 返信 743mg ID:gwNjIzODk

    BBQで友達がふざけてうさぎ肉とワニ肉買ってきたけど

    ウサギは美味しい鶏肉、ワニは少し臭みのある油っぽい鶏肉だと思った

  • 返信 743mg ID:YyNzM5OTk

    100回死んだワニをディスってんの!?
    まあ、カエルも鶏肉みたいな味のようだし、美味しいのかもね
    ただ、何食ってたか分からんから嫌な感じもするなぁ

  • 返信 743mg ID:AyMzgyMjE

    BBQ PIT BOYSは最高だよなw
    チャンネル登録してるよ。ナレーションと調理をしている主役のじいさん、新しい動画でもまだまだ元気だけどやっぱりこの頃年取ってきた感がする。
    大丈夫だろうか?長生きしてほしいねぇ心配してる

  • 返信 743mg ID:gxMjM3OTc

    BGMが良かったワニ。

  • 返信 743mg ID:A1MjAyNDc

    ウナギの蒲焼きみたいで美味そうやな

  • 返信 743mg ID:M5ODEyMDE

    オーストラリアのお土産にワニとカンガルーのジャーキー貰って食べたことある。
    結構おいしかった記憶が・・・

  • 返信 743mg ID:g4Mzc3MTM

    カンガルーの肉ってアトピーにもよいらしく、昔アトピーだった子供を小児科に連れて行ったときにカンガルーのジャーキーが売られてたな。食べた事は無いけど美味しいんだ。

  • 返信 743mg ID:UzMTA5MjI

    腹まで裁いた所らへんで人肉が出てきてオエェー!
    って展開は無いか

  • 返信 743mg ID:AyMzg1NDI

    25年くらい前のレッドロブスターには、アリゲーターフライがメニューにあったんだぜ。
    白身魚と鶏肉の中間であっさりして旨かった。

  • 返信 743mg ID:cxNDEwODk

    食べたら名刺サイズの食べたと言う証明書が貰えたのも覚えているよ

    レッドロブスターは、ワニのフライよりも
    チョコレートケーキを再販して欲しい

  • 返信 743mg ID:g5Mzg1MzQ

    新世界のジャンジャン横丁にあったで今は知らん
    動物園前でお察し

  • 返信 743mg ID:M2NDE1OTk

    ワニのカバ焼き

  • 返信 743mg ID:I2MDQxNjA

    鶏肉っぽいなら鶏肉で良いよね
    安いし

  • 返信 743mg ID:k5NDYwMDY

    間接カニバリズムか
    まぁカニとかエビ食ってもそうなんだろし別にええけどな

  • 返信 743mg ID:YyNTcxMTI

    今でも日本のちょっと変わった居酒屋で食べれるけど、ほとんど鳥のササミと変わんない

  • 返信 743mg ID:YzNDk2MzQ

    値段高そう
    日本で食べると

  • 返信 743mg ID:AyMDU2NjE

    ワニのジャーキーなら食ったことある。
    普通にうまかった

  • 返信 743mg ID:c0MzE2NTU

    人間とワニはお互い旨そうと思ってんねんな。
    ちなみにヒグマは実は超美味

  • 返信 743mg ID:MzODQ1NzQ

    でも鯨肉を食う日本人よりだいぶマシだよね

  • 返信 743mg ID:A2NzkzMDE

    え?犬肉食べてウンコ食べてトンスル飲んでる
    韓国人がなにホザいてるの?w

  • 返信 743mg ID:YwMTQ4NDk

    皮も取れるし、肉もそんなに臭くなく鶏ぽいとか
    いい食材じゃん。
    一度食べてみたいな

  • 返信 743mg ID:g4MjA0MDA

    Amazonへ行け

  • 返信 743mg ID:g5MzEwNTA

    何で外人て動画に変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:YxODI1MzE

    100万回生きたねこと100ワニがごっちゃになってる奴おるな

  • 返信 743mg ID:A0MjU3ODg

    東京で美味しい猫肉食べられるお店ってありますか?

  • 返信 743mg ID:Q5ODY5OTc

    全然抵抗なく、美味しくいける
    卵も美味しそうだ、デカイし食べ応えがあって良いね

  • 返信 743mg ID:Y0Mzc2MjA

    変わったグルメな動画どんどん紹介して欲しい

  • 返信 743mg ID:cwNDMxMTg

    バーベキューピッボーイダッカーン!

  • 返信 743mg ID:UzNzM3NDY

    マジで鳥肉っぽいのは確かだな

  • 返信 743mg ID:UzNzQwMTE

    2つ目の動画、いちいちサムアップするのが鬱陶しい

  • 返信 743mg ID:gxNTcyMzI

    魚の活け造りも嫌いだからこれも嫌い
    頭部はいらない。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    69 コメント ビルゲイツ、5年前のTEDで完全に今回の様な自体を予測し警鐘していた。今一度見てみよう。
    2015年のTEDの登壇に立ったビルゲイツが今新型コロナで起こっている世界の出来事に対して警鐘を鳴らしていたと海外の掲示板で話題になっています。日本語訳が付いている動画だったので見てみましたが、今後人類は"核戦争"のようなもので死に絶える可能性よりも"ウイルス"によって死に絶える可能性の方が高く、また人類はそれに対する用意が殆ど出来ていないと言うテーマでした。正にそれは今世界で起こっている事で、実際何処の国も水際での対応に失策し感染を拡大させています。しかし、新型コロナに関してはさほど殺傷能力は無く、ペストの様に何千万人単位で死者を出すような可能性は低く、これをきっかけにゲイツの言う対策を世界が備えれれば良いなと思います。
    107 コメント SUGEEEEEE!!! ガチで完全に透明の魚が見つかってしまう。 
    これは凄いw(゚o゚)wほぼ透明な魚がマルタのマルタルフォーン近くの海でダイビング中に発見されました。透明な魚とかで調べたけどここまで透明な魚は出てこなかった(°_°) 新種か何かなのでしょうか?それにしてもやたらと人懐っこいのも気になりますね。いやそれにしてもすげぇ透明度。
    69 コメント 1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じ
    1953年に撮影された核実験映像を4kフルカラーにしたらこんな感じな動画。動画は13秒からです。
    94 コメント 1997年3月渋谷駅〜東急本店のドラレコ映像 街並みは変わらないけど人と車に変化が・・・
    1997年3月渋谷駅〜東急本店のドラレコ映像。街並みは殆ど変わらないけど、やっぱり人の髪型や服装、車のデザインがしっかり23年前になってて面白いなぁ。しかし30年後の渋谷も街並みはあんまし変わっていない気がするなぁ。
    56 コメント フィリピン海を航行する日米共同演習「キーン・ソード」の様子を映した映像
    日本周辺で26日から、自衛隊と米軍による共同演習「キーン・ソード」が始まった。在日米軍のシュナイダー司令官は「尖閣諸島の防衛などに戦闘部隊を送る能力」が示されると述べています。また、キーン・ソードは30年以上前から2年に一度のペースで実施されており、今年は11月5日までの予定。離島防衛を想定した訓練に重点を置き、自衛隊から3万7000人に艦艇20隻と航空機約100機が参加し、米軍からは約9000人、空母艦隊と航空機100機以上が参加、これにカナダ軍の艦艇1隻も加わるとの事。
    152 コメント 第二次世界大戦時のアメリカの爆撃機B-29(FiFi)を飛ばしてみた。
    飛べる機体があったのか。第二次世界大戦末から朝鮮戦争期までアメリカの主力爆撃機として活躍したB-29(スーパーフォートレス)のうち現存する1機「FiFi」を飛ばしてみた動画です。驚くことにこのFiFiは民間の団体が所有しているんだって。動画2は「Doc」こちらはレストアされ来月4月のアメリカで行われる航空ショーに出演する予定だそうです。サムネイル青色の人の席についてるのが照準器かな。
    64 コメント 様々なプラスチック容器を成形しているプラスチック工場が面白い
    様々なプラスチック容器を成形している中国のプラスチック工場の映像。どこかで見た事あるアレを様々な機械でプレスして作ってますが、意外とゆっくりな感じで一つずつ作られてんのね。もっと高速にバッコンバッコン作られてるイメージだった。