このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

南極の棚氷にはこうして渡るらしい。船首から棚氷に向かって何度もドーン。

ここだと決めた所に何度もバックしてドーン!とやるんですね。南アフリカの極地観測船「S. A. Agulhas II」が研究者を棚氷の上に渡す作業のビデオです。動画2で見ると勢いを付けてはいるけどかなりゆったりなんだね。
2018年03月11日 21:38 ┃
87 コメント 【動画】料金所通過後わずか20秒で300km/hを超えるフェラーリのドライバーカム。
街灯が無くなるあたりでアクセルを緩めているけどそれでもこええ。速度に対して見えている範囲が狭すぎる。トルコの高速道路で撮影された料金所から最高速度まで加速するフェラーリのドライバーカメラです。明るい時間の最高速チャレンジは何度も紹介していますが夜間はやべえ(@_@;)
90 コメント 【動画】宮城県の飛行場でセスナ機が崖から転落してしまう。
どうしてそうなった。ブレーキの故障?宮城県栗原市藤沢字小深沢の瀬峰飛行場でセスナ172(JA4098)が滑走路をオーバーランして崖から落下。その事故を撮影していたビデオです。ニュースによると乗員2名に怪我は無かったそうです。
113 コメント 【動画】高そうなポルシェでビーチに乗り入れた結果が(ノ∇`)
これポルシェの中でも結構お高いやつじゃないの。ビーチでスタックしてしまったポルシェのビデオが微博(weibo)で人気になっていましたので紹介します。周りの雰囲気からここは潮が満ちると海になってしまう場所っぽいよね。満ちるまでに助けられたのだろうか(@_@;)
49 コメント 飛行中に貨物室のドアが開いてしまったボーイング737の緊急着陸。
8月21日にコロンビアのファビオ・アルベルト・レオン・ベントレイ空港で撮影されたアエロスクレ航空ボーイング737-200F(HK5026)の緊急着陸です。貨物室の大きなドアが全開とか結構ピンチだったんじゃないのこれ。この事故による人的被害は報告されていません。
記念撮影中に氷の洞窟が崩壊!めちゃくちゃ危ない動画。氷の破片でかい(@_@;)記念撮影中に氷の洞窟が崩壊!めちゃくちゃ危ない動画。氷の破片でかい(@_@;)
黄緑の短パン危なかった。あと10秒ずれてたら直撃を食らっていましたね。氷河の先端にできた氷の洞窟で記念撮影をしていた旅行者たちがギリギリ危ない動画です。手前の氷の塊とか人よりでかいんじゃね?(((゚Д゚)))
先頭が大変すぎる白鳥の湖。先頭の彼は白鳥界で偉いさんなのかそれとも・・・。先頭が大変すぎる白鳥の湖。先頭のあの子は白鳥界で偉いさんなのかそれとも・・・。 先頭の必死っぷりと後続の優雅な感じのギャップが(°_°)これ先頭のが薄い氷を割りながら進んでるんだねwww先頭がボスで偉いのか。それとも嫌な仕事を押し付けられた白鳥さんなのか。足があるんだから氷の上を歩けばいいじゃんとか思ってしもたけど。
あぶねえ!氷山の崩壊による津波に襲われてしまった観光ボートの映像。あぶねえ!氷山の崩壊による津波に襲われてしまった観光ボートの映像。
これめちゃくちゃ危なかったですね。氷山の崩壊は動画45秒辺りから。小さくメキメキと崩れだしたと思ったら大きな壁がドーン!と崩壊。そして津波のように迫ってくる波に襲われてしまった観光ボート。最後のスピード感がハンパないですね。みなさん無事だったそうですが、これ外にいたらヤバかっただろうなあ・・・。よく見ると大きな氷の塊も一緒に流れてきているもんね。
SA Agulhas II making its way to the Antarctic ice shelf Icebreaker Agulhas at the Antarctica Iceshelf

関連記事

75 コメント 【動画】うるせえwwwフェラーリF40で深夜のドライブやってみた。
なんつー音だ(゚o゚)深夜にフェラーリF40で爆走してみた動画です。インスタ360の棒の影響で少しグニャグニャしているのが残念ですが。見どころは3分45秒からです。これもう35年近く昔の車なんですね。
90 コメント 自動駐車を任された中国の電気自動車、道路に飛び出して事故を起こしかける。
何回も頑張ったけど入らないと判断して諦めたの?(ノ∇`)オートパーキング中の理想L9が道路に飛び出して往来を混乱させるというビデオが微博(weibo)で140万再生される人気投稿になっています。21秒からのバックで入れていたのにね。わずかな傾きにも納得できない頭の硬い子。
290 コメント 高速道路のしかもトンネル内で降りてくるとか自殺行為だろDQN。新東名下り
いやいやいやwwwあぶねえwww静岡県内の新東名下りで撮影された煽り運転?からのトンネル内で道をふさがれてヤンキーが降りてきた動画です。さすがにこれはダメくない?もしこれがトンネル入りたて数百メートル以内だったとしたら事故率70%くらいあるんじゃないの(((゚Д゚)))
112 コメント 【F1】角田裕毅がアルファタウリF1と契約。7年ぶりの日本人ドライバー誕生へ。
小林可夢偉以来7年ぶりの日本人F1ドライバーの誕生!スクーデリア・アルファタウリが2021年シーズンのレギュラードライバーとして角田裕毅(つのだゆうき)と正式契約を結んだと発表しました。フェルナンド・アロンソもルーキーテスト(笑)でトップタイムだし来年は面白いシーズンになるかもしれませんねっ!

最新ニュース

コメント

南極の棚氷にはこうして渡るらしい。船首から棚氷に向かって何度もドーン。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:E5ODM2ODA

    まさかの1ゲット
    さあみんなもりあがってまいりましょー
    ずんどこずんどこべろんちょ

  • 返信 匿名 ID:A5MDM4NTI

    ゲッターしね

  • 返信 匿名 ID:E4NjMyNjk

    管理人さん荒らしは削除してください!!!

  • 返信 匿名 ID:kxNzgzMzg

    しねとは言ってはいけませんし、削除してくださいとも言ってはいけません。

  • 匿名 ID:U2MzMxNjM

    しねとは言ってはいけませんとか、削除してくださいなどと要望してはいけません。

  • 匿名 ID:IwMDQyOTg

    しねとは言ってはいけませんとか、削除してくださいなどと要望してはいけません、と思ってもいけません。

  • 返信 匿名 ID:kxNzIxOTQ

    ちがうだろ~ べろんちょ、べろんちょ、べべろんちょ、ちんころかんころ、ちんころかんころえ~気持ち。ぐらいテンション上げろよそれが1ゲットの勤めだ!!

  • 返信 743mg ID:E0MjMzMzM

    めちゃ早い船かと思いきや早送り1GET

  • 返信 匿名 ID:A5MDM4NTI

    生きてて恥ずかしくないの?

  • 返信 匿名 ID:IzNzcxMDI

    宇宙より遠い場所で見たわ

  • 返信 匿名 ID:U5NDAyOTI

    同じく。全ての知識は最初にアニメから入って来る。
    まるでアニヲタみたいな自分が怖いわっ

  • 匿名 ID:YxMjcyODg

    アニヲタである自分を誇りに思えよ!

  • 匿名 ID:kxNjc1ODM

    おちんちんぷるんるん!

  • 返信 匿名 ID:AwMTMwMjE

    正面のでかい棚氷をぶち割って航行するのかと思ったら違った

  • 返信 743mg ID:g0NzE5NTI

    音が無いから迫力がイマイチ

  • 返信 匿名 ID:E5MjY4MjQ

    宇宙より遠い場所で知った

  • 返信 匿名 ID:M2MjM0NTY

    俺も宇宙より遠い家族で知った!おまえらもか…?

  • 返信 匿名 ID:c4MzM1OTQ

    おれもれも

  • 匿名 ID:E2Nzc5Nzc

    じゃあおいどんも

  • 返信 匿名 ID:QxNjMxMDI

    ミニチュアっぽいと
    罪深き人間達も可愛らしいな

  • 返信 匿名 ID:E3ODg1Mzg

    地表を割りながら進むの面白い

  • 返信 匿名 ID:kxMjY1NzI

    オレも、北の国からで知った

  • 返信 743mg ID:Q5NDQyNjk

    南極物語で知った

  • 返信 匿名 ID:Y2MDUxMjg

    大東島方式と呼ばれている
    うそだけど

  • 返信 匿名 ID:U0NDgwMDk

    よく見たらすっげー豪華な船だな

  • 返信 匿名 ID:IwMDQ0MzY

    ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険

  • 返信 匿名 ID:M0NDM1NTg

    ざまーみろ

  • 返信 匿名 ID:YwODc0NTM

    アニメのほうが迫力あるのは意外だ
    なんか動画だと氷ぺらぺらっぽい

  • 返信 匿名 ID:c2OTI0NTU

    タイタニックもこの船くらい頑丈なら沈まなかったの?

  • 返信 匿名 ID:UyOTQ2Mzg

    砕氷船じゃ無いと無理だよ

  • 返信 匿名 ID:UyOTQ2Mzg

    初代南極観測船の宗谷は、船体が軽過ぎて
    氷原に乗り上げてしまって動けなくなった事が有る。
    二つ有るスクリューの左側1枚を割ってしまって大変な目に遭ったんだって。南極観測誌上初の悪天候が原因。
    アメリカの観測船がたまたま傍に居て何とか脱出出来たけど、ちょっと遅かったら宗谷は氷で圧壊してたかも知れない大事故だったそう。

  • 返信 匿名 ID:U2NzAzMDA

    砕けた氷が茶色いのは何?オイルか何かまき散らしてるの?

  • 返信 匿名 ID:c2MTQ0ODU

    止まってる時間が長すぎると帰れなくなるんだよな

  • 返信 匿名 ID:UyOTQ2Mzg

    後方に100メートルくらいの無氷海面が無いと駄目なんだってね。

  • 返信 匿名 ID:UzMjY0OTM

    まぐろ!放送中!

  • 返信 匿名 ID:U2MzMxNjM

    ミサイルとかじゃだめなの?(アニメ脳

  • 返信 匿名 ID:EwNzI3MTc

    車あるやんけ。
    南極は車検制度あるんか?
    どっち側通行やねん。

  • 返信 匿名 ID:g5NTk1NjQ

    タロ・・・!ジロ・・・・っ!

  • 返信 匿名 ID:I4MzQwMTA

    壁に向かって突っ走るチキンレースなのでは

  • 返信 匿名 ID:E3MjMwMTU

    何でこんなに広範囲に壊す必要があるのかな

  • 返信 匿名 ID:YwMzA3MjE

    退路を確保するためでしょ

  • 返信 匿名 ID:U2NDA4MjI

    このぐらいの氷俺のおしっこで溶かして進むことが出来るぞ

  • 返信 匿名 ID:A3NjAzMTE

    ぺんぎん饅頭号もこんなことやってたな

  • 返信 匿名 ID:M3ODY4OTA

    アニオタが湧いててワロタ

  • 返信 匿名 ID:Q1NTI2ODg

    チョンは来ないでね

  • 返信 743mg ID:IwNzM5ODU

    ロシナンテ号は、もっと凄い事をしていた様な・・・。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    80 コメント トラック壊れそうwww重機で大岩を乗せられたトラックが(´・_・`)
    いやーんwww荷台がボヨンボヨンしてるやんwwwこれでも丁寧に落とした感じだけどちょっと石が重すぎちゃったか。これ底が凹んだりしたんじゃないかな(´・_・`)音からして荷台空っぽいし後ろを開けて転がすように載せたら良かったのに。
    87 コメント 【動画】東京で訓練飛行を行ったF-35Bの迫力がハンパない。
    戦闘機をこんなに近くから見れるスポットが東京にあったんだ。横田基地南側の西砂川街道で撮影されたF-35Bの大迫力なビデオです。これ集まった人たちにサービスして寄ってくれたのではなく、単純に滑走路の先にこの道があるんですね。めちゃくちゃ良い撮影場所じゃん(*°∀°)=3
    36 コメント 「世界で最も危険な空港」第7位の空港で着陸事故。なのにみんな楽しそうな不思議な動画。
    撮影している周りがみんな楽しそうだけど大事故だろこれwwwヒストリーチャンネルで世界で最も危険な空港の第7位に選ばれているというフランスのクールシュヴェル飛行場で撮影された着陸事故のビデオです。乗員乗客5人のうち3人が軽傷で1人が病院に運ばれたそうです。やっぱり大事故じゃん(@_@;)
    83 コメント 28年前の車にタッチスクリーンが搭載されていた。ビュイック・リヴィエラ
    古い時代のハイテク機器ってめちゃくちゃカッコイイと感じてしまうのは私だけじゃないはず。1987年製いまから28年前のビュイック・リヴィエラ(第7世代)に搭載されていたタッチスクリーン式スイッチのビデオです。デジタルメーターも味があっていいなあ。1987年て昭和62年か。ボク9歳。まだ初代ゲームボーイも発売されていない時代にこれは凄いね。
    54 コメント 原子力空母ジェラルド・R・フォードの作り方。進水式のシャンパンはフルスイングで。
    アメリカのグングン動画。ジェラルド級航空母艦の1番艦、USSジェラルド・R・フォード(CVN-78)の作り方タイムラプスです。2013年11月9日に進水を迎えた4年間の記録を4分間にて。進水式のシャンパンって紐にぶら下げてパリーン!なイメージですが最近はフルスイングなんだなwww
    74 コメント パワースライドを披露しようとしたシェルビーGT500が観客に突っ込む事故。
    ああなったらアクセル戻して一度フロントに荷重を移動させないと回転するだけだよね(´・_・`)アメリカさんの車のイベントで会場を後にする車たちを見物するために集まった観客にパワースライドを披露しようとしたシェルビーGT500が突っ込んでしまう事故のビデオです。これは大恥www恥ずかしかっただろうなwww
    84 コメント インドで機関車から切り離されてしまった客車が乗客を乗せたまま11キロメートル暴走。
    連結ミス?インドのオリッサ州東部で機関車から切り離されて制御できなくなった客車が乗客を乗せたまま11キロメートルも走るという出来事があったそうです。そのビデオ。機関車が接続されてなければ非常ブレーキとかも使えない?使えたとしても乗客しかいなければ操作できないか・・・。