
★
プライベートの寺田心くん(子タレ)が神対応だと話題になっているビデオ。写真撮っていい?に対して「あ、ちょっと待って母さんに聞くので」と言っているのにカメラを回し続けて自撮りしちゃう神経。いくらタレントだといっても相手は9歳の子供なんだからもう少し大人の対応があるんじゃないのかしら。それにしてもしっかりとした子だなあ。子役タレントってこういう事ができるから子役タレントなんだろなあ。

★
高校野球の応援席に小島よしおの動画がキテタwwwワロタwww素敵wwwちきしょー連休で遊びすぎてすっかり忘れてた。これ絶対動画が来ると思ってたんだよなー。ちと後出しジャンケンっぽいけど、はてブで話題になってたら紹介せずにはいられない!って事で。先日まとめサイトで話題になった高校の応援席で激写された小島よしおさんの動画がキテタので紹介します。ガッツリ応援しとるやないかwwwこれはワロタwwwめっちゃいいヤツやな。これは好印象。ちょっと好きになりました。

★
なかやまきんに君の飴玉のネタが面白すぎるwwwwwワロタwww
テンションだけで笑わしにくる芸人すきwwwなかやまきんに君の営業芸「飴玉拾い」が面白すぎるとツイッターで流れていた動画です。いつものイッツ・マイ・ライフで落ちのポイントが分かっているのにワラエルwww今回はどうくるのか!?と見るものをワクワクさせる芸なんだなこれ。
2015/8/9勝祭~柳沢慎吾高校野球ネタ~
1
ゲッターしね
ゲッターが死んだら君の気は晴れるのか?
スタンディング落語
この人と勝俣は歳とらねーなー
せんみりぽくないねw
芸人超えて職人って感じするな
変な人のものまねをするでなく終始さわやかなネタだけど
こんだけ会場を沸かして笑いも取る
きもちいいね
何が面白いの
やきうなんて見ないから何も分からん
だったらいちいちコメントすんなよ
ほんとにな
デブが棒振り回してるだけ
このネタはいいとおもうが、野球は面白くない
大好きや。
この人のおかげでしんどい時代乗り切ったで。
せやけど…
ワカメラーメンはやっぱり愛川欽也やな。
得意げにしかし間違い指摘されてるぞなもし、下の14の人が正解。
ふふ。
これぞ芸人。
馬鹿は歳取らないって言うよな
翔んだカップルから変わらん
長年続けとるネタやけど名人芸てこういうのやと思うわ
やっぱり平馬先輩のネタがおもろいわ!
野球わからんけど楽しくなるね。
これぞ芸。
これぞ芸人
人を楽しますために産まれてきたような人だよな
大好きだ
わかめラーメンは石立鉄男じゃねえか?
気分は上々でナンチャンと旅するの
面白かったなぁ…
1時45分からのやつは絶対笑うわ
ネタ元を知らないと楽しめないネタなんてネタではないし面白くも何とも無いが、この人は芸をしようと頑張っているから嫌いではない。
お前日本人じゃないニダな
こんなのどうでもいいから上にあるネットだけだから絶対バレナイとかいう気持ち悪い女の広告早く消せよクソ管理人
とてもおもしろかった
見てないけど
椅子が新品なのが気になった
毎度全部見るのはつらいw
ネタを絞り込めばもっと面白いと思う
これ横浜スタジアムやし地元横浜ファン大喜びやで?
TVのバラエティは大部分カットでやっとるw
やっぱカットされるんだw
よく見てるよなー、まったくすばらしい芸です!
この人コメディアンじゃなく俳優w
この人は飽きがこないよな。
いつも新鮮味を感じる。
テレビではアバヨばっかで好きじゃない芸人だったけど
これ見て考え変わりました。オモロイね
音声がなくても見てるだけで笑える人ってなかなかいないぞ。
濃ゆ過ぎて見入り混んでしまう この喋りの間が研ぎ澄まされている
グランド整備がちゃんとトンボ掛けと車とわかれてるのが細かいw
声の張りはさすがだな
横浜-PLネタは鉄板
裏表がない印象で
不快な感じがしないんだよな
人に好かれる人だ
見たけど 何が面白いのかわからない。
外人の俺にもわかるように説明してくれ。
この日本人?は何を説明しているんだ?
実演販売ですか?
この人R-1に出てほしいな
面白い。面白いけれど。
あんた、そういう格付けでいいのか?営業専門?
おもしろいというより、すごい。
東京のお笑い芸人って、大抵おもしろいというよりすごい。
すごいのがウケるのが東京かな。
焼き豚大喜び
柳沢慎吾のすごいところは、彼はれっきとした俳優で、
楽屋裏での暇つぶし芸が、本職を超える芸として昇華しているところ。
「昇華」の正しい使い方NICE!
勝俣はうるさい嫌い死ね
一緒にすんな
お前ら!いい夢見ろよ!!
柳沢慎吾って芸能界に毒されてないぽっくて好き
歳とらねぇ~のか?いやだいぶ切れが悪いだろ 尿の方が。
普段こんなにハイテンションなのに
「ふぞろいの林檎たち」や「哀しい気分でジョーク」など役者として味のある演技するんだよなぁ
役者としての柳沢慎吾が好きだわ
今テレビ牛耳ってる馴れ合いだけの気持ち悪い芸人より
歳とっても汗かいて全力でネタやってるの凄い
53歳でコレ?見た目もずっと変わらないしこの勢いはすんごいよ。
柳沢信吾をそんな目で見たのはこれが初めてだ
わっかいわー
ものすごい臨場感w
面白いけど、全盛期のパワーと滑舌の良さは比較してしまうとアレだな。まあがんばってるのはわかるが。
始球式でもネタやってるんでしょ
この歳でもふっさふさなのにピロカズと来たら…
何が面白いのかさっぱりわからん
元ネタ知らんとただのバカでしょ
平馬先輩
ザ・いい人って感じで好き
何が面白いんだこれ。早口すぎて意味わからん