このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

子供を満載して洪水に挑むスクールバスの映像。ちょっと無茶じゃない?

結果的に上手く抜けられたからよかったけども・・・。私なら川に入る前に「降ろしてくれ!」と叫ぶと思うわ。フィリピンで撮影された子供を満載しているのに流れの早い川に挑んだスクールバスのビデオです。これ国によっては運転手逮捕される運転だよね。
2017年11月17日 13:48 ┃
213 コメント 【静岡】イキリダッシュに失敗したシルビアの新角度の動画が投稿される。
これが一番わかりやすいかも。右に振れた時にイキリダッシュをやめていれば事故にならなかったんじゃないのこれ。過去2回に渡って紹介した静岡県富士市柳島のシルビア(S14)イキリダッシュ大失敗。その事故を完璧に記録していた新たな動画がアップされていましたので紹介します。これギャラリーに突っ込まなくてよかったね・・・。
59 コメント モンスタートラックで逆立ちするのが一番うまい人の映像がこちら。
すげー。バランス感覚も凄いけど中の人は微妙なバランス調整の際にギアを前後に入れまくってるんだよな?しかも運転手は下を向きながらクラッチ踏んだりギアを入れ替えたり。前へ後ろへしてるシーンなんてちゃくちゃ忙しそうwww
213 コメント 【動画】トヨタ86乗り、冠水した駐車場でアクセルを踏み込んで車を壊してしまうwwwww
えっwwwなんでwwwゆっくりなら出れたのに。これ遊んでいたんやろうなあ。駐車場が冠水してテンション上がっちゃったんやろなあ。うぇーーーい!とアクセルを踏み込んだところに少し深いところがあってしもうたwww大雨で冠水した駐車場でアクセルを踏み込んだトヨタ86乗りが車を壊してしまう瞬間のビデオです。
49 コメント 【動画】世界で最も危険な空港の1つ、パロ空港に着陸するA319のコクピットビュー。
3年前にも似たようなビデオを紹介していますが、こちらの方が見やすかった。世界で最も危険な空港の1つとして有名なブータンのパロ空港に着陸するエアバスA319のコクピットビューです。2分41秒、2分48秒の右側の丘の上から見たら迫力あるんだろうなあ(*°∀°)=3
これ溺死事故かも。洪水で水没した道をボートで渡ろうとした人たちが(°_°)これ溺死事故かも。洪水で水没した道をボートで渡ろうとした人たちが(°_°)
これパドル無しの手漕ぎかと思ったらロープを手繰り寄せている?チラッとロープのような物が見えているのかな。それにしてもこの流れは無理だろう(´・_・`)動画のはじめでは穏やかな川っぽく見えて何が起きるのかな?と思ってたんだけど落ちた後の26秒を見て無理だと思ったわwwwめちゃくちゃ流れキツイやん(°_°)
フロントガラスが割れてなかったら死んでた。濁流に挑んだ車がやっぱりな事に。フロントガラスが割れてなかったら死んでた。濁流に挑んだ車がやっぱりな事に。
なぜ行けると思った?こんなのランクルに乗ってても無理だろう(´・_・`)ペルー大洪水で濁流に挑んだドライバーが死にかけるギリギリ動画です。これ落ちた衝撃でフロントガラスが割れたから助かったもののそうじゃなかったら危なかったよなあ・・・。似たような映像を過去に何度も紹介していますがなぜ行けると思うのだろうか。
この濁流を渡ろうとしたのか・・・。豪雨により増水した川を渡ろうとした四駆が。この濁流を渡ろうとしたのか・・・。豪雨により増水した川を渡ろうとした四駆が。ネパールより。雨季の豪雨により増水した川に挑んだ四駆が立ち往生。勇敢にも乗員を助け出そう川の中に入る人たちと川の流れに負けて横転してしまうジープのビデオです。横転すると同時に右側のドアから転げ落ちた緑色のシャツの男性はどうなった・・・。下敷きになってない?下流に流されてるのがその緑シャツかしら・・・。この川に挑むのはちょっと無理があるだろうに。
School bus driver takes risky shortcut through flooded river (予備)

関連記事

105 コメント 夢の対決。F1マシン、F-16戦闘機、カワサキH2Rが空港滑走路で加速対決。
カワサキH2R、レッドブルF1、ソロトゥークF-16、テスラモデルS P100D、アストンマーティン新型ヴァンテージ、ロータスエヴォーラ410、建設中のイスタンブール新空港の滑走路を利用して行われた夢の加速対決のビデオです。動画1のタイトルでバレてるから書いちゃうけどバイクはえーな。
41 コメント これは奇跡の着陸。交通量のある高速道路に軽飛行機が不時着するドラレコ映像。
すごいー。そこそこ車が走っているのに誰にも衝突せず着陸も成功し機体にも損傷なしなんだって。カリフォルニアの州間高速道路に小型飛行機が緊急着陸するという出来事があったそうです。そのビデオ。撮影車が蛇行しているのは後続車に異常を知らせる為だろうね。GJ。
87 コメント 【動画】日本人も購入した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の離陸から着陸まで。森の中を飛ぶ新しい動画を公開。
いつも思うのだけど後付けの音じゃなくてリアルな音を聞かせて欲しいね。予想ではDJIドローンの爆音版だと思うのだけど。先月紹介した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の新しいビデオです。これ2023年製造分も完売に近いんだけど日本の購入者もいるみたいね。#39号機の購入者にShimoda,Japanとあるから静岡県下田市の方かな。
144 コメント 埼玉県のスクーターおばちゃんの運転が酷すぎるwww免許持ってるのかも怪しい。
自由すぎるだろwww免許持ってるのかも怪しいなこれwww埼玉県熊谷市万吉の県道173号線で撮影された何でもありなおばちゃんのビデオです。フルフェイスを被ってるので分からないけど服装からおばちゃんというよりおばあちゃんの可能性もあるね。40年間一度も免許取った事ないとかありそう。

最新ニュース

コメント

子供を満載して洪水に挑むスクールバスの映像。ちょっと無茶じゃない? へのコメント

  • 返信 匿名 ID:I0MzU3MDI

    1ゲット!(´・ω・`)
    俺の速さに酔いしれろ!(´・ω・`)

  • 返信 匿名 ID:YyMzY1Nzk

    俺より速いやつがいるとわ流石だな だが次こそわ

  • 匿名 ID:IyMjk4NDI

    量産型ザクの君には無理だ

  • 匿名 ID:c4NDQzMDQ

    旧ザクの俺なら勝てるかも

  • 返信 匿名 ID:kyODM5OTg

    悪酔いしてゲロ吐いたぜ。

  • 返信 匿名 ID:MxOTQyMjg

    もともと道があるところなのかな?

  • 返信 匿名 ID:M5ODUzMDE

    運転手はプロだから渡れると確信してたんだろ
    関係ない国の素人が危ないだのどーの笑える

  • 返信 匿名 ID:E4MzQ1OTc

    シュノーケルなしであの水位いけるのがすごい!

  • 返信 匿名 ID:Q4MzkxMTY

    行けるんかーーい

  • 返信 匿名 ID:U4ODM2ODY

    流されちゃうやつかと思ってたのにな

  • 返信 743mg ID:c3Njk1OTY

    毎日通ってる道だから行けるって分かってただけだろ

  • 返信 匿名 ID:M4ODQ2MDU

    水陸両用バスなんだとか

  • 返信 匿名 ID:IyMTgwMjg

    あそこまで完全に浸かっちゃうと中身結構サビびちゃうね。
    異音すると思うよギアとか。

  • 返信 匿名 ID:IxOTgyMjE

    なんか小学生みたいw

  • 返信 匿名 ID:QxNTM2MTI

    子供がたくさん乗ってなかったら浮いてしまったろうな

  • 返信 匿名 ID:M5ODk2MTQ

    なんかセンスを感じたけどもうひと押し欲しい

  • 匿名 ID:AyOTMxMDM

    人に期待するな、俺の事はいいから。

  • 返信 匿名 ID:U2OTkyMjc

    人生には今日も生きるか死ぬかの2通りしかない。川の流れに人生を委ねるのもありなんじゃないか?

  • 返信 匿名 ID:MxNzQ4NTE

    不思議な乗り物ではあるな。
    子供を乗せてないと無茶する意味も発生しないというw

  • 返信 匿名 ID:U3NTczNzg

    キチ○イ運転手

  • 返信 匿名 ID:A2Mjc1OTM

    海外の無茶さが実は好き(・´з`・)

  • 返信 743mg ID:I1MjcxMDY

    キャー‼︎って子供達もネズミーランドのアトラクション並みに思ってるんじゃないのwww

  • 返信 匿名 ID:U4NDEzOTY

    このバス、エアインテークどこについてんの
    最後のほうドップリ浸かってるけどなんで大丈夫なんだぇ

  • 返信 匿名 ID:cxNTAzNDc

    エンジン水使っても大丈夫なんかいな。
    大阪には水陸両用バスが走っとるけどあれは大丈夫や

  • 返信 匿名 ID:gxNjgwMjc

    シュノーケルでも着けてるか、車内から吸気すれば、エンジンは壊れんよ。
    排気管は、吹かしている限り、水はエンジンに入らんし。

  • 返信 匿名 ID:c3NTAyNTk

    ただの水陸両用バスだろ

  • 返信 匿名 ID:cyOTkxODU

    雑炊してたんか。

  • 返信 743mg ID:M0NjQ2NTc

    乗ってる方はヒャッハー!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!気分やろ

  • 返信 匿名 ID:I4MzgyMjE

    ある程度水中に突っ込めるようにカスタムしてあるように見えるけどな

  • 返信 匿名 ID:I5NzkwNTE

    どうせ流されると思ったんだろうなぁ
    お前馬鹿だから(笑)

  • 返信 匿名 ID:cxOTk2MTc

    橋作れよ

  • 返信 匿名 ID:M5ODMyNTA

    フィリピン人の首から上は飾りだからな。

  • 返信 匿名 ID:Q2OTYyNTY

    フィリピン人の首から上は玉ウキだと近所のモロコ釣り師は言ってたけどな

  • 返信 匿名 ID:Y4NjU0MTI

    流バスになったと思ったが・・・
    流石だった。。。

  • 返信 匿名 ID:QxOTM3NzU

    ふぉーほいるどらいぶじゃん
    余裕でしょ

  • 返信 匿名 ID:Q0NzEwMzI

    流される事を期待していたのは私だけではないはず。

  • 返信 匿名 ID:E0OTUwMzU

    バスの運ちゃん「何年これ運転して子供達乗せてこの川渡ってると思ってんだ!これくらいの増水なんて何のこれしき!!」
    バスの運ちゃん「今回はやばかった(汗)もうだめかと思った(涙)もう無理せんとこ(笑」

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    45 コメント 観光バスがタコって横転。その瞬間を記録していた監視カメラの映像が怖い。
    コエー。でもこれで死者が2名なのは奇跡だな。タイ東北部のウドーンターニーで起きた観光バス横転事故の瞬間を記録していた監視カメラの映像です。この事故で2名が死亡の他25名の負傷者が出たそうです。直線っぽいのになぜタコった。バーストでもしたのかしら?
    97 コメント ティーダ乗りさん、居眠り運転でカーブを曲がらず愛車を廃車にしてしまう(´・_・`)
    反対側は落ちそうだし、岩壁側で良かったんじゃないかしら。山の細道を走行中に居眠りをしてしまい、壁にぶつかってしまう事故を真後ろから記録したビデオです。この事故で乗って半年のティーダが廃車に(´・_・`)
    29 コメント 新年を祝う気球に衝突したエアバス機が緊急着陸。アビアンカ航空AV29便。
    コロンビアのエルドラド国際空港(BOG)に着陸するために高度を下げていたアビアンカ航空AV29便(エアバスA319)に新年を祝う気球が衝突し緊急着陸するという出来事があリました。その着陸後の映像です。どのような「気球」だったのかは不明ですがこの残骸を見ると私たちが想像するものとは違うようですね。少なくとも一つはエンジンに吸い込まれており、大事故に繋がった危険もあることから航空当局による調査が行われるようです。あぶねーなこれ。
    93 コメント 【動画】ドイツアウトバーンでトヨタGR86の最高速度にトライしてみた。
    メーター読みで229km/h。AutoTopNLさんによるトヨタGR86の最高速チャレンジです。5速レッドゾーンまではとても楽しそうな車だね。6速は燃費用? GRと付いているからどうせまた手が届かない車なのかと思ったら280〜350万円のお車だそうです。若者でも車に全振りすれば買えそうな値段なのが良いね。
    52 コメント 大富豪のガレージ訪問。KARグループ創設者のカーコレクションが凄い。
    バーレーンの大手建設会社、土木企業を含むKARグループの創設者ハリド・モハメド・アブラヒムのカーコレクションが凄い動画です。日本人でも分かる有名どころの仕事としてはF1レースが開催されているバーレーン・インターナショナル・サーキットやヤス・マリーナ・サーキットの建設を請け負った企業グループの大ボスらしい。
    68 コメント 車の大掃除。消火器が撒かれてしまったアテンザを完璧にクリーニングするプロのお仕事。
    盗まれて消火器を撒かれた状態で乗り捨てられていたアテンザ(マツダ6)それを新車のように蘇らせるプロのお仕事拝見ビデオです。後半にストップウォッチが出てきますがこの一台を仕上げるのに11時間かかったんだって。あの洗剤ごと吸い取れるバキュームクリーナーいいなあ。最近レンタルできるのを知ってワクワクしたんだけど使いどころがなかった。
    50 コメント なんという安定感。ほぼ手放し状態で300km/hまで加速するケーニッグゼグ・アゲーラOne:1
    ケーニッグゼグ・アゲーラの究極モデル「One:1」による0-300km/h加速のビデオです。驚くのはほぼ手放し状態な事。変速のタイミングでショックに備えて念のために手を添えている程度。そして300km/hに到達したと同時にフルブレーキング。これ見どころは300キロまでの加速よりそこからのブレーキングだよね。手放しでフルブレーキングはなかなかできるもんじゃない。