【動画】女子格闘家の試合にまたトランスジェンダー…女子は1Rでこうなる。トランスジェンダーって心の性別が一致しないだけで体は男なんだよね。そりゃこうなるだろう。というかトランスジェンダーなのに男の服装でいいの?(´・_・`)
黄色からが本気モード。麻雀牌136枚を44秒で素早く拭き上げるプロの洗牌。 慣れた手つきで素早くピカピカに吹き上げる。これも職人の技ですね。大阪市西区江戸堀の雀荘「ブッキング青葉」の店長さんにプロフェッショナルな麻雀牌の磨き方です。5年前に違う方の洗牌動画を紹介していますがこちらの方がすごいですねえ。 神動画・神業 97コメント ┃ 2017年11月06日 14:50 ┃ 54 コメント ナザレの巨人。高さ30メートル超!?世界最大級の大波に挑んだサーファーの映像。 SUUUUGEEEEE!!これは今シーズン最大かもしれないと噂されている波を乗り切ったサーファーのビデオです。正式には発表されていませんが高さ100フィートを超えるとみられているんだって。高さ30メートルってマンションだと9~10階くらいの高さだよね(((゚Д゚))) 64 コメント 【動画】プロゲーマーFAKERさんの超反応がすごすぎると話題の映像が分からなすぎると話題に。 これは極わずかの人にしか分からない神動画。ちなみに私にも全く分からん(´・_・`)が、解説を読んできたのでアップしてみます。なんでもこれはガチャガチャとウインドを開いたり閉じたりしながら、ウインドの裏から飛んでくる赤い槍を超反応で避けた(パリィ?)のが凄くて話題らしい・・・。とここまで書いたけどほんと分からんし、投稿してもウケるのか疑問だけど頑張ったから紹介させてください。操作量と反応がすごいという事でいいんだよね?(笑)ちなみにこの方、このゲームで年間何億円も稼ぐんだって(゚o゚) 42 コメント 360度カメラで見るブルーエンジェルスの編隊飛行がすごい近い。ほんとスレスレ。 すげえ。こんなに近い近い。スマホならジャイロで、パソコンなら左上のコントローラーか画面を掴んで動かして見てください。これ360度カメラだから余計に近く見えるのかな?一番近い所だとキャノピーと翼が1~2メートルの距離に見えるんだけど。 88 コメント まさかとは思ったけど。この鉄棒大車輪ジャンプがSUUUGEEEEEE! すごすぎワロタ。ドイツの体操選手アシュリー・ワトソン(26)さんによる超ロング段違いじゃない平行棒のビデオです。大きく離された鉄棒の距離は5.87メートル。8回目の試みで成功させ世界記録となったそうです。 ★【口腔崩壊】約30年ぶりに歯医者を訪れた患者さんの治療映像。ぐあああ注意。 ぐあああああ(@_@;) すげえ・・・。見慣れない私たちには「ぐあああああ」だけど慣れた歯医者さん的には「うっほー!すごい患者がキター!」ってな感じなんだろうなあ。30年間放置された歯の治療映像です。プレイヤーサムネイルが既にぐあああああな感じなので苦手な方はスクロール注意です。 ★元はそんな色だったのか。高圧洗浄機で階段を綺麗にしていくビデオが気持ちいい。 これは業務用っぽいけどホームセンターなどで購入できるケルヒャー 高圧洗浄機でもこれくらい綺麗になるのかしら。動画2ではレンガ壁の苔ごと吹き飛ばしてる。うちのベランダが恐ろしい程真っ黒になっているからこれでお掃除したい(´・_・`) ★牌拭き(洗牌)名人の華麗な技。麻雀牌を最小の手順で拭き上げる方法。おおー。これぞプロの技ですね。136枚の麻雀牌を最小の手順で手際よく拭き上げるプロの洗牌。牌拭き名人の華麗な技を紹介します。お客さんが変わる度にタバコを片手に、飲み物を片手に汚れていく麻雀牌。手の油、汗などでベトベトになった麻雀牌を触るのは嫌なものです。こうして次のお客さんの為にピカピカの牌を用意してくれるんですね。それにしてもなんと手際の良いこと。ほれぼれしますね。 来賀友志が惚れ込んだ麻雀職人の技 来賀友志が惚れ込んだ麻雀職人の技2 【動画】舐めとったらあかんぞゴルァ!家族系YouTuber怖すぎワロタワロタ。 関連記事 39 コメント やっぱりフェデラーさん凄い動画。スニークアタックbyフェデラーのまとめ。 相手がトスを上げてフェデラーから目を離した隙にこっそりサービスライン付近まで忍び寄り奇襲リターン。スニークアタックbyフェデラー。通称「SABR(セイバー)」戦術のまとめ動画です。一番近い所でリターンするの強くね?とは誰もが考える事だけど神の反射神経が必要だもんねフェデラーさんにしかできねえw(゚o゚)w 94 コメント ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決める運転手の神ワザ。 意味わからん動きしてるwwwこれの難易度が分かりませんが、普通のトレーラーより何倍も難しいよね?しかもめちゃくちゃデカイし。ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決めてしまう運転手のワザに惚れ惚れするビデオです。これまっすぐ下がるだけでも難しいと思うなあ。 111 コメント 空中に浮きながら進む船 種子屋久高速船のトッピー3が何だかスゲェ!! 種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。 99 コメント プラレールで回転寿司を作った動画が心くすぐられる プラレールを使って回転寿司を作り子供たちがそれを使って寿司を注文している映像。子供の時ってこういうごっこ遊びで無限に楽しめたなぁ。こういう遊び見ると子供の頃無邪気に遊んでた事思い出しちゃう。 洗牌麻雀牌 最新ニュース 石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰海上自衛隊の「ミサイル艇」廃止はもったいないな!トランプ「中国制裁!」中国「報復措置!」米国関税「125%」中国「レアアース規制!」...【極悪非道】「禁煙の店内で紙巻きタバコを吸う」「台を蹴る」「店員に暴行」など悪の限り...【速報】人気女性声優・上坂すみれ(33)さん、とんでもないあたシコをしてしまうwww...ABEMA地域対抗戦2025準決勝第二試合 チーム中部 VS チーム関西B【悲報】イクイク病に苦しむ女性たち「1日に100回イク」「替えの肌着が何枚も必要」【画像】この女の子のお○んこベロベロしたいと思ったら負けwwwww【動画】ミャンマーで行われた公開処刑の様子。他【画像】中川翔子さんの免許証の画像、ガチで可愛いwwww安全確認を怠って道路を横断した女性の結末GACKTさん「このままでは本当に日本がダメになると誰もが肌で感じ始めている。さあ、...今年のセリーグは混戦、5球団が勝率5割で並ぶ西武セデーニョ、待望の一発!休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入...【衝撃】 98.98%の人がすげええええええってなる動画????????????【速報】 Apple社・HP社「中国からの関税が高いので輸出中止します」中国、関税報...【画像】 佳子さま(30)の出勤中のお姿かわいい【ガチ動画】クラブでベロベロになった女を持ち帰って生挿入した男の一部始終がエロすぎる【悲報】坂本勇人(歴代17位 2418安打)、歴代12位ぐらいで終わりそう【衝撃映像】海外の美女泥棒さんへの電撃拷問開始!!ウォーレン・バフェット「日本食は一生食べない。あれはトラウマ、群を抜いて最悪だった」【あんぱん】二宮和也さん演じる「やなせたかし先生の父親」が似すぎだと話題にwww【動画】ホロライブのVTuberさん、ポケモン実況でとんでもない発言をしてしまうww...【動画】強姦ドラッグで眠らせた女性を犯した男、めちゃくちゃ射精してしまう…海外「日本よ、すまん!」 日本人がアメ車を買わない理由をBBCが一瞬で納得させてしま...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 黄色からが本気モード。麻雀牌136枚を44秒で素早く拭き上げるプロの洗牌。 へのコメント 返信 匿名 2017年11月06日 14:59 ID:I1MTgzOTU sugeee 返信 匿名 2017年11月06日 18:45 ID:I3MTg1MjQ せっかく面倒くさいことやってるんだから、2回以上拭けや。 匿名 2017年11月06日 20:56 ID:M1MTQyNDM 凄いテクニックがあるのかと思ったらただ掃除してるだけなんだ 返信 匿名 2017年11月06日 21:24 ID:E1OTkxNzM 「洗牌」とは次局のための牌を積む前に行う牌をジャラジャラかき混ぜる行為を指す麻雀用語である。 返信 匿名 2017年11月10日 22:07 ID:A3ODE2ODk 袖が気になってダメ。 まくるかボタン閉めろや。 返信 匿名 2017年11月06日 15:03 ID:I0MzUxMDc 1! 返信 匿名 2017年11月06日 15:13 ID:EzMDMwMjg 生きてて恥ずかしくないの? 返信 匿名 2017年11月06日 18:51 ID:I1MTc5NDM 生き恥晒すなよ 匿名 2017年11月06日 19:29 ID:g3MjIzMzY 1つ、人の世の生き血をすすり 匿名 2017年11月07日 16:55 ID:gzNDcxNTg 二つ、故郷あとにして 匿名 2017年11月09日 10:23 ID:c1MTQxMDA 三つ、未来はM字ハゲ 返信 匿名 2017年11月07日 09:58 ID:U5MjI1NTk あンた、背中が煤けてるぜ… 返信 匿名 2017年11月06日 15:06 ID:I0NDA1MDE 角のほう拭けてないぞ 返信 匿名 2017年11月06日 19:29 ID:g3MjIzMzY 角が立つこと言うなよ 返信 匿名 2017年11月06日 15:11 ID:I1MTQxNzE 水拭き>空拭きしろよ 返信 匿名 2017年11月06日 15:15 ID:IxMzc5MDA 麻雀は健康を害する 返信 743mg 2017年11月06日 15:16 ID:MwMDk3MTY かっけぇーな 返信 匿名 2017年11月06日 15:28 ID:U3NjczMDQ 作業は早いが、もっと丁寧に拭けよ 汚れ落ちてねーぞ 返信 匿名 2017年11月06日 15:29 ID:I2NTExMzQ 指垢とかこんなササって感じで取れるのか? 返信 匿名 2017年11月06日 16:10 ID:I1NzYyMDY メラミンスポンジの方が良さそうだよな 返信 匿名 2017年11月06日 18:34 ID:U3MzYwNzI 使う人が触るから汚れが逆に付きにくい。 触れば触るほど表面の汚れはその人の指に着くから。 見た目で分かるこびり付くような汚れってのはそんなにつかない。 スマホやドアノブとかと一緒。 表面的な汚れは使用後にササっと拭く程度で落ちるよ。 菌の話をしたら汚いだろうけどね。 匿名 2017年11月06日 21:28 ID:E0NzQzOTk なに言ってんだ、こいつ 匿名 2017年11月07日 00:58 ID:Q0ODUwMDE 理解できないなら黙ってろよw 匿名 2017年11月07日 16:34 ID:E1MDEyMzY 実にまっとうな事をわかりやすく言ってるじゃん。 返信 匿名 2017年11月06日 15:30 ID:Y3MzIzNzE 手前のほう拭けてなくない? 返信 匿名 2017年11月06日 15:40 ID:I4NzExMjQ 牌の扱いは凄そうだけど肝心の磨きが雑すぎやしないかい。 こんな磨きならやらない方がマシなレベルじゃね。 これじゃヤニどころか手垢すら拭き取れていないだろ。 返信 匿名 2017年11月06日 15:47 ID:IxNDA0Mjg 綺麗な奴がやるならともかく 綺麗な必要あるのか? 返信 匿名 2017年11月06日 17:03 ID:I0MzM2ODI 汚れついてたらどの牌か分かってまうやろ! ない頭絞ってよう考えーや 返信 匿名 2018年01月15日 19:08 ID:A3MzUxMTE 汚れで牌がくっつくようになって牌を取ったときに、山が崩れやすくなったり、打牌のときに隣の牌が倒れたりとかするで。 返信 匿名 2017年11月06日 15:47 ID:I5NDc3Nzc 雑だなぁ 返信 匿名 2017年11月06日 15:51 ID:IwOTg5NDE プロに文句言ってる奴多くてワロタ 返信 匿名 2017年11月06日 15:53 ID:I3OTUzNjY お前ら見えていないのか・・・? 途中で燕返しが5回入っているぞ! 返信 匿名 2017年11月11日 19:09 ID:I2Mzg1MzA 多分、一般人にはササッと2回程度拭いてるようにしか見えんと思う。 返信 匿名 2017年11月06日 15:56 ID:I4NDkwNDA 馬鹿「こんな磨きならやらない方がマシなレベルじゃね。!!!(間抜け面 返信 匿名 2017年11月06日 18:47 ID:I3MTg1MjQ !!!(間抜け面 ↑↑↑ つまらねーから、そろそろやめようぜ! 返信 匿名 2017年11月06日 15:57 ID:E1MDkxMzI これぐらいだったら毎日やって一ヶ月でできそう 返信 匿名 2017年11月06日 22:13 ID:A5MjkxNTY 1カ月もかかったら無能だな 返信 匿名 2017年11月06日 16:10 ID:I1NzYyMDY 以前ここで洗牌動画を見たなと思ったら5年も前なのか 返信 匿名 2017年11月06日 17:04 ID:IxMDQxMjM ベテラン現る 返信 匿名 2017年11月06日 16:46 ID:A0MjE0NDE 早くて凄いけどあまり綺麗にはなってなさそう… もう一度くらい同じように拭いたほうがいいんじゃないの 返信 匿名 2017年11月06日 16:59 ID:I0NDY5Njg すげーなこのマシン 返信 匿名 2017年11月06日 17:00 ID:E5MjM0NDg 何この楽そうな商売。 返信 匿名 2017年11月06日 17:04 ID:E2MjI1MTU 自動化されてるんなら雀卓内で拭いてくれてもいいのにね 返信 匿名 2017年11月06日 17:08 ID:IxMzc3Mjk それな 返信 匿名 2017年11月06日 17:18 ID:g3MjQwNDU パイの触り方って独特の色気でるよね。 返信 匿名 2017年11月06日 17:24 ID:I2MzY3Mjg それより袖の所が気になってしょうがない 返信 匿名 2017年11月06日 17:33 ID:I4NDkyMjI 拭き方が雑すぎて気になる ただ牌をころころしたいだけにしか思えん 返信 匿名 2017年11月06日 17:34 ID:g3MjQ4MjE 中国のゲームでしょ? 返信 匿名 2017年11月06日 17:40 ID:k5ODk0OTA 雑巾で撫でるだけでいいんなら機械のほうに磨く機能つけりゃいいんじゃね? 返信 匿名 2017年11月06日 17:43 ID:I2NjgwOTg ママレモン使えや 返信 匿名 2017年11月06日 17:48 ID:I0MzUxMDc 天然素材使ってた頃の牌と違って今はそれほど神経質に拭かなくてもこれだけ拭いたら汚れは落ちる 通常麻雀時はお絞り配られ手の汚れも通常よりましな状態だし 以上、住之江競艇場の近所で牌拭きのバイトをしたことがある人が書きました 返信 匿名 2017年11月06日 18:01 ID:I3MjMwNzY 昔のほうが丁寧にやってていいわ 返信 匿名 2017年11月06日 18:03 ID:A5MzIzOTk これは技術を見せる用であって実際の業務作業ではないだろ 返信 匿名 2017年11月06日 18:23 ID:A4NzUzODk じゃぶじゃぶ水洗いしてジャラジャラ拭いたほうが早そうだな。 返信 743mg 2017年11月06日 18:28 ID:MyNTUwNDU 汚れを落とす為に湿らせたタオルで拭いてその後乾拭きしないと、それからガン牌のチェックも、卓内のベルトも掃除しないと意味無いよ、 返信 匿名 2017年11月06日 18:53 ID:E2NDE0OTg 壁に「かわはぎ」 返信 匿名 2017年11月06日 19:28 ID:g0NzE1NTQ 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね 返信 匿名 2017年11月06日 19:28 ID:MwMjIzNDQ 卓に牌を清掃する機能って付いてないのか 返信 匿名 2017年11月06日 19:37 ID:I2Mzk2NzQ この人って、コレを仕事にしている人なの? 返信 743mg 2017年11月06日 19:39 ID:I2NjMyOTk 雀鬼やな 返信 匿名 2017年11月06日 19:43 ID:A3NDQ2NjA 拭くのが早いだけで麻雀職人を名乗られちゃ困るんだけどな 返信 匿名 2017年11月06日 19:57 ID:M0ODc1ODc 綺麗になってるのか? 返信 743mg 2017年11月06日 20:04 ID:MwMTQyMTg 実際綺麗になってないだろこれ 返信 2017年11月06日 20:21 ID:I3NTE2Njk 洗牌先輩 返信 匿名 2017年11月06日 20:59 ID:I0NDUwNzQ 全自動雀卓に清掃機能付いてないのかね 返信 匿名 2017年11月06日 21:57 ID:g0NjQwNTg 20代まではよくやってたが、今どき麻雀をやる奴なんてまだ居るんか?都内でも雀荘なんて殆ど見かけんな。それに地方の観光旅館や観光ホテルでも麻雀部屋も無くなったし、10年以上前から牌の貸し出しを止めたところも多いのによ。 返信 匿名 2017年11月06日 22:04 ID:E1MzUxOTI 実はそんなに難しくないって知ってる? 返信 匿名 2017年11月06日 22:44 ID:IyODk4OTk はいの汚れを拭いてとってんじゃないよ 手汗などでついた油分をとってるの これやらないと機械がつまっちゃったりする 頻繁に誤作動おこすようになる 返信 匿名 2017年11月06日 22:46 ID:E4ODQzODk まぁ遅くは無いが雀荘で働いてる奴ならこれぐらい出来るだろうな 返信 匿名 2017年11月06日 23:55 ID:E1NTg3OTE ×拭き方が雑 ○目印がつけられてないかの確認のついでに拭いてるだけ 返信 匿名 2017年11月07日 00:06 ID:UwNzk4MTY 青い牌が黄色くなって出てきたのはどんな仕組みなんだよ? 返信 匿名 2017年11月07日 03:33 ID:E0ODY3Nzc 普通すぎてなんとも・・・ 返信 匿名 2017年11月07日 06:33 ID:M4Njc1Mjg 表にしたとき、すべて天和だったら驚いたのに 返信 匿名 2017年11月07日 08:02 ID:QzMDI4OTA やってるだけ。全く拭けてない。 返信 匿名 2017年11月07日 09:19 ID:U5NjI1MjE そりゃ毎日やってればこれくらい出来るでしょ 返信 743mg 2017年11月07日 10:14 ID:Q4OTA1ODM 早漏なんだろうな 返信 匿名 2017年11月07日 11:18 ID:YxMzkzNTM 雀卓に牌洗浄機能内蔵しろよ 返信 匿名 2017年11月07日 17:57 ID:U2OTUxNjU 雀カスがなにやろうがしょせん雀カス 返信 匿名 2017年11月07日 18:12 ID:UwODg3NDM 拭くのが雑。 もっと綺麗に拭きなさいよ 返信 匿名 2017年11月07日 18:47 ID:Y1ODg4Njc 音が気持ち良い 返信 匿名 2017年11月07日 18:59 ID:QwMDQzNDc こんな早い人見たことない 10年選手の店長でももっと遅いぞ 返信 匿名 2017年11月07日 19:04 ID:I3MTc4ODg 店長がどんくせーんだろ 返信 匿名 2017年11月07日 19:07 ID:I4NTc1NTI 卓の汚れが気になるわ 返信 匿名 2017年11月07日 21:04 ID:UwOTA3MjI ※47 いや、逆だけどね。 普通は二度拭きするみたいだし、単純に、これを見せるためだけにやってもらったんじゃないの。 返信 匿名 2017年11月07日 21:40 ID:QxMzE1NjY 二度拭きするにしてもこれじゃキレイにはならんだろ 映像見て分かる様に”牌をタオルで撫でてるだけ”で何がキレイになるのって話 返信 匿名 2017年11月08日 17:37 ID:ExODE0MzI でかいザルに入れて水洗いしたほうが早くきれいになるんじゃね 返信 匿名 2017年11月08日 18:44 ID:g3MTA1OTY シーパイの意味勘違いしてないか? 返信 匿名 2017年11月09日 00:29 ID:kyOTQ4Njc 拭き方適当すぎてイライラする 返信 匿名 2017年11月09日 15:19 ID:kyMjAyMTc わざわざカメラで撮られてる訳だし 普段からこれでやってるって事はないんじゃね 返信 匿名 2017年11月09日 20:25 ID:Y4NTMwODk 麻雀牌専用のクリーナーってのがある 返信 匿名 2017年11月10日 02:30 ID:U3OTI5MDU 毒蝮三太夫さんだろ 返信 匿名 2017年11月10日 13:57 ID:c0NTU4MTE 黄色からが本気とか無駄にハードル上げたくせに別に1回目と2回目変わらなかった。まぁすごいよ。汚れとれてるかどうかは別として 返信 匿名 2017年11月10日 22:02 ID:cxMjkwMjY ただの乾拭きなのか? もっとちゃんと拭いてほしい。 手前の方なんてほとんど当たってない部分あるだろ。 返信 匿名 2017年11月11日 22:35 ID:MyMjkyNzc これが洗牌か 返信 匿名 2017年11月12日 23:25 ID:U3OTEwMjE 早いけど、あれでは拭けてない 返信 匿名 2017年11月13日 21:16 ID:gxNzc5Nzg そーでもないよな 返信 匿名 2018年02月08日 22:13 ID:AxODkwMTY 全自動雀洗機って開発されてなかったんだw コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 125 コメント サッカーMLSカップで鳥肌。7歳の少女による国歌独唱に全米と全俺が感動。 すごwww未来の歌姫だろこの子(*゚∀゚)=3サッカーのMLSカップ、アトランタ・ユナイテッドFC対ポートランド・ティンバーズの試合前に行われた7歳の少女によるアメリカ国歌独唱がすごいと話題になっているビデオです。7歳て日本だと小学1年生だよ(°_°)どんだけ凄いの。全米と全俺が感動したからきっと全あなたも感動するはず。 213 コメント フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理? フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?フェイクなのかガチなのか誰か検証よろ! 109 コメント 技術。極限まで薄く気を削る日本の職人技術に世界の95パーセントがグッド評価。 これは凄いな。特に最初の薄さには0.02の相模ゴム工業やオカモト株式会社もビックリなんじゃね?天然素材かんな屑で作る避妊ゴムなんて作れば世界がきっと驚くはず。ちなみに私はサガミオリジナル派(相模ゴム工業)です。あのプラスチックの丸いカプセルに入ったやつ(*´д`*)と書いていて検索して知ったけど今は0.01があるのか・・・。 69 コメント マニュアル車のトランスミッションの仕組みはこうなっている。シフトチェンジをした時のギアの動き方を3DCGで解説 マニュアル車のトランスミッションの仕組みはこうなっている。シフトチェンジをした時のギアの動き方を3DCGで解説してくれる映像。ちなみにこの映像はトヨタの5速R150をベースに作られているとの事。図解されてもかなり複雑な為中々理解するのは難しいかも。こんな構造を考えた天才凄い。 72 コメント ギネス世界記録。高さ180メートル。世界で最も高低差のあるバスケットボールのゴールで認定される。 何回投げたんだよwwwと思ったらわずか3回目で入ったらしい。記録593フィート(約180メートル)世界で最も高低差のあるバスケットボールのゴールでギネス世界記録に認定された動画です。これ上手いとか下手とかあるのかね?たまたま3回目で入ったけれど許可取れれば誰でも記録を抜くことができるんじゃね?何回までとか規定があるのかしら。 46 コメント すごいサーフィン。一つの波に8回もバレルに入るサーファーの内から外から動画。 すっごいなー。これはサーファーもすごいけど地形と波がすごいのかな?一つの波で8バレル距離にして1.5キロメートル以上のロングライドを成功させたサーファーの内から外から動画です。内から動画に外から動画のドローンも映っていますね。 68 コメント 会場の盛り上がりがハンパない。ダーツの世界大会で9ダーツを達成したエイドリアン・ルイス PDCウイリアムヒル・ワールドダーツチャンピオンシップ2015の準々決勝で見事9ダーツを達成し2500人の観客を沸かせたエイドリアン・ルイス(Adrian Lewis)さんの映像です。試合には負けたらしいけどこの9ダーツで190万円の賞金をゲットしたそうです。ダーツってこれだけ盛り上がるゲームだったんですね。
sugeee
せっかく面倒くさいことやってるんだから、2回以上拭けや。
凄いテクニックがあるのかと思ったらただ掃除してるだけなんだ
「洗牌」とは次局のための牌を積む前に行う牌をジャラジャラかき混ぜる行為を指す麻雀用語である。
袖が気になってダメ。
まくるかボタン閉めろや。
1!
生きてて恥ずかしくないの?
生き恥晒すなよ
1つ、人の世の生き血をすすり
二つ、故郷あとにして
三つ、未来はM字ハゲ
あンた、背中が煤けてるぜ…
角のほう拭けてないぞ
角が立つこと言うなよ
水拭き>空拭きしろよ
麻雀は健康を害する
かっけぇーな
作業は早いが、もっと丁寧に拭けよ 汚れ落ちてねーぞ
指垢とかこんなササって感じで取れるのか?
メラミンスポンジの方が良さそうだよな
使う人が触るから汚れが逆に付きにくい。
触れば触るほど表面の汚れはその人の指に着くから。
見た目で分かるこびり付くような汚れってのはそんなにつかない。
スマホやドアノブとかと一緒。
表面的な汚れは使用後にササっと拭く程度で落ちるよ。
菌の話をしたら汚いだろうけどね。
なに言ってんだ、こいつ
理解できないなら黙ってろよw
実にまっとうな事をわかりやすく言ってるじゃん。
手前のほう拭けてなくない?
牌の扱いは凄そうだけど肝心の磨きが雑すぎやしないかい。
こんな磨きならやらない方がマシなレベルじゃね。
これじゃヤニどころか手垢すら拭き取れていないだろ。
綺麗な奴がやるならともかく
綺麗な必要あるのか?
汚れついてたらどの牌か分かってまうやろ!
ない頭絞ってよう考えーや
汚れで牌がくっつくようになって牌を取ったときに、山が崩れやすくなったり、打牌のときに隣の牌が倒れたりとかするで。
雑だなぁ
プロに文句言ってる奴多くてワロタ
お前ら見えていないのか・・・?
途中で燕返しが5回入っているぞ!
多分、一般人にはササッと2回程度拭いてるようにしか見えんと思う。
馬鹿「こんな磨きならやらない方がマシなレベルじゃね。!!!(間抜け面
!!!(間抜け面
↑↑↑
つまらねーから、そろそろやめようぜ!
これぐらいだったら毎日やって一ヶ月でできそう
1カ月もかかったら無能だな
以前ここで洗牌動画を見たなと思ったら5年も前なのか
ベテラン現る
早くて凄いけどあまり綺麗にはなってなさそう…
もう一度くらい同じように拭いたほうがいいんじゃないの
すげーなこのマシン
何この楽そうな商売。
自動化されてるんなら雀卓内で拭いてくれてもいいのにね
それな
パイの触り方って独特の色気でるよね。
それより袖の所が気になってしょうがない
拭き方が雑すぎて気になる
ただ牌をころころしたいだけにしか思えん
中国のゲームでしょ?
雑巾で撫でるだけでいいんなら機械のほうに磨く機能つけりゃいいんじゃね?
ママレモン使えや
天然素材使ってた頃の牌と違って今はそれほど神経質に拭かなくてもこれだけ拭いたら汚れは落ちる
通常麻雀時はお絞り配られ手の汚れも通常よりましな状態だし
以上、住之江競艇場の近所で牌拭きのバイトをしたことがある人が書きました
昔のほうが丁寧にやってていいわ
これは技術を見せる用であって実際の業務作業ではないだろ
じゃぶじゃぶ水洗いしてジャラジャラ拭いたほうが早そうだな。
汚れを落とす為に湿らせたタオルで拭いてその後乾拭きしないと、それからガン牌のチェックも、卓内のベルトも掃除しないと意味無いよ、
壁に「かわはぎ」
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
卓に牌を清掃する機能って付いてないのか
この人って、コレを仕事にしている人なの?
雀鬼やな
拭くのが早いだけで麻雀職人を名乗られちゃ困るんだけどな
綺麗になってるのか?
実際綺麗になってないだろこれ
洗牌先輩
全自動雀卓に清掃機能付いてないのかね
20代まではよくやってたが、今どき麻雀をやる奴なんてまだ居るんか?都内でも雀荘なんて殆ど見かけんな。それに地方の観光旅館や観光ホテルでも麻雀部屋も無くなったし、10年以上前から牌の貸し出しを止めたところも多いのによ。
実はそんなに難しくないって知ってる?
はいの汚れを拭いてとってんじゃないよ
手汗などでついた油分をとってるの
これやらないと機械がつまっちゃったりする
頻繁に誤作動おこすようになる
まぁ遅くは無いが雀荘で働いてる奴ならこれぐらい出来るだろうな
×拭き方が雑
○目印がつけられてないかの確認のついでに拭いてるだけ
青い牌が黄色くなって出てきたのはどんな仕組みなんだよ?
普通すぎてなんとも・・・
表にしたとき、すべて天和だったら驚いたのに
やってるだけ。全く拭けてない。
そりゃ毎日やってればこれくらい出来るでしょ
早漏なんだろうな
雀卓に牌洗浄機能内蔵しろよ
雀カスがなにやろうがしょせん雀カス
拭くのが雑。 もっと綺麗に拭きなさいよ
音が気持ち良い
こんな早い人見たことない
10年選手の店長でももっと遅いぞ
店長がどんくせーんだろ
卓の汚れが気になるわ
※47
いや、逆だけどね。
普通は二度拭きするみたいだし、単純に、これを見せるためだけにやってもらったんじゃないの。
二度拭きするにしてもこれじゃキレイにはならんだろ
映像見て分かる様に”牌をタオルで撫でてるだけ”で何がキレイになるのって話
でかいザルに入れて水洗いしたほうが早くきれいになるんじゃね
シーパイの意味勘違いしてないか?
拭き方適当すぎてイライラする
わざわざカメラで撮られてる訳だし
普段からこれでやってるって事はないんじゃね
麻雀牌専用のクリーナーってのがある
毒蝮三太夫さんだろ
黄色からが本気とか無駄にハードル上げたくせに別に1回目と2回目変わらなかった。まぁすごいよ。汚れとれてるかどうかは別として
ただの乾拭きなのか?
もっとちゃんと拭いてほしい。
手前の方なんてほとんど当たってない部分あるだろ。
これが洗牌か
早いけど、あれでは拭けてない
そーでもないよな
全自動雀洗機って開発されてなかったんだw