このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

やっぱりフェデラーさん凄い動画。スニークアタックbyフェデラーのまとめ。

相手がトスを上げてフェデラーから目を離した隙にこっそりサービスライン付近まで忍び寄り奇襲リターン。スニークアタックbyフェデラー。通称「SABR(セイバー)」戦術のまとめ動画です。一番近い所でリターンするの強くね?とは誰もが考える事だけど神の反射神経が必要だもんねフェデラーさんにしかできねえw(゚o゚)w
2018年01月06日 16:40 ┃
54 コメント これは神動画 2ドルでebayに売られていたゲームボーイカラーのジャンク品をピカピカに修復する映像
1998年に発売された任天堂ゲームボーイカラー。これ持ってた人も多いんじゃなかろうか?そんなゲームボーイカラーのジャンク品を2ドルでebayで見つけた投稿者。勿論ジャンクなので所々錆びていたり故障していたりとで電源も入りません。それを丁寧に分解し磨き上げ、故障している部分は直し修復してしまう映像です。最後はピカピカになってピカチュウする映像はなんだか気持ちイイ!
90 コメント インドのメカニックが”たった5万円”でフォルクスワーゲンの『ビートル』を自作してしまう映像
小さい頃からいつかフォルクスワーゲンのビートルを所有する事が夢だった男。しかしそんな男にフォルクスワーゲンを買う金は無かった。そこで何と彼は自分で作る事を思い立ったのだ。トゥクトゥクからホイールを、エンジンは2ストロークのオートバイエンジンから取り出し、ボディーは自分で自作。試行錯誤の末、ビートルの様な何かが完成。しかしこれに掛かった費用はたったの5万程度なのだから凄いw(゚o゚)w いつか本物のビートルが手に入ったら良いなあ。
60 コメント 瓶の内側に毛筆の文字や美しい風景画を描く中国の瓶内書道家の作品がすごい動画。
なんという器用さ。細く先の曲がった筆を使って瓶の内側に文字を入れたり美しい風景画を描く中国のボトルアートがすごい動画です。動画1で感心して動画2でビックリしました。風景画まじやべえwww早送りじゃない動画も見てみたいなこれ。
51 コメント 手技を極めたマジシャンがカードを自由自在に操る動画がすごすぎるwww
レベル10まであるんだけどレベル2から既にやばいwww手技を極めてしまったエキスパートなマジシャン、ダニエル・ロイ氏によるカードコントロールのデモンストレーションです。シャッフルまでも自由自在となるともうなんでもできるなwww
テニスで相手の股間を強襲するパワーショットが決まる(°_°)ワウリンカ-クリザンテニスで相手の股間を強襲するパワーショットが決まる(°_°)ワウリンカ-クリザン
あの位置でのチャンスボールなら相手のボディーを狙うのが正解だけどwww股間にあたっちゃった(°_°)テニスでは正面にボールが来ると処理に困るからね。テニスの全豪オープン1回戦でマルティン・クリザンの股間を強襲したスタン・ワウリンカのパワーショットです。この試合は3-2でワウリンカが勝利しています。
テニスのデビスカップでイライラパコーン!した予備ボールが主審の左目を直撃。テニスのデビスカップでイライラパコーン!した予備ボールが主審の左目を直撃。
わざとじゃないにしてもこれは酷いな(´・_・`)男子テニスの国別対抗戦デビスカップでイギリスのカイル・エドモンドと対戦していたカナダのデニス・シャポバロフがイライラパコーン!した予備ボールが主審の左目を直撃するという出来事があったようです。そのビデオ。この行為によりシャポバロフは失格となりカナダは敗戦。イギリスが準々決勝へ進んだそうです。
テニスのバルセロナオープンでボールボーイが事故る(´°_°`)痛かっただろそれwwテニスのバルセロナオープンでボールボーイが事故る(´°_°`)痛かっただろそれww
バルセロナで開催されているテニスのATPツアー、バルセロナ・オープン・バンコ・サバデルの一回戦で起きたハプニングの映像です。ティムラズ・ガバシュビリ(ロシア)と対戦していたニコラス・アルマグロ(スペイン)のサービスゲームにボールを受け取って定位置に戻ろうとしたボールボーイが(ノ∀`)
Roger Federer – Crazy “SABR” Compilation (HD) ROGER FEDERER : A Collection of SABR in 2017

関連記事

121 コメント このタイル張り職人の測定術が凄すぎるw 本職数学者だろw
賢いなぁ。このタイル張り職人の測定術が凄すぎる映像。これ自分で考えて思いついたのかな?2度見たけど何でこれがちゃんと測定出来てるのか理解出来なかった(°_°)
112 コメント 空中に浮きながら進む船 種子屋久高速船のトッピー3が何だかスゲェ!!
種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。
138 コメント ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画が面白い
ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画。実際はコンクリートでガードされている訳なので簡単には決壊しませんが、メンテナンスを疎かにしているとコンクリートにヒビが入り決壊してしまうと言う訳ですね。ふむふむ、やはりダムの堤防には相当な力がかかっているわけですね。 *動画を貼れていなかったようです。申し訳ありません
56 コメント ピッタリガードされたオデッセイを回収するレッカー車運転手のスキルがやべえwww
このトラックが揺れているだけかもしれないけど、当たってない?説明はありませんでしたがローン未払いの回収だと思います。これオデッセイの人もいつか回収されるとわかっててピッタリガードしていたんやろねwww凄腕のレッカーマンにかかればこんな停め方をした車も回収できちゃうみたい(*°∀°)=3

最新ニュース

コメント

やっぱりフェデラーさん凄い動画。スニークアタックbyフェデラーのまとめ。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:I4NzU2ODY

    フェラデーってやっぱ上手いんやろな
    すぐイかされそう

  • 返信 匿名 ID:A3NDM3NTc

    テニスはもうカチコチやねん

  • 匿名 ID:YwNjk3Mzg

    おまえら二人合格。
    コンビ組んで漫才やれやd

  • 返信 匿名 ID:QxMjYwMjQ

    バキュームフェデラー

  • 返信 匿名 ID:c5NTMwMjg

    200km/h超えのサーブに向かって行って返すとか意味わかんね。

  • 返信 匿名 ID:g1MDEzNDE

    伊達のライジングを超えてるな

  • 返信 匿名 ID:M0ODg3MzY

    サンドウィッチマンか。

  • 返信 匿名 ID:U3NDA4NjI

    全部セカンドだから150キロくらいだけど、それでも出来るもんじゃない。

  • 返信 743mg ID:I5MDM2ODk

    セカンドサービスの時じゃないの?
    サーブ緩くない? 流石にファーストサーブで あの詰め寄りは出来ないと思うけど、、、、

  • 返信 匿名 ID:M2OTUwMjE

    最初っから前に居たらどうなるの?

  • 返信 匿名 ID:MxMDg1NDg

    一方にしこりはその頃・・・

  • 返信 匿名 ID:I1MjI4ODY

    セカンドっぽいよな

  • 返信 743mg ID:E4MzQ2NjQ

    ※8
    相手にコースを選ばせる余裕を与えてまうがな

  • 返信 匿名 ID:IzOTcwMjE

    リターンあまくない?
    あれで抜けない時点で実力差ありすぎるんだよ

  • 返信 匿名 ID:I4MTE2NDQ

    馬鹿「リターンあまくない? あれで抜けない時点で実力差ありすぎるんだよ!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:EzMjM3OTE

    ニシコらないフェデラー

  • 返信   ID:gxMDQwMTQ

    セカンドでの攻撃的なレシーブは、私の教えた通り熟しているようで少し安心した。 by ミルカネルカ

  • 返信 匿名 ID:A5MjA2MjI

    フェデラーと対戦できる舞台に居る選手に対して
    「リターンあまくない?」
    ってどの口がほざいてんの?
    それ言っていいのフェデラーだけだろ

  • 返信 匿名 ID:U3MDk5MTI

    ほんと他のプレイヤーはフェデラー相手に真面目にやるのが悲しくなるくらいの天才だよ

  • 返信 匿名 ID:U0MTAwNDk

    凄い事なんか?
    慰安婦問題で例えて。

  • 返信 匿名 ID:Q0ODg3MzM

    イヤーン

  • 返信 匿名 ID:EwNjMyMjg

    あんな近寄ってちゃんと返せるのが凄いわ

  • 返信 匿名 ID:I4NzAwNDI

    相手の処理が下手だって思う人もいるかもだけど、サーブ打った直後って少し隙ができるんだよ
    それに物理的に距離も縮んでるからホント一瞬でリターンが帰ってくる
    そしてセンターに深い球は一番相手の前衛を抜きづらい

  • 返信 匿名 ID:E2NzQ0Nzc

    M字。
    言ってみただけ。

  • 返信 匿名 ID:IyNzA3NjM

    二本目の全然跳ねないボールどうなってんだ?
    マンガかよ

  • 返信 匿名 ID:gzMjEzMzE

    3メートル前で返球すると相手にとっては
    往復分の6メートル分早く球が帰ってくるんやで

  • 返信 匿名 ID:QyMjM2Nzg

    こんなの普通にやってたけどな
    目が良かった時は何でもなかった

  • 返信 匿名 ID:I3MTA4ODg

    世界ランカー相手に?
    さぞや名のあるお方なんでしょうなあ

  • 返信 匿名 ID:YyMzQyMTc

    失敗してるパターンも多い
    一か八かなんやろうな

  • 返信 匿名 ID:gzMDI1MDk

    僕はナダル派なんですが・・・(半ギレ)

  • 返信 匿名 ID:I3NjA1NjY

    凄すぎワロタ
    反射神経って20前半くらいがピークじゃねえのかよ

  • 返信 匿名 ID:gzMzExMjU

    素人目にもわかるかもしれないけど
    経験者から見るとマジでバケモノ

  • 返信 匿名 ID:Q4OTUzOTQ

    慰安婦問題で例えて。

    10億で足ります。で丸く収まるくらいすごい。

  • 返信 匿名 ID:U4MjY5Njk

    サービスのライジングリターンって・・・
    すげー難しいんだろーなぁ、よくわからんけど。
    でもハードコートばっかりだね。
    芝コートでも出来るのかしら・・・

  • 返信 匿名 ID:UyOTQ0Nzc

    この人なかなかテニス上手いね

  • 返信 743mg ID:UwMTkzNjY

    回転量もスピードも桁違いのボールをよくあそこまで制御してリターンできるよ
    天性のタッチセンスがあってこそ
    伊達どころじゃない

  • 返信 匿名 ID:U1NjM2MzE

    サーブのライジングをしかも片手打ちで
    これは凄すぎる
    片手打ちでライジングはマジで安定しない

  • 返信 匿名 ID:M1MDAyMzc

    ボールが相手選手の手から離れたら動いていいんだ
    ボールを打つまでは動いちゃいけないんだと思ってた

  • 返信 743mg ID:Q5ODY2NDU

    雑魚屁出って先行者利益でしゃぶってただけで結局ナダルの方がはるかに強かった

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    214 コメント フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?
    フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?フェイクなのかガチなのか誰か検証よろ!
    154 コメント 【神動画】日本一速い “女性白バイ隊員” によるデモ走行が凄まじい
    近畿管区の白バイ安全運転競技会において傾斜走行(スラローム)競技で、昨年全国大会において日本最速のタイムを記録した女性白バイ隊員によるデモ走行映像です。流石日本最速記録を出しただけあって、まるでバイクが身体の一部になっているかのようなテクニカルな走行です。こんな白バイに追いかけられたらまず逃げ切る事は出来ないな(°_°)
    34 コメント タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い
    タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い。タイや東南アジアの一部の地域では線路の上に市場を置いて営業していますが、この映像の様に電車が通るたびに撤収しては再開しています。それを上から見たらこんな感じと言う動画。こりゃぁ面白いなぁ。毎度毎度面倒だろうなと思っちゃうけども(°_°)
    110 コメント 北海道の農家の畑にクマが出現!慌ててドローンで逃げるクマを撮影した映像が中々凄い
    北海道の農家の畑にクマが出現、慌ててドローンで逃げるクマを撮影した映像が中々凄い。やっぱドローンで撮影すると良い感じになって何となくアニマルプラネットっぽくてイイ。北海道はクマが多いけど普通に畑に出てきたら怖いなぁ。臆病だからこうやってすぐ逃げてくんだろうけど、襲ってくるパターンもあるからなぁ。
    69 コメント 空中で止まっているように見える?NFL選手の垂直飛び記録がすごい。
    頂点で一瞬止まっているように見えるのは上半身の伸びでバネみたいになってるのか。NFL身体測定で記録されたJosh Imatorbhebheさんの垂直飛び記録119.634センチメートルのビデオです。身長188センチらしいので垂直飛びで頭の位置が3メートルを超えるのかwwwすごwww
    65 コメント 【動画】プロゲーマーFAKERさんの超反応がすごすぎると話題の映像が分からなすぎると話題に。
    これは極わずかの人にしか分からない神動画。ちなみに私にも全く分からん(´・_・`)が、解説を読んできたのでアップしてみます。なんでもこれはガチャガチャとウインドを開いたり閉じたりしながら、ウインドの裏から飛んでくる赤い槍を超反応で避けた(パリィ?)のが凄くて話題らしい・・・。とここまで書いたけどほんと分からんし、投稿してもウケるのか疑問だけど頑張ったから紹介させてください。操作量と反応がすごいという事でいいんだよね?(笑)ちなみにこの方、このゲームで年間何億円も稼ぐんだって(゚o゚)
    110 コメント 北海道の農家の畑にクマが出現!慌ててドローンで逃げるクマを撮影した映像が中々凄い
    北海道の農家の畑にクマが出現、慌ててドローンで逃げるクマを撮影した映像が中々凄い。やっぱドローンで撮影すると良い感じになって何となくアニマルプラネットっぽくてイイ。北海道はクマが多いけど普通に畑に出てきたら怖いなぁ。臆病だからこうやってすぐ逃げてくんだろうけど、襲ってくるパターンもあるからなぁ。