
沖縄県名護市のキャンプ・シュワブ沖で新基地に反対する勢力の和船と海上保安庁のゴムボートが衝突する事故が起きたそうです。その時の映像が公開されましたので紹介します。これ反対派勢力は進入禁止のフロートを切って中に入ろうとしていたのか。それを阻止しようとする海保とドーン。もうシーシェパードとやってることがかわんないね。

すげえ。さすがに2分の横波ドゴーン!所はひやっとしたんじゃない?大時化のなか海難救助の為に緊急出動する海上保安庁の巡視船の映像が高評価を得ていましたので紹介します。こういう時、乗組員たちはどうしているのかな。車みたいにシートベルトとか無いだろうし。みんなどこかに掴まって耐えているだけ?

ちゃっかりしてるけど、ええ子やなぁ
子供以上大人未満
ウホッ!!
いいオ・ト・コ
漁船の表の浮力が無さすぎに見えますが、荷物の積み過ぎか浸水してるのか?それが
原因だと思うのですが
そだね、浮力なさ杉w
あと減速したときに後ろからの波にトモ側を持ち上げられて、ヘイ側から沈み込んだ感じだね。
日本の熟練の漁師なら鼻歌交じりにかわす波だな
沈没の瞬間の映像は興味深い
誰が何のために撮ってるビデオなんだろう?
船長:お前は俺に恥をかかせたな。消えろ!
こんな転覆があるのかと初めて知った
船首がズブ
テトラの所登るの怖いんだよねー、波で打ちつけられて手のひらとかキズだらけになるんだわ。
ボート渡して離れるところがプロっぽい。
溺れてるヤツにしがみつかれて殺されるからな
こんな沈没があるのか
こえー
追い波で船尾が持ち上げられて前に押されて(波乗り状態)舳先が波に刺さってコントロールを失って転覆するブローチングです、これが舳先が波に刺さらなくても舳先が波によって持ち上がって船尾が下がったところに波が打ち込んで浸水転覆ということもありますよ。
たしかに動画3を見ると、気を抜けないんだな。
でも帰りの方がたいへんじゃねえ?
多分ボートが湖とか波の静かな所用でしょ
こういった波が荒れるような所は船首が覆われてるような奴じゃないと波被ったら沈没するよね
わざとそいういうの使ってるんだろ
船が欠陥品に見える
ちょ、撮ってたんか
照れるやん///
船は波に対してどういう向きで有るべきなのかな。
直交方向だとこうなるとして、横も怖いよな。
斜めが正解なのかな?
後ろから来た波にケツを煽られると危ないのか。
追い波が怖いって言われの典型動画だな
誰が何の目的で撮影してたんだろう?
見事なボートのパーリング
救助されてるおっさんもパドルが上手
サーフィン経験者なんでしょうね
河口付近は流れが逆流するし潮の干満と風向き沖からの波でとんでもない動きしてるから船の浮力云々関係ないよ。
ちょうど海と川の接合部で川へ向かう波と川からの流れがぶつかったところで船首が刺さってるんじゃないかな
いや、浮力云々の話なんだが?
波の谷間に舳先が刺さってんだからどれだけ浮力あろうが関係ないだろ
船のパーリング
波と波の間に入っちゃったら最悪だわ
しかも、よどんでる波は気をつけないとダメ
船首の波足が遅いため船尾の波に押されて
パーリング状態、こうなったら成す術もない。
この場合、スロットの強弱も難しい。
ブリザードて映画では潜水艦状態になっても大丈夫だったけどな
13歳の男の子GJ!(゚∀゚)b
このボート、波に追いつかれると簡単に沈むのねー。
波に追いつかれない程度に出力あげてれば大丈夫なのかも。船のこと全然しらんけど、なかなか興味深い映像。
何故そこにカメラが在る?
パワー不足
流速はやい川に入るなら後ろからの波より遅いのを自覚した時点であきらめないと
操船が下手すぎる。
こんなにあっさり沈むとか怖すぎ。
魚釣りするとき以外は漁船には乗らないようにしよう。
浮き袋の構造体にすれば最悪でも沈みはしないのにね
逆になんでそうなってないのか疑問
大きい船に追従しているのかと思ったら、ドローンで撮影していたのか。
波を読むのを誤ったというより
ただ単に船の能力がちゃちいだけじゃん
喫水が深すぎる、すでに浸水してたのか過重積載?
HERO
この荒波でボード預けて地力で泳ぐ少年すごすぎ
海での泳ぎ方熟知してんだな
こういう場合はどうすればいいの?
トリムでバウを持ち上げつつスロットル開けて一気に通過するのがいいのかな。
俺は28ftのヤマハ船持ってるんだけどミヨシが低いからケツから船越す高さの波に追われた場合これに近いものになるよ。
追われてミヨシが刺さりそうになってるのにそのままの速度で進むからこうなる。
多分ドライブ船じゃないかな。
喫水がが浅くミヨシが低い船は時化に弱い。
この瀬では時化と同様の状態になってるからひっくり返されたんだよ。
ドライブ船は追い波に弱く舵が効きにくくなるから怖いね。
俺の場合はこうなった時に速度を落として早めのアクセルでかわしてるよ。
速い船ならいいけどレスポンスが悪いディーゼル船でケツがグモモモいってる状態で速度落とさないのはサンデー船長なんだろうね。
すごい動画だな
どういう経緯でドローン撮影してたんだろう
おまえら何でそんなに船に詳しいんだよ。
最近この手のプレジャーボートは不沈構造になってる事が多いんだけど、随分あっさり沈んだねー。
やっぱり家で寝てるのが一番だな。
どれ、あと20年ぐらいまた寝とくか。
それまで元気に航行してたのに
沈むのは一瞬か…
泳げねえのに船長かよ。
積載量多すぎだろう 最初から沈んでる
なんも積んでないのにこの浮力か
どうだ葉っぱやっているから勇気があるんだぞ!