このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

「空気ゴーグル」のやり方。いざという時に役に立つかもしれない小技。

これは見えるのか?www手で覆う事によって水面の反射がなくなるから少しは見えるのかな?水中に物を落としてしまってさぁ大変!という時に役に立つかもしれない小技「空気ゴーグル」のやり方です。ちょっと誰かお風呂で試してみてよ。
2017年07月06日 14:24 ┃
81 コメント 【動画】イスラエル軍、レバノン国境に古代兵器の投石機を投入。
奥の方で燃えているのもこの投石機によるものなのかな。イスラエル軍がレバノンとの国境付近に投石機を投入。そのビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。IGの情報によると人が隠れる事ができる草木を燃やしてしまう為なんだって。
88 コメント 韓国の結氷した川で魚を捕る方法がおもしろい。冬のホンチョンガン魚突き。
へぇなかなか楽しそうな魚の捕り方ですね。韓国のホンチョンガンで冬の間だけ行われるという氷上の魚突きを撮影したビデオです。透明な氷だから歩いて魚を探せるのか。そして見つけたら穴を開けて突くと。見た感じ2〜3センチの厚さしかなさそうな氷だけど以外と割れたりしないもんなんだね。
92 コメント 工場見学。パキスタンのバイク用エンジン組み立て工場の動画が大人気に。
Twitterでは海外製のカブのエンジンと紹介されていましたが、正確にはパキスタンのバイクメーカー「Metro MotorBikes」の70ccエンジンです。組み立ての様子も面白かったけど最後の完成検査がらしくて良いなあ。詳しい人が見るとツッコミどころが多いみたいだけど、ここはパキスタンですからね。
68 コメント 【動画】白浜の壷田石材店が制作した大石のビー玉転がしが素敵。
これはいいなあ。子供だけじゃなく大人も楽しめますね。和歌山県西牟婁郡白浜町日置の壷田石材店の駐車場に設置された大きな石を削って作られたビー玉転がしのビデオです。これは「石にもっと親しみを感じてもらいたい。」という想いから作られたものなんだって。
知ってるといつか得するかも動画。スナイパーに狙われて身動きが取れなくなった時の対処方法。知ってるといつか得するかも動画。スナイパーに狙われて身動きが取れなくなった時の対処方法。すげー正確に撃ってくるスナイパーだなあ。もしあなたが滞在中の国でクーデターが起きて反乱軍のスナイパーに狙われてしまった時、これを知っておけば命が助かるかもしれない動画。ISISのスナイパーに狙われて身動きが取れなくなってしまったイラクの兵隊さんがその場にある物を工夫して逃げ出すことのできた方法とは。ふむふむ。お勉強になりました。
トレーラーを牽引する時の重量配分について。いつか役に立つかもしれない知識。トレーラーを牽引する時の重量配分について。いつか役に立つかもしれない知識。
日本で生活をしているとトレーラーを牽引するなんて一生のうちに一度あるかないかというレベルだけど。でも知っておいて損はない知識。アメリカでトレーラーなどのレンタルを行っている会社U-ホールが行ったデモンストレーションです。うっかり重量物を後方に積載しちゃうとこのように(@_@;)トレーラーを引くときは荷物を前に。これだね。
出張や旅行に便利かも。スーツのしわにならない折りたたみ方。出張や旅行に便利かも。スーツのしわにならない折りたたみ方。こういうのは解説サイトよりもYouTubeのが分かりやすくて良いですね。みなさんスーツを持ち運ぶ必要がある時はどうしていますか?私は購入した時にもらえるような二つ折りのケースで運ぶので結構嵩張るんだよね。もし海外での結婚式とかに呼ばれたらどうしようと考えた事があります。そんな時に役に立つかもしれないしわにならないスーツの折りたたみ方。
My homemade goggle 「air goggle」

関連記事

98 コメント 【新宿】小田急線に金玉をぶら下げたモンスターが現れる(°_°)
これはファッションなの!?さすがに改札で止めろやwww不審者やろがwww終電間際の小田急線新宿駅で目撃された金玉を大量にぶら下げたような服装をした人のビデオがTikTokで260万再生に3000件のコメントを集める人気投稿になっています。こういうの最後どこで着替えるのか気になるわwww
112 コメント 【話題】必殺仕事人の早駕籠のシーンが卑怯すぎるwwwと話題に。
時代劇にネタをぶち込んでくるなんてお正月特番らしくて素敵。1987年1月2日放送の「新春仕事人スペシャル 必殺忠臣蔵」が笑うwwwと今日の5ちゃんねるで話題になっていたビデオです。家族みんなでテレビの前に集まっていた時代だろうしその時の反応が知りたいwww
92 コメント 【面白】昭和62年と令和5年の東京の町並みをシンクロ比較した動画が楽しい。
少し前に首都高のものを紹介したことがありますが、このシンクロ比較は本当楽しいですね。と関連動画を探していたら同じ投稿者でした。これはプロの仕業かな?動画7分19秒〜8分30秒辺り、ほとんど変わりが無いのも面白かったです。これはおすすめ。何かの賞を取れるレベルのビデオだと思った。
39 コメント 【動画】高速で回転中の観覧車に飛び乗ってしまう男(°_°)
これは凄いな。上がってしまえば足も使えるけど、最初は腕の力だけだもんね。なかなかの速度で回転中の観覧車に飛び乗ってしまう男のビデオです。少し前にバイキングでの失敗パターンを紹介していますが、これもSNS用かしら。

最新ニュース

コメント

「空気ゴーグル」のやり方。いざという時に役に立つかもしれない小技。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q4NTE3MzY

    平井堅やないとムリやで…

  • 返信 匿名 ID:A2NDc4ODA

    ゴーグル持っていけや!
    こんなもん焼け石に水だぞ

  • 匿名 ID:UxMjYyOTI

    普通に水の中で目開けても見えるよね?

  • 匿名 ID:gyODg5NDQ

    カスヒロ
    お前本当に関西人かよ
    ちゃんと毎週金曜夜はナイトスクープ見ろや

  • 匿名 ID:MzMTAzMTM

    ゴーグルを水中に落としたら?

  • 匿名 ID:c3OTIyMDc

    あー鼻高くてよかったw

  • 返信 匿名 ID:Y0MDA0NzU

    平たい顔族には無理やろ

  • 返信 743mg ID:Q5NTcxNzg

    1

  • 返信 匿名 ID:IzOTQ0ODE

    生きてて恥ずかしくないの?

  • 匿名 ID:c2NDU4OTQ

    恥ずかしいと思ったらやらないと思うぞ

  • 匿名 ID:UwMDI3NDg

    1次元顔の日本人には無理ね

  • 返信 匿名 ID:M2Mzk4MjU

    平面顔は無理やで。。

  • 返信 匿名 ID:YxNzk0NDM

    目玉くり抜いたらできそうだけどな。

  • 返信 匿名 ID:Y2OTAyMTY

    自分で試せやM字ハゲ。

  • 返信 匿名 ID:A1MzMxNzI

    やってみた。
    窒息した。
    何も楽しい事が無かった人生でした。

  • 返信 匿名 ID:Y0MDA0NzU

    風呂で屁を垂れたんやな

  • 返信 匿名 ID:YwMzI3MDY

    成仏しろよ

  • 返信 匿名 ID:YzMTg2ODE

    これ水面に顔近づけてみるのと変わらないんじゃ・・・。

  • 返信 匿名 ID:MxMzYwMzY

    弥生タイプには無理だな
    縄文タイプならいける

  • 返信 匿名 ID:Q2NzI4ODQ

    探偵ナイトスクープで見た

  • 返信 匿名 ID:cyNzUzODM

    目が悪いから度付きの水中メガネじゃないとダメだな。

  • 返信 匿名 ID:UwMTgwNjY

    度付きの空気ゴーグルのやり方あるぞ

  • 返信 匿名 ID:E5OTA5ODM

    彫りが深い人種じゃないと無理やん
    日本人じゃほとんど出来なさそう

  • 返信 匿名 ID:Y2OTk4NDk

    馬鹿「これはCG!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:M3MjIyMTc

    ※6
    お~い、もどってこ~い

  • 返信 匿名 ID:AyNTI3Njc

    後半の口から空気だして「ゴーグル」を大きくしてるの、
    あれをやれば平たい顔族の我々でもできそう?

  • 返信 匿名 ID:cyOTkwMDg

    いやいや、彫りが深くないと無理でしょ。
    日本人にはできないよ

  • 返信 743mg ID:U1MTIzNjU

    みんな同じこと書いてるや(;O;)

  • 返信 匿名 ID:QxNzU0MTc

    ナイトスクープから何年経ってんだかw

  • 返信 匿名 ID:A1MzIwMzc

    今、風呂でやってみた、家ののマン毛浮いてた。

  • 返信 匿名 ID:c2NDU4OTQ

    一番風呂でやり直してください

  • 返信 743mg ID:M3NzMyNDA

    ウチのはパイパンだから問題ないな
    あったらそれは俺のだ、だからそれはお前のだ

  • 返信 匿名 ID:Q3NzcwODA

    君は出来るか!!m9

  • 返信 匿名 ID:I4OTAwNDU

    風呂でやったことあるけど、室内の上に単色の浴槽の底じゃ、見え方何も変わらん

  • 返信 匿名 ID:cwNzIxMTQ

    彫りえもんならできそうやな

  • 返信 匿名 ID:gwNzcxMTQ

    ハーフの自分のならできそうだ

  • 返信 匿名 ID:QyMDc0MjA

    これ日本人にはできないやつだろ
    ふざけんじゃねぇぞヒロカズ

  • 返信 匿名 ID:Q4MjI1OTk

    それよりゴーグル曇らない方法が知りたい

  • 返信 匿名 ID:g1OTkyNjU

    くさそう

  • 返信 匿名 ID:Q3NzM0NTE

    バブ目に入ったじゃねーか

  • 返信 匿名 ID:Q2NjU5NDk

    ボーちゃん「お風呂で、ゴーグル、つくってみよ」

  • 返信 匿名 ID:M3MjcyNDc

    いざという時に役に立つからM字に剃り上げるコツを教えてくれ

  • 返信 匿名 ID:MzOTczODc

    いざという時がないんだよな
    こちらでは今マッディーウォーター(流木込み)が巾を利かせてるし
    自然の前に人間ごときが生き抜く為には超人になるしかないよね

  • 返信   ID:M3MTU1MTU

    ※7
    確かに水面に近づいてみるのと同じだ。
    だが例えば底の方までここまま潜れば、水面が底に近いところまで下がったと同じことなんだからより探しやすくなるだろ。

  • 返信 743mg ID:E5ODQ1MDg

    深さによるけど、底の方に行ったら暗くなるし

  • 返信 匿名 ID:Q4MTM5MzM

    両手使わず体も一切ブレることなく潜るという離れ業ができる人にはこんな小細工いらねーよな

  • 返信 匿名 ID:M0NzY5MTU

    air googleに見えたのはオレだけじゃないはず

  • 返信 匿名 ID:AyNDY0MTk

    最近回線速度はしっかりでているのに
    ようつべの読み込みがおそくてイライラする

  • 返信 匿名 ID:cyOTkwMDg

    ipv6接続をオフにしろ

  • 返信 匿名 ID:c3NDA4MTk

    俺縄文人。
    これできるよ。

  • 返信 743mg ID:A1Njg3NjQ

    手が使えないから物をひろえない

  • 返信 匿名 ID:M3MjE5MDM

    平たい顔民族日本人には不可能

  • 返信 匿名 ID:cyNjQ0ODM

    彫りが深くないと空気を溜められないわ

  • 返信 匿名 ID:Q2MjI2OTQ

    お風呂場で、勇気を出してやってみよ
    そこで見るのは、僕のピンコス

  • 返信 匿名 ID:g1Nzg0Mjc

    平たい顔なので出来ないかと思ったけど出来た
    これ面白いよ
    ただね、お風呂でやっても見えるのは自分のチンコだけなんだよね

  • 返信 匿名 ID:QyNzc2Njg

    どう動見ても目のすぐ下に水面あるんだが・・・w
    波打ってるし見にくいだろうな

    ゴーグルは波打つ部分がなくなるから水中がよく見えるようになるんだが・・・
    コメントこれだけついててだれもわからんの?
    馬鹿じゃねぇのおまえら。

  • 返信 匿名 ID:UzNzEyODc

    コナンザグレート時代のシュワ

  • 返信 匿名 ID:UyODg2NDY

    googleとgoggleって似てるね
    それだけ

  • 返信 匿名 ID:k4NzYzMTg

    一応物理学のプロだけど、
    これやると空気は手の間から抜けていくはず
    こんな風に空気はかたまらない
    完全にフェイク映像の一種だね

  • 返信 匿名 ID:g0NTExOTM

    一応生物学のプロだけど、
    これやると空気は手の間から抜けていくはず
    こんな風に空気はかたまらない
    完全にフェイク映像の一種だね

  • 返信 匿名 ID:U0MjQ2NDU

    アジア系の骨格だと上手く出来ない人が多そうだねぇ

  • 返信 匿名 ID:cyOTIwNTI

    ここまで懐かしむコメ無しか
    おっさんだけど子供の頃やってたよ
    両手が塞がるからちょっと楽しむだけやね

  • 返信 743mg ID:g1NjA5NTA

    ワイ、キアヌ。ラクショウネー (゚∀゚)b

  • 返信 匿名 ID:cyMDIyNDY

    両手で片目ゴーグル作れば平面顔でも出来る

  • 返信 匿名 ID:g1MjU5MTI

    ※39
    しっかりとしたガラスレンズみたいには見えないけど
    泡のサイズが小さいし風の影響も無いから動かなければすぐに収まる
    直接の反射光が邪魔をする水上よりはずっとよく見えるし
    普通に潜って見ると今度はボヤける
    経験が無くても理屈だけで分かる事だよ

  • 返信 匿名 ID:U1OTE1MDk

    どうして日本人は彫りが深くないんだよ!!!

  • 返信 匿名 ID:g0OTM4NDY

    無理

  • 返信 匿名 ID:MxMTg2NTE

    小学生の頃海で皆これやってたわ

  • 返信 匿名 ID:QzMjgwNjk

    小学生の頃風呂でよくやってた。ワイ30のおっさんや。洗面器と手桶組み合わせて空気補給して潜水艦ごっこもしてたぞ。

  • 返信 匿名 ID:QzMjgwNjk

    風呂でよくやってた。ワイ30のおっさんや。洗面器と手桶組み合わせて空気補給して潜水艦ごっこもしてたぞ。

  • 返信 匿名 ID:U0MzMzMDI

    オラウータンかな

  • 返信 743mg ID:c0Mjg4MTM

    いかにも外人が考えそうな事だ

  • 返信 匿名 ID:cwOTc0Mzg

    発狂してんのは平たい顔族かw

  • 返信 匿名 ID:IxMjI4MDU

    サムネがちょっと怖いです

  • 返信 743mg ID:I0MTg1OTk

    ん?この人、福島さん?

  • 返信 匿名 ID:g0ODc2ODI

    ガラス板が無かった江戸時代の漁師は、底を抜いた手桶を海面に付けて、絞った魚の油を半合ほど入れてガラス板のようにして箱眼鏡を造った。

  • 返信 匿名 ID:gyNzYwNjk

    ゴーグル作ったら息が続かん

  • 返信 匿名 ID:U4OTQxODQ

    ※43
    お前さんマジで生物学の適正ないよ
    指を密着させれば空気が抜けない程度のことは小学生でもわかる

  • 返信 名無しさん ID:U3NTY2OTc

    顔平族では無理 www

  • 返信 匿名 ID:A1OTQyOTY

    これすごい
    川行ったときやってみよ
    息吐けば空気補給できるのがいい

  • 返信 匿名 ID:kxMzkzOTQ

    顔の形に関係なくできると思うが、水面の上からみることにかわりないので
    水中がよく見えわけではない。

  • 返信 匿名 ID:c5NzI2MjU

    ゴリラやんけ

  • 返信 匿名 ID:A4ODE4MzE

    >43
    生物学のプロってなんだよw
    指の形なんて人それぞれだろうが

  • 返信 匿名 ID:I3ODY0MTM

    サムネがグリーン姉さんに見えました。

  • 返信 匿名 ID:Y2OTkwNzc

    汚い顔だから削除してくれ!

  • 返信 匿名 ID:QyODYyMDg

    顔の彫りが深くないと無理ゲー

  • 返信 匿名 ID:AzOTU3OTY

    お茶目かw
    やってみたいけど自分ヒラタイ族なんで無理ですw

  • 返信 743mg ID:c2MjkzNDU

    コンタクトサイズの水中メガネとかつくったら売れそうw

  • 返信 743mg ID:c2Njk1MjM

    単純だけどこんな事思い付かなかったわ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    182 コメント 【中国】2億円以上で購入した高級マンションが発泡スチロールだった。
    なにそれペラい。中国広東省広州市白雲区で1000万元(2.17億円)以上出して購入したという高級マンションの壁が発泡スチロールだった!?という投稿動画です。入居が始まったばかりだというこのマンションですが、エントランスホールの天井も崩壊してしまったんだって(´・_・`)
    70 コメント 身長210cmの大男目線で町を歩くYouTubeが面白い。ビッグマン石橋貴俊。
    さすがに駅や地下通路は大変そうだなあwww身長210センチ、体重140キロ。元プロバスケットボール選手で今はプロチームのヘッドコーチを務める石橋貴俊さん目線でアメ横を歩くビデオです。6分過ぎに出会ったお父さんに肩車してもらっている少女と同じくらいの目線なんだね。
    50 コメント 【動画】イタリアで200年間続くというお昼の花火を真下から撮影。
    ほう。これはなかなか良いものだ。カラフルな煙と迫力のある音を楽しむ花火やね。イタリア北西部のレッコで200年の歴史があるというお昼の花火をほぼ真下から撮影したビデオです。破裂する位置が低いのか立体感があってとても綺麗だなあ(*°∀°)=3
    70 コメント 【動画】ローマのトレビの泉、幸せのコイン投げにクレジットカード決済を導入。
    日本でもお賽銭にQRコード決済が導入されて話題になったりしましたが、こちらは実際にコインが投げられるのが楽しくていいですね。人々が願いを込めて小銭を投げ込む事で有名なローマのトレビの泉にクレジットカード決済が導入されたそうです。観光客がカードで決済をすると機械が泉に向けて小銭をポーンと(*°∀°)ちなみに泉に投げ入れられた小銭は定期的に集められてカトリック系の慈善団体カリタスローマに寄付されています。その額は1年間に2億円を超えるんだって。
    209 コメント バンコクの繁華街でイキリ散らす日本人DQNの動画が話題にwwww
    うっはwwwこれはヤクザさんかな半グレさんかな。タイ・バンコクの繁華街で暴れる日本人の動画がTwitterで話題になっています。これは泥酔状態かしら。警察官らしき人が近くにいるのに止めたりしないんだね。
    33 コメント フットサル史上最も困難なペナルティーキック。どういう状況だよwww
    これ蹴る直前に相手チームのファンが拳銃を出してない?www入れてたら撃たれてたのかしら(@_@;)詳細は不明ですがライブリークで人気になっていたPKのビデオです。ブラジルっぽいかな?背中に「Família 19」と見えるけど検索しても出てきませんでした。
    84 コメント 鋳造動画の魅力。LODGE(ロッジ)のスキレットを型にしてアルミのフライパンを作る。
    鋳造動画の魅力。LODGE(ロッジ)のスキレットを型にしてアルミのフライパンを作る動画。