このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

アイデア。ちょっとした工夫をすると絆創膏(バンドエイド)は剥がれにくくなる。これはイイネ!

これはイイネ!を貰えるかもしれない動画。貼ったは良いけど直ぐに剥がれてくる絆創膏(バンドエイド)。怪我ってどうしても貼りにくい場所に起きるものだからね。ちょっとした工夫。わずか数秒でできる細かい場所でも密着させる事ができる絆創膏の貼り方が人気になっていましたので紹介します。私は「靴擦れ」これが多いんだよなあ。どうしても外でなるものだし2枚貼っても3枚貼っても直ぐ剥がれちゃう。最近は新しい靴を履くときは家を出る前にテーピングしています(´・_・`)
2017年04月03日 23:00 ┃
69 コメント 【動画】どうしてこうなった。中国の道路計画、謎すぎるwww
こうれは一体どういう事なの。立ち退き問題とかで工事が進んでないとしてももう少しなんとかあるだろう?中国山西省太原市の汾河(ふんが)に架かる晋阳桥の西側には道が突然終わる不思議な場所があるんだって。その空撮ビデオです。交通量が少ないからなんとかなっているみたいだけど、混雑したら絶対に詰まるよねwww
70 コメント なにそれワロタwww雪でスタックした車を助けようとする通行人たちがwwww
前へ後ろへ前へ後ろへ。そうそう。その調子だ。前後ろ、前後ろ・・・。雪道で動けなくなった車を通行人が助けるという心温まるビデオかと思ったらwwwwおい二人目wwwww押してやれやwwwww
103 コメント 【動画】シュシュッ!っと良い音。蒸気で走る三輪バイクを自作した男。
ガソリンスタンド要らず。燃料の薪と蒸気にする水があれば走れてしまう蒸気三輪車を自作した男のビデオです。これスピードは出なさそうだけどパワーはありそうね。蒸気を逃がす場所はそこしか無かったのかな?タイヤ前の路面が常に濡れるのが少し気になる。
75 コメント 指パチンコで糸付きの矢を放って魚を仕留める器用すぎる男の映像がすごい。
えっすごい。スリングショットすら使わず指パチンコで(°_°)1分04秒のとか真下を狙うのならまだ分かるけど遠くのを仕留めるとかどんだけ器用なんだよ?49秒からのは何を仕留めた?ラインが上を向いているという事はまさか飛んでいる鳥を!?
アニメのオープニングムービーを本気?で真似るタイ人のYouTubeが人気に。アニメのオープニングムービーを本気?で真似るタイ人のYouTubeが人気に。
努力とアイデアはなかなか凄いと思うwwwこれYouTube版もあったのか。数日前からフェイスブックでイイネが付きまくっていたので知ってはいたんだけど紹介しづらくって。クオリティが低いのか高いのか判断に迷うタイ人による日本のアニメのパロディ動画が人気になっているようです。所々でくすっとさせられるのが悔しいwww
デッドスペースを賢く活用。階段下のスペースに予想外の物を収納する驚きのアイデア。デッドスペースを賢く活用。階段下のスペースに予想外の物を収納する驚きのアイデア。
デッドスペースになりがちな階段下の空間を駐車場に変えてしまったという驚きのビデオです。これ台車とか自作なのか。ここに入るんじゃね?と思っても作っちゃうのが凄いよなwwwただこれ車の買い替えができないねwww
スマホをヘッドアップディスプレイ型カーナビに変身させちゃう便利なアイテム。スマホをヘッドアップディスプレイ型カーナビに変身させちゃう便利なアイテム。
これはアリかもしれない。仕組みはとても単純だからアイデアの勝利だね。お手持ちのスマートフォンをヘッドアップディスプレイ型カーナビへと変えてしまう便利グッズ「HUDWAY GLASS」の紹介ビデオです。ナビアプリと同時購入だけどamazon日本版でも購入できるみたいです。
You’ve been applying band-aid wrong | 5-Minute Crafts

関連記事

52 コメント ユーロビジョンの勝者、カメラに気づかずにコカインを吸引?動画がSNSで話題に。
オランダのロッテルダムで行われたEU最大の音楽コンテスト「ユーロビジョン・ソング・コンテスト2021」で勝者モーネスキン(イタリアのロックバンド)のボーカル、ダミアーノ・デイビットがカメラに気づかずにコカインを吸引している?というビデオがSNSで話題になっています。動画2は勝利後の会見でコカイン疑惑について答えているダミアーノさん。これやってるだろwwwドラマーは気づいて肩で「やめろ」と合図してるっぽく見えるしwww動画3の登場シーンも怪しいし。
46 コメント ゴミ袋一つで蜂の巣退治に挑んだお父さん、酷い目にあうwww
嫌な予感しかしなかったwwwポロシャツに素手でゴミ袋だけとか蜂を舐めすぎじゃない?そしてミスって攻撃されてパニックになっちゃったもんだから(´・_・`)最後袋が破けて全部出てるよね。ワラウwww
61 コメント ピアノに飲まれてしまった楽譜。音大の卒業コンサートで発生したハプニング。
ブルガリアの国立音楽アカデミー「リュボミール・ピプコフ」の大ホールで行われた、ピアノ伴奏クラスの卒業コンサートで発生した珍しいハプニングのビデオです。何度見てもピアノに食われてからの二人に釣られてニヤニヤしてしまうwww
93 コメント これは新しいwww韓国流?のトウモロコシの食べ方がおもしろい。やってみたい。
目からウロコ的な。これはちょっとやってみたいねwww転載が転載を呼んで探してもGIFばっかり出てきてオリジナルが見つからないんだけども。面白ければいいやという事で。韓国か中国か。そこら辺りで撮影されたというトウモロコシの食べ方が人気になっているようです。確かにこれだと口元が汚れないからいいかもしれない。ただしこのやり方だと根本?の硬い部分も口に入っちゃうね。私はかぶりついて根本を残す派です。

最新ニュース

コメント

アイデア。ちょっとした工夫をすると絆創膏(バンドエイド)は剥がれにくくなる。これはイイネ! へのコメント

  • 返信 匿名 ID:IwMzkzMzc

    イイね

  • 返信 743mg ID:YxNTY0NTI

    こんなことしなくても引きながら貼れば剝がれんぞ

  • 743mg ID:Q2Mjk2NjI

    引きながら貼ると無理に締め付けられて血行が悪くなる。馬鹿以外やっちゃいけない。

  • 743mg ID:YxNTY0NTI

    さすがに加減できるやろ

  • 743mg ID:A5OTMyNjI

    加減したら結局弱いままやんけ。
    切る方法の方が圧倒的に確実。

  • 743mg ID:A4NDQxMzQ

    だから加減しろって・・・

  • 返信 743mg ID:MzMDI0NTI

    液体絆創膏使ったら普通の絆創膏とか使えなくなるぞ
    かなりしみるけどな!!

  • 返信 743mg ID:g1MDU2MjY

    こんな事で動画にして最近の若いもんは・・・
    わしが若い頃は画像ですら贅沢だったちゅーのに

  • 返信 743mg ID:MyODg5MDg

    これってさ、日本人の絆創膏の貼り方として
    アップされた動画が、元ネタだと思う。
    1・2か月前に、その元ネタ動画が
    他のまとめサイトで出てたぞ。

  • 743mg ID:M4NTM1MDU

    でっていう

  • 743mg ID:U2NTcyNTM

    そもそも一般的では無いだけでこの方法自体は昔からあったんだけどな。
    昭和生まれのオッサンだけど、俺が物心付いた時点で既に祖母がこの貼り方してくれてたから、知ってる側からすればむしろ皆知らなかったんだって反応にしかならない。

  • 返信 743mg ID:g3NjI3Nzg

    バンドエイドもまともに貼れない手先が不器用、かつ
    がさつな毛唐に、こんな細かい作業はハナから無理ゲー

  • 返信 匿名 ID:IwMzkzMzc

    わお

  • 返信 743mg ID:cxMjIzMDI

    他にも役立つ動画あったんでチャンネル登録しといた

  • 返信 匿名 ID:IwMzkzMzc

    いえい

  • 返信 匿名 ID:IwMzkzMzc

    でら

  • 返信 743mg ID:MzMzAxODg

    板東瑛人

  • 返信 匿名 ID:IwMzkzMzc

    むむ?

  • 返信 743mg ID:IwMzg5Mjc

    特許にすればお金になったかな

  • 返信 743mg ID:Y1NjExNzI

    既に公の場で公開したから無理だよ

  • 返信 匿名 ID:IzMjg1MDI

    メーカーが真似するぞ

  • 返信 743mg ID:YyNjkyNDA

    90年代の時点で既にこの形の絆創膏が売ってたから

  • 返信 743mg ID:UzOTY4NjI

    ✓ってなんやねん

  • 返信 743mg ID:YyNTMzODg

    外国だと正解が✓なんじゃなかったっけ

  • 返信 匿名 ID:E3NDU0OTU

    為になった。

  • 返信 743mg ID:YzMTgyNDE

    よく指先ひび割れするから
    すげー助かるわあ、明日からやってみっか

  • 返信 743mg ID:I1ODIyNDU

    ハサミ用意するのめんどくさいやんけ

  • 返信 743mg ID:g3MDQyMzM

    じゃ絆創膏を用意するのはもっとめんどいな

  • 返信 743mg ID:g3NDY3NTU

    生きるのめんどくさい

  • 返信 743mg ID:M3NjYyODI

    じゃあコメ打つのもめんどくさいだろ

  • 返信 743mg ID:I1NzI1Njk

    役に立つね

  • 返信 743mg ID:YzMjA1NDM

    70へぇ(八分咲き)

  • 返信 743mg ID:YxODM0OTU

    靴ずれの場合意味ないだろ
    どう貼るつもりなんだ?

  • 返信 743mg ID:YzNjM2NDQ

    いやネタが古いんだよアホか

  • 返信 743mg ID:YyNjkyNDA

    古いってレベルじゃないな
    天下のジョンソンエンドジョンソンのバンドエイドが
    部位別絆創膏みたいのを90年代に売ってて、その中にこんな感じの二股絆創膏入ってたよ

  • 返信 743mg ID:Q0MTExNzQ

    ええな

  • 返信 743mg ID:YxOTQ5NjM

    最近のは最初から形が湾曲してて指先にピッタリ合う
    しかもゴムみたいに伸びるし貼ってても作業しやすいように
    滑り止めの凹凸まである 
    ドヤ顔でこんな時代遅れの動画出すなよw

  • 返信 743mg ID:Q2MzA4MjM

    3/5の初耳学で剛力彩芽が紹介したやつだよね

  • 返信 743mg ID:MzNjI5Mjk

    安い絆創膏だと伸びないからやる意味あるかも
    伸びるタイプだとここまでする必要ないけどね

  • 返信 743mg ID:U2MTIyMzY

    こんなの前から普通にやってたぞ・・・
    動画にしてつべにあげてたらちょっとは稼げたかよ・・・

  • 返信 匿名 ID:EzNDczMTc

    そのうち最初から切れ目入ってるようになるかもね

  • 返信 匿名 ID:M4NTkwNjA

    キチガイがいてワロタ

    Checkの意味わからんとか、どうやって生きてきたねん笑

  • 返信 743mg ID:g1MDQxNTk

    わざわざ海外のパクリ動画を使うのか

  • 返信 743mg ID:gwODQwNjM

    なるほどザワールド♪

  • 返信 743mg ID:g1NDI3NDM

    2017/03/30 に公開
     

     
    確実にネタをパクった動画じゃねーか
    最近この手法を見直されてたツイッターのネタをそのまま拝借したのか

  • 返信 743mg ID:E4MTg5OTA

    試してみよ

  • 返信 743mg ID:I0MzA5MTA

    これを見てればワイも死なずに済んだやろなぁ

  • 返信 匿名 ID:M4NTQzOTU

    今更動画でワロタ。

  • 返信 743mg ID:YzMjM5OTk

    目からウロコwwwww
    GJっっっっっ!

  • 返信 743mg ID:YyNDkzNjg

    怪我した方の手でハサミ使えるなら剥がれてもエエやろ。

  • 返信 743mg ID:Q2ODgzOTQ

    以下、板東英二禁止

  • 返信 743mg ID:k1ODk0NTg

    誘発すんなw

  • 返信 743mg ID:g5ODM3MzQ

    昨日ネッコに指先を引っ掻かれたワイにはタイムリーな情報

    確かにこれはいい!

  • 返信 743mg ID:IxNTc5MDk

    石鹸で手を洗ったら普通に取れたわクソ

  • 返信 匿名 ID:EzNDM5Mzg

    バンドーエージです

  • 返信 743mg ID:g4NjI5NTM

    始めからこう切れてる絆創膏作ればいいじゃん

  • 返信 743mg ID:YyNzE2NDM

    お豆

  • 返信 743mg ID:g3ODI3MTY

    こんなもん赤チン付けときゃ治る!

  • 返信 743mg ID:UwMzE1Nzk

    いつもこうしてる
    商品化してくれないから中の人たちは相当頭固いか
    改良する気ない

  • 返信 743mg ID:YyMDE4ODg

    何を今さら・・・
    ウチのオカンも昔からやってるで。

  • 返信 743mg ID:gxNDU5NzY

    オカン、俺にくれ!

  • 返信 743mg ID:Q3MDIwOTM

    あらら
    日本人の動画がパクられてるじゃん

  • 返信 743mg ID:I4MTc3NDc

    テーピングしたことある人は知ってるよね

  • 返信 743mg ID:M5MzczNjE

    バンドエイドは商品名だぞ

  • 返信 743mg ID:EzNjAxMTI

    指周りだけに貼るだけじゃないからね
    直線的に貼る場合もあるし、用途に合わせて自分で工夫すればいいだけ

  • 返信 743mg ID:E5ODE5MDU

    これ伊東家でやってたよね?

  • 返信 743mg ID:U1NTEyMzE

    臭いが嗅ぎにくいじゃないか

  • 返信 743mg ID:k1NzAwNTQ

    怪我しても絆創膏なんかするな!!
    常にありのままの姿で完治だ!!

  • 返信 743mg ID:YxMDU3MjA

    最近この貼り方を紹介してるサイトよく見かけるけど何でだろ?

  • 返信 匿名 ID:Q0ODY1MDg

    リバテープだろ。

  • 返信 743mg ID:M5MjUzNTg

    珍しく東京と大阪で同じ文化なのが絆創膏の呼び名でバンドエイド。
    それ以外は田舎の部落民だから。

  • 返信 743mg ID:AzODk2MDk

    俺はカットバンだから
    田舎者の部落民だな

  • 返信 743mg ID:YzNzgzNzk

    何度もテレビで紹介されてたじゃんw
    ネタ古すぎだよw

  • 返信 743mg ID:EwMDM4MjM

    特に必要性感じないけどめっちゃ粘着力の無い絆創膏があるのなら有効なのか?

  • 返信 743mg ID:AzODE5NzI

    ふん、こんなの初めから知ってたんだから!

  • 返信 743mg ID:AxMzMyNjU

    これはいいな今度試してみよ

  • 返信 743mg ID:E0MzgwNDQ

    そもそも出来る人間は怪我をしない

  • 返信 743mg ID:UyOTA4NDY

    20年くらい前の救急法の教科書に載っていたよ

  • 返信 743mg ID:M1NjgwNzE

    今のバンドエイドは伸びがいいからこんな必要ないよ

  • 返信 743mg ID:QwMDAyMzI

    なるほどねー

  • 返信 743mg ID:U2MjQ2NTE

    キズパワーパッドってあるじゃない
    あれ、患部に貼り付けて治る前にはがそうとすると
    粘着力強すぎて傷が開くよねw

  • 返信 743mg ID:I4MjEyMDc

    やるじゃん

  • 返信 743mg ID:IzMDE0NTA

    これは商品化されるな

  • 返信 743mg ID:k0MTAyMjE

    いあいあ、これやったことあるマジで!
    確かに剥がれ難いし間接部分はかなり重宝するぞ
    特許庁へ申請しようw

  • 返信 森田必勝@楯の会 ID:M3MzUxNzA

    先ず、ガイコクさん全般は。
    【絆創膏を、”自国で生産”出来る段階まで頑張って下さいね!!w。】

    以下、~オマケ~

     実は、 『ほとんどのアメリカ人が、新聞を読んでいない。』

    ★読売新聞の発行部数       :880万部/日  
    ♨朝日新聞の発行部数       :450万部/日
    ☆ニューヨークタイムスの発行部数 :180万部/日   
    (※日本:アメリカの人口比、1億2500万人:2億8000万人)

     そして、~ ロシアの豆知識 ~ 
    ●ロシアのGDP(国内総生産)は、実は韓国よりも少ない。
    (つまり、ロシア人は。テョンコよりも働かない……… 。)
    ●ロシアの人口は1億4000万人と、絶望的に少ない。
    (※ロシアの国土面積は日本の45倍ですが、人口は日本とほぼ一緒。 )
    ●25年前までのロシアは、『ソビエト社会主義共和国連邦・USSR』という、
     “赤い国旗” の国だった… 。

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    ★ 日本国民各位。                ★
    ★ 買い物・無駄遣い・出費は控えましょう。    ★
    ★ あらゆる物を、再利用して、自作に励みましょう。★
    ★                日本一心!!!!★
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    「その国の通貨は、その国の国民の労働力と等価である。」

  • 返信 森田必勝@楯の会 ID:M3MzUxNzA

    .
    .

    先ずガイジンは。
    【絆創膏を。”自国で生産” 出来る段階まで、頑張りましょう!!。】
    .
    .
    以下、~オマケ~
    .
     実は、 『ほとんどのアメリカ人が、新聞を読んでいない。』
    .
    ★読売新聞の発行部数       :880万部/日  
    ♨朝日新聞の発行部数       :450万部/日
    ☆ニューヨークタイムスの発行部数 :180万部/日   
    (※日本:アメリカの人口比、1億2500万人:2億8000万人)
    .
    .
     そして、~ ロシアの豆知識 ~ 
    ●ロシアのGDP(国内総生産)は、実は韓国よりも少ない。
    (つまり、ロシア人は。テョンコよりも働かない……… 。)
    ●ロシアの人口は1億4000万人と、絶望的に少ない。
    (※ロシアの国土面積は日本の45倍ですが、人口は日本とほぼ一緒。 )
    ●25年前までのロシアは、『ソビエト社会主義共和国連邦・USSR』という、
     “赤い国旗” の国だった… 。
    .
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    ★ 日本国民各位。                ★
    ★ 買い物・無駄遣い・出費は控えましょう。    ★
    ★ あらゆる物を、再利用して、自作に励みましょう。★
    ★                日本一心!!!!★
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    「その国の通貨は、その国の国民の労働力と等価である。」

  • 返信 743mg ID:YxNDcyNTQ

    ↑頭おかしいのがおるw

  • 返信 743mg ID:c3MjIyNTE

    ハッキリ書こう。くずアイデアだ。
    最初の指先先端は二つに裁断した部分で逆に出っぱりが出来
    引っかかりやすくなり抜けはしないがズレやすい。
    関節部のは関節部固定され指が曲げにくい。
    というかこのタイブのバンソコウは水仕事に不向きなので手が患部の時は向かない。
    普通にキズパワーパッド買ってきて貼れ。

  • 返信 743mg ID:g4NzE4Mjc

    加減しろよ

  • 返信 743mg ID:IwNjMwNzU

    管理人さん、キズパワーパッドマジお勧め
    靴擦れ箇所でもはがれないよ

  • 返信 743mg ID:QzNDU5ODk

    患部をある程度安静にして生活できるならキズパワーパッド
    怪我しつつも頑張ってガシガシいくならケアリーブ

    現時点ではこれで結論だと思う

  • 返信 743mg ID:YyNTEyNjc

    現在進行系で役に立ってる
    これはグッジョブだわ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    56 コメント 17秒間のモップ動画。タイトル読めないから7秒まで完全にモップだと思ったのに(°_°)
    ドイツ語、英語、スペイン語の注意看板と立てかけてある柄が卑怯やわ。YouTubeでグッド率100%な高評価を得ていたモップの17秒ビデオです。そういやパソコン周りのホコリをやっつけるのにダスキンのハンドモップをレンタルしようかとかれこれ2~3年悩んでるんですけどどうなんですかねあれ。モップに毎月1000円近くかかるのはどうかと思うんだけど便利そうなんだよなあ。
    61 コメント 氷点下に熱湯をぶちまける例の動画を撮るには危険がいっぱい。そんな失敗例の映像。
    サムネイルは成功例。すごい極寒の日に熱湯をぶち撒けたら一瞬で凍ってブワッとなる最近流行りのあの動画。実は危険がいっぱいで毎年やけどをする人が後を絶たないんだって。そんな失敗例のビデオがバズってたので紹介します。まぁそうだよなあ。練習もしてないだろうし鍋の水をフルスイングして一滴も体につけずにぶち撒ける方が難しいと思うもんね。ちなみに火傷の一位は投げる時ではなく「急いで外に出ようとして転倒して熱湯を浴びる」だそうですwww
    70 コメント 結婚式のブーケトスでワロタwww彼女が受け取ってしまったのを目撃した彼氏がwww
    受け取った人が次に幸せになれると言われている結婚式のブーケトス。一緒に参列していた彼女がそれを受け取ってしまったもんだからwwwこれはワラウwwwネタとして面白いけどこの後結婚しちゃってそうwww
    51 コメント 【動画】ロボットアームが給油してくれる自動ガソリンスタンド、遅いwww
    傷を付けないためか、給油口のカバーを開けるのがめちゃくちゃ慎重でイライラwwwwスタートから給油口にノズルを差し込むまでに2分かかるのはさすがに遅いがwwwロボットアームが面倒な給油作業を代行してくれるという最先端のガソリンスタンドにイライラするビデオです。
    39 コメント 廃墟探検。忘れ去られたソ連版スペースシャトルの格納庫を探索。
    バイコヌール宇宙基地内の長く使われていない格納庫の中にひっそりと放置されたソ連版スペースシャトル「ブラン」1988年に一度打ち上げれただけで計画が消滅したという悲しい過去を持つ宇宙船を撮影してきたユーチューバーたちのビデオです。
    95 コメント 【動画】バングラデシュの鉄道旅、とんでもなく楽しそう。
    なんだか盛り上がっているし、赤、青、黄色のシャツが目立ちますね。チームカラー?なにかのイベントかしら。アカウントの国籍からバングラデシュで撮影されたものと思われますが、文字が分からなすぎてwww鉄道のとある立体交差を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。
    46 コメント ゴミ袋一つで蜂の巣退治に挑んだお父さん、酷い目にあうwww
    嫌な予感しかしなかったwwwポロシャツに素手でゴミ袋だけとか蜂を舐めすぎじゃない?そしてミスって攻撃されてパニックになっちゃったもんだから(´・_・`)最後袋が破けて全部出てるよね。ワラウwww