

カヤックで急流や激流を下るホワイト・ウォーター・ラフティングというスポーツがあるんだそうなんだけど、さすがにこのチャレンジはヤバすぎるだろう?wwwアメリカのプロのカヤッカー、タイラーブラッドさんが落差57.6メートルもあるパルースの滝に挑戦した時の映像を紹介します。これは命がけの挑戦ですなー。

スタートするのかと思ったら滝の上からカヤック投げ捨ててて意表を突かれた。世界を代表するカヤッカー「デーン・ジャクソン(Dane Jackson)」による滝壺カヤックのビデオです。
GoPro: Return to the Ditch – Tandem Kayak
GoPro: Drainage Ditch Kayaking
ボンバーマンかよ
前にここで見た
オールいらなくね?
楽しそうー
1:52乳首
古い動画だな。
前にも見た
オール いつ使うんかと思ってたら滑り終えてからかw
おっさん顔近いw
倒木とかあったらどうするつもりなんだ。ねじれて死ぬんか
下見するだろボケ
ちょっとくらい考えて話しろよw
楽しそう
勝手に楽しんでればそれで良いものを、なぜわざわざ撮影して人に押し付けるのだろう?
↑普段から屁理屈ばっかり言ってそう。
君には見せてないし勝手に見ないで
他人が上げた動画を罵倒して楽しんでるお前の頭と同じww
お前は社会に適応できない部類の人間か?
間違いなく一般社会ではコミュニケーションに支障きたす部類だろうな。
他人の動画にケチ付けては誰かに同調してもらおうとしてる孤独な人ってなんなんだろう?
帰れよお前
どうしてこう外人って命がけで遊ぶんだろうwww
それがGoProが勝利した理由だろうな
日本だとドラレコと花見の退屈動画ばっかりだし
これ何かの拍子に倒れたらずっと引きずられっぱなしで止まることできないやろ
で、やたらアピールしてるけどGoProって何が凄いんだよ
ただの小さいビデオカメラってだけやんけ
スマホのビデオカメラ機能のほうが効果も画質も画角以外は勝ってるベよ
水辺で撮ってる映像にそれをいう?
ばかだなー
画角以外ってww
あなたは机上でしか物事を考えてないんだね
外に出なさい
だいぶ前に見たで
この、底なしの、バカさ加減ったら。
もう、さいっこ~!
そのまま太平洋横断
ストリートビューで見るとめっちゃ急やんけ!
ttps://www.google.co.jp/maps/@49.4616615,-123.2383315,3a,66.8y,136.06h,85.6t/data=!3m4!1e1!3m2!1sNy0xlArECdLs4DIAFU_2bw!2e0?hl=ja
前に座ってるほうが過酷すぎる
水量微妙な場所もあるけど
カヤック本体は削れたりしないの?
ガリガリ削れてるだろうけど、1~2回くらいなら大丈夫なんじゃねw
さすがに半袖とかヤバイな
コースが少しずれたら横向き転倒とかあり得るだろ
半袖だと体ズタズタになるぞ
保津川下りもこんな感じ
長瀞ライン下りも同じようなもん。
どこの保津川と長瀞ですか?
期待してたほど凄くなかった。
日本じゃこういうとこは立ち入り禁止だけどな
って言おうとしたらここもやんけ!
絶対にワイヤー仕掛けるなよ、絶対だぞ。
しかし、GOPROのロゴをバーーんと出してるって事は、公認動画だろ?
毎度毎度、立ち入り禁止で撮った動画をバンバン宣伝に使って、モラルもへったくれもねーな
死人だって出てるやんけ
死を恐れない馬鹿を使い捨てにして金儲け出来てるとこが、他のアクションカメラメーカーとの違いか?
ソニーはこんなの公認出来ねーダロ
世界にはとんでもないバカが大勢いる。
自分が目立つためなら命だっていとわない。
そんな連中の危険行為に耐えうるカメラ、それがGoPro。
それをアピールしたおかげで、このカメラの信頼性は揺るぎないものとなった。
例え彼らのように危険なことをするつもりがなくても、このカメラを信頼し買う人が後を絶たない。
売れれば正義。それが市場。
それな。
元ザリガニだけど、こんな奴らが来る川には住めないわ
もうザリガニじゃないのだからこんなところに住むなよ
友達は動くますか
う、うん・・・・・・
ひとこといいか?
こんなのカヤックじゃねえ。
パドル逆に危なくない?
バカだな
奥多摩って言わんかった?
こんなん枝あたっただけで流血もんだろ
コイツらこのまんまボブスレーコースに投げ入れてぇ
水量関係なかったのね。
ゴーグルなりバイザー有りのヘルメットにしないとやばくねえ?
小枝なり葉っぱなりが当たったら失明するだろ。
goproゆうても最近は類似品の性能のいいのがやすうてに入るからな。あんな高いもん買えんわ
久しぶりのグングン動画
これもう斜面下りでいいんじゃね
水いらないよね
怖い ひゅんひゅんした
白人はアドレナリン中毒者ばかりやな
日本人には真似出来ねぇ…
物も大切にしない民族だな
プレゼントは送らないようにしましょう
BGMうざい
これ早送りしてれだけだろ。
やっぱり外国人は考え付くことが日本人とは違う!!
日本人が同じことやったら
即効特定からの炎上、のち謝罪だろうな
スタート地点までボート担いで行くのがキツいねぇ
倒木とかあれば大事故なんだろうけど、こういう奴らに限って下見しっかりしてるからなぁ
ちょっとテンション上げ過ぎだと思う
一回でボロボロになりそうやなw
くっそ楽しそうやな
わいもトライしてみたい
船底もガリガリになるしオールもボロボロになるし
なんといっても危ない
何一ついいことないからみんなはやるなよ
俺もやったことないけどね
「源流点から一番近いカヤックを浮かべられる最上流点から何処まで降れるか?!」あの番組で彼らにやらせればいい。
関東だけでも、利根川、荒川、鶴見川などイロイロ楽しめる。ダムは魚道か徒歩運搬で回避OK。
海に出るか、岩で削られたりしてカヤックの船体が保たなくなったら終了。