
おはよう。早起きは三文の徳キタ!朝から盛り上がりネタをみっけた紹介。TBSのはやドキ!で朝からオパンツがおはようさんする放送事故が発生したようです。その動画gif。「暑さ落ち着く秋日和」の吹き出しポップを持ち上げたその時!w(゚o゚)wこの女子アナ可愛いな。つか4時から始まる生放送報道番組とかあるんですねw

あっぶな。レポーターもカメラマンも大丈夫だったみたいだけどカメラマンは軽くひかれてるっぽいね。これ系の放送事故ビデオでいつも思うけどテレビ中継していたから起きた事故かもしれないよね。撮影中のカメラとレポーターを発見してよそ見運転。が事故の原因ってパターンもありそう。

これは神回wwwwwwwwwwww
ウェザーニュースに登場したガチャピンが大変なことになってしまうビデオが大人気になっているようです。これさすがに分かってただろ?wwwクロマキー使う場面では衣装に気を使ってるハズだしこれに気付かないことなんてないと思うwwwでも面白いからおkwwwそしてお姉さんがめちゃ可愛いし(*´Д`*)
おまけ
ベビーシッターかな?
『うわマジか!』って慌てっぷりw
ホームビデオかよ!
1
女の子の入場の仕方がカワイイ
オリエンタルラジオ
赤ちゃんがUFO乗ってるみたいで可愛い
自分ちでやってるのか
みたいだねw
※1
>Daddy’s working! Brilliant moment a BBC expert’s live interview is gatecrashed by his curious children and his VERY stressed wife
デイリー・メールに曰く、嫁さんらしい。
連れ戻しに来た女性がアジア系なのが気になる
子供とかいる人にはバカウケ&ほのぼの
子供がいない人には 何が面白いのか 分からない動画だと思った
ギャクタイダー!! フンガーガーフンガー!!!!(小梨ヨリ)
>子供がいない人には 何が面白いのか 分からない動画だと思った
拗ねるなよ。
>子供がいない人には 何が面白いのか 分からない動画だと思った
ぜんぜん普通にほのぼのしたんだけど。
お前その脳味噌で子供おるんか…
確かに何が面白いのかさっぱり
何がほのぼのなのかさっぱり分からんな
スタジオのキャスター 最後になんて言ってるの?
「やっぱチョンが絡むとロクな事が無いな!!」
「ああ、全くだ。」
ロバート、本当にありがとう。
こんなことは今まで見たことがなかったよw
きっと君の子どもたちは君が必要みたいだね
母ちゃんの突入の仕方ww
それはかーちゃんではなくベビーシッターじゃないかな
かわいい
お母さんの登場の仕方ワロタ
お母さんが、いとうあさこ
韓国人の妻
マジでそれな
子供は平和の象徴
え?ハトかネコじゃないの?
韓国人と結婚したのかなやっぱ?
わりかし、韓国好きな白人多いよね
韓国人の9割はクリスチャンだったかな
かなり多かったはず
やけに韓国人に詳しいんですねえw
ベビーシッターなら乱暴すぎるだろ
お母さんわざとコント調にしてないか?
これは不可抗力w パパ「…orz…(-_-;)」
二人目の貫禄が完全にフリーザ様
ずっと韓国で記者してるんだし現地結婚はふつうでしょ
それより慌てすぎて北朝鮮と韓国言い間違えてて草
記者じゃねーよwww
記者って?
Robert E Kelly は釜山国際大学の教授ってテロップに出てるけど、
ひょっとしてこの人、BBCでのコメント出演初めてじゃなくて、慣れてるはずだけどやらかしちゃったの?
小さい子のいる両親って、マジで大変だよなw
ただただ感心するわw
上の子引っ張られてるしwww
キャスターも皆登場した瞬間に必死に笑いこらえてるのが笑えるわw
この子供らはイギリスと韓国の国籍のどちらを選ぶんだろうけど
水原希子みたいに、日本人名で芸能活動はしないだろうな
つか、何で韓国人って日本人名名乗るの?
いやー
母ちゃんの登場でダメだったわwww
これは笑って許せる
ベビーシッターが娘の腕を強く引っ張ったのが気に障る
ベビーシッターじゃなくてオカンだよ。ソースはThe Daily Mail
子供もオムニっていってるし韓国で結婚したんだと思う。
母親なのか
ベビーシッターと言われてしまうのが悲しいアジア人の性だな
怒らないであげて!w
さすがにBBCのキャスターの発音は聞きやすいなぁ
なんかモンティーパイソンのスケッチの一つみたい
登場シーンが面白すぎる
朝鮮人だがな
ドアに鍵を付けた方が良いな。
フルハウスのワンシーンにありそうやな
これは可愛いw
お母さんの慌てっぷりも笑えるが、そこまでシリアスじゃないほうがよかったな
めちゃくちゃ面白いじゃねーか
43秒の動画なのに
動画は2分20秒から再生してください。
って書いてる。本当に管理人は使えねーな。
馬鹿だもん、しょうがない
生暖かい目線で見守ろうぜ
>>54
ピロカズを擁護するわけではないが動画は差し替わった。
前のほうが良かったけどな。
スムーズな歩行器移動で吹き出した
世界地図がアジア圏のやつだな
これはワロタ!
問題になっているのは、イギリスでベビーシッターのババアが入ってきたと書いてあることだろ。
ベビーシッターとか、乳母とかじゃなくて妻だったから問題なんだろ。
白人から見ればアジア人女性は全部便所か乳母、メイドぐらいにしか見えていないという人種差別が問題になっているんだよ。
まあ、韓国人全員が便所に見える日本人が言っても無駄だけどさ。
コラお前!
便所に謝れ!!
おうちに歩行器あんのかw
良いパッパやな
>>42 よくわかってるね。これは典型的な白人の人種差別主義者(大体はアジア圏で英語教師)と、白人崇拝のアジア人女性の夫婦問題として見られてるよ。面白動画ではなくて結構Controversialなシーンとして認知されてる。
すまん、俺もシッターかと思ったわ
下等な黄色い猿が
赤ちゃんが歩行器に乗って入ってくるのが可愛かったなw
俺が司会者だったら子供を引っぱたいて連れてゆくところだけどこの司会者は事故にも関わらず相手をしてやる余裕があるね。立派だな。
チョン鮮人なんかと結婚するからこうなる
マスメディアが汚染されてる理由がわかるわな
自衛隊も奥さんが中国人、韓国人の人が多いらしいしね
おかーちゃんのドリフトインには笑った