このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

空飛ぶクレーンが組み立てられた送電鉄塔をそのまま吊り上げて運ぶ。シコルスキーS-64

すごいパワーだなこれ。陸で横倒しで組み立てたものをヘリコプターで運んで後は基礎とドッキングするだけか。なんという効率の良いお仕事。大きな送電鉄塔をそのまま吊り下げて運ぶ強力なヘリコプターのビデオです。奥に同じような鉄塔が並んでるけど同じように建てられたんだろうね。このヘリがあれば下から順に伸ばしていくよりも何倍も早い!
2017年03月08日 11:19 ┃
92 コメント 駐車場の欠陥スロープが原因でアクセラが廃車レベルに(´・_・`)
これは罠。左ハンドルっぽいし知らなかったら気づけないかもなあ。駐車場の欠陥スロープに突っ込んでしまったアクセラの悲しいビデオです。Aピラーとルーフがこれだけひしゃげてしまったら強度の事を考えると廃車が妥当だろうね(´・_・`)
152 コメント 冬の札幌すすきの裏通り、過酷すぎるwwwww
北海道のみなさんすげーな。北海道札幌市中央区南4条西3丁目の銀座通りが過酷すぎるビデオです。軽バンも凄いけどその前のタクシーがそこを抜けれたのがすげーわ。しかもこの雪、カッチカチなんだろ?(@_@;)
107 コメント 【動画】わずか2分の犯行。川崎市の80スープラ盗難被害の瞬間。
ピカピカしているのはセンサーだったりするのかな?神奈川県川崎市内の駐車場から80スープラが盗まれる瞬間の防犯カメラ映像です。動画2は盗難に気づいた所有者が駐車場に向かっている途中で盗まれた愛車とすれ違い、Uターンして追跡するシーンです。この車、現在も見つかっていないんだって。80スープラって今見たら600万円とかするんやね(@_@;)
188 コメント 【東京】時速50キロで走るバイクが追いつけない電動アシスト自転車乗りが目撃されるwww
はええwwww東京都荒川区南千住3丁目から墨田区堤通2丁目の信号にかけての都道306号明治通りで目撃された、時速50キロで走るバイクが追いつけない電動アシスト自転車乗りのビデオが5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。これ絶対にダメなやつだよねwww
チヌーク(大型輸送ヘリ)を吊り上げて運ぶMi-26(マンモス大型ヘリ)のビデオ。チヌーク(大型輸送ヘリ)を吊り上げて運ぶMi-26(マンモス大型ヘリ)のビデオ。
CH-47チヌークが小さく見えるってwwwどんだけマンモス大きいピーなのwww長さ40.025m、高さ8.145m、ペイロード20トン、最大離陸重量56トン、最高速度295km/h、上昇限度4,600m(動画より)ロシアの超大型ヘリコプターMi-26がチヌークを吊り上げて運んじゃう迫力のビデオです。
クリスマスツリーはこのようにして収穫されるらしい。年に一度の大仕事。クリスマスツリーはこのようにして収穫されるらしい。年に一度の大仕事。
クリスマスツリーの収穫期を迎えたクリスマス林ではヘリコプターさんが大活躍なんだって。そんなビデオです。そうだよなーこの季節には世界中でクリスマスツリーの需要があるんだもんこんな業者も必要だよね。これ作業員のいるところにワイヤーをピンポイントで届けるのだけでもかなりの腕が必要だよね。
お仕事動画。ヘリコプターに吊られて送電線のメンテナンスをする作業員さんお仕事動画。ヘリコプターに吊られて送電線のメンテナンスをする作業員さん世の中には色々なお仕事があるんだなあ。紹介動画はヘリコプターに吊られながら送電線のメンテナンスをする作業員さんの映像です。効率がいいっちゃ良いんだけど。色々と怖いよね。吊り下げているロープが絡まってしまうとか、ヘリコプターのローターが送電線に触れてしまうとかさ。ただ吊られているだけかと思ったら上下を移動するのか。これは良く考えたなーと思うけどコストが凄そう。
Helicopter picking up power line tower [HD] (予備) (予備)

関連記事

39 コメント 濃霧で視界が最悪のパイクスピーク・ヒルクライム、総合優勝者の車載映像。
こんなに視界が悪いのに中止にならないんだwww第100回を迎えた今年のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは所々が濃霧で視界が最悪な大会となったようです。そんな中でアンリミテッドクラス総合優勝を果たしたロビン・シュート選手(Robin Shute/Wolf TSC-FS)の車載ビデオです。いくらコースを覚えていてもこれじゃブレーキングポイントがわからないね(@_@;)
36 コメント 「世界で最も危険な空港」第7位の空港で着陸事故。なのにみんな楽しそうな不思議な動画。
撮影している周りがみんな楽しそうだけど大事故だろこれwwwヒストリーチャンネルで世界で最も危険な空港の第7位に選ばれているというフランスのクールシュヴェル飛行場で撮影された着陸事故のビデオです。乗員乗客5人のうち3人が軽傷で1人が病院に運ばれたそうです。やっぱり大事故じゃん(@_@;)
76 コメント グングン。ロシアの原子力潜水艦による潜水艦発射弾道ミサイル試験の様子。
水面からニョキッと飛び出してから点火されてズオオオオ!ロシアのボレイ型原子力潜水艦の1番艦ユーリイ・ドルゴルーキイによる潜水艦発射弾道ミサイル「ブラヴァー」の発射試験の様子です。これって発射するとき水面スレスレに潜水艦がいるのかな?それとも深く潜航した状態から発射できるのだろうか。
252 コメント 世紀末。真昼間の大阪なんば周辺に暴走族の超集団が現れ市民を不安にさせる。
えええ・・・。真昼間から?昼間の大阪なんば周辺に暴走族の集団が現れ通行人を不安にさせる出来事があったそうです。動画はツイッターより。みんなヘルメットを被って合法っぽくしているけど明らかに違法改造っぽいのもいるし動画2なんて並走どころじゃなく2車線に6台とかいるよね。これは共同危険行為にはならないのかしら?

最新ニュース

コメント

空飛ぶクレーンが組み立てられた送電鉄塔をそのまま吊り上げて運ぶ。シコルスキーS-64 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y1NjI2ODc

    2ゲット

  • 返信 743mg ID:cyNzY5MTY

    スガキヤスーちゃん!

  • 返信 743mg ID:U0NDQ3NDU

    危ないいいい!

  • 返信 743mg ID:g0OTcxNDQ

    キーンでございまーす!

  • 返信 743mg ID:Y1NjI2ODc

    持ってくのはいいけど
    降ろすときは直接土台に乗せるのかな
    すげー難しそう

  • 返信 743mg ID:U5NzY3NDQ

    ノックダウンを組み立てるのは効率悪いから
    ある程度地上で組んで持って行って
    ホバーリングしながら架線工事の職人がボルト通す。
    よくそれで事故したり、ボルト穴に指が入り
    ストンとずれた時に指を無くす。

  • 743mg ID:U4MjE3ODk

    こわいっすなぁ

  • 匿名 ID:M5MDI3MzM

    真に受けるなよww

  • 返信 743mg ID:A3NTAyNjI

    後ろのプロペラはあんなゆっくりで大丈夫なの?

  • 返信 743mg ID:kxNzU5MzE

    まだこんな事言う奴いるんだなw

  • 743mg ID:A1NDkzNTU

    またそんなすぐ釣られちゃうんだから

  • 返信 743mg ID:UxNDQ4NDg

    そうだよ。ヘリコプターの向きを変えるときや微調整する程度にしか使わないから、この場合、向きを維持する程度の低回転で十分なんだよ。
    たまにメインローターでさえゆっくり回るんだよ。

  • 返信 743mg ID:E0MTYwODA

    この機体好きでフライトシムで乗ってたけど
    マイナーすぎて人気無い

  • 返信 743mg ID:A5OTQ2MTc

    簡単に分解してトレーラーで運搬する方が明らかに楽

  • 返信 743mg ID:k1NDA2ODI

    山岳地帯とか運搬困難な所でしか使わんゾ

  • 返信 743mg ID:gzNTI1MDY

    俺もお前もシコルスキー

  • 返信 743mg ID:gzNTgxNDM

    以下、シコシコ発言禁止

  • 返信 743mg ID:UwODQzODY

    みんな発情期なんですっ! 1シコ

  • 返信 743mg ID:U0MzY4MDc

    すごいパワーだ!

  • 返信 743mg ID:Y0MzczMTQ

    持ち上げて運ぶだけの簡単なお仕事です

  • 返信 名無しのキチガイ電波 ID:A2ODgyMjI

    かなりの重量があるはずなのにあれだけ安定して運搬できるとは凄いなシコルスキー
    それと送電鉄塔と送電線の風景スキー

  • 返信 743mg ID:c2Mzc4MDk

    ヘリがあるからあれだけど遠目だとフライングヒューマノイド?みたいだな

  • 返信 743mg ID:UzNTQ0NTc

    山の上の鉄塔もこんな感じで建ててるの?
    あとあれって電力会社かどっかが管理してるの?
    結構な数あるしかなり山奥の山の上とかにもあって気になってるんだけど

  • 返信 743mg ID:kzMjYyNzE

    昔見たことある。
    資材はワイヤーを使ったロープウェイ、もしくはヘリ空輸、人間は歩き。
    ワイヤー張るときは、ワイヤーが通る筋の山肌の木を、頂上から麓まで全部切り倒すからすごい。

  • 返信 743mg ID:c2MjI1Nzg

    鉄塔ちっさ
    先っぽじゃないのこれ

  • 返信 743mg ID:cwNjAwNDQ

    アルミだね
    重そうに見えて、1トンは切ってる
    一方、ヘリのペイロは2トン程度あるから楽勝w

  • 返信 743mg ID:U5NzY3NDQ

    はい、バカ一名

  • 返信 ナナシ ID:ExNDIwOTI

    送電塔作ってるとこ見たことない
    あいつらいつの間にか立ってやがる

  • 返信 743mg ID:kzMTQ4Njk

    名前はオマエラみたいやけど。
    働いとる。
    しかも有能。
    名前以外オマエラと正反対。

  • 返信 743mg ID:czMzM2MTA

    自己紹介かな?能のある人間が書く文章とは思えんな~

  • 返信 743mg ID:UwNzg0MzM

    使徒みたいだなw

  • 返信 名無しのキチガイ電波 ID:A2ODgyMjI

    リメイク版のガギエルを思い出した

  • 返信 743mg ID:A3ODY0Nzk

    よう知らんけどシコルスキーて今は製造されてないんか?
    オッチャン子供の頃にプラモ作っとったけどな…

  • 返信 743mg ID:YxOTY3MTE

    これ空飛ぶ人型じゃね?

  • 返信 743mg ID:kzMjYyNzE

    背の高い人が「アァ~~~・・・」て連れ去られているようにみえるw

  • 返信 743mg ID:E0MjU2MDA

    そうです、私が空飛ぶ人間です。

  • 返信 743mg ID:cwNjAwNDQ

    どうせ空輸するなら現場でなく工場で作れ。
    以上。

  • 返信 743mg ID:QzMzQ1ODE

    エヴァを運んでるように見えた

  • 返信 743mg ID:M5MTc3MzE

    ヘリで鉄塔を運んでるように見えた。

  • 返信 743mg ID:Y4NTEwNzI

    奥の塔とはだいぶ大きさが違うけどな

  • 返信 743mg ID:gwOTgzMDA

    やっぱシコルスキーかっけぇな

  • 返信 743mg ID:gyMDUyNTE

    とにかく携帯会社さんよ日本の何処にいても山奥とかさ~絶対に圏外にならない様にアンテナいっぱい立ててくれないかな

  • 返信 743mg ID:g0MTUxNzE

    この腕金の形は直流送電用か?

    昔、クレーンやヘリがなかった頃は現地で組み立てて人力で引き起こしてたらしいね

  • 返信 743mg ID:c4ODc2Mjk

    昔、タミヤの1/100シリーズで何機か作ったよ。

  • 返信 マロ ID:EwOTYwMTE

    凄いパワーだな

  • 返信 743mg ID:QzODk0NDY

    ボルトの穴に指が入り・・・とか言ってる知ったかがいる。鉄塔の組み立てを20年以上やってるが、そんな事故は見た事も聞いたことも無い。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    191 コメント メインローターが交差しテールローターを必要としないヘリコプター「カマンK-MAX」
    面白い形をしていますね。吊り下げ輸送に特化したヘリコプター「カマン K-MAX」のビデオです。機体が極端に細いのはパイロットの下方視界を確保するため。大きな特徴として交差反転式ローターを採用しているためテールローターを必要とせずエンジンパワーの全てを負荷の高い上昇に使えるんだって。
    55 コメント 120万再生。ベントレー・コンチネンタルGTの開封動画が気持ち良いと人気に。
    ASMR的な&開封フェチ的な。ベントレー・コンチネンタルGTの保護フィルムをペリペリ剥がしていくだけのビデオが120万再生の人気動画になっていましたので紹介します。というかチャンネル登録者数813万かよ。そりゃ100万くらい再生されるあねwwwベントレーともなるとこれだけ保護されているのか。どこか剥がし忘れちゃいそうで不安。
    99 コメント この男性が乗っているバイクがどう考えてもおかしい(´・_・`)謎カスタム。
    いやいやいやwwwそのカスタムはどう考えてもおかしいだろwwwインドネシアで撮影されたお馬鹿すぎるバイク乗りのビデオです。後ろに乗っている彼女らしき女性もそこは文句言ってもいいと思うぞ(@_@;)絶対臭いし。
    159 コメント うぉぉぉほぉ!ジーティアール!?街で見かけたGT-Rにバトルを挑んで大興奮なCBR1000RR乗り。
    かわいいなこいつwwwそしてノリが良すぎるGT-R乗り。街で見かけたGT-Rにシグナルレースを挑んで大興奮なウクライナ人のヘルメットカムです。GT-Rの伸びがやべえ。つか路駐の真横を走るとかよーやるわ。そして私はヨシムラ管に大興奮する外人のビデオを思い出しました。おまけに置いておきます。
    235 コメント 急カーブの先でUターンしている馬鹿すぎるスイフト乗りの動画が話題に。
    「おまえ馬鹿かよ!あのさぁ馬鹿ですか?馬鹿かよお前わ!」これは言いたくもなるな・・・。想像力が欠如した人間に運転免許を与えてはいけない。あまりにも危険な場所でUターンしようとしていたスイフト乗りのビデオです。「わ」ナンバーだからとか知らない道で迷ったとか関係なしにこの運転手は酷すぎる。
    61 コメント 運転中に屋根雪崩を食らってしまったドライバーが無茶な事をしているwww
    スノーブラシを持ってるのなら車に乗る前に使わないとwwwカナダなんて雪の降る国なんだから常識じゃないの(´・_・`)トロントのオンタリオハイウェイ401で撮影された運転しながら無茶な事をしているドライバーのビデオです。屋根に積もった雪を下ろさずに走らせて滑り落ちてきてこうなったらしい。もう少し少なければワイパーでなんとかなりそうだけどこれだけ多かったらどうすりゃいいのだよねwww
    81 コメント ボーイング747-8をあなただけの飛行機に。世界のVIP向けにB747-8をプライベートジェット化する。
    どんな大富豪がこれを注文するんだろうか。顧客になれる人は世界に数人しかいないんじゃないかしら。ボーイング大型機の最新モデル747-8をプライベートジェット化するグリーンポイントという会社が公開した写真が某ちゃんねるで話題になっていましたので紹介します。価格などは不明ですが完全にオーダーメイドっぽいので途方もない金額を請求されるんだろうね。まったく想像もできない。つかあの花瓶とか全部くっついてるのかな。倒れるよねww