
これはカワイイ(*´Д`)テニスボールで玉乗りの練習するセキセイインコのムービーです。前に後ろにチョコチョコ動いてちゃんとバランスを取っているですね。自主練っぽいけど、これは教えたのかな?それとも自ら始めた?後半は失敗が多いけど、動画開始9秒からのは10秒間位玉乗りできていますね。これはまだまだ伸びそうな動画だなあ。

すげー。100点満点。合成かと疑ってしまうほどの真似じゃん。アンドロイドのオーケーグーグル時のビープ音を完璧に真似たヨウムちゃんの6秒動画が人気になっています。声を真似するのは知っていますが問いかけした時に特定の声を出させることもできるんだね。

猫たち戸惑ってるwwwそりゃそうか声は猫なんだけど見た目は明らかにおかしいもんなwww某掲示板ちゃんねるに投稿された鳴き声真似で猫集会に参加しようとしているオウムさんのビデオが人気になっていましたので紹介します。戸惑う子猫ちゃんたちも可愛いし構わず参加しようとするオウムさんもかわええ(*´д`*)
Cacatua latindo: Pensa que e cachorro
途中くぅーんって言ってるの可愛い
なんだ猫か
せめてニャーンならなぁ
おはよ-
鳥って飼うと本気で懐いてくれるから好き
もちろん焼き鳥も好きだ
まれによくある
オウムの純粋な鳴き声って、何だろう…
オウームって鳴くよ
修行するぞ!!だろ。
マジレスすると
クックックック
とかキュッキュッ
って感じ
うちの犬も同じ鳴き方するわよ
着ぐるみかぶった犬ですね
オウムちゃん、頭いいのよねー、そして長生き!
”キャイーン”なんていう鳴き声が入ってなくてよかった。穏やかな家庭の様だ。
この種類は気性が荒いから威嚇してるのかも
犬の真似して、バカにしてるんだよ。
賢くて性格の悪いオウムだわw
なんだ犬か
家の中かと思ったら外かよw
俺も小学生の頃は犬の鳴き真似上手だって
褒められてたよ
主に小型犬でやってた
鳥の皮被った犬のくせに歩き方がオネエて…コイツ何者や?
こんなオウム、俺なら10秒で倒せるわw
カッケェwww
これ飼ってみたいんだけよね
調べてみると声マネじゃなくて実際に犬みたいな性格で
人懐っこいらしいよ
鳴き声が大きいらしいから普通の家で飼うのは難しそう
どうしてこの能力が備わってるんだろう?
しかし上手いなぁ
関連動画も含めて
九官鳥、九官鳥や
>>19
たった一人にしかなつかない。
家族でも、パートナーと見定めた人以外にはなつかずその人以外は敵視される。
どうやってパートナーを決めるのか謎。
寿命は長くて70年とか生きる。
タイハク系の白い大型のオウムは、脂粉がすごくてエアコンは数年で死ぬし、空気清浄機は一週間で詰まる。
とりあえずこれでもよんだらいいんじゃね?
ttp://news.mynavi.jp/series/itazuraoumu/menu.html
鳥っぽい犬じゃね?
凄いなー犬みたい