このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

種同一障害かもしれないオウム。ご主人様の後をワン!ワン!とついてくる。

ワタシはオウムとして生まれたけど心はワンちゃん。ご主人様と一緒にお散歩にも出かけるし鳴き声だってほら、どう見てワンちゃんでしょ?ワン!ワン!と吠えながらお散歩する種同一障害かもしれないオウムちゃんのビデオが人気になっていましたので紹介します。出生時に割り当てられた種とは異なる自己意識を持っているのか、それとも単純に芸として教え込まれたのか。お店の入口で歩き方が優雅になっててワロタwww
2017年02月25日 03:19 ┃
110 コメント 100日後に食われるブタ。とんでもないパワーワードのユーチューブが話題。
やっべえ。これは気になりすぎるwwwひろゆきの切り抜き動画から発見した急上昇中のYouTubeチャンネル「100日後に食われるブタ」を紹介します。この可愛い豚ちゃんが100日後に食われてしまうのか・・・。現在投稿動画は6つで6日目まで進んでいます。このブタがトンカツになるまであと94日・・・。
47 コメント マジかよww そろりそろりとカフェに入ったカモメがポテチを盗みダッシュで逃げていく映像がワロタ
マジかよww そろりそろりとカフェに入ったカモメがポテチを盗みダッシュで逃げていく映像がワロタ。妙に人間味があるが、こいつ常習犯なんじゃないのかw
127 コメント 目測を誤った小猿。枝から大ジャンプ失敗で地面に激突してしまう・・・。
めっちゃ痛そう(@_@;)結構なダメージを受けているやん・・・。木から木へと飛び移ろうとした小猿さんが地面に激突してしまう悲しいビデオです。目測を誤ったんだろうけどそれにしては全く届いていないように見えるなあ。何かと見間違えたかな?
57 コメント 人の食べ物を狙ったカモメをクイックなパンチで撃退するおっさんカッコイイwww
ナイスパンチwwwこれカメラが最初からカモメを映している所を見るといつもここで人の食べ物を狙っているカモメなんだろうね。GooGoleマップのフォトにも同じ場所にカモメが映っているし。イングランドのウィットビーで撮影された買ったばかりの食べ物を狙うカモメをパンチで撃退したおっさんのビデオです。
自ら玉乗りの練習をするセキセイインコのムービー。これはカワ(・∀・)イイ自ら玉乗りの練習をするセキセイインコのムービー。これはカワ(・∀・)イイ
これはカワイイ(*´Д`)テニスボールで玉乗りの練習するセキセイインコのムービーです。前に後ろにチョコチョコ動いてちゃんとバランスを取っているですね。自主練っぽいけど、これは教えたのかな?それとも自ら始めた?後半は失敗が多いけど、動画開始9秒からのは10秒間位玉乗りできていますね。これはまだまだ伸びそうな動画だなあ。
完璧にGoogleなヨウムちゃんの6秒動画が大人気に。合成かと思うほどのビープ音。完璧にGoogleなヨウムちゃんの6秒動画が大人気に。合成かと思うほどのビープ音。
すげー。100点満点。合成かと疑ってしまうほどの真似じゃん。アンドロイドのオーケーグーグル時のビープ音を完璧に真似たヨウムちゃんの6秒動画が人気になっています。声を真似するのは知っていますが問いかけした時に特定の声を出させることもできるんだね。
猫の集会に参加しようと鳴き声を真似ながら近づくオウムさんのビデオが人気。猫の集会に参加しようと鳴き声を真似ながら近づくオウムさんのビデオが人気。
猫たち戸惑ってるwwwそりゃそうか声は猫なんだけど見た目は明らかにおかしいもんなwww某掲示板ちゃんねるに投稿された鳴き声真似で猫集会に参加しようとしているオウムさんのビデオが人気になっていましたので紹介します。戸惑う子猫ちゃんたちも可愛いし構わず参加しようとするオウムさんもかわええ(*´д`*)
Cacatua latindo: Pensa que e cachorro

関連記事

29 コメント 【動画】細い体で器用に脱ぎ捨てるナナフシの脱皮タイムラプス。
ナナフシさん私が子供の頃ですらレアキャラでしたが、いまの子も見つけたり捕まえたりしているのかな?過去に何度か紹介したことのある昆虫チャンネルよりナナフシの脱皮タイムラプスです。これ最後は尻尾だけでぶら下がって硬化を待つのかな?動画を見る限りだとすぽっと抜け落ちてそうだけどwww
41 コメント これは嫌すぎ(笑)ネズミにまさかの襲われ方をした男の動画。
ネズミはただ登っただけなんだけど嫌すぎるよなwww立って作業をしていた男性のパンツの中にネズミが飛び込むというハプニングのビデオです。虫が這うとはレベルが違うもんね。恐怖でしかない(@_@;)
69 コメント 体長12メートル。福井県に漂着したクジラの死骸がマジでデカすぎるw(゚o゚)w
22日に福井県美浜町菅浜の海岸に漂着した体長約12メートルのナガスクジラ。それを23日に撮影したビデオです。福井県では過去にも死クジラの漂着がありましたがこれだけ大きいのは初めてなんだって。美浜町の本日13時の気温は26度。動画2分40秒辺りの膨らみを見ると爆発しちゃうのも時間の問題なんじゃないかしら(((゚Д゚)))
47 コメント 【島根】体半分以下でギリギリ生きているリュウグウノツカイが目撃される。
後ろは食われちゃったのかな。島根県浜田市で目撃されたリュウグウノツカイのビデオです。調べてみるとかなりレアな魚ではあるけど、目撃情報は多いんだってね。最近では2月にも福井県で撮影されていたし。多分この子は瀕死なんじゃないかな。福井のと見比べてもめちゃくちゃ短いし。

最新ニュース

コメント

種同一障害かもしれないオウム。ご主人様の後をワン!ワン!とついてくる。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:I1ODc0NDI

    途中くぅーんって言ってるの可愛い

  • 返信 743mg ID:M0MjIwMjc

    なんだ猫か

  • 返信 吾郎 ID:Q5MTE4MjY

    せめてニャーンならなぁ

  • 返信 743mg ID:U5Mzc3MTI

    おはよ-

  • 返信 743mg ID:IzNzkzMDU

    鳥って飼うと本気で懐いてくれるから好き
    もちろん焼き鳥も好きだ

  • 返信 743mg ID:Q5MjUyNzQ

    まれによくある

  • 返信 743mg ID:YxNDQzMTk

    オウムの純粋な鳴き声って、何だろう…

  • 返信 743mg ID:g2NzExMTU

    オウームって鳴くよ

  • 返信 743mg ID:UwODY2MTY

    修行するぞ!!だろ。

  • 返信 743mg ID:Q1Mjk3NTY

    マジレスすると
    クックックック
    とかキュッキュッ
    って感じ

  • 返信 743mg ID:UwNTQ5OTM

    うちの犬も同じ鳴き方するわよ

  • 返信 匿名 ID:A4NzUxMzk

    着ぐるみかぶった犬ですね

  • 返信 743mg ID:A4NTc0MjY

    オウムちゃん、頭いいのよねー、そして長生き!

  • 返信 743mg ID:I1ODcyMzk

    ”キャイーン”なんていう鳴き声が入ってなくてよかった。穏やかな家庭の様だ。

  • 返信 743mg ID:MzNjIxOTg

    この種類は気性が荒いから威嚇してるのかも

  • 返信 743mg ID:Q5MDY0Nzc

    犬の真似して、バカにしてるんだよ。
    賢くて性格の悪いオウムだわw

  • 返信 743mg ID:k4OTgwODk

    なんだ犬か

  • 返信 743mg ID:M1OTM4OTQ

    家の中かと思ったら外かよw

  • 返信 743mg ID:g0ODQ4NDQ

    俺も小学生の頃は犬の鳴き真似上手だって
    褒められてたよ
    主に小型犬でやってた

  • 返信 743mg ID:M0NzIyMDI

    鳥の皮被った犬のくせに歩き方がオネエて…コイツ何者や?

  • 返信 743mg ID:Q5ODY3OTA

    こんなオウム、俺なら10秒で倒せるわw

  • 返信 743mg ID:UwODY2MTY

    カッケェwww

  • 返信 743mg ID:k4OTc0MDQ

    これ飼ってみたいんだけよね
    調べてみると声マネじゃなくて実際に犬みたいな性格で
    人懐っこいらしいよ
    鳴き声が大きいらしいから普通の家で飼うのは難しそう

  • 返信 743mg ID:U0Nzg2MzY

    どうしてこの能力が備わってるんだろう?

  • 返信 743mg ID:Q2NTYzMDk

    しかし上手いなぁ
    関連動画も含めて

  • 返信 743mg ID:YxNDYxMjk

    九官鳥、九官鳥や

  • 返信 743mg ID:U0MTA0ODg

    >>19
    たった一人にしかなつかない。
    家族でも、パートナーと見定めた人以外にはなつかずその人以外は敵視される。
    どうやってパートナーを決めるのか謎。

    寿命は長くて70年とか生きる。
    タイハク系の白い大型のオウムは、脂粉がすごくてエアコンは数年で死ぬし、空気清浄機は一週間で詰まる。
    とりあえずこれでもよんだらいいんじゃね?
    ttp://news.mynavi.jp/series/itazuraoumu/menu.html

  • 返信 743mg ID:g4MjA2MjE

    鳥っぽい犬じゃね?

  • 返信 743mg ID:U3MDk1ODE

    凄いなー犬みたい

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    58 コメント 【動画】自宅の玄関に現れたワニをゴミ箱で捕獲した男がつよい。
    強いしこれは良くやった動画なんだけどそこに離したらまたすぐ来るよね。というかワニが生息する池の側に家があるのか。どんな環境だよ。自宅に現れた中サイズのワニをゴミ箱で捕獲した男のビデオが人気になっていましたので紹介します。池に向かって下る時、転けないかと心配しました。スリッパだし。
    232 コメント こんな手があったのか!スズメバチの巣を安全に駆除する画期的なアイデア。これはまじ頭ヨスギ!
    【ひ】よりネタ提供いただきました。これは賢い!閉じ込めてしまえば怖くないもんね。スズメバチの巣をスプレーボンドを使って駆除する業者さんのビデオです。活性の落ちた夜間にするのがミソだな。出入口に勢いよくスプレーボンドを吹きつけて動きを封じ込めその隙に殺虫剤を注入。あとは全滅するのを待ってゴミ箱にポイすればいいのか。これはありそうでなかった作戦だと思う。
    81 コメント 闘犬。見世物としてイノシシとワンちゃんを戦わせる映像。アドゥ・バゴーン
    インドネシアの西ジャワ州で多く開催されているというイノシシとイヌを戦わせるアドゥ・バゴーン(Adu Bagong)という闘犬的イベントのビデオです。犬はピットブルかな。少し調べてみるとイノシシの方が勝率が高いんだって。70%の犬は決闘の怪我が元で命を落とすんだそうです(@_@;)
    29 コメント 【カニ】熟練の左官もビックリな匠の技で家を作る小さなカニさんの動画。
    潮の干満に合わせて毎日2回も作り直すんだもん慣れたもんよ。ベトナム南部ブンタウのビーチで撮影された小さなカニさんの家作りです。2本の爪で砂を持ち上げ外側の脚2本で支えながら盛っていくのか。器用だなあ。
    139 コメント これはGJ!道路のど真ん中にうずくまっていた子猫を救ったライダーの映像。
    このライダーよく見つけた!連れ帰ったおじさんもGJ!思ったより交通量多いしこの人たちがいなければ踏まれてしまっていたかもしれない。ベルギーのクウェムで撮影された道路のど真ん中で動けなくなっていた子猫ちゃんを救ったライダーのビデオです。投稿者は映像のおじさんとコンタクトを取りたいとコメントをしています。再生数が伸びて見つかるといいね。1000mgもわずかですがベルギーからのアクセスがあるようなので保護場所のグーグルマップも同時に紹介しておきます。
    82 コメント このウサギ達の謎の遊びが何かワロタwww これ一体なんなんだよww
    このウサギ達の謎の遊びが何かワロタwww これ一体なんなんだよww
    142 コメント 【ネコ】鉄パイプにロックされた状態で発見され人間に救われた子猫ちゃんが激かわ。
    トラックの残骸があるので車の部品なのかな?小さな鉄のパイプにすっぽりはまってしまった子猫ちゃんを救うビデオです。なんか不器用だと思ったら片手でカメラを持ったままだからか(笑)というかこのネコかわええなあ(*´д`*)最初は怖がって震えていたのに助けてもらった途端デレデレに。これは連れて帰りたいけど近くに母親らしき猫がいるから仕方がないよねえ。