
ただブンブンしているだけじゃないんだろ?何か秘密が隠されているんだろ?と思ってたら本当にブンブンしているだけだったwww動画の最後2分30秒から撮影風景が少し見れますね。スイスのプロスキーヤー「ニコラス・ヴィオニ(Nicolas Vuignier)」が編み出したiPhoneを使った新しい撮影方法がなかなか素敵だとこれから話題になりそうなビオです。

えっwwwなんでだよwwwフランスのメリベルで行われたアルペンスキーのFISワールドカップ決勝でフランス代表のジュリアン・リズルー選手(Julien Lizeroux)がスタートで信じられない大失敗をしでかした動画です。ネタなんじゃないのかと疑ってしまうほどの失敗っぷりですねwww

Extremely High Cliff Ski Jump
The Art of Snowboarding
余裕で余裕の余裕しかない1番
超余裕で1.2番
雪原でうんこしたら超目立つと思わない?
バリウム飲んだあとのウンコなら目立たないから安心だね
デンジャー度
ジャンプはもともと死刑執行だったとか
それは日本で生まれたデマ
予想以上でふいたw
これあかんわ
むかーし、岩手のスキー場(夏油:げとう、ってとこ)で、コースの狭くなってるところに、ジャンプ台があって、すげー距離、飛んだことがあるよ、怖かったけど、不思議と怒りを覚えたりしなかったなー。もう20年も経つよ。
夏油知ってる人いてワロタww
物凄い親近感感じる。
あそこって温泉あって良いよね。
知らんけど。
懐かしいなぁ。俺も小学校の頃行ったわ。
ゲレンデの蕎麦屋のそばがおいしいんだよな。
知らないけど。
平昌の会場?
うまく着地できるもんだなー
個人的には2個目の動画のほうが好き
アルペンでもないのに滑り方めっちゃキレイ
んだね。1個目のヒャッハ━━━━(゚∀゚)━━━━!!も悪くないけど
そう!
生まれて初めてスノボーってカッコいいと思った!
donekの板はすごい
エッジ87度くらいで仕上たらいいよ
フリーでも綺麗にカービング出来るよ
グラブで手袋切れるけどね。
ハァ!!?
シューマッハは元気にしてますか?
普通にジャンプすな。
スゲーな
スノボーで両足固定されるのが嫌すぎる・・・。まぁ滑れないだけだけどな。
その点スキーがいいわ。
その後彼を見たものはいない
ビミョーなスローイラネ
中々良い飛びっぷりだね。
このスノボーのおっさん昔はカッコ良かったけど最近太り過ぎ
2番目の動画、突然かっこよくなってワロタw
すげーw
ヒャッフゥーーー!!
海外でも北海道の一部のゲレンデでもそうだけど禁止区域の表示がされていないところは自己責任という表示がリフト乗り場だったりアチコチにされている。
管理人さん、日本でもコース内でこれより凄いところ沢山ありますよ。
これくらいの難易度なら腐るほどあります。
ゲーセンにあったスキーのゲームにこんなコースが有った様な。
夏場は自札の名所です
スキー場を整地するスノーボーダーは初めて見たw
達人は凄いねw
後半で自身の技術を見せて格好良い動画
> スキー場を整地するスノーボーダーは初めて見たw
前半はアイスバーンで、あれが一番安全かつ高速な滑り方でしょう…
エッジをちょっとだけ立てて、減速しながら降りてす。
スキーヤーの速度が遅すぎるように見える。
あの速度であの飛距離は違和感を感じる。
落下も等加速度ではなく等速度で落ちているように見える。
昨日 舞子スノーリゾート行ったよ!
20年ブリのスノーボードで身体中筋肉痛デス
2つ目の映像カッコ良杉ψ(`∇´)ψ
音楽も検索してしまった
グラトリならこれくらい出来る。
因みにキッカーは無理w
ふざけんなお前のテケグラトリと一緒にすんなよw
仕込み
お、ジャクソンホールのコルベットクーロワールだね。