
これ虫取り少年たちが見たら「うわ!かっけえ!!」ってなるかもしれないけれど・・・。1000mgのユーザーに少年たちはいないと思うので「きめえええ!」が正解っぽいですね。世の中には恐ろしい昆虫がいるもんだなあ。真っ赤な目とインパクトのある体。こんなのが飛んできたらリアルに悲鳴を上げるわ。

ぼくはいま飛んでいる!扇風機の風を背中から受けたフクロモモンガが飛行の練習をしているビデオがヤバいほど可愛いwwwと人気になっていましたので紹介します。風が当たっている時だけ飛膜を広げているのか。本能的ななにか?
Largest Beetle in the World (Helicopter) (予備)
同じアカウントからデカいヤツらおまけ、Huge Snail on his Face
HUGE MOTHS !
Eurycantha calcarata
Euphrynichus amanica !
ブゥン
ブーン。
羽ばたくのはいいとして飛べるのかあれ
ブーンブンシャカブブンブ~ン
お?またくだらない造語を流行らせたいのか?
カッコいいなぁ~。
いや、可愛いじゃん。
羽ばたいてる間6本の足でバランスをとって、
地に足が付いたら羽ばたくのをやめる。
着地成功って感じが必死で可愛い。
だんだん気持ち悪い動画になってくる
強烈
2個目タマタンチ会長!
沖縄で見たゲジゲジを私は忘れない
蛾の模様が駄目だわ
そう思わせるだけで防衛になってんなー
俺たちオッサンが子供の頃は、図鑑でしか見れない夢の虫だった。。。
オッサンは別にいい。
なんだその「俺たち」は!
おっさんってハタチ以上やで。
こうしてみると割とキモいな
1.ヘラクレスヘラクレスの足ピンw 2.マイマイ動画 3.4.分からん
バカッって背中が開くのかっこいい
薄い羽がしっかりしまえないのはいっしょなのかw
仲間を呼んでるんじゃないの?? ミト!メーヴェを持ってきて!
もしかして飛べないんじゃね?
マイマイって寄生虫いるから触ると危険なんだろ
ましてや顔に這わせるとか命知らずにも程がある
キモ過ぎて鳥肌立つ
羽広げるとほぼゴキブリやな
世界は広いな
ゴキブリよりは全然マシやけど
羽開いたときに見えるのがキモイな
虫に喰われてまえ
鳥肌MAX!
エレファスゾウカブトの方が好きかな。
でも、昆虫で1番好きなのはヨロイモグラさん。
やっぱコーカサスが一番かっこいいわ
コイツ飛べるのか?
4つめの動画で気持ち悪くなった
ヘラクレスの飛翔能力は弱いですよ。
短距離飛翔しか必要がないのでゴキブリみたく木から木への移動位です。
長距離飛翔は重くて出来ません。
タマタンチ会長!
ʅ(╯⊙ ⊱⊙╰ )ʃに<キッショ
ヘラヘラの何がレアやねんwww
だけで50匹くらい羽化しとるし。
ワシとこで毎年
マット代で破産しそうやで!
さすがにcreepyってコメント残しといた
ブンブン動画
本人は飛んだつもりでいるのかな?
28
くれよ
羽を出すとき「カパッ」
こういう音で走るバイクありそうだな
カブトムシの幼虫って腐葉土食べてるから
見た目クリーミーだけど普通に土臭くて食えんし
でかい害虫やろ
こいつの幼虫がまたクソキモい
おいおいグロ中尉頼むわ
なんでこんなに男心をくすぐる造形なんだろうな