このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

なんだこれwww原付オフロード耐久レースがめちゃくちゃ楽しそうwwwww

大分県杵築市(さつき)の杵築オフロード村で行われた原付オフロード耐久レースの様子です。解説の字幕が入っていますので字幕機能をONにして再生してください。動画で見ていると終始グダグダな感じですがやってる本人たちはめちゃくちゃ楽しかっただろうなwww正直羨ましい。こういうお馬鹿なことして遊びたい。
2016年12月12日 18:51 ┃
66 コメント 【動画】新型ランドクルーザー300の防弾、防爆仕様車の耐久試験の様子。
銃弾、手榴弾、地雷、ダイナマイトにも耐えられるという装甲ランドクルーザー300(LC300)のテスト映像です。これはセキュリティ、装甲車両を専門とするカナダの企業「INKAS」が手がけたもので、780発以上の銃弾、手榴弾(屋根6つ、ボディー下4つ)、2つの地雷にも耐え、2メートルの距離からのTNT換算15kgの爆風にも耐えられる性能を証明しました。値段は公開されていませんが公式サイトには「在庫あり」と記載されています。テロ組織に狙われているそこのあなた。一台どうですか。
68 コメント ターボの吸引力wwwダイナモテスト中にタオルを吸い込んでしまったターボチャーチャー。
吸引力すげえwww大量の空気を吸って圧縮空気を送るというのは知っていましたがここまで吸うんだ。ダイナモテスト中のターボチャーチャーにタオルが吸い込まれてしまう事故のビデオです。プリンターの埃除けに乗せてあったタオルだけどまさか吸われるとは思わないよね(´・_・`)あれを吸い込むという事はそこらじゅうの塵を吸ってるんだけどエアクリ付けなくていいのか。
147 コメント 乗り心地の悪すぎる車が渋谷に集結してたらしい。中の人も跳ねとるやないかww
これギャラリーが集まっているという訳でもなさそうだし何かのイベント帰り?ゴールデンウィークの渋谷神南一丁目交差点に集結したとっても乗り心地が悪そうな車たちのビデオです。4分47秒のリアが特徴的な車は何だろう。映画か何かで見た事あるけど思い出せない。
204 コメント 【動画】180sx乗り、何でもないカーブでスピンしてお尻から林に突っ込んでしまう(笑)
タイヤツルツル?走り屋っぽい車ではあるけど、それほどスピード出ていないのにね。自動車イベント、関西舞子サンデーに行く途中に事故ってしまった180sx乗りの悲しいビデオです。壊れたままで参加しちゃうのはなかなかに強いが(^o^)
これは熱い戦いだ。川口オートで行われた少年たちによるポケバイレース。これは熱い戦いだ。川口オートで行われた少年たちによるポケバイレース。
ポケバイかわええ(*´Д`)埼玉県の川口オートレースで行われた8歳~13歳の少年たちによるポケバイバトルの映像です。なかなか本格的なレースじゃねえかwwwこれは熱い戦いですねえ。オートレースって見に行った事ないんだけど、こういうのは良くやっているんですかね?これは楽しそうだな。見るのも良いけど乗ってみたいなあ!
無茶するタイ人。ドラッグレースの日本車対決なんだけど片方がなんかおかしいww無茶するタイ人。ドラッグレースの日本車対決なんだけど片方がなんかおかしいww
しかもHAEEEEEEEEE!www
これ日本車?対決でいいのかな。タイ人おお盛り上がりなクボタ農機のトラクターと三菱のピックアップトラックのドラッグレース対決です。立ち乗りとかABUNEEEE!
加速力ヤバイ。電動アシスト自転車のモーターを8000ワットに積み替えたった加速力ヤバイ。電動アシスト自転車のモーターを8000ワットに積み替えたった
キュキュキュってスタート時にホイルスピンしてんじゃんwwwもうペダル漕がなくても良くね?www電動アシスト自転車のモーターを8000ワットに積み替えたったwww動画の紹介です。体重78キロの男性が乗って最高時速73.8km!速すぎワロタwwwこれバッテリーはどのくらい持つんだろ。もうここまですると電動スクーターという方がいいんじゃね?
2016杵築オフロード村 原付オフロード耐久レース (予備)

関連記事

42 コメント 【モノ】モダンでクラシカルな電動アシスト自転車「MOTUS EKE」がステキ。
いいなあこれ。バッテリーはフレームに入っているのかな?クラシックとモダンを組み合わせたようなOOLTERのスタイリッシュな電動アシスト自転車「MOTUS EKE」の紹介ビデオです。モーター(250W)はリアハブに内蔵され、3.5時間の充電で最長80kmの走行が可能。25km/hまでアシストできるそうです。明日までキャンペーン中でお値段は約9万円。日本へ発送できるか知りませんが、おしゃれでいいなあ。
98 コメント 【動画】EV車なのにマニュアル!?レクサスが開発中のEV用MTのプロトタイプを運転する映像が公開される。
エンジン音してんじゃん!と思ったらこれはマニュアル車の運転を演出するために追加された音なんだって。パネルにはデジタルのタコメーターがありますね。少し分かりづらいですがクラッチペダルもあるそうです。大企業の中の天才たちが作るものだから私なんかが意見するのはアレですが、これはどうなんだろうねwww
92 コメント 駐車場の欠陥スロープが原因でアクセラが廃車レベルに(´・_・`)
これは罠。左ハンドルっぽいし知らなかったら気づけないかもなあ。駐車場の欠陥スロープに突っ込んでしまったアクセラの悲しいビデオです。Aピラーとルーフがこれだけひしゃげてしまったら強度の事を考えると廃車が妥当だろうね(´・_・`)
299 コメント バス停に堂々と駐車してバスにクラクション鳴らされまくるプリウスが酷いと炎上中。
これはひどいwwwバスが来てクラクション鳴らされまくってるのに頭下げる様子もないし車に乗り込んでもなかなか動かない・・・。神奈川県横須賀市大滝町2丁目の県道26号線、大滝町バス停で撮影された自己中すぎるプリウスの映像が炎上しているようです。そこに停めたらどうなるかと考えられないもんかね(´・_・`)しかもこれ買い物している間中ずっと停めてたって事だよな・・・。

最新ニュース

コメント

なんだこれwww原付オフロード耐久レースがめちゃくちゃ楽しそうwwwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:I4MzA1MzM

    (1g削除:グングン規制)

  • 返信 743mg ID:EyNDA1NjI

    (1g削除:コメント欄荒らし)

  • 743mg ID:I4MzA1MzM

    (1g削除:記事に関係ないコメントは規制対象ですの)

  • 743mg ID:I3NDI0NjQ

    きつきくらい読めろよ
    ハーモニーランドあるんだぞ

  • 743mg ID:A5MzQ4NjA

    たグのンしグそンう(グとン抜き)

  • 743mg ID:Y0MDAzNDU

    さぁみんな1000mgをドメイン調査してみよう^^

  • 返信 743mg ID:IzNTQzMDY

    16:41ワロタ

  • 返信 743mg ID:k2NzA2MjY

    グリップしないでしょノーマルタイヤじゃww
    ん?中にはちゃんとオフ用もいるのかーでも50だしなw
    グッジョブな走りしてるね、最初の人は、あとは混乱だww
    ん~でも楽しそうだねw
    動けなくなる人続出だねw
    がんばれ~w

  • 743mg ID:A4OTc0MDM

    誰か ID:MwNTU1NDkにツッコんだれや

  • 返信 匿名 ID:I4MTgzMTE

    きつき定期

  • 返信 743mg ID:M2NTE5MjM

    茄子が走ってて草

  • 返信 匿名 ID:U1NzAwMjg

    行きたい!

  • 返信 743mg ID:I2NDc2OTg

    これやりてえwww

  • 返信 743mg ID:U1NzA1NDc

    コース作りが下手糞だな

  • 返信 743mg ID:EyNzI2Mzg

    雨前提にしてないからだろ

  • 返信 743mg ID:Y2MDQ5ODY

    スクーターはキャブの位置が低いから悪天候はやばいな

  • 返信 743mg ID:UyNTAyNDI

    そうだなマフラーの位置も低いから大変だな何が?

  • 743mg ID:M0NDI5NzQ

    マジレスすると水や泥の吸い込みだろ

  • 返信 743mg ID:IwNjUwMTI

    原付オフレース昔からあるじゃん

  • 返信 743mg ID:IyODMyMTk

    これが僕が日本を愛する理由さ!
    誰か今すぐ日本行きのチケットを用意してくれ!

  • 返信 743mg ID:Q2NzM5ODg

    wowこれぞ「ザ・日本」って感じの光景だよな
    何で日本人はこう何でも飛び抜けてるんだ?

  • 返信 743mg ID:MzMDg0NjY

    みんな見たか? これが惑星日本だ!

  • 返信 匿名 ID:AwNDg1MTE

    杵築市(きつき)だろ?

  • 返信 743mg ID:YzNzUyNjk

    管理人は老眼かもなw

  • 返信 743mg ID:U1NTMyMzc

    オフロードレースほど楽しいレースはないよ
    雨降ると地獄だけどそれがいい!

  • 返信 743mg ID:I5MTY2NTY

    オフロード用に改造してある訳ではないのだね

  • 返信 匿名 ID:E5MDMzNDA

    天候良かったらもっと面白かっただろうね。

  • 返信 743mg ID:U0NTE1MjY

    BW’Sとかスパイクはいたカブとか強そうねw

  • 返信 743mg ID:IzNTQzMDY

    BWとかストマジは禁止だったはずwそのへんの原付で駆動系のみ改造おkでかなりレギュがあいまい

  • 返信 743mg ID:QyNjM3NTY

    ここまで泥まみれだともう吹っ切れて
    楽しくてしょうがないだろうなwww

  • 返信 743mg ID:MwMTE1NjY

    たのしそーー

  • 返信 743mg ID:Q2MDgxOTI

    これは、面白そう、雪道もあれば良いね。…

  • 返信 743mg ID:Q5MzE1NDY

    雪道まじ真っ直ぐ立つだけでも一苦労やぞ・・・
    バイクが宙に浮いてる感覚で足付いてないと進む事ができないレベル

  • 返信 743mg ID:U3Mzc5NDk

    カブはタイヤでかいから段差余裕だな

  • 返信 743mg ID:M2NjI0NDk

    九州はこういう突き抜けた「安上がりで本気のおふざけ」が得意よな
    原付きだったり軽カー・軽トラだったり

  • 返信 743mg ID:QzODE0Nzk

    原付が走るブンブン動画

  • 返信 743mg ID:Q3NzY3MjU

    面白そうw

  • 返信 743mg ID:IyODgzMjg

    通勤のあるあるだね

  • 返信 743mg ID:MzMDg0NjY

    透明雨合羽の人がだんだん上手くなっていってるw

  • 返信 743mg ID:U3NDkyODk

    管理人、さつきじゃないよ、

    「きつき」ね。

  • 返信 743mg ID:Q5NTU2Nzg

    モトクロスやない原付&スクーターてのがミソやな
    浸水やらカブったりでグダグダでもオモロイやん

  • 返信 743mg ID:Q0NjAwMDA

    なつかしいなー、最後、ホイールベースが長ーくなって(過負荷でフレームが伸びちゃうんだな)、終わるんだよねー。このレベルだと最高おもしろいね。もうちょっとなれてくると、ズルし出すから(勝ちたくて)だんだんつまらなくなって、やめてっちゃうんだ、まぁ、みんな、ケガをせずにたのしんで!

  • 返信 743mg ID:I0NzQzOTg

    中盤から上達して速くなってて草はえるわwww

  • 返信 743mg ID:Q2MzA5Nzc

    グダグダwwwでも楽しそうw

  • 返信 743mg ID:MxMDM2MjQ

    悪天候やべえw

  • 返信 743mg ID:U2NDI0MTI

    ジャイロなら安定するかね
    重いし面白み無いか

  • 返信 743mg ID:U2NTg4MjI

    前詰まってるのに突っ込んでくるゴミがいるな
    死ねよ

  • 返信 743mg ID:UzMzM4MjM

    お前がシネ 包茎

  • 返信 743mg ID:UyNTAyNDI

    ヒロカズ
    「国東半島」って読めるか?

  • 返信 743mg ID:EyNTg3OTc

    あほらしいけど、おもろいわ。

  • 返信 743mg ID:MwMTAxNjc

    何十年前、あちこち河川敷などにあったよ。
    今は誰もいなくなり、草ボウボウ。
    ガキっぽいからすぐ飽きる。

  • 返信 743mg ID:I4ODQyMTg

    原付オフロードなのに雨天で結構するところに男気を感じる

  • 返信 743mg ID:AyMDI1MDc

    これは泥仕合か

  • 返信 743mg ID:Y3MDU4ODA

    実力差がありすぎて上手い奴はストレス溜まりそう

  • 返信 743mg ID:UyNTc0OTU

    楽しそう参戦したい

  • 返信 743mg ID:gxNDUwMjQ

    1回はやってみたいw
    すぐ飽きると思うけど

  • 返信 743mg ID:U4NDY2Njg

    楽しそうで何よりだが、せめてノーマルタイヤとブロックタイヤでコース分けろよwww

  • 返信 743mg ID:g0NDI2MTA

    もったいない話だな。
    まだ乗れる原付なのに廃車になるんでね?
    過疎地の貧乏な人に寄付した方が役に立つわな。

  • 返信 743mg ID:UyMjQzNDg

    おとなのドロ遊びだなw

  • 返信 743mg ID:g3MDI0MTI

    32
    くにさきはんとう

  • 返信 743mg ID:M4MjI4MTM

    こりゃ全身筋肉痛だな

  • 返信 743mg ID:M1OTU1ODc

    仏の里くにさき

  • 返信 743mg ID:Y3MTQwNDE

    むか~しむかしに埼玉の桶川で
    学ニ連エンデューロってのがあって
    スーパーカブもスクーターも
    ジャンプして走りまわったぞ。

  • 返信 743mg ID:Y3MTQwNDE

    昔に学ニ連エンデューロってのが
    埼玉であったな。
    オフ車もカブもスクーターも混走で
    コースはテーブルトップの本格ジャンプ台付き。

  • 返信 743mg ID:Y0MjcwODQ

    タイヤ小さい奴は空気抜いてリアブレーキを引きずるようにすこし掛けながらタイヤがグリップするようにしないと空転するだけだ

  • 返信 743mg ID:I4MjMyMzk

    見ててイライラするわw
    せめてブロックタイヤじゃないダメだろ

  • 返信 743mg ID:cwNDk0NDQ

    むっちゃ楽しそうww
    グダグダ具合が好きだ

  • 返信 743mg ID:U3NjMzMzA

    めちゃ楽しそう、とりあえず押すww

  • 返信 743mg ID:gyNTY5Mjk

    よりによってマディ(泥)コンディションwww

  • 返信 743mg ID:E0MDI3MjE

    凸凹エンデューロ(今は亡き千葉県印西市の凸凹ランドのレース)の通勤クラスも同じようなレースだったな。

  • 返信 743mg ID:A2MjcwMzg

    おっさんどもの泥遊び

  • 返信 743mg ID:g1NDEwMjU

    きつき

  • 返信 743mg ID:g5NjQwMjM

    エンジン付きのバイクにはとんと縁がないが、これはちょっとやってみたいと思ったマウンテンバイク乗り。

  • 返信 743mg ID:M1MDEyNDg

    何これ楽しそー!

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    68 コメント 862馬力のWRX STIで山を攻めるトラビス・パストラーナの車載映像。
    グラベルに入ってからのハラハラ感(°_°)マウント・ワシントン・ヒルクライムで5分28秒67の新記録を樹立したスバルモータースポーツUSA、トラビス・パストラーナさんの車載ビデオです。後半の片側崖区間もやべーな(°_°)
    72 コメント 【動画】ハンヴィーで首都高を走る車載映像が人気に。
    車載映像から分かる車幅の広さ(゚o゚)昨日のTwiterで人気になっていたハンヴィー(HMMWV)で首都高を走る車載ビデオです。紹介はYouTube版で。投稿者コメントによるとリッター5キロくらい走るらしい。思ったより燃費良いんだね。
    78 コメント 【動画】スピードを出しすぎたバイク乗り、カーブを全然曲がれない(笑)
    ラウンドアバウトの標識はしっかり出ていたのにね。50キロ制限の標識の真横を117km/hで通過したのが敗因か。バイクは曲がり始めてから減速するのは難しい。ポーランドで撮影された飛ばしすぎてカーブをまったく曲がれなかったバイク乗りの車載ビデオです。
    39 コメント オランダの水上輸送タイムラプス。狭い水路を通り多くのゲートを越えていく様子が面白い。
    ロッテルダムからアムステルダムへと水上輸送で運ばれる大きな建造物からその景色を眺めるタイムラプスです。途中通過した湖はブラーッセメル湖、ウェストエインデル湖、ニーウェ湖。この11分間に移動した距離はおよそ80キロだそうです。色々なタイプのゲートがあり街並みも綺麗てとても楽しめる映像でした。おすすめ。
    59 コメント スノーモービルの間違った使い方。スピードを維持すれば川上りだってこの通り。
    すげえ。ここまで走れるんだ。普段は雪の上を走るハズのスノーモービルで川を上るコロンビア出身のプロスノーモービル選手Kalle KJ Johanssonさんのビデオです。川を上るのもアレだけどスノーモービルの世界にプロがいる事にも驚きました。
    77 コメント 宇宙からの帰還オンボード。高度103キロメートルの熱圏から地上に戻るまで。
    昨日新しくアップされたブルーオリジンのニューシェパード宇宙船が高度103キロメートルから地上に戻るまでのオンボード映像です。これは今年4月に3度目の打ち上げ軟着陸を成功させた時のビデオで動画二つ目には乗組員用のカプセル(無人)がパラシュートで着地する様子も映っています。
    102 コメント 飛行機が観客席に突っ込むヤバい動画みつけた(°_°)パイロット含む9名が死亡。
    2011年のリノ・エアレースの映像ですね。過去にこの事故の映像は紹介していますがこの角度の映像は初めて見たので。2011年9月16日ネバダ州北西部の街リノで行われていたエア・レースでアンリミテッドクラスに参加していたP-51改造機が観客席に突っ込みパイロットを含む9名が死亡。その瞬間を極めて近くから撮影していたビデオです。こんな無理や(((゚Д゚)))