このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

レーシングゲームの進化が凄い。1976年から2015年までのF1ゲームの進化をさらっと5分間で。

31秒からのはナムコのポールポジションだよね?日本のゲームも入っているのならなぜ1992年のヒューマン・グランプリ(SFC)が入っていないんだ!?レーシングゲームF1ゲームの最高傑作やろ!と色々ツッコミ入れていいよ動画。今の主流はPS4なのかな?ゲームはリアルなグラフィックを追求するより操作性やCPUの動きなどゲームの基本となる部分を求めるタイプなんだけど今のゲームはどうなんだろうか。
2016年10月16日 01:13 ┃
31 コメント 【動画】スポーツカメラマンの災難。このお仕事には特別な保険が必要かもしれない。
ゴルフのカメラマンすげえwwwあの距離でしかもファインダーを覗きながら最小の動作でwww一瞬を切り取る写真マン、試合の行方を追うビデオマン、メジャースポーツにはありとあらゆる場所にカメラマンが居て憧れの職業でもあるのだけど、必ずしも楽しい事ばかりじゃないみたい。そんな映像集が人気になっていましたので紹介します。
180 コメント 【変態】東京の吉野家、異常すぎるwwwwwwww(動画)
下着に革靴かよ。しかもなんで持ち帰り待ちの女の子以外誰も気にしてないんだよwww東京都渋谷区道玄坂2丁目の吉野家渋谷109前店にパンツ一丁で牛丼を食べる男がいると今日の5chで人気になっていたビデオです。罰ゲームにしては一ミリも恥ずかしさを感じない表情と仕草だしなあ。何者だろうか。つかこの格好で普通に入店して注文できるんだ(笑)
33 コメント PS1用ゲーム「マジックキャッスル」23年の時を経てついにリリース!ダウンロード用リンクあり。
1998年にネットやろうぜ!のソフトウェア開発キットで日本人が製作を開始し、その後中止されていたプレイステーション用アクションRPGゲーム「Magic Castle」そのソースコードが発掘され海外の有志らによってついにリリースを迎えたそうです。そのビデオです。ゲームをプレイするにはPS1エミュレーターが必要などなかなかハードルが高いですがダウンロードリンクも公開されています。
163 コメント 【動画】平成初期のテレビ番組が狂ってすぎるwww
【ひ】より。昔のテレビ番組が狂っていたのはみなさんの記憶にあると思いますが、その中でも最上級なんじゃないかと言われるバス吊り下げアップダウンクイズ(第9回ビートたけしのお笑いウルトラクイズ)の映像がTwitterにアップされていましたので紹介します。今だと絶対に無理だし苦情殺到で番組が終わるレベルだよなあwwwというかめちゃくちゃ海荒れてるし(@_@;)永井美奈子さん本気で心配してる。
50年前のF1マシンでモナコGPのコースを走る。モナコ・ヒストリック・グランプリ50年前のF1マシンでモナコGPのコースを走る。モナコ・ヒストリック・グランプリ第9回モナコ・ヒストリック・グランプリ(シリーズB)で1958年製マセラティ250Fを走らせるFrank Stipplerさんの車載ビデオです。1958年といえばファン・マヌエル・ファンジオさんがいた時代の車ですね。最後にぶつかってきた赤いマシンはブリティッシュ・レーシング・モータースのP25で優勝はその前の青いクーパー・カー・カンパニーT51です。
F1のピット作業63年の進化。1950年と2014年のピット作業を比べてみましょう動画F1のピット作業63年の進化。1950年と2014年のピット作業を比べてみましょう動画1950年インディ500(F1共同開催)のデイト/オッフェンハウザー(ビル・ホランド)と2014年オーストラリアGPのスクーデリア・フェラーリ(フェルナンド・アロンソ)のピット作業を比べてみる動画です。1950のインディ500って調べてみたらF1の歴史が始まってまだ3戦目の大会なんですね。私が見始めた1988年頃は10秒近くかかっていたかなー。それが今や2秒台ですからね。停止したと思ったら一息つく間もなく出発。すごい。
ナイジェル・マンセルがF1ゲームに挑戦。真剣にプレイしてなかなか上手い。ナイジェル・マンセルがF1ゲームに挑戦。真剣にプレイしてなかなか上手い。おお!さすがやなー。最初の1週でコツを掴んどる。元F1ドライバーのナイジェル・マンセルがロンドンで開催されていたモーターエキスポ(2011)を訪問した際にF1のテレビゲームに挑戦した映像です。ブランズ・ハッチでF1?と不思議に思ったんだけど80年代には何度か開催されているんですね。もちろん現役時代のマンセルも走っているのでしょう。これだけ短期間で慣れるという事はそれだけリアルって事なのかなー。
Evolution of Formula 1 racing games 1976-2015 (1080p60 HD)

関連記事

44 コメント 【動画】完璧な球体に近い氷玉を生成する自然の滝(カナダ)
カナダのブリティッシュコロンビア州ホープで撮影された、完璧に近い氷球を自然に成形する滝のビデオです。調べてみると昨年の奇跡体験!アンビリバボーでも紹介されたみたいです。撮影者のコメントによると別の日に見に行った時にはほとんど溶けてしまっていたんだって。
55 コメント カエルの着ぐるみを挑発した酔っぱらいさん、ワンパンで負けてしまうwwww
カエルさんは売り子かな?これは黒シャツが100%悪い。ヘイ!こっち来い!と呼び寄せておいて顔を殴るんだもんそりゃぶっ飛ばされるわwwwビール瓶を投げたやつも感じが悪いですね。中国の酔っ払い怖い(´・_・`)
120 コメント M109A6 155mm自走榴弾砲。実弾射撃演習の内部映像。一発撃つの結構大変なんだね。
結構忙しいんだね。そしてメカメカしいのに発射するのはワイヤーを引いてドーン!なんだ。(1分48秒)アメリカ陸軍155mm自走榴弾砲の実弾射撃演習の内部映像です。左手前の人はカメラさんっぽいので実際には3人で運用するのかな?そういう役割なんだけど左の人が他の人に比べて大変すぎるwww
59 コメント 亡霊に少しでも近づきたいと街灯に登る人々。イスラム教の祭礼で起きた不思議な出来事。
1975年に亡くなったスンニ派イスラム教の有名な指導者シェイク・イブラヒム・ニアス。「みろ!あそこにイブラヒム・ニアスがいる!」誰かが言ったその一言でイスラム教の祭礼に集まっていた群衆がパニックを起こし人々が我先にと街灯に登るという出来事があったそうです。そのビデオ。良く見ると奥の街灯にも上っている人が見えますね。

最新ニュース

コメント

レーシングゲームの進化が凄い。1976年から2015年までのF1ゲームの進化をさらっと5分間で。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:QxMTYzNzk

    1

  • 返信 743mg ID:k2NTgyOTA

    日本物産のF1サーカス スペシャル【PCエンジン】が入っていない
    やり直し

  • 743mg ID:U4NjY5Mjg

    アレ面白いよね
    最初目が付いていかないけど慣れる
    あとファミリーサーキットも忘れないで

  • 返信 743mg ID:I5NDIyNDM

    f1ゲームの進化じゃねぇww
    グラフィックの進化じゃん
    f1ゲーム自体そんなに変わってなくて笑える、というか変える所が特に無いし

  • 743mg ID:A4OTM5NzI

    競技車両だから性能差があんま顕著じゃないんだよな

  • 返信 匿名 ID:QxOTUzNjI

    人生初1ゲット!(((o(*゚▽゚*)o)))

  • 返信 743mg ID:M1OTc1OTg

    人生終了!

  • 返信 匿名 ID:QxOTUzNjI

    あ…

  • 返信 743mg ID:U2NjczNjQ

    お前はしょせんその程度の人間なんだよ。
    もう、生きていても仕方が無いだろう。
    しね。

  • 返信 743mg ID:M0OTM1Mjc

    この哀しい曲はいったい・・・

  • 返信 743mg ID:E1NDYxMjY

    あの頃は家族もいて幸せだった・・・

  • 返信 743mg ID:E0Nzk2Mjc

    あの頃は髪もフサフサで幸せだった・・・

  • 返信 743mg ID:E1MDA1Njg

    あの頃は立った・・・

  • 返信 743mg ID:Y3NDY4MDc

    あの頃は毎日オナニーしても飽きなかった

  • 返信 743mg ID:M5NzAzOTQ

    2015でも期待したほどじゃないなぁ

  • 返信 743mg ID:A4OTM5NzI

    映像は精細になっても、音がしょぼいまま

  • 返信 743mg ID:I0OTIyNDQ

    てぃー、てぃり、てぃてぃー!
    予選通過グランプリスタートです。

  • 返信 743mg ID:Q2OTQ5NTI

    他の車にちょっと触れただけで爆発するレースカー
    でも爆発するのは自分だけ

  • 返信 743mg ID:I5Nzc0NzM

    こうしてみると2015も全然だな、F1 2016も数年経って見るとしょぼく見えるんだろうな

  • 返信 743mg ID:Y0ODQzMDM

    次のイノベーションはVRでのレースゲームかな。

  • 返信 743mg ID:IwMzM3NTA

    2つ目懐かしいなw

  • 返信 743mg ID:YwNjI5MDE

    私1991年あたりの工夫が大好きです

  • 返信 743mg ID:MwOTY2MzU

    F1サーカスはよ?

  • 返信 743mg ID:A1NTk1Mzk

    ああ、あったな!
    PCエンジン版は名作だと思います。

  • 返信 匿名 ID:YzMDU2MDk

    すまん、先日観たばかりだ…

  • 返信 743mg ID:M0NTM4MjI

    初っ端の1976年時点で3Dだったことが驚き

  • 返信 743mg ID:AzMjUxODY

    逆だろう
    上から見るという考えがなかったんだろ

  • 返信 743mg ID:E3MDQ4NDY

    3D?視点の話だろ。バリバリの2Dなんだが。
    CG開発初期のテニスゲームのように俯瞰で成り立つゲームならまだしも、車を操作するとなるとシンプルをつきつめるとドライバー視点になるというだけ。

  • 返信 743mg ID:M0NTM4MjI

    グランツの物理エンジン作ったひとも8bitの頃から趣味でつくってて今に至ってるんだよね
    感慨深い

  • 返信 743mg ID:YxNzQxOTE

    モナコGPは?

  • 返信 743mg ID:g3OTQ0OTM

    2000辺りからあまり変わらなくなった様に見える

  • 返信 743mg ID:k1Nzg4MzM

    そりゃ劇的な進化を続けてたら今頃実写だな。

  • 返信 743mg ID:E4NzY1NTg

    30年を通してみるとめちゃ進化してっけど、
    最近のゲームはグラ面では伸びしろが
    なくなってきているんだよな
    別のアプローチとしてVRを出すぐらいだし

  • 返信 743mg ID:U1NDAwNjQ

    最近のは酔いそう

  • 返信 743mg ID:k1MzEzNTM

    車ゲーの音は一向に進化しない

  • 返信 743mg ID:A5NjU4OTY

    たまには上から視点のも遊びたいな、
    そういうモードもあるのかな

  • 返信 743mg ID:YyNTY0NDI

    SEGAのVirtua RacingやDAYTONA USAは「VR」ボタンで出来ましたね。

  • 返信 匿名 ID:QwMzYwNTI

    ゲーム界の衰退を憂いているようなBGMだこと

  • 返信 743mg ID:g4MzA3Nzg

    やっぱり科学技術の進歩程度は20世紀位のがちょうど良いなぁ…

  • 返信 匿名 ID:A2Nzk4OTE

    セナに会いたい!
    以上

  • 返信 743mg ID:E1NDQyOTc

    暗いBGMいらん
    年の表示が分かりにくい
    糞動画

  • 返信 743mg ID:g3OTk4NTE

    BGM邪魔
    音作りの変遷も聴きたいのに

  • 返信 743mg ID:Y5OTU3NjI

    4K対応の解像度になったら凄いだろうなあ~。

  • 返信 743mg ID:AwODQyMjk

    2015で30fpsに落ちてるんだけど…

  • 返信 743mg ID:kzMzQxOTA

    進化したのはグラフィックだけという

  • 返信 743mg ID:kxMTc3NDk

    SFCのF1グランプリが無い…

    あれ結構好きだったのに…

  • 返信 743mg ID:E0Nzk2Mjc

    90~00の進化はすごいけど
    00~10の進化はそれほどでもないな

  • 返信 743mg ID:M5NzI4NjQ

    あんま好きじゃないんだよねー

  • 返信 743mg ID:MxMTQ4Nzc

    バーチャレーシングが出なかったのは納得できない

  • 返信 743mg ID:U5MjE5NDk

    だよね
    絶対出ると思ったのだが

  • 返信 743mg ID:g4MDI2NDU

    F1じゃないけど、
    レースゲームはやっぱPS2のグランツーリスモ系がよかったな
    実車がヌルヌル動いて感動したもんだ

  • 返信 743mg ID:g4MjY0NDE

    思ったより変わってないな

  • 返信 743mg ID:U1NDA3Njg

    なんだか最近はフォルツァとGTばかりが目立つ気がするんだがF1題材の良ゲーって最近だと何?
    乗用車ベースのゲームは古いのやどうやっても遅い車が嫌いなんだ、使いたくないのにイベント的に使えとかゲンナリする、F1のくくりならそうではないんだろ?

  • 返信 743mg ID:E0ODgzNTU

    スーパーモナコGPでF1ドライバー(誰だったか忘れた)が「これ、ブレーキが壊れてるよ…」って文句言ってたな。

  • 返信 743mg ID:ExMzE2MjI

    セナは音速の神様が嫉妬して連れてってしまったからな~ 無念。

  • 返信 743mg ID:MwOTQ5OTM

    なんで外人て動画に変な音楽付けたがるんだ耳障りだし邪魔

  • 返信 743mg ID:YxNzA1MzM

    次はオートバイレースで比べて

  • 返信 743mg ID:Q0MTk2NTA

    ファミコン版しらないけど、ゲームセンターでナムコのポールポジションよくやったわ。

  • 返信 匿名 ID:QyMzgwMzY

    マリオカートも入れて欲しかった

  • 返信 743mg ID:M5Njk0NDA

    F1レース死亡事故まとめ動画で使われそうなBGM

  • 返信 743mg ID:Q4MjY0NzE

    グラフィックが実写に近づけば近づくほど、挙動のウソっぽさの粗が目立ってきてるね。

  • 返信 743mg ID:I3ODE2MzU

    エキゾーストヒートが無くて残念

  • 返信 743mg ID:EwOTU2NDM

    数字を探す動画

  • 返信 743mg ID:QwOTcwMzY

    相変わらず実況のない最近のF1ゲーム
    むしろ退化しとるがな
    PS2ですら実況が入ってたのに
    エンジン音とたまに入る無線だけじゃ眠くなる

  • 返信 743mg ID:Q4MDAzOTk

    自分の中でもヒューマングランプリが一番だな
    F1サーカスは見下ろし視点としてとても面白かった
    ただしPCエンジン版のほうがよかった
    SFC版はハードウェアであらたに対応した回転機能使って操作感イマイチだった

  • 返信 743mg ID:E0ODcyMzM

    画期的だったリッジやセガラリーやデイトナが無いな。

  • 返信 743mg ID:MwOTQ0NjQ

    モトローダーが何故ないんだ

  • 返信 匿名 ID:YyNzg3NDc

    2000年あたりで進化止まってんな。

  • 返信 743mg ID:kxMjkxMzQ

    BGMがうるさい

  • 返信 匿名 ID:U3NTkyMTY

    西暦表示が小さい

  • 返信 743mg ID:A5NDY5OTc

    SFCで 鈴木亜久里のF1ゲームあったなぁ、、名前何だったか忘れたわ

  • 返信 743mg ID:A5NTk4MDk

    モトローダーはF1じゃないだろw
    大好きだったけどな

  • 返信 743mg ID:k1OTE2ODU

    それより現実がF1から進化してない件
    F1自体は進化してるんだろうけど、F-ZEROやサイバーフォーミュラはいつ出てくるんだ

  • 返信 743mg ID:E5NTI4MTU

    もう4Kとかいいから1080p60fpsを当たり前にしてほしい
    あとは挙動だな
    どんなにヘタクソな奴がプレイしても実車の動きに見えるようにしないとダメだわ

  • 返信 743mg ID:A1ODU5NjI

    下手糞が1080p60fpsに拘ってなんか意味あるのか?

  • 743mg ID:E5NTI4MTU

    8K15fpsとか意味あるのか?

  • 743mg ID:E3MDQ4NDY

    ハードの問題。お前がいくらfpsをあげたかろうが、24fps、29.97fps、30fpsで出来上がってきた世界なのにfpsだけ上げたところで周りが付いてこない

  • 743mg ID:M4MjE0MDE

    この手の話になると毎回必死で60fpsを否定しようとする奴が出てくるけど何か事情でもあんの?

  • 743mg ID:Y3MDcxMzY

    60fpsで動かせない貧乏人が必死なんでしょw
    今時レースやフライトシムは60fpsは有って当たり前
    PCゲームで29.97fpsを上げるバカはインターレース
    もNTSCも理解できてない

  • 743mg ID:M5Mjc3NzI

    閉じこもりやんけ

  • 743mg ID:M4MjE0MDE

    チョンくさいなーと思う書き込みは
    やっぱりチョンなんだよなw

  • 返信 743mg ID:U5MTc0NjE

    カメラや車体、タイヤが小刻みに揺れないとおかしいから2013年が一番それっぽい。

  • 返信 743mg ID:I3OTk0NTU

    後半から進化が劇的に失速している
    つまりどういうことか分かるな?

  • 返信 743mg ID:YyMjUzMTc

    もう画質が良くなるだけ?頭打ちじゃね?

  • 返信 743mg ID:QwOTA2NTI

    あとはVRと組み合わせるとか

  • 返信 743mg ID:Q4MzMyNDg

    メタルギアの進化もすごかったと思う

  • 返信 743mg ID:c2MTE1NDA

    後半カッコ悪くなってる

  • 返信 743mg ID:A3Njg3NzE

    スーパーモナコGP懐かしかった~

  • 返信 743mg ID:I3NDYzNzI

    90年代以前のはちょっと違うだろ
    今でもそういうジャンルでなくはない

  • 返信 743mg ID:QzNzY5MzE

    スーパーモナコGPは青春だったな

  • 返信 743mg ID:U3NTM0Nzc

    あんまりリアルだと実物の車乗った時上手くなったと勘違いしちゃう奴いそうだなwどっかのS2000みたいにw

  • 返信 743mg ID:MzNTIzNTc

    ファミコンのF1レースは?

  • 返信 743mg ID:M5NzA0MDc

    SFCの鈴木亜久里監修の奴が異常な難易度だった

  • 返信 743mg ID:Y0NTYzOTQ

    なんでファイナルラップがファミコン版のファイナルラップツインなんだよ
    アケ版にしろよ

  • 返信 743mg ID:c2MTE0OTU

    消えてるしー

  • 返信 743mg ID:g3NDI0MTg

    感慨深いものがあるなぁ~。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    44 コメント ラグビー主審がボールボーイにイエローカードを出して会場を沸かす。ナイジェル・オーウェンズ
    さすがラグビーの神主審ナイジェル・オーウェンズさんやねwwwこういったところも人気な理由だろう。ヨーロッパのラグビーリーグ「ギネス・プロ12」レンスター・ラグビー対スカーレッツの試合でコートにボールを投げ入れる際に主審にぶつけてしまったボールボーイにイエローカードが出されて会場も実況も大喜びというビデオです。この方母国イギリスでは自身が司会を務めるテレビ番組を持ち選手と同じくらい人気なんだって。
    47 コメント 道路のど真ん中に突然現れる電柱。ロシアが2億円かけて整備した道路がこちら。
    ワロタ。ひでえwwwロシアのヴラジーミル州で約2億円(1億1560万ルーブル)の予算をかけて新しく整備されたフォミンキ~ザオデリエ間の道路。そのど真ん中に電柱が立ってるんだけどwwwというビデオがSNSに投稿され話題になっているようです。ロシアのティビアザニュースによるとこの道路はまだ正式に通行許可が出ていない道路という事ですが、工事の遅れにより地元の人たちはみんな普通に通っている道なんだって。さすがにこれで完成じゃないんだね。少し安心しましたwww
    42 コメント 【動画】世界一混雑する波?事故が心配になるほどのサーファーが集まるサーフィンスポット。
    みんなが上級者ならアレだけど、一人でも初心者が混ざってたら危ないね。事故が起きないかと心配になるほどのサーファーで賑わうオーストラリア東部クイーンズランドのキラービーチ〜グリーンマウントを撮影したビデオです。
    91 コメント 【動画】裸体にテープだけの変態ファッションショー2023の様子。日本のモデルでやれ。
    過去に紹介した時も書いていますが日本のモデルで頼む。ティーンモデルなら100万再生も夢じゃないよ!と書こうとしたら1300万再生だった(°_°)みんな最新ファッションに興味津々なんやね。全裸にテープだけというファッションショー、The Black Tape Project 2023の様子です。
    67 コメント 【動画】バドミントン女子(日本-マレーシア)211ショット続いたスーパーラリーが話題に。
    3分17秒間で211ショット!バドミントンのマレーシア・マスターズ、櫻本絢子/宮浦玲奈とパーリー・タン/ティナー・ムラリタランの壮絶なラリーのビデオが話題になっています。これはすごいな(笑)
    106 コメント 【手品】これは魔法だわ。テーブルが浮くマジックがすごい動画。
    手品ってやっぱ面白いね。31秒で右手を放した後のスカーフの動きが怪しいし、絶対に右手で何かしているんだけどまーったく分からない。昨日のReditで800件近いコメントを集めていたマジックのビデオです。
    44 コメント 【動画】この工事業者、容赦なさすぎて笑うwwwww
    数日前から工事を予告していたのになんで駐車してあんだよ!わかる。わかるよその気持ち。でも結局余計に時間がかかってしまうんじゃないの?wwwこれやったらもう動かしようがないじゃんwww重機があるんならワイヤーでも付けて無理やり移動させれば良かったのに。