
あ~あ。前後に隙間なし!これは完全にはまっちゃいましたね。動けたとしても自力では無理だろう・・・。ロシアで撮影されたトンネル内で事故ってしまうダンプのドラレコ動画です。これどうするんだろうwww重そうなダンプだしそう簡単には動かせないよねwww

これは高速道路かな?急にクイッと横を向いたように見えますね。水溜りに乗ったのかしら。雨で滑って壁に衝突したフィット(たぶん)が破片を飛び散らせながら逆さま状態で迫ってくるドラレコ事故です。車間距離はあるのでブレーキ踏むのが遅れた感じか。

ワロタwww完璧に合ってるwww動画開始の雨でぬれた路面とチャイコフスキーで予想通りの展開だったけど完璧すぎて草wwwそのBGMは卑怯だろwwwという10秒ドラレコです。イイヨイイヨ。これスキヨ。
(動画)
実は前RTの事故の発生時、現場を友人とその妹と弟の3人を乗せて走行していたのでドライブレコーダーに事故の瞬間がしっかり記録されていたり。やっぱり雨の日に速度を出し過ぎるのは良くない…しかしほんの一瞬のタイミングのずれで巻き込まれていたかも知れないだけに本当に冷や汗物。 pic.twitter.com/puI0x76jU0
— vividgreen@寒天の人 (@vividgreen301) 2016年10月9日
YouTube版
120km/h以上出ているとやっぱり発生確率高いな
ハイドロプレーニング現象の最中にブレーキは死にます
アクセルを放してもダメです
ハンドルは無論ききません
タイヤのグリップが回復するのを待つしかないです
「 ブ レ ー キ は 厳 禁 で す 」
ブレーキ踏んでないだろ
ひろかず様の説明文読もうな
ざまぁw
飛ばしすぎ、性の喜びを知りやがって。
性の喜びを知りやがって、お前許さんぞ!
性の喜びを知りやがって自分たちばっかり、俺にもさせろよ!グギィィィ!
人の自由を剥奪しやがって。 性愛の自由を剥奪しやがって。
許 さ ん ぞ !
そして今度は何だ?女に相手にされんだったたら、ホモに転向しろかい。
バカじゃねえか。ホモとかレズってえのはいっつも言うようにな、
生まれた時から性同一障害っていうな、障害者なんだよ。
異性を愛せないという、病気なんだよ。なんで俺がそんな病気になると思う。俺は女大好きだよ!
何言ってんだ。シィッ。
変なこと、出来るわけないだろぅ!
近頃はもうそういう風俗呼ばないと寝られんくなったじゃないかぁ。病気になった完全に。
不眠症なんだよ。女性の裸みないとどっか頭が。
グラドルなんてあんな写真なんか見ておっさんが満足出来るか?
小学生じゃあるまいし。チクショウ。何がグラドルの写真だよ。バカじゃねえか。
いい歳したおっさんがグルドルのそんな若い子見て興奮するわけないだろう。
チクショウ何がグラドルだ。馬鹿馬鹿しい。
グラドルですって・・・馬鹿すぎる!
クッソゥ
自分たちは、お前たちは当たり前のこと、俺はやっとらんがな!ふざけんなよ!
週末には彼氏彼女の部屋に泊まりに行くくせに。
Weekend Loverの癖に。Weekend Loverのために色んなことをするんだ。
ああでもないこうでもない。
あんなことこんなこと、ドラえもんみたくヤっとんだろ。あんなことこんなことやっとんだろお前。
あんなこといいな こんなこといいなって言いながら。
Loverとやってんだろ。
Weekend Loverで。
んで月曜日のMondayに。
翌日 そういうのやったから
元気が出るんだ!
なげーよ インポ野郎
百歩譲って書くにしても3行以内にまとめやがれ低能
おれなら1行にまとめられる。
やる気元気いわき!
2行やんけ!
チビ・ハゲ・デブ・勃起障害・早漏
撮影者もブレーキ踏まずなにやってんだろ
ほんとこれだよなwこの撮影者もアホ
この場合はブレーキ踏むのも危ないやろ。
ハイドロは軽く踏むだけでリヤが安定するんだよ
対処が凍結路とは全く異なる
撮影者が読めなかったんだな
それが一番気になるよな。
事故車は突然進路変わるかもしれない可能性を理解できない低能。
早めに止まったら止まったでよく見えないとかいうくせに
150以上出てるんじゃないか?
こういう馬鹿が生き残ると、安全な車もどうかと思ってしまうな
単独事故でも
事故の影響で渋滞発生するんだから
どれだけの迷惑行為かというのを自覚してほしい
撮影者が止まる気ゼロな方が怖い
つーか、頭オカシイな
止まったら後続車が突っ込むぞ。
これなw
事故車は高速で追い越し車線を走っていった。
撮影車はその後すぐに追い越し車線に車線変更した。
これは追い越し車線に後続車がいないことを示している。
撮影者が走り抜けたから、走行車線走ってる軽四が追い越し車線に移動して事故車を避けられた。
高速で止まる事ほど恐ろしいものは無いな・・
車を運転しない奴は黙ってて!
これなw
マークXで飛ばしちゃだめだよ。
あくまで100km/hまでの車ですよ。
この大雨の中あの速度で走ったらヴェイロンでも滑るわ
太いタイヤのほうがハイドロ起きやすいからな
太いタイヤなんて見た目くらいしかメリットないからな
こういうバカ車にもし誰か巻き込まれたら…と考えるとゾッとする
dqnworldはどうなったんだ?
ツラこいてんじゃねーぞw
主が右に車線変更の合図だしてるよね。相手も飛ばしてたから急ブレーキでリアが滑りだしてる。あの状況で すぐに車線変更おかしいわ。ワイパーも早すぎるし 主さん運転なれないね。
ワイパー早いのは別にいいだろ
ワイパー早くてダメな理由何だよw
こいつぜってぇ大雨でも間欠動作しかさせねークソヤローだな
早すぎるワイパーはダメらしい!爆
駅前の歩行者に突っ込んだのも
このクルマだったよな
え?気前がいいな、おい
今の日本車は韓国中国の設計した車よりも劣化しから
こんなスーピドで走ったら転ぶは当然でしょう
日本人のフリしたいならもっと勉強しような?
うん、日本語が上手になったらもう1回挑戦してみて
撮影主飛ばしすぎハイドロ当然だろと思ってたらもっとキチガイが居たw
こういうバカはその場で殺してもいいことにしてほしい
確かに撮影者やベーな
散らばった破片踏んでタイヤバーストでもしたらどうするんだよ
再生できない形式はどしたらいいの?
はい
ttps://www.youtube.com/watch?v=M6D7L00WgvE
撮影者も止まる気ないわ、自分の車だけ気にして当たってない?じゃねーよ
しかし飛ばす奴って総じて下手くそ
一般道ならともかく高速道路で止まろうと知る方が危ないわい。
走行車線側にいる状況であれば路側帯に逃げられるが、追い越し車線側だとどうしようもない。
えっ?ww
初代マークXだな
現行はまだ良いけど、いやいやFRにしたという車でかっ飛ばすとか命知らずにもほどがある
なお、現行マークXはスーチャー搭載の360馬力仕様が警視庁に一台保有してる模様
トルク50kgm以上あるので公道ではまず振り切れない
200km以上で走ると事故誘発の恐れがあるのでパトカーは追尾を止める
ただ高速だと無線で次のインターからパトカーが入って来て再度追尾される
現在はパトカー内でカメラ撮影されているので画像解析され ナンバー確認されると自動車の持ち主に出頭命令もしくはお早う逮捕が待っているので、いずれにしろポケモンゲットされる
ほんと撮影者なんで減速しないの?
下手したらもらい事故になりかねない。
同乗者の安全も考えろ!
あんな土砂降りの雨の中急ブレーキしろと?
急ブレーキと言えない減速でも雨でハイドロ起こすようなコンディションで強いブレーキなんて踏めないだろ
もっと当事者の気持ちになってみろ
はっ?普通のドライバーなら危険予測して徐々に減速できるけど?隣の軽ワゴン見てみろよ。
動画を見て予測出来ただけだろアホ
目の前で車がタコってるのに減速しなからアホなんだよ。
危険予測、想像力の欠如。免許捨てればいいのに。このキモオタ
ブレーキどころかアクセル緩めてる感すらないわ
猛スピードで追い抜く時は、ライトを点灯して、DQNが追い抜くぞアピール全開で、本線から出て来るな感を出しながら、抜くのが安全運転のコツ。
それでなくてもウインカー出さずに車線変更する馬鹿が多いからね。
撮影者は全く減速せんのな
それより左の車は避けれたのかな
トヨタ乗りってアホしかほんといない
やっぱりトヨタ
撮影始まってすぐに感じる猛烈に狭い車間距離
そして事故を直視してるのに踏まないブレーキ
正直撮影車の運転のほうが気持ち悪い
こいつが右に寄りはじめたからブレーキ踏んで滑ったんじゃないの?
この雨の中飛ばしていいのはスバルの四駆だけ
四駆が有利なのは脱出のみ
勘違いして事故る四駆乗り多すぎ
雪の日も発進時しか有利じゃないからね。
撮影者も馬鹿だろ、減速もせずにハンドルだけで逃げようとしてる。
運良く巻き込まれなかっただけ。
この手の事故動画を見て撮影側の共通する点は
前方で車両が事故にあっても一切止まろうとしない、減速しようとしない点である。この場合ハザードを出して減速するべきだろう。
はっはっはっはー
アウディのクワロトシステムなら余裕
でもアウディ乗りは賢いから晴れてる時しか飛ばさないよ
ワイ クワトロ乗り
ハブベアリング の弱さにむせび泣く
路面状況がかなり悪かったんだろうね。
撮影者の車もかなりタイヤの接地感が無かったんじゃない?
急ブレーキでもしようもんなら、同じようにスピンするよ。
おそらく減速しなかったんじゃなくて、出来なかったんじゃない?
ハザード点けろとか言ってる奴いるけど、そんなもん目の前の状況に対処した後だろw
だったら接地感ないスピードで走るなよ
こんなこと平然と言ってのけるお前も相当な運転なんだろうな
当事者に言えw
動画に対してのコメントなのに馬鹿なの?
減速はしてるだろw
ブレーキは、使ってないかもだけど
走行車線を走る黒い軽に突っ込まなくて良かったな
運転やめて久しいけど最近の車はたとえばこの撮影車の速度、車間距離のような
不測の事態を一切考慮してない状況でブレーキ踏めるのかな?
メディアを再生出来ませんでした
ハイドロプレーニング現象が起きたらブレーキ踏む
ハンドル切る
シフトダウンする
これはご法度
グリップが回復するまで待つしかない
ハイドロプレーニング現象が起こったら500Nスラスタを全力で吹かす
豪雨ってレベルで、このスピード。ちょっと滑った経験すら無かったんじゃねーの。
悪路なのに飛ばす俺カッケーって思う人も結構いるからね
なんで風俗嬢のマンコってイカorチーズの匂いするの?
困るよこっちとしては
これってハイドロプレーニング起こしたんじゃないかな。
目の前でスピンしてるマークXがどこに行くか判らない状況でこの程度の減速しか出来てない撮影車の運転もヤバいやろ…。
マークXの停止位置が1m程度撮影者側の車線に飛び出てきてたら、結構な速度でぶつかってることになるんとちゃうかね?
撮影車はドラレコで至近距離から撮影したかったんだろうな
ほんとゴミカス
馬鹿すぎる。
何もかも馬鹿すぎるんだ。
直線でグリップ回復してるからブレーキもハンドルも我慢してればなんとかなっただろ
スキッドコントロールが付いた車でこれはダサい
滑って慌ててブレーキ踏んだと見た
いったんハイドロプレーニング起きてしまったら車側のどんな操作も制御も無意味だよ
タイヤが浮いてるんだからね
俺もこの間
階段の下りでハイプレ起きて死にそうになった。
あれは法律で規制すべきだと思った
up主も何で飛ばしたまんまで車線変更してんだ???
スピード落とせよ。
前の軽が車線変更してたらup主も事故ってたな。
大勢乗せてるっぽいからオオゴトだったのに、残念w
やっぱりトヨタ
車も乗り手もくるくるパー
焦ってブレーキ踏まなかったのはいい判断だな
タダでさえ高速道路な上こんな路面コンディションで急ブレーキなんてやらかしたら
さらに大惨事になってた可能性がある
ヨタ逝ったあああああああああああwwwwww
やったあああああああああああwwwwwwww
こういう現象が起こる危険性を知らないのか、それとも先に出てるように、悪条件で飛ばす俺カッコいいとでも思ってるのか?他人を巻き込む事だけはやめて欲しいね。
トヨタを買えないひがみバカばかりw
名前に匿名って入れてる辺りビビリなのかな
貧乏人のガラケーで書き込むと匿名になるんだよw
何がビンボーじゃw最新のiPhoneじゃ
ビスカスが入ってるからアクセル戻すしかないでしょ
バカ丸出し
焦ってブレーキ踏んだら同じ様な事になるかもしれないから普通にアクセルオフの減速で良いだろ。
右車線でハザード出して止まったら左車線走ってた軽自動車が危ないから事故車追い抜けるなら追い抜き右車線空けた方がいい。
追突されたりスピンする可能性も無くは無いが、先ずは目先の危険を避ける為に止まるのが当たり前
今回は事故車が走行車線で止まったから良かったけど、二車線を跨る様に止まられたら追突確実だよ
そりゃ水の幕の上に乗ってりゃ踏んでも無理だわなw
タイヤと路面の間の水が抜けるまでなすがままか
バカ運転ってホント迷惑だな
撮影車の横で既にタコ踊り状態(笑)
今日は人の身、明日は我が身。
撮影車のせいだろ
撮影者せめて1段落とすかアクセル戻せw
ほんとこれ、雨の路面抵抗で結構減速するだろ
ざまあ
チッ惜しい…
もう少しで撮影車も巻き込まれてたら、もっと良い映像だったろうに…
ポテンザRE71Rだと150キロ位なら大丈夫だけどね。
ホイール良いのに変えてもタイヤは安いのにするから 中国、韓国製の奴も多い。
これは迷惑な事故
アクセルを踏めば小学生でもスピード出せる
状況に応じた運転ができてこそ大人なんじゃないのか?って
事故ったやつに顔合わせるたびに言ってやりたい
軽を抜かそうと右に寄った動きで事故車がハンドル切って
リアがちょっと流れて慌ててブレーキ踏んで大惨事になった
感じ。 直接の原因は撮影車ではないか? まあスピードの
出し過ぎではあるけど。
新品のバリ溝のECOタイヤでも100キロ
使用済みのタイヤで80キロ
交換時期目前のタイヤで60キロが安全マージン
車の制御機能もタイヤの溝と性能があっての話だわ。
ひとつ間違えば下の動画「逆さまになって迫ってくるフィット」みたいになってたね。
tobasisugi
雨の日に、ただのアホやん。
あの速度で急減速はできんわなw
雨の日は看板通りの制限速度守らんと簡単に事故るよ
なぜ飛ばすんだ?韓国は飛ばさない
タイヤが磨り減ってたか、あるいは
ハンコックかクムホだったとか。
信じられん。
悪天候と路面コンディションで、よくあれだけ速度だせるなー
昔のマークⅡもそうだったけど、マークXって誰にでも運転しやすいセダンなんだよね。
「高速でも安定して走れるという思い込み」そこに隙が生まれたかな?
油断したとはいえ無謀であることに間違いないね。
免許50年取り上げな(´・ω・`)
くさいキムチ野郎がいるな…
正に、不運と踊っちまったんだよ
ブレーキは厳禁ですって、
現象に入ったら操作が全部無意味なんだから厳禁もクソもないだろ。
高速で水溜りに突っ込んだらブレーキ厳禁の間違いだろ、あほかよ。
乗ったことあるけど、マークXはスピードを出せるような車ではないよ乗り心地はいいが足回りはフニャフニャで雨の日のスピードの出しすぎは危険w
近年の雨はインフラの排水設計を上回る降水量になることが多い。それを前提に運転しないと。
この後は大渋滞だろ
ただでさえ雨の日は交通量が増えるのに
こういう下手は雨の中で後続車に土下座すべきだよ
ハイドロじゃないよこれ荷重移動が起きてサスが沈んでるし
その荷重移動が原因でお釣りまで発生してるしね
ざまぁとしか
youtube版貼っとく
ttps://www.youtube.com/watch?v=M6D7L00WgvE
サンクス!
条件が悪いのに飛ばした事故車は当然ダメ
高速では通常100キロ規制区間でも、天候などで80キロや60キロ規制に変わってる事もあるが、無視して頑なに100キロで走る人が多すぎ。
で、撮影者も車間距離が無さすぎ。危ない。
撮影者は事故レベルの運転。こんなのと同乗していては命が足らない。
高速でハイドロは背筋凍るわ。あの程度で済んで良かったな
撮影者のアクセルオフかギア落としがないのが驚きだわ。
バンパー転がってきてぶつかりそうになって初めてアクセル抜いたろ。
見ていてハラハラしたわ
動画開始時から車間距離なさすぎだもんな
軽の事故動画でマークX事故らんかったぞドヤァ厨
息してる?
こんな大雨の路面で飛ばすとか頭おかしい
うp主も100キロくらいで走ってるんだろうけど
こんな路面じゃ100キロでも怖いわ
軽くて幅広なタイヤ履いてるスポーツ車なら
大体110キロぐらいから浮く
セダンで普通のタイヤでも130キロ超えると浮く
高機能路面で余裕こいて150とか出してて、突然普通路面になって吹っ飛んでいったりする
雨の日は速度を控えましょう
どういう気持ち?って聞かなきゃ
マークxごときスポーツ性能に関してカス車でいきがるから天罰が下るのだ!!
180くらい出てんなこれ。燃料カットでトラクションが抜けて後輪が滑ったに一票
これ、ドライだったらマークX3回転半ひねりくらいしてたかもね。
4区ならまだしも、結構な土砂降りなのに命知らず過ぎだろ
後続車の関係もあるし、うp主も車をコントロールできてれば結果的に問題ないと思うけど。
横向きにスリップした瞬間、軽バンは減速
投稿者の車は追い越しかけてるんだから頭おかしいだろ
この状況で減速しろだの止まれだのかえってアブねーっつうの。後ろからカマ掘られんぞ。いるんだそうゆう奴。事故見たさにわざわざブレーキかけて渋滞作るバカ共が。
アホか、ハザード付けて減速するのは普通だろ。
いち早く後続車に情報伝えるのは運転者の義務だぞ
ハザード点滅って
急ブレーキで自動で点くんじゃないの?
止まらずにバンパー轢いて
おまえだけパンクしてろw
路面にドライバーに減速を促す3本のペイントがされている。この上に乗ったとき滑った可能性が高い。
あとマークXが追い越していくとき水煙が上がっているので轍に水たまりができていてハイドロプレーニングを起こしかけていた可能性もある。
水たまりがなく単にウェットなだけなら雨の中時速300キロで走ることもできる(スモーキー永田やゴーストライダーの様に)。
で?
滑ってるぞ(スリップなだけに)
いい薬になったろう
いやこういう輩は脳みそスカスカだからすぐ忘れてまた暴走運転するか
この動画で保険下りなくなったらいいな
二度とハンドル握らないでほしい
ノーマルタイヤのミニバンだけど高速で気分のい時は170、180で走ってる。
さすがに雨の日は130~140位にしてる。
昔からこんな感じで事故歴0の俺は勝ちだな。
はいはい。
横向きにスリップしたことを確認したら
そのあとすぐに取るべき行動は
バックミラーをみて後続車の位置を確認することではないでしょうか
次にすることは後続車が衝突しない程度に
可能な限り減速することです
なぜならあのスピードではハンドルだけで事故を回避することは難しいと思われるからです
減速したら衝突するかもしれないという書き込みもありますが確かにその可能性もあります
しかし動画をみると事故車両がもう少し寄ってきたら事故に
巻き込まれていた可能性が高いです
その場合は完全に停止した状態となり
後続車両に追突されることになるでしょうから
ハンドルで事故車両を回避できる速度まで減速をしたほうがいいと思います
余裕のあるときはブレーキを数回踏んだりハザートを点灯させて後続車に危険な状況であることを知らせてあげるとよいでしょう
ざまあ^^
死ねばよかったのに
画像に入る前からブレーキランプがついてないか?
減速をしようとしてブレーキをかけたらスリップしたのでは?
軽バンはブレーキかけて減速出来てるのに
撮影者がブレーキかけるのは自殺行為とほざくバカ
運転者は同乗者の命をハナクソくらいに思ってんじゃね?
1999年の玄倉川水難事故と同時刻、東名走ってあのゲリラ豪雨に遭遇したよ。
110km走行で突然視界が 5mになった。あせって減速して80km。
でも視界5m。スゲー恐怖。横でおかん怒鳴る。もっと減速しろ。で30km。視界0m 恐怖無くならず。横でおかん更に怒鳴る。
もっと減速5kmして走行。
しかし今度は追突を想像し更に恐怖。
もちろんハイビーム&ハザード点灯してたけど、後ろから100kmで突っ込んで来たらどうしようかと思ったわ。
けどおかんの判断は正解だった。
前の集団に追いついたら全車5kmぐらいで走ってたわ。
俺が減速してなかったら間違いなく突っ込んでた。
緩やかな下りの先にカーブがある為
減速してくてブレーキをかけたがスリップしたと言うところかな。
確かにスピードを出しブレーキをかけるのは少し危ないかと思う。坂の場合雨天の時は路面に水の流れるすじができるのでスピードを出してる時にブレーキは危険だね、俺ならエンブレで減速してポンピングブレーキ、このマークXの様にブレーキ踏みっぱなしはヘタすぎる
ハイドロはFFだろうがFRだろうが雨の日に飛ばせばどの車にも起きることなんだが
どうせロクにサーキットで練習したこともない爺の運転だろ
これは止まれない 二の舞だ 運よく追い越しまで封鎖されなかったから多重衝突は避けられただけ
ハイドロは左右輪の一方が接地感を回復した時が危険。特に駆動輪。
何もするなとは言われるけど、左右への動きがない限りで、ブレーキを軽く踏んで減速するのはあり。
強く踏むと、タイヤの回転自体がなくなり、本当にグリップが一切なくなる。
俺の車もマークXで、こないだ軽くハイドロになりかかった。
そのときは明らかにVDIMの制御が入ったんだがなあ。