このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

強い横風に吹かれて着陸寸前の所でやり直しを決めたエアバスA321の映像。すっごい横向いてる(°_°)

すっごい横向いてるしめっちゃ傾いてる(°_°)このバーミンガム国際空港は強い風がふくことが有名でよくこんな光景が見られるんだって。着陸時にフラフラするのはたまにあるけどここまで傾いたら乗ってるお客さんも危ない!って体感できるレベルなのかな。というか滑走路グニャグニャに見えるけどいいのかwww
2016年10月05日 22:05 ┃
41 コメント ライオンエアJT714便(B737)がインドネシアでオーバーラン事故。
雨が原因かな。インドネシアのスパディオ空港(ポンティアナック)でライオンエアJT714便ボーイング737NG-800型機が起こしたオーバーラン事故のビデオです。乗員乗客189人に怪我はありませんでしたがライオンエアとして2002年以降12回目の事故ということで安全性に問題があるとインドネシアでは大きなニュースになっているようです。昨年も乗員乗客全員が亡くなったライオン・エア610便墜落事故を起こしてるもんね。
37 コメント 【動画】ロシアのミサイル車両、キエフのラウンドアバウトでスピードを出しすぎてスピンしてしまう。
ウクライナの首都キエフ北部のオボロン(オボローニ)で撮影されたラウンドアバウトでスピードを出しすぎてスピンしてしまうミサイル車両のビデオです。動画2が同じ車両だとしたら9K35(車載式近距離防空ミサイルシステム)ですかね。動画3は自動車に乗り上げて破壊するロシア軍。4はその別角度の映像です。
47 コメント 自分が運転する車が横転したのに自撮り棒を離さなかった男のビデオが話題にww
助手席君の素の表情がwww運転席から伸ばした自撮り棒に気を取られて車を横転させてしまった男のビデオが40万再生近い人気動画になっていましたので紹介します。クラッシュしても決して離さない自撮り棒www自撮り民の模範だなwww
93 コメント はええwwwww電動キックボードで白バイから逃げる男の動画がwwwww
オーストラリア南東のキャンベラ郊外で発見された電動キックボードで爆走する男。それを止めようとする2台の白バイとのカーチェイスヘルメットカメラです。男が発見されたとき、時速100キロで走っていたんだってwww
パイロットさんうめええ!滑走路の強風に煽られてフラフラする飛行機たちパイロットさんうめええ!滑走路の強風に煽られてフラフラする飛行機たち
これ系の動画アップしすぎて見慣れてしまったんだけど、やっぱり難しいんだと思うんだよね。でも飛行機の操縦とか想像もできないからどれほどの難易度なのかさっぱりわからん(´・_・`)車の運転で例えるとどんな感じなのかな。着陸できずやり直しているパイロットさんとかやっぱりドッキドキしているんかな。
海から吹き付ける強風で着陸の難易度が高すぎるマデイラ国際空港。これはパイロット泣かせ。海から吹き付ける強風で着陸の難易度が高すぎるマデイラ国際空港。これはパイロット泣かせ。
これは嫌だろうなあ。明日の行き先はマデイラ空港だよ!とか言われたら絶望しちゃうだろ。空港東側の海から吹き付ける強風により離着陸が難しいマデイラ国際空港のビデオです。2分36秒からのSATA国際航空のプロペラ機は良く着陸させたなwww地上スレスレでもまだドリフトしてんじゃん(@_@;)
この飛行機の着陸ひょええええ!こんな状況でよく着陸させる気になったなwwwこの飛行機の着陸ひょええええ!こんな状況でよく着陸させる気になったなwww風がおさまるまで待つとか近くの空港に移動するとかする燃料が無かったんかな。最初の車輪が着地した後もまだ横滑りしているように見える。強い横風のなかイギリスのリーズ国際空港に着陸する飛行機がひょええええ動画です。これ系の映像よくあって素人が見ると「うわこわあああ!」と思うけど、もしかしたらパイロット的には結構平気なのかもしれない?
Gust and guts – another crosswind ‘casualty’ at BHX (予備)

関連記事

49 コメント V12の良い音動画。フェラーリ812スーパーファストで最高速チャレンジ。
6.5リッターV12エンジン(NA)800ps/8500rpm!そんな化け物フェラーリでアウトバーンの速度無制限区域を使って最高速チャレンジをしたAutoTopNLです。2速7500回転100km/hからや3速7500回転130km/h(動画後半)で回転数が急激に上がっているのはホイルスピンしている?とんでもねー車ですね。
54 コメント 火災による乱気流に飛び込んだハンググライダーが大変な事に(@_@;)
これ自分から飛び込んだんだよな?煙の中は危険がいっぱい。コロンビアでサトウキビ畑の火災の上を飛ぼうとしたハンググライダーが乱気流に巻き込まれて大変な事になってしまうビデオです。29秒すぎにバンザイ状態になったのは気流の渦に巻き込まれて急降下したからなんだって。
57 コメント なかなか離陸できないモロッコ航空811便(ボーイング737型機)の映像。
2016年に投稿されたものですが今日の5ch(greta)にアップされていたので。これは何が悪かったんだろう。重量と計算ミス?フランクフルト空港からの離陸に失敗しかけたロイヤル・エア・モロッコのボーイング737型機にヒヤッとするビデオです。
206 コメント 暴走自転車さんがダウンヒルで自爆する車載ビデオが炎上中。ロードレーサー
最近こういう自転車が流行っているみたいだけどやってることは昔の走り屋と変わらないよね。ヤビツ峠の下りで暴走した挙句に自爆してしまう高校生の自転車動画が炎上中のようです。紹介動画はYouTubeに転載されてもの。原付バイク並みかそれ以上のスピードが出るんだから何らかの法整備が必要かもしれない。忙しい方は1分20秒から再生してください。

最新ニュース

コメント

強い横風に吹かれて着陸寸前の所でやり直しを決めたエアバスA321の映像。すっごい横向いてる(°_°) へのコメント

  • 返信 743mg ID:k2Mjk1Mzk

    ゲッター氏ね

  • 返信 743mg ID:U0MTA2NDU

    この滑走路、前も見た

  • 743mg ID:E1NDQ2NTU

    訓練中あるある

  • 743mg ID:IxNzI5MDI

    でこぼこやな

  • 743mg ID:IxNzA4NzA

    道路も同じようなものだよ

  • 返信 743mg ID:I4NjE5OTQ

    まだまだ氏ねんよ、28get

  • 743mg ID:I4NjE5OTQ

    あ!

  • 返信 743mg ID:gwMTQxMTQ

    こわいー

  • 返信 743mg ID:g0ODAyNjA

    滑走の波打が凄い

  • 返信 743mg ID:A3ODQ3MDA

    ふぅ

  • 返信 743mg ID:A0NDYyODA

    よいしょ って飛びます

  • 返信 743mg ID:U0MTcwMjg

    奥方向への移動を無視したら、ヘリコプターとやってることは一緒なんだな

  • 返信 匿名 ID:k5NDI3NDY

  • 返信 743mg ID:czNjA0OTA

    こわー

  • 返信 743mg ID:A3NTk4ODM

    それよりも着陸路があんなにでこぼこしてていいの?

  • 返信 743mg ID:gxOTYyNjQ

    アップダウンじゃなくて
    でこぼこだと思うし望遠レンズも関係ないと思う

  • 743mg ID:I1NzMzNDc

    望遠レンズ関係あるよ。見た目にはあそこまでデコボコに見えないと思う。
    望遠レンズにより前後距離(滑走路の長さ)が圧縮されるが、上下(高低差)は圧縮されないので、実際よりも短い距離でうねっているように見える。

  • 返信 743mg ID:A2MjUxMDE

    やり直しもなかなかだな

  • 返信 743mg ID:g3MjcwNTI

    滑走路って、こんなにアップダウンしてるもんなのか!?

  • 返信 743mg ID:A0NDYyODA

    望遠レンズのせいだよ

  • 返信 743mg ID:A1OTcxNzM

    意地でも降りてやんぞこの野郎!
    って気概が感じられてとてもパイロットクビにしろ

  • 返信 匿名 ID:E2NDYzODk

    乗りたくねーなぁー

  • 返信 743mg ID:MxNTY2NDE

    アカン!とかイケル!って判断がむずそう

  • 返信 743mg ID:gwNTg2OTE

    ラダーのないトップランディングに比べれば
    こんなの大した事ないw

  • 返信 743mg ID:cyMDI3MDY

    ここが地で滑走路ぐちゃぐちゃだよ
    基本ベテランが行かされる

    元妄想航空機パイロットだからわかる

  • 返信 743mg ID:g5MTY5OTM

    無理してドン!って降りると機体歪んじゃうし(ANA)

  • 返信 743mg ID:A4NjU2MTA

    アプローチングミニマムを発するボーイング機の方が良い。

  • 返信 743mg ID:I0NTUyMzI

    この程度、日本の空港でも沢山見れる光景だぞ
    正直、横風着陸なんて当たり前の世界
    無風なんて日こそないだろ 

  • 返信 743mg ID:IyNzA2NDk

    なんて日だ

  • 返信 743mg ID:I4NzE3MDY

    あぶねー
    タッチダウン寸前じゃねーかw
    死ぬぞww

  • 返信 743mg ID:A5MTE3MzE

    万年(強風)横風の難易度が高い空港なのか?
    何度か見た事あるけど、強風のせいで真っ直ぐのアプローチが全く出来ない様で、どの機体も半ば強引に斜めのまま降下して来るから機長の技量が問われるパイロット泣かせの空港だね…。

  • 返信 743mg ID:I2NzUwNTA

    スカパー契約してて
    いやでもナショジオでメーデーを観てる人がひとこと

  • 返信 743mg ID:gxMTc5OTQ

    横向きの着陸ならエアカナダ143便滑空事故の方がすごい
    ニコニコでも「もう助からないぞ」というタイトルで見れる

  • 743mg ID:IzMjczODk

    ニコニコとか言うシーク不可能な史上最低ウンコサイトの長編を持ち出す無能

    有能はこうやるんだよ
    ttps://youtu.be/Bct1mWUp8to?t=1484

  • 743mg ID:U3NTEwMTQ

    前脚が出なくて緊急着陸はわかるんだけど、なんで横向いて飛んでるの???

  • 返信 743mg ID:M3NTcxMDA

    FND!(フィクションじゃないのか騙された!)
    最近のうp(メーデー)は一般会員でも即座にシークバーが
    プレ垢みたいに一瞬ですべて読み込み終わるので
    再生しては読み込み待ちがなくて凄く嬉しい
    好きな回はシーズン11第1話「英国欧州航空548便」「怒りの翼」

  • 返信 743mg ID:IwODM4Njg

    ズームスムーズ

  • 返信 743mg ID:I3NzgwNTQ

    ゼロ戦奥義 機体横滑りひねりこみ

  • 返信 743mg ID:IwODEwMzU

    アフターバーナー点火、しかる後に上昇して離脱。

  • 返信 743mg ID:I2MDgyNTU

    プ~プ!Pull up!!プ~プ!Pull up!!

  • 返信 743mg ID:E1NzIxMDM

    変なBGMがないだけで良動画

  • 返信 743mg ID:I4NjE5OTQ

    (´・ω・`)28げっと

  • 返信 743mg ID:gyODU2NzE

    横風が強いときはこれくらいは普通にあること
    これくらい出来なきゃパイロットにはなれん

  • 返信 匿名 ID:E3OTYyOTA

    ゴーアラウンド決めるタイミングはどのパイロットも一緒だろう。成田でも強風が吹いていれば、さくらの山とかで間近で見れるから。パイロットが風と戦っている感じが凄く伝わってくる映像だ。

  • 返信 匿名 ID:E3OTYyOTA

    逆にエアボーンした後も横風の影響で斜めになる事もよくある。しょっちゅう見てる人間からすればこんなもん普通にあるから。

  • 返信 743mg ID:Q2MzUwNzU

    滑走路、エライ波打ってるなーwww
    韓国F1サーキットのストレートを思い出したw

  • 返信 743mg ID:I3MDAwMDg

    台風が時速2000キロでやってきたら
    永久に着陸出来ないな。
    あっ、出来るか。
    墜落という形で。

  • 返信 743mg ID:YxNjIyNDY

    横風着陸は、サイドスリップで高度処理して降りる
    接地直後にラダーとエルロンを戻せば、直進する
    着陸復航は、エアバスの場合ゴーアラモードで行うが、
    名古屋空港では解除できないまま着陸操作をしたため、
    コンピュータがパイロットに逆いめいっぱい機首を上げ、
    エンジンも全開になって急角度で急上昇し、やがて失速
    高度数百メートルから地上に向かって墜落したんだよな

  • 返信 743mg ID:A4NjM2NTY

    グラセフだとずっとこんな着陸ですw
    爆発しなけりゃおっけーみたいな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    63 コメント 若気の至りバカッター。田尻スカイブリッジで裸になり馬鹿騒ぎするお兄ちゃんたち。
    某掲示板に投稿された今日のバカッター動画。大阪府泉南郡田尻町のりんくうポート北にかかる橋、田尻スカイブリッジで裸になって馬鹿騒ぎするお兄ちゃんたちのビデオです。タイトルにもキチガイとあるし煽りコメントを書きたかったんだけど家から近そうだし殴りこまれても困るので(´・_・`)まぁ若気の至りって事で。
    189 コメント ピヨヨヨヨヨ!「年寄りに殺されかけた」という自転車乗りの車載が人気に。
    なんかクラクションが可愛いwww某掲示板ちゃんねるに投稿された自転車乗りのツイッターが人気になっているようです。紹介するのはYouube版。自転車もブレーキできる場面なんだから速度落とせば良いのにな(´°_°`)典型的なチャリンカスだと思われ。
    【お知らせ】管理人EVO2017の為、少し更新が遅くなっています。しかも会場まできたのにエントリーするのをすっかり忘れていて・・・。ただの観戦にwww
    94 コメント ローラーブレードによるダウンヒルで時速100キロから転倒してしまった人(°_°)
    サムネイル(´・_・`)時速100キロから速度を落とそうとしてこうなってしまった男性のビデオです。動画は2分25秒から再生してください。基本左足だけなのは空気抵抗を考えてなのかな?ながーい下り坂をローラーブレードで駆け下りていた男性がコースの最後で速度を落とそうと体を起こしたその時(@_@;)
    188 コメント 【車】20秒で充電済みバッテリーと交換する中国の最新EV技術がすごすぎる。
    中国のAulton(オウルトン)がドイツのINFRADianbaと組んで展開しているEV車用バッテリー交換ステーションの紹介ビデオです。このシステムは中国の6つの自動車メーカー9車種と互換性があり、現在20の都市に設置されているステーションで700満開の交換実績があるんだそうです。今後5年の間に新たに5000のステーションを設置する予定だそうです。正直日本でもEVを広めるならこのバッテリー交換式だと思ってる。
    130 コメント 「アポロIE」刺さりそうなデザインのスーパーカーが生まれる。お値段は3億円超え。
    色々刺さりそうだな(@_@;)アポロオートモビルが発表した新型スーパーカー「アポロIE」のビデオです。世界限定10台のこの車には800馬力を発生させる6.2リッターV12の自然吸気エンジンが搭載されシャシーは総カーボン。お値段は230万ユーロだそうです。フロントライト周り、リアウイングの翼端板とか刺さりそうなデザインしてますね。
    110 コメント これは天才。中国の大型トラックに搭載されたとても便利そうな装備の映像。
    これはいいかもしれない。高層ビルや鉄道、さらにはテーマパークまでもが建設ラッシュという中国で考案された狭い場所での転回を容易にする油圧で歩く装置が付いた大型トラックのビデオです。新規計画都市数世界一!超高層ビル建設9年連続世界一!そしてブルジュ・ハリファを抜く世界一高いビルを10カ月で建設する計画まである中国だからこそこんな天才的なアイデアが生まれるのかもしれない。
    67 コメント みんな張り切ってる(・∀・)雪国で助け合いの精神がとてもいい動画。みんなGJ。
    イイネ!みんなにGJの称号を与えたい。これって偶然そこに居合わせた人たちなんだよね?道路から反れてしまった一台の車を雪にまみれ足元を汚しながら必死に助ける人たちのビデオです。普通はあそこまで落ちてしまったら人力ではどうにもならんと思うもんだけど。みんなの力ってすごいなー。(・∀・)