
このマリーナどんだけ深いんだよ?wwwクジラの捕食って深場から一気にどーんと出てくるんだろ?アラスカ州ケチカンのマリーナで撮影されたクジラの捕食ビデオです。沖でなら良くある映像だけどマリーナ内だからねwww

ええな。DJIのPhantom3で撮影されたハワイの美しい海とそこに集まるザトウクジラの群れです。これがドローンの正しい使い方だな。美しい。海面に浮いてるカヌーと水中のクジラたちが一緒に映っているシーンにはちょっと怖さも感じる。

Grosse frayeur à bord d’un Zodiac … Tabarnak
食われたぁ
サメには鋭い歯や爪が無いだけで本当は敵意はある
人間はつくづくおめでたい生き物
サメの歯はウロコです。なので定期的に生え替わっています。
面白いことに、歯の奥に次の歯が待機しています。
折れてもサッと入れ替わる。
にげと
か、どうか(^^)
しっぽで バーン!
観光船と撮影者!!!!邪魔!!!!!
こういうのみるといつも転覆しないのかなって思っちゃう。
仮に食われたとしたらどうなるん?
プランクトンしか食わないから歯はないと思うが
すぐ吐き出すのか、すりつぶしたりするのかな
ピノキオが助けに来る
世界最大のシロナガスクジラでも喉の太さは狭くて大人ならひっかかるらしいで。
口んなかに入れたあとペっやろ。
尻尾を持ち上げて、ボートに叩き落とすかと思ったのにな(チィッ!
砂の惑星のサンドウォームに似ているw
鯨は頭良いからサービス精神を養い始めたのかもしれんw
いいトコ見せといたら人間に食われへんかも?!ってw
まぁ、食うけどねwさすがにザトウクジラはノーサンキューだけどw
食われたら人は胃の中で吠えーる
ちなみに右側が下アゴでな・・・つーか、ちゃんとボート避けてるやん
これ、マジで食う気で来てねぇか?
構造的に人間が食われるのは幼児ならともかく
小児でもほぼありえない
自分から食われにでもいかないかぎり
勘違いしてるやついっぱいいるけど
海水ごと飲んだ後でひげでこしとるんだからな?
吐き出す段階で人間サイズの異物入れたって気づいたら急いではこうとするわ
クジラを食うなと言いつつ自然動物を見物するとか偽善オナニーにも程があるな
十把ひとからげでクジラ食うなと言われてるわけじゃない
調査の為と偽って絶滅危惧種のミンククジラを保護区で大量に狩猟するから問題になっている
こんな偉大な生き物を食べる民族がいるらしい
国に帰れよ
日本の鯨肉として売られてる大半はイルカだよ
本当の鯨だけなら海外もうるさくなかったと思われる
和歌山県太地町の馬鹿共が悪い
確か300年ぐらい昔にヨーロッパでクジラに丸呑みにされて水夫の記録があったはず
その人は飲み込まれたままで1時間ぐらいして仲間がそのクジラを殺して腹から引っ張りだしたらしい。髪の毛が全部抜け落ちて失明してたって事だけど昔の事だから本当かは不明
鯨も包雷使うんだな
船を壁にしてるな
USJのジョーズより100倍怖い。
何が怖いってこんな巨大な生物が海には入ること
もしかしたらゴジラもいるかもしれない
食われません!
私がヨナだ
シロナガスクジラは優しいし頭もいいから
人間たべるわけないだろ
最近ショボイ鯨の動画ばかり見てたけどこれはデカイww
日本人はこういったクジラを殺してるんだよ
犬食ってる奴に言われたくない。死ね。
鯨「お、船やんけ。あっちにイワシ追い込んだろ!」
ノルウェー人と日本人は突出しているね
ttp://tamenal.com/14866
海こえええええ
出血大サービスやん!
俺もサーフィンで波待ってる時に(オーシャン・パシフィックで)
巨大なホエールがサービス精神旺盛で、俺の目の前でジャンプしてバシャ〜ンっでダイブするものだから、俺は思わず叫んだよ、ホェ〜〜 オーマイファッキンビッグコックがスモールになってボールがアップしてアップップ〜ってw
クジラ「最近こういうの流行ってんすよ」
旨そうだな。
>>十把ひとからげでクジラ食うなと言われてるわけじゃない
>>調査の為と偽って絶滅危惧種のミンククジラを保護区で大量に狩猟するから問題になっている
何この知ったかちゃん。何一つ合ってないんだけど。絶滅危惧種のミンククジラ?保護区で大量に狩猟?
どこの世界線の話だよ。少しはググッてから喋れ。
マジレスするとクジラは人を食うことは無いし、そもそもクジラの喉のあたりはかなり小さいから人間くらいの大きさじゃ胃の中まで入りません。つまり食われて死ぬなんてまずありえません。
クジラのギザギザの腹がコワい
クジラ:そこにいると食事の邪魔なんだけど
俺イワシだけど、こいつらには気をつけた方がいい
だが本当に怖いのはカマスだ
キャーキャー人間が歓声あげるの聞こえてんだろな。
サービス精神でやってくれてんのかな?