このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

エアインディア機(エアバスA320)を吊り上げていたクレーンが倒壊してしまう(°_°)

工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これ飛行機どうなったの(@_@;)インドのハイデラバード空港近くでエアインディアのエアバスA320を釣り上げていたクレーンが倒壊し飛行機が落っことされるという事故が起きたそうです。そのビデオ。ニュースが見つからないので詳細不明だけど飛行機をクレーンで吊り上げるとかあるんだね。これ退役済みの機体だったのかな?
2016年04月11日 19:25 ┃
105 コメント 罵声、クラクション、鬼追跡。大阪の過激なタクシー運転手の映像。
【メール投稿】ちょっと攻撃的すぎやしませんか?大阪でタクシーの日常を紹介するユーチューバーが少し過激すぎるんじゃないかとメール投稿いただいたビデオです。動画1もそこ止めて良い場所?横断歩道から5メートル以内に見えるし、そもそも左側に一台止まっているのが見えるから完全に走行車線じゃないの。まぁあの辺りではよく見るし、タクシーが原因でクラクション合戦になっているのが日常なんだけども。
59 コメント 大事故。スピードバンプでスピードを落とさなかった車が大変なことになる動画。
そのスピードだとスピードバンプが有っても無くてもどのみち事故っていたと思うけど。日本では見かけない?自動車のスピードを落とさせるために道路に設置されたスピードバンプ。そこを高速で通過しようとした車が大変なことになってしまうビデオです。
79 コメント 【動画】中国すごい。一度に30台近い車を運ぶとんでもない積載車が走ってる。
何台だよwww上段左側だけで10台なのは確認できました。TikTokで670万再生に2500件超のコメントを集めていたスーパー積載車のビデオです。これBYDのATTO3かな?だとしたら一台1.75トンだから・・・。というか曲がれないし止まれないよな・・・。
51 コメント デスバレーのV時谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちの高画質映像。(4K2160p)
写真がすごい。高速で飛んでる戦闘機をここまで綺麗に撮れちゃうんだね。カリフォルニア州のデスバレーで撮影されたV字谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちのビデオです。最初のラプターとか斜面スレスレじゃない?キングエアとか戦闘機じゃないのも飛んでいますがあれもアメリカ空軍のものだそうです。
鍵を無くしたら内側から開ければいい!屋上から息子を吊るして帰宅に成功!頭いい!鍵を無くしたら内側から開ければいい!屋上から息子を吊るして帰宅に成功!頭いい!
おいwww結果的に成功したけどもwww鍵がないなら内側から開けたら良い。あ!窓が開いていた!という場面でパパさんが閃いた解決方法。自宅の鍵を無くして入れなくなってしまったパパさんが屋上から息子を吊るして帰宅に成功するビデオです。
巨大な鋼鉄製の梁を解体する作業があぶねえ(°_°)もうちょっと考えようよwww巨大な鋼鉄製の梁を解体する作業があぶねえ(°_°)もうちょっと考えようよwww
これクレーンで吊ってバーナーで焼き切ったのかwwwもう少し方法を考えろよwww巨大な鋼鉄製の梁?を解体する作業がめちゃくちゃ危険だった動画です。あとちょっと引っかかってたらクレーンごとなぎ倒されて死亡事故になってた可能性あるよなこれ。
大惨事の瞬間。大きな橋桁を釣り上げていたクレーンが倒れてしまい20人以上が負傷。大惨事の瞬間。大きな橋桁を釣り上げていたクレーンが倒れてしまい20人以上が負傷。
これは大惨事だろ。オランダで大きな橋桁を吊り上げていたクレーン2台が倒れ近くの建物を押しつぶすという事故があったそうです。その時のビデオ。この事故で少なくとも20人以上が負傷したんだって。
Crane carrying Air India A320 collapses near Begumpet airport 予備:liveleak.com

関連記事

47 コメント 76ローターの有人ドローンが時速50キロでの飛行が可能に。chAIR
2017年に紹介した「巨大なハエか。プロペラ76個を搭載したマルチすぎるコプター」の最新版です。動画では時速50キロまでですがまだまだ余裕があるんだって。後半のフワフワ感が楽しそうだしちょっとカッコイイと思いましたがなかなか怖そうな乗り物だねwwwただ組み立て式で小さなトレーラーで運べるのはとてもいいと思った(・∀・)!
60 コメント 【中国】どうしてそうなった。修理中の車に潰されかけた男性の映像。
あれエンジンが掛からないなあ。がさごそ→からのエンジンが点火して動き出した?中国で撮影された危ない事故のビデオです。後ろがシャッターだし下敷きになっていなければ大きな怪我は無さそうだけど。
51 コメント 【軍事】生で見てみたい。高速飛行する戦闘機を真横から見れる山。
これは軍事マニアでなくても生で見てみたいな。訓練で渓谷を低空飛行する戦闘機たちをほぼ真横から見ることができるという山からのビデオです。動画も良いけど合間に挿入されている写真がすごいわ(*°∀°)=3
91 コメント 【動画】マン島TT史上最速ラップを記録したライダーの走り。ピーター・ヒックマン/BMW・M1000RR
これだけカーブや跳ねる箇所が多いコースで平均時速219.446キロ(°_°)マン島TTバイクレースでBMW・M1000RRに乗るFHOレーシングのピーター・ヒックマンが、自身の持つ記録を6.6秒も更新する16分36秒115を記録しラップレコードに。そのビデオです。

最新ニュース

コメント

エアインディア機(エアバスA320)を吊り上げていたクレーンが倒壊してしまう(°_°) へのコメント

  • 返信 匿名 ID:Q5OTY4NjU

    1

  • 返信 743mg ID:I2MzI2MTU

    早すぎるよww

  • 743mg ID:EzOTQ3NTk

    思ったより地味で哀しい

  • 返信 743mg ID:E5MjUxMTc

    おいピロカズ
    左上に出てくる腹に手を突っ込んでるサムネ消してくれ
    毎回開くたびに出てきてキモイ

  • 返信 743mg ID:Y1Njk5MjM

    おいピロカズ
    左上に出てくる腹に手を突っ込んでるサムネ消してく れ
    毎回開くたびに出てきてキモイ

  • 返信 743mg ID:I2MzI2MTU

    2コメなのです

  • 返信 743mg ID:IxODM1MTM

    びっくりしたわ。飛行事故かと思った!

  • 返信 匿名 ID:Q5OTY4NjU

  • 返信 743mg ID:I2MzI2MTU

    おめ

  • 返信 743mg ID:I2MzI2MTU

    ついでに4コメ

  • 返信 743mg ID:I2MzI2MTU

    ラストに5コメ

  • 返信 743mg ID:I2MzI2MTU

    この飛行機もう使えんな、6コメ

  • 返信 743mg ID:I3NDY0NjA

    さすがボーイング

  • 返信 743mg ID:A3NjA3OTk

    何かのジョークのつもりか?

  • 返信 743mg ID:M4NzI4NTk

    さすがにクレーンの耐荷重くらい見てからやれよと

  • 返信 743mg ID:U2MTM5NjQ

    エンジン無いし解体中か

  • 返信 743mg ID:QyNzU3ODc

    2発あるはずのエンジンがないから解体待ちかマニアが買って私有地に設置中の出来事やろうね。

  • 返信 743mg ID:I0Njc1MDI

    板金五万円コースやな

  • 返信 743mg ID:E5ODgwNzk

    いや、倍はする。

  • 返信 743mg ID:Q3NzgzOTU

    バカ。インドはルピーだろ!

  • 返信 743mg ID:k0MTc3NTQ

    いつもこのRTの緑の四角は何なの?
    こんな短い動画にまで入れる価値あるのかと¥

  • 返信 743mg ID:U2NjI4OTg

    ロシア版のお宝影像サイトのロゴだよ

  • 返信 743mg ID:AxNjg3NDQ

    お前バカだろ?
    10年ROMってから書きこんだ方が良いぞ

  • 返信 743mg ID:E5NDM2MzI

    修理代めちゃくちゃやばそう

  • 返信 743mg ID:kzNjI0NDI

    修理できないだろ
    鉄くずさ

  • 743mg ID:E5NDM2MzI

    いや出来ないことはないだろうけど、金の問題でしょ。

  • 返信 743mg ID:kzNzY5Nzk

    サムネの画像、別アングルだね。他にも動画がありそう。

  • 返信 743mg ID:IzNjgyNDQ

    倒壊てゆうより、アームが折れてるじゃん

  • 返信 743mg ID:M5MzAyMTQ

    やっぱ、土人か

  • 返信 743mg ID:I0Njg2MDU

    まだちょっとインド人には早かっただけだろ。
    きっとクレーンも勘でやってっからw

  • 返信 匿名 ID:QyNTUxMzE

    これは墜落って事でいいですか?
    乗客が無事だといいけど

  • 返信 743mg ID:QxNDk5NjA

    インドのNEWSを調べたら・・格納庫で動かなくなった機体をトレーニングセンターで使用するために移動中、落としたみたいだね。機体は多少損傷したけど十分使えるらしい。ちなみに死者や負傷者はゼロだそうです。

  • 返信 743mg ID:g3OTMyMTE

    お前、出来るな

  • 743mg ID:Q1NjQwNDc

    照れるな

  • 743mg ID:U5MDE4NTg

    いや、お前誰だよw

  • 返信 743mg ID:ExNjAwMTg

    アイヤーって言わないな、インド人は

  • 返信 743mg ID:AzNTcyODg

    退役した機体をトレセンで使うなら、恐らくCAの訓練用
    それなら、最初から胴体だけで十分だったのにねぇ
    多分、解体費用をケチってそのまま使おうと思ったんだろ

  • 返信 743mg ID:IyODUwNDM

    エアバスだけにえらく軽い音だな

  • 返信 743mg ID:I2NDcwODU

    飛行機は無事だったそうです。

  • 返信 743mg ID:QwNTM1NzE

    まぁちょっとハードランディングしたくらいか

  • 返信 743mg ID:U2NjI4OTg

    成田にも有るけど、廃棄する機体をそのまま空港に放置する悪質な航空会社って結構有るらしい。
    廃棄するにも金が掛かるし自国に置いておくと固定資産税が掛かるから、だってさ

  • 返信 743mg ID:Q4MjQwNjI

    規模の割にしょぼい映像だ

  • 返信 匿名 ID:Y0MDQ2NTE

    インド人もびっくりだな

  • 返信 743mg ID:kyMDMxNjc

    座屈してるね

  • 返信 743mg ID:MzNzIxODE

    航空機事故として事故調査委員会を派遣致します。

  • 返信 743mg ID:k1ODkzODg

    ダイナミック着陸

  • 返信 匿名 ID:ExMzY2NzM

    エンブラエルクラスの機体なら吊り上げられたか?

  • 返信 743mg ID:UzMDA5NDM

    どう考えても力のモーメント的にクレーンで飛行機って無理だと思わないのかな!?しかもあんな吊り方で。頭の中カニ味噌しか入ってねぇのかこいつら。

  • 返信 743mg ID:k4Mzg1MzM

    機械式のクローラーとはいえ
    乾燥重量で50t近くあるものをあんなにブームを
    伸ばしていたらかなり能力に余裕を持たせないと
    そうなるわなー。
    ばかすぎる。

  • 返信 743mg ID:U5MDE4NTg

    若いころはなんだって出来るって思っちゃうんだよな
    まぁ良い経験をしたな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    172 コメント 日産GT-R(R35)強すぎwww4台の遅い車を一瞬で抜き去る脅威の加速力。後方車載
    すげえ加速wwwやっぱGT-Rは凄いなあ。あまりの加速力にバイクの兄ちゃん?テンション上げちゃってるやんwww遅い4台の車を一瞬で抜き去るGT-Rの後方車載動画です。無駄に爆音じゃないところもGT-Rの良い所ですよね。フェラーリやポルシェとかよりもGT-R好きやわー。
    68 コメント 【動画】出入り口をムラーノに塞がれたプラド乗りの驚きの行動。
    どこの世界でもご近所トラブルは厄介なもの。ロシアのノヴォシビルスクで撮影された路上駐車を巡るトラブルYouTubeです。ちなみに撮影しているのがムラーノの所有者なんだって。だったら「ちょっと待って!すぐ行くわ!」と声をかけたらいいのに。それをせずに動画を撮るという事は元々仲が悪いんだろうなあ。
    83 コメント 欠陥?多くの車が事故を起こしてしまうという魔のカーブを定点観測。
    舗装の問題?それともカーブだと分かりづらい場所なのかしら。オーバーしたりスピンしたりと事故が多発するという魔のカーブを記録した映像集です。現場のGoogleマップがほしい所ですが、動画の情報だけでは探すことができませんでした。
    62 コメント 米海軍が強襲揚陸艦ワスプにF-35Bを配備。これなら海自のいずもでも可能かも。
    海上自衛隊が「いずも」へのF-35Bの可能性を探る。というニュースが流れていましたがこの飛行機なら可能かもしれないね。ワスプと比べていずもの全長は約9メートル短いそうですが動画で見る限りかなり余裕あるもんね。
    135 コメント グラウンド・エフェクトを利用して水面スレスレを飛ぶ新しいタイプの飛行機の映像。
    飛行機が水面近くを飛行すると翼が受ける揚力が増すという現象を最大限に利用した乗り物「AirFish 8」の紹介ビデオです。シンガポールの企業が開発中のこの航空機には自動車用のV8エンジンが搭載され、飛行機としては超高燃費のリッター2.4kmを実現したんだそうです。これってやっぱり波が穏やかな場所しか飛べないのかな?離島への定期便に使えたらいいと思うんだけどなあ。
    55 コメント 核ミサイルはこうして運ばれる。核弾頭コンポーネントを守る米軍の超車列。
    サムネイルのが輸送トラック。ノースダコタで撮影された核弾頭コンポーネントを守る米軍の車列です。これはマイノット空軍基地から出発した車列でこれから核兵器へと組み立てられる基地に送られるんだって。核弾頭なので当たり前だけど多くの車両にヘリコプターと厳重な警戒態勢だね。
    64 コメント 航行中の貨物船を止める事なく船員さんを搭乗させる方法。ボスニア湾にて。
    ふなばしごを残したまま去ってるからイレギュラーな搭乗じゃなく普通にある事なんだね。フィンランドのオウルに向かう貨物船「TAVASTLAND」を停止させることなく乗り込む船員さんのビデオです。高画質だしなかなか面白かった。