
これ売ってんの?手作りかな。ユーチューブで1億回以上再生されているミニチュアのおままごと動画です。これ日本人の作品かと思ったらシンガポールの人なんだね。なんだろうこの楽しさ。最初から最後まで全部可愛かった。餃子いいな。


なにこれ面白い。これまでの3Dプリンターの成形スピードを25〜100倍高める新しいタイプの3Dプリンター「Carbon3D」のビデオです。凄すぎてなにがどうなっているのか全く理解できんよねwww解説見てきたけどプロジェクターでしたから光を当てて硬化されてなんちゃらかんちゃら分からんでした。(´・_・`)
More fog filled bubble dome levitating top action
同じアカウントよりおまけ、Super giant bubbles at the beach
1000みりげtっと!
①
マンカス美味しい。
美味しいマンカス。
ありゃ、これオチンポだったわ
ずこーwwwwww
なんか
お前が正解かもしれないw
煙そんないれんくていいかな。みえんくなるし
二つ目のシャボン玉砂に当たってるのに割れへんやん
ヤラセやな
こーなんか今一つ釈然としないと言うか・・・・・
オチはないんかい
【問】ビッグバーン後、宇宙は銀河が渦を巻きながら散らばっているのに、この動画では煙で充満しています。さて、どうして宇宙はチリで充満されないのでしょうか?(1000mg大)
ビッグバンな。
バン(Bang)は爆発音だから。
でっかいドッカーン!見たいなニュアンス。
問題出す前に正しく日本語を書けるように努力しましょうね
で?って感じの動画だな…
何が起こるんです?と思ってみてたが
何も起こらなかった
面白くないぞ
下のせんべい乗せる受け皿みたいなのが磁石?さっぱりわからん
どこにせんべさんがおるんよ?あ?
ガッチャンか?
ケムイヨー
ちょっと期待しすぎた。
ドーム中にミニ竜巻でもできるのかとみてたが
そうでもなかった。
シャボンに閉じ込めました。チャンチャン。
俺も竜巻期待した。
特になにもなかった。
同じくwwww
中で浮いてるコマの縁に小さい突起でもバランス良く配置して空気かき回すようにすればもう少し面白いんしまゃないかな
下の動画の方がステキ
こうすればこうなるってだけのもんだよな
だから何?
オチは?
暇なんだな・・・羨ましい・・・
夢も希望も持ってない輩の掃き溜め処でうpする動画では無かったな
螺旋丸
くさそう
・・・・で?
おもてたのと違う!動画だな。
ひろかずのセンス相変わらずやな。
しょおもないものに感動しすぎ。
持つところにちょっとした羽みたいなのつければ
回転は遅くなりそうだけどよりダイナミックに渦ができて
いいんじゃないかって思いました
うーん
色々アイデアつめこんで、結果何がしたいんだかわからない動画になっとる
もうちょいわかりやすくスゴい何かあって欲しかったな
下の方が単純に面白い
ちょっとタバコ買ってくる!!
コメントに同意だなあ
なんかギョーン!ってなるんだと思ってた
暇を持て余すとこうなる
「で?」って書いてるヤツは何なの。
確かに「で?」なんだけど、大抵の遊びなんて全部「で?」だよ。
「なんか楽しい!」っていうのが遊びの本質なんじゃないの?
あんた方が遊んでるゲームで何が成し遂げた所で、所詮は「で?」だろう。でも遊ぶんだろう?
本来、遊びとは楽しむものであって、そこに「で?」と言うのはちょっと筋違なんだよ。
ここで気になるのが、あんた方はどうして「で?」と言ったのか、その心理だ。
「で?」と言う事で、あんた方の何が満たされるのか?
「自分冷静ですよアピール」なら、空しいからやめておけ。
周りから「ひねくれ者」と思われるし、何より後々自分に空しさが襲ってくるのがツラいぞ。
それより、楽しいと思ったら素直に「楽しいな!」と言ってる方がずっと良いぞ。
それは全然恥ずかしい事じゃないから。
世の中には楽しい事に満ち溢れている。単にそれを見落としているだけ。
楽しいものを見つける「目」が育てば、自分の人生全て使ったって、自分の住む町でさえ遊びつくせないだろう。
人生行き詰った時、そういう目が自分の心を癒してくれる。
「で?」って言う捻くれた壁は、はその目の育成を止めてしまうんだよ。
常に心が満たされるかどうかは、自分の心持ち次第だよ。
どうか「で?」と言う事をやめて、楽しさを素直に感じてほしい。
自分の人生がより満ち満ちたものになるよう、生きていってほしい。
過去にひねくれていたおじさんからの、君たちに伝えたいメッセージだ。
いやオマエさん、今でも十分ひねくれてるぞ
で? って書いてる奴らの方が素直
で?
で? だわこんなもの
ゴミカス動画紹介しやがってヒロカス!
いまいちかな次はがんばりましょう30点
竜巻あります?「すいません今切らしてまして」
ででんででんでんでんっ!
あいやいや
ででんででんでんでんっ!
小学生でも考える程度の内容
素材が悪くないのに追求が甘くて画的に地味
竜巻ぐらい期待されて当然
人を楽しませたいならその一歩先ぐらい用意しないと
?
だからなに
1秒に1回何かを否定してないと発狂するキチガイの巣窟でこんな動画上げてどうするよ
えっ何これ超つまんない
すげぇ普通でワロタw
コマが空中に浮いていて、抵抗が限りなく小さいからいつまで回り続けるのか?の方が気になる
すごい事が起きるのかと思ったら
それぞれの事がバラバラに起きて変なオブジェになっただけだった
シャボンで遊ぼうといろいろ工夫していて
楽しいな
下のでっかいシャボンはCGっぽい
これにチャクラの性質変化を加えれば完成
なぜ浮いているんだ?
そこが疑問だ
木星とか気体でできている天体の構造と終末を見れていると思う
つまらん
常に否定しないと気が済まないガキが多くていつもガッカリする。
これは美しいな
つまらな、機関紙の4コマ漫画くらいにつまらん。
そうかそうか。
米14
まったく同じ事思った。扇風機みたいに斜めな羽がついてればより中心に煙を集めれて、面白い見た目になったと思う
AKIRA君!! AKIRA君が来た!!!