1分32秒の所でナイト2000みたいになっててちょっとワロタ。世界的に有名な音響機器メーカーBOSE(ボーズ)が開発したパワーアンプを介したリニア電磁モーターで動作する自動車用サスペンションシステムが凄い動画です。従来のスプリング&ダンパー、油圧&アクティブなサスペンションにあった欠点部分を全てを解決する画期的なサスペンションなんだそう。
123 コメント
新レンジローバースポーツで中国天門山の999段階段を上るビデオが公開。
角度45度!ランドローバーUSAが公開した中国天門山の天門洞へと続く999段の階段を新レンジローバースポーツで駆け上がるというビデオです。5分15秒の社内の映像すごいな。45度ってこんな感じなのか。でもこれどのくらい凄いんだろwww他のクロカンでも登れちゃったりする?それともレンジローバーが特別すごいのかしら。
角度45度!ランドローバーUSAが公開した中国天門山の天門洞へと続く999段の階段を新レンジローバースポーツで駆け上がるというビデオです。5分15秒の社内の映像すごいな。45度ってこんな感じなのか。でもこれどのくらい凄いんだろwww他のクロカンでも登れちゃったりする?それともレンジローバーが特別すごいのかしら。
39 コメント
これは酷すぎるwwwワルシャワの交通渋滞があまりにも嫌すぎる動画。誰がわるい?
この交差点は嫌すぎるな(´・_・`)パット見で連結バスが悪いように見えるけど交差点の構造自体がどこかおかしいんだろうなここ。ポーランドの首都ワルシャワで撮影されたあまりにも酷すぎる交差点渋滞のビデオです。この近くには住みたくないなあwww
この交差点は嫌すぎるな(´・_・`)パット見で連結バスが悪いように見えるけど交差点の構造自体がどこかおかしいんだろうなここ。ポーランドの首都ワルシャワで撮影されたあまりにも酷すぎる交差点渋滞のビデオです。この近くには住みたくないなあwww
201 コメント
軽トラで危険なドリフト走行を繰り返していた31歳の会社員を書類送検。その映像。
カメラマンは小学2年の息子。今年5月、福岡県赤村の林道で危険なドリフト走行を繰り返しその動画をネットに投稿していた31歳の会社員が道路交通法違反の疑いで書類送検されたそうです。その時のビデオがまとめられて公開されていましたので紹介します。警察の調べに対し男は「フォロワーからのいいねが増えてうれしかった」と容疑を認めているそうです。あああ。お馬鹿さんwww
カメラマンは小学2年の息子。今年5月、福岡県赤村の林道で危険なドリフト走行を繰り返しその動画をネットに投稿していた31歳の会社員が道路交通法違反の疑いで書類送検されたそうです。その時のビデオがまとめられて公開されていましたので紹介します。警察の調べに対し男は「フォロワーからのいいねが増えてうれしかった」と容疑を認めているそうです。あああ。お馬鹿さんwww
86 コメント
【動画】モナコの駐車係、ラ・フェラーリを事故らせてしまう。
わあああ。これはPに入れてなかったのかな?フェラーリにPがあるか知らんけど。モナコのカジノ前で撮影されたバイクに突っ込んでしまうラ・フェラーリのビデオです。2分19秒のところで駆け寄って来たのが所有者らしい。F1好きだとカジノとミラボーの間の下り坂ね。
わあああ。これはPに入れてなかったのかな?フェラーリにPがあるか知らんけど。モナコのカジノ前で撮影されたバイクに突っ込んでしまうラ・フェラーリのビデオです。2分19秒のところで駆け寄って来たのが所有者らしい。F1好きだとカジノとミラボーの間の下り坂ね。
ミラターボとアルトワークスってどっちが速いの?という永遠の謎に終止符を打つために開発された?ミラジェットのビデオです。どうなんだろこれ速いのかな?直線番長っぽいけど。音だけ番長の可能性もある。
★旅客機に「銃座」のようなスペシャルシートが登場するかもしれない。アメリカの会社が特許出願中。
これは楽しいかもしれないけど驚くほど高いだろ。それかファーストクラス客のみとかになりそう。アメリカのWindspeed Technologies社が大型旅客機から小型ジェットまで多くの機体に設置可能なスカイデッキを開発し特許を出願中なんだって。昼間は暑そうだけど夜間だと凄い星空が見れるのかな?てか屋根より腹部のが楽しそうな気がしました。
★smartエレクトリックドライブのCMが素敵だ動画。ドラッグレース対決ver.
センスいいなあ。ドイツの小型車メーカー、smart(スマート)のEV車「フォーツー エレクトリック・ドライブ」のCMが素敵だと人気になっていましたので紹介します。車は排気量のデカさや最高馬力だけじゃないのよ。
Watch Bose’s incredible electromagnetic car suspension system in action
関連記事
45 コメント
その仕事は危険度MAXすぎないwww走行中の大きな船を止めずに荷物を渡そうとして(´・_・`)
51秒からのゴミだまりの下に流木でも隠れていたんやろうな。エンジンが跳ね上がっているし。走行中の大きな船に横付けしてボートから荷物を渡していた男性が危ない事になってしまうビデオです。荷物を受け渡しするのなら停止しても良さそうなのに走ったままなのは許可された仕事じゃなかったのかもしれないね。
51秒からのゴミだまりの下に流木でも隠れていたんやろうな。エンジンが跳ね上がっているし。走行中の大きな船に横付けしてボートから荷物を渡していた男性が危ない事になってしまうビデオです。荷物を受け渡しするのなら停止しても良さそうなのに走ったままなのは許可された仕事じゃなかったのかもしれないね。
85 コメント
【兵庫】詰んでる?完全に尻もちしている悲しいトラックが撮影される。
どうしてこうなったんだろう。入る角度を誤った?それとも元から無理な感じかしら。昨日の5chより、兵庫県加西市繁昌町の日本磁性材工業入口で目撃された悲しいトラックのビデオです。詰んだように見えるけど、バンパーと路面を壊しながら無理やりバックしたらまだ脱出可能かしら?
どうしてこうなったんだろう。入る角度を誤った?それとも元から無理な感じかしら。昨日の5chより、兵庫県加西市繁昌町の日本磁性材工業入口で目撃された悲しいトラックのビデオです。詰んだように見えるけど、バンパーと路面を壊しながら無理やりバックしたらまだ脱出可能かしら?
60 コメント
この飛んでる感はリアルにアイアンマン。ジェットパック飛行マンの360°カメラの映像がこちら。
すげー。近くで見るとこんな感じなんだ。アメリカのアナポリス沖に停泊しているHMSクイーン・エリザベスから飛び立ち、ヨットの回りを一周して戻るジェットパック飛行マン側の360°カメラのビデオです。これずっと両腕を突っ張った状態で飛んでいるという事だよね?楽しそうだけど長時間は飛べないね。
すげー。近くで見るとこんな感じなんだ。アメリカのアナポリス沖に停泊しているHMSクイーン・エリザベスから飛び立ち、ヨットの回りを一周して戻るジェットパック飛行マン側の360°カメラのビデオです。これずっと両腕を突っ張った状態で飛んでいるという事だよね?楽しそうだけど長時間は飛べないね。
58 コメント
【動画】イタリアの港で豪華ヨットがご乱心。どうしてこうなった事故。
どうしてこうなった。大きなヨットだし不注意で後ろをぶつけるのはまだアレだとしてそこからフルスロットルで前をぶつけるのはなんでやねんwwwイタリア北西部ジェノヴァのポルト・アンティーコで撮影された豪華ヨットのご乱心動画です。
どうしてこうなった。大きなヨットだし不注意で後ろをぶつけるのはまだアレだとしてそこからフルスロットルで前をぶつけるのはなんでやねんwwwイタリア北西部ジェノヴァのポルト・アンティーコで撮影された豪華ヨットのご乱心動画です。
コメント
音響機器メーカーBOSEが作った車のサスペンションが凄い。リニア電磁モーター。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事
52 コメント
大富豪のガレージ訪問。KARグループ創設者のカーコレクションが凄い。
バーレーンの大手建設会社、土木企業を含むKARグループの創設者ハリド・モハメド・アブラヒムのカーコレクションが凄い動画です。日本人でも分かる有名どころの仕事としてはF1レースが開催されているバーレーン・インターナショナル・サーキットやヤス・マリーナ・サーキットの建設を請け負った企業グループの大ボスらしい。
バーレーンの大手建設会社、土木企業を含むKARグループの創設者ハリド・モハメド・アブラヒムのカーコレクションが凄い動画です。日本人でも分かる有名どころの仕事としてはF1レースが開催されているバーレーン・インターナショナル・サーキットやヤス・マリーナ・サーキットの建設を請け負った企業グループの大ボスらしい。
67 コメント
全長163メートルのクルーズ船を約30メートル伸ばして195メートルにする方法。タイムラプス。
こんな方法があるんですね。全長163メートルのクルーズ船が195メートルに!船体を中央で真っ二つに切断して継ぎ足し約30メートル大きくする改造作業の様子です。この船体延長により乗客定員が150名アップしたそうです。そんなのでいいの?って感じがしますねwww
こんな方法があるんですね。全長163メートルのクルーズ船が195メートルに!船体を中央で真っ二つに切断して継ぎ足し約30メートル大きくする改造作業の様子です。この船体延長により乗客定員が150名アップしたそうです。そんなのでいいの?って感じがしますねwww
137 コメント
【炎上】中国のEV車、一度燃えだすと手がつけられない(((゚Д゚)))
驚きの火炎放射。兵器かな?中国のEVばかりが目立ちますが、他の国のメーカーでもEVは同じなんだよね?駐車中のフォルクスワーゲンさんかわいそう。中国遼寧省鞍山市で目撃された大炎上するChery Q3(奇瑞汽車)のビデオです。
驚きの火炎放射。兵器かな?中国のEVばかりが目立ちますが、他の国のメーカーでもEVは同じなんだよね?駐車中のフォルクスワーゲンさんかわいそう。中国遼寧省鞍山市で目撃された大炎上するChery Q3(奇瑞汽車)のビデオです。
60 コメント
濡れた路面で無茶なバトルをした2台が仲間らをぶっ飛ばし2人を死なせる。
あほだなあ・・・。どっちが速い?俺のだろ。いやいや俺のが速いぞ。よし試してみよう。てな感じだったのかしら。6~20秒同乗者らを下ろす、45秒ギャラリーらが反対側に移動、52秒そこに車が突っ込む(°_°)1分18秒からは別の監視カメラの映像です。こんな雨上がりの時にやらなくても良かったのになあ。水溜りに乗ってスピンした感じかしらね。この事故で2人が亡くなったそうです。
あほだなあ・・・。どっちが速い?俺のだろ。いやいや俺のが速いぞ。よし試してみよう。てな感じだったのかしら。6~20秒同乗者らを下ろす、45秒ギャラリーらが反対側に移動、52秒そこに車が突っ込む(°_°)1分18秒からは別の監視カメラの映像です。こんな雨上がりの時にやらなくても良かったのになあ。水溜りに乗ってスピンした感じかしらね。この事故で2人が亡くなったそうです。
113 コメント
【動画】草津温泉への国道292号線、雪道を進めない車で大混雑www
これみんな夏タイヤのまま登ってきた人たちなのかな。年に1〜2回、数センチ積もるかどうかという大阪府内京都寄りに住んでいた時でも12月〜3月は必ずスタッドレスを履いていた慎重派の私には考えられないわ。雪に見舞われた草津温泉への292号線が動けなくなった車で大混雑しているというビデオが今日のTwitterで話題になっています。無いなら乗るな、乗るなら履こう。これゼッタイ。
これみんな夏タイヤのまま登ってきた人たちなのかな。年に1〜2回、数センチ積もるかどうかという大阪府内京都寄りに住んでいた時でも12月〜3月は必ずスタッドレスを履いていた慎重派の私には考えられないわ。雪に見舞われた草津温泉への292号線が動けなくなった車で大混雑しているというビデオが今日のTwitterで話題になっています。無いなら乗るな、乗るなら履こう。これゼッタイ。
47 コメント
ライト兄弟の時代の航空機「カーチス・プッシャー」で飛んでみた。離陸から着陸まで。
面白い。前翼と操縦桿が直で繋がっているのか。腕力が要りそうだね。1909年に開発されたアメリカ初期の航空機「カーチス・プッシャー(モデルD)」のレプリカモデルで空を飛ぶ30分間のビデオです。ライト兄弟が飛んだのが1903年だからそこからわずか6年でもうこんな飛行機が作られていたんですね。ウィキペディアによると日本国内発の民間飛行機での墜落死亡事故(武石浩玻1913年)もこの飛行機なんだって。大阪~京都間にて。
面白い。前翼と操縦桿が直で繋がっているのか。腕力が要りそうだね。1909年に開発されたアメリカ初期の航空機「カーチス・プッシャー(モデルD)」のレプリカモデルで空を飛ぶ30分間のビデオです。ライト兄弟が飛んだのが1903年だからそこからわずか6年でもうこんな飛行機が作られていたんですね。ウィキペディアによると日本国内発の民間飛行機での墜落死亡事故(武石浩玻1913年)もこの飛行機なんだって。大阪~京都間にて。
89 コメント
狭い港に場違いなほどの大きな船が入港してくる様子を空撮したビデオがすげー面白い。
アイルランド西部のゴールウェイの港に大きな大きな船が入港してくる様子を空撮したビデオです。これめちゃくちゃ面白いな。こういうの大好物です。タグボートにお手伝いしてもうわけでもなく自力であの狭い港に・・・。これ神技と言ってもいいんじゃね?
アイルランド西部のゴールウェイの港に大きな大きな船が入港してくる様子を空撮したビデオです。これめちゃくちゃ面白いな。こういうの大好物です。タグボートにお手伝いしてもうわけでもなく自力であの狭い港に・・・。これ神技と言ってもいいんじゃね?
うえい~
一般的に採用されないのは何かデメリットがあるんだろうな
シトロエンのハイドロだって昔は夢のシステムって言われてたらしいぞ
高価過ぎるって言ってるだろうが
サスがフルストローク中にブレーキかけたらどうなるか
素人でも想像できるわ
デメリットはコストがかかって数百万上昇するところと
耐用年数が下がる。
てか車メーカーってそんなに無能なんだ…
F1のアクティブサスを転用したのがとっくに在るが
値段と故障&修理代で極一部の超高級車にしか乗ってない
時速300kmで同じ事、車体がバンプしないシステム何だぜ
F1の開発費高騰を抑える為の、ハイテク禁止令で載らなくなったから
お子様は知らんだろうけど
ウイリアムズが天下の時代
・アクティブサスにオーバーテイクシステム
ドライバーの体への負担軽減が目的だった気がした
ウイリアムズはそんなに凄いのに
ハンドルすっぽ抜けてセナは死んだんか
> てか車メーカーってそんなに無能なんだ…
売れる車を作らないと赤字だから
売れる車は安い車だから
安くするのも技術
動画の最後の方で「このシステムは市販の車に搭載するには高価すぎる・重すぎるので”BoseRide”という座席用の緩衝材を開発中」って解説してるね
何年前の動画持ってきてんだよwwwwwwwwww
ピロクズ古すぎwwwwwwwwww
もしかして
車の年式だけで判断してるのか?
10年位前にホリデーオートで見たな
同じく 大分前の動画だよね
もしかして、年式だけで判断してると思ってるのか?
これはさすがに古いぞ。30代のオレが10代の時に見たw
動画にあるように初代セルシオが全盛だった頃に、この映像を何かで見たような記憶があるから、当時大衆向けに最新技術を披露する目的だったんだと思うよ。大昔の映像であることは確か。
俺も10年前にこの動画みた!とおもったけどこの動画自体は新しいわ。その証拠にレクサスNXとまってる。
だな。
皆これと勘違いしてるんじゃないか。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lyf4rfT7bHU
それだ!
10年経ってもほぼ同じ動画を撮るBOSE…
開発車が古いままなんだけどね~
「10年位前にホリデーオートで観たって」w
では、後ろに駐車されている車はタイムスリップでもして来たのかな?
ホリデーオートで って時点で察しないとは・・・w
お前そんなだから仕事もロクにできないんだよww
文盲ですかwwwwwwwwwwwwwww
どういうことや
死ねや。
どういうことや
しぬの
なぜ勝手に飛んだのかが分からないw
リニア電磁モーターでジャンプするんやで
知らんがw
車が浮遊すればいいんじゃないの
「はっ!」 Oボタン・プチッ
キュゥゥみゃんみゃんみゃんみゃんみゃん・・・・どさっ
風も震えるヘアピンカーブですな。
風もふくらむヘアピンカーブじゃなかったっけ?
置いた棒に見えないジャンプ台が付いてんだろ言わせんな
すげぇw
昔の動画じゃねぇかw
内容が昔と同じで動画はあたらしいよ。
駐車場の車があたらしいよ。
「KITT、ターボジャンプだ!」
「はい、マイケル。今日も絶好調ですね」
五月蠅い運転手だ。こういう人には降りて貰いましょう。
「来い、キットォ!」声:佐々木功
ナイトライダー派とマッハGO!GO!GO!派で
同じオヤジでも世代が微妙に違うこの戦い。
お前らの腐れ頭じゃ 死んでも理解出来ないよ
出た時に見たけどいいよねぇ
多分戦争道具にしか使われないだろうけど
軽く安くなって量産されてほしい
日本企業は糞みたいな機能つける開発できんのに
海外は企業・・・
日本はもうアカンな
(´・ω・`)
じゃあ、国へ帰れよ三国人。
中国経済減速
5年以上前の話題をなんで出す
マッハゴーゴーゴーのパクリやな。
飛んだw
何年も前に開発されてんのにいまだに採用されないってことは
やっぱりコストかな
でも超高級車にも採用されないってことはそれ以外に欠点を持ってんだろうな
消費電力が凄いらしいで。
勝手にジャンプしちゃ、ダメでしょう┐(‘~`;)┌
勝手にしてねぇわ。障害物飛び越えてんだろこのクズ。
黙れチョンコ。
俺のクソからピーナッツを探して食え。
ピーナッツ抜きを頼む。
ワロタ
この動画だいぶ前にどっかで見たなw
路面から運転手に何も伝わってこないから怖いわ
ちょw荒れすぎ
北のミサイルで皆殺気立ってるんか?
新幹線に使ってくれないかな。
すげーけど低価格で今以上の耐久性が確保できたら世に出してくれ
それができなきゃゴミだわな
各車メーカーでもリニアサスは開発されたけどコスト電力耐久性の関係から実装されてないね。
さて何に使う?
水平に保つだけなら使う場所無くね?
飛んで事故するぐらいなら踏んで破損した方が被害は少ないし
マッハGOのオートジャッキみたいやなw
アクティブサスは、各社出したけど廃れたね
結局あんまりメリットないんだよ
電磁式のアクティブサスペションは昔から研究されてるけど,ただ一点バッテリが持たないという理由で実用化されてない.振動をエネンルギーに変換して蓄えるタイプのアクティブサスペンションは日本で盛んに研究されてるけど,実用化にいかないのは同じ理由.電力回生してもやっぱり足りない.トヨタのFCEVとか燃料電池車なら実装できるかもしれないけど,燃費は悪くなる.
まじめな文章の途中にエネンルギー混ぜるのやめーや草生えたやん
スカイフック理論は確立されてるからあとは耐久性持続性その他ができないのは結局BOSEも同じやな
あのアルファロメオもやってるんだからなー
燃料電池車なら電気の問題は大丈夫でしょ
ミライで既に燃料電池の発電能力>アクセル全開の消費電力なんでしょ?
90年代ルノーF1のアクティブ・サス思い出した
路面を読み取ってアクティブコントロールするのは
ベンツのMBCとかもう出てるよね
MBCは油圧システムだけど
それだそれ
ベンツにあったね
アレ試してみたいと思ったわ
凄いなコレ。
けれども普及したらタンノイがつくったものを装備したクルマのほうがいいね。
芳しい余韻だけは残して欲しいからね。
同軸ってこと?
バニーホップだと!?
うちの犬と一緒だ
やっぱり耐久性とコストが採用されない理由か
キッド、パワーブーストジャンプだ、OKマイケル
実際に実用化されても耐用年数短そうだな
ここまで動くと摩耗が激しいだろう
現行のベンツも似たような機能ついてるな
こんなサスペンションよりも生きてるうちにUFO乗りてぇ~。
日本だと車止め飛び越えてコンビニに突入するのに役立ちそうだね
目の付け所がシャープだな。
アクティブサスはフラットライドが魅力だけど、コーナリング時のロールが無くて違和感感じるので、ロール感はある程度残した方が良いと思う。
タイヤなどもある程度ロールを予測して設計されているだろうから、その辺の開発も連携しなくてはいけないね。
おい飛んだぞ
車が1台、車が2台、……Z〜z〜
乗り心地よさそうだけど加重が掛からなくて凄い滑って行きそう
あのセルシオ20年以上前の骨董品でしょ、にしても古い動画だなwww
動画自体はあたらしいのよw
後ろにLEXUSのNXとまってるやん
大昔の動画と同じ内容で取り直した意図は不明だけど。
ベンツのマジックボディコントロールがこれの現代版て感じだろうな
自動車庫入れ装置なんかよりはマトモな技術に見える。
韓国人は何も発明できないのか?
こんな古い動画が注目されてるのは、シトロエンがこのサス採用するからだってさ。
懐かしい動画だ
古い3Dレースゲームの動きみたいだ
何年前の動画だよwww
手元に保存してあったWMVファイルの日付は2004年だった。
路面の状況を読み取ってなんてものは30年ぐらい前の日産車にもあったんだがな
このレクサスのエアサス一ヵ所修理でさえ35万くらいだったのにこのサスは一体いくらかかるんだ
これって確かボールネジで直線運動を回転に変換してモーター回してるヤツだったよな。しかもフルアクティブでスプリングレス構造だったような。
発熱と磨耗が凄そうだ。ついでに重量も。
最新チキチキマシーン
アクティブサス自体は20年以上前のソアラにも実装されたんだよな
250万円くらい高くて売れてなかった印象だけど、今ならレクサスに付ければある程度売れるように思うわ
トヨタは昔、スカイフックサスペンションと言うCMやってたな
あれがセルシオ・クラウンに搭載されていると思っていたが、この有様か?
気になって調べたら
シトロエンがこのサスペンション使ったc5って車出すらしいよ
俺もこれほしい
北海道だとさ積もった雪が中途半端に溶けたり凍ったり繰り返して
動画のようなガタガタな路面になるんだけど
このサスだと走りやすそうだな
ただ路面状況わかりにくくていきなり変な方向に吹っ飛びそうだけど
路面からのインフォメーション無くて逆に怖いんじゃねーの?
まぁでも波状路の安定感はさすがやね!
って上から目線で動画見てたらこいつジャンプしやがったwwww
あらゆる速度抑制措置を無力化する糞技術。
どうせ中に人が入ってるんだろ?
最近のサスはジャンプするのか・・・
この技術は、乗馬文化の延長上にあるのかもしれないね。
路面の凹凸を拾わんのはええとして、ローリングや
ピッチングを全くせんのは、かえって乗り心地を損
ねるんとちゃうんか?
ベンツのSクラスではかなり前から採用されてるシステム
俺の30年前の発想だわ。
長距離バスに付けてくれたら乗る
懐かしい映像だな
しかしキモい動きだ(褒め言葉)
戦車かよ
これ三十万くらいまでならアルファードに着けたいな
面白いけど、制御系の故障が恐いな
あとは重心移動使ったテクニックが使えないのとボディは安定しても中の人は持って行かれんじゃねーのかと
オンオフでノーマルと切り替えが出来ればすごくいいな
ヨー、ピッチ、ロールを全て打ち消しちゃダメ。車が走る為にはある程度必要だから。
全ては消してないし、オマエの頭で考えた事なんて分かっているだろうに
お前の考えることぐらいBOSEの中の人が考え付かないと思ってるの?
何様?
ヨー、ピッチ、ロールを全て打ち消しちゃダメって、反重力装置でもついてるんか?w
ただのリアクティブ・サスやな。特に珍しくもない。
すごい! きもちわるい!
え~~ ジャンプ してる すげぇ~ww
連続ジャンプを見たーーい!!
電子制御のアクティブサス、だが結局、使い物にはならない
技術的に新しい所無し、今更って感じだな
80年代頃はこういうの流行ったな