このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは神業レベル。中国人の荷物の運び方がハンパない24秒動画。視界悪すぎだろw

これ発泡スチロールの空箱かしら?上海で撮影された神中国人のビデオです。これ左右と後方の視界ゼロだよね。前方90度くらいしか見えてなさそう。そんな状態で赤信号の交差点に進入してるしwwwこれ中身は三輪の自転車なんだって。それにしても器用に積んでるなあ。運んでる途中で荷崩れしたら一人じゃどうすることもできないよなこれ(°_°)
2016年02月03日 02:20 ┃
43 コメント 【動画】エンジン付きサーフボードで競うというレースがあるらしい(MotoSurf)
なにこれ新しい。と思ったらジェットボートとして結構昔からあるものなんだって。競技としては2013年にモトサーフ世界選手権が設立され、4カ国で開催されているそうです。日本からは池田卓選手が参戦中。動画はMotoSurf America Pro Classからのもの。
45 コメント 崖から落ちた旅客機(ボーイング737)のクレーン2基を使った引き揚げ作業の様子。
トルコのトラブゾン空港で滑走路を外れて海に落ちかけたペガサス航空のボーイング737-800型機の引き揚げ作業の様子を記録したビデオがアップされましたので紹介します。大型の旅客機がクレーンで吊られているのなんてなかなか見れるもんじゃないからね。ディスカバかナショジオで特集やってほしいねこれ。
76 コメント 【動画】これが−49℃の世界。世界で最も気温の低い街の運転はこんな感じ。
冬の気温が世界で最も低い都市だというロシアのヤクーツクで撮影された-49度の車窓です。1月の平均気温-40.9度、厳寒期には-50度以下にもなり、記録が残っている最低気温は1891年の-64.4度なんだってw(゚o゚)w世界の車はEVに向かっているようだけどこんな街でも走れるのかしら・・・。
80 コメント 【F1】マクラーレンがピットストップの世界記録を塗り替える。わずか1.8秒でタイヤ4本を交換。
どの角度から見ても気持ちがいいくらい速いね。先週行われたF1カタールGPでマクラーレンのランド・ノリスチームがタイヤ4本を交換するピットストップをわずか1.8秒で行い、最速のピットストップ記録を塗り替えました。そのビデオです。以前の記録はレッドブルの1.82秒(2019ブラジルGP)
カワウィィィ!せっせと荷物運びのお手伝いをするゴールデン・レトリバーたち。カワウィィィ!せっせと荷物運びのお手伝いをするゴールデン・レトリバーたち。
ワンちゃんたち楽しそう!しっぽフリフリ今日もご主人様のお手伝いワンワン♪良く見てると手伝っているのは2匹で後の2匹は見守っているだけなんだねwww広そうなお庭があったワンちゃんたちも幸せそうだなー。
荷下ろし失敗で積荷が全損ハプニングwwwそこまで引く必要はなかったんじゃないか?荷下ろし失敗で積荷が全損ハプニングwwwそこまで引く必要はなかったんじゃないか?
最後の引っ張りは必要なかったんじゃないの(´・_・`)あそこまで持ってこれば後はフォークリフトで取り出せたんじゃないの。トラックからビールケースを下ろそうとして大失敗しちゃうビデオです。これは辛いな・・・。ブラック企業だったら割れた分買い取らされるパターン。
このビールの配達が楽しそう動画。坂道が鬼ってる地域ではこうして運ぶらしい。このビールの配達が楽しそう動画。坂道が鬼ってる地域ではこうして運ぶらしい。
楽しそうwwwこれだけ傾斜がきついとガラガラを使ったりできないもんね。坂道が鬼ってる地域のビール配達はなんだか楽しそう!?というビデオです。これ帰りは空瓶と入れ替えて持って帰るんだと思うんだけど、空瓶でもこの坂はきつそうだな。というか配達したてのビールを開けたら・・・。
Overloaded tricycle spotted moving through the downtown streets in Shanghai

中にはこういう骨組みが隠れているのかもしれない  上予備:liveleak.com
2016-02-03 2.06.10

関連記事

41 コメント ガソリンスタンドで給油し離陸していくモーターハンググライダー。自由すぎるだろw
そりゃカメラも回すよねwwwブラジルで撮影されたガソリンスタンドから離陸していくモーターハンググライダーのビデオです。って事は着陸してきたという事だよな。離陸は止まってタイミングを計れるけどここへ着陸するのは何倍も難しそう。
110 コメント 時速240キロで走行中に接触事故を起こしてしまうゴルフGTIの車載。アウトバーン。
メーターで確認できるのは238km/hかな。アウトバーンの速度無制限区間を飛ばしていたフォルクスワーゲン・ゴルフGTIが車線変更してきたシュコダ・ラピッドと接触してしまう事故のGoProビデオです。2年前のもので再生数も既に2000万回オーバーなものですが。
93 コメント Helyx Bike。可動する後輪で前後操舵を可能にした斬新な自転車が開発される。
サドル下のロックを外せば後輪も前輪と同じようにステアリングできるようになるという斬新な自転車「Helyx Bike」が新開発されたようです。キックスターターで製造資金を調達中ですが現状ではちょっと目標額に届かないかなあ?(´・_・`)
110 コメント 【動画】自動車はこれだけ大きくなった。新旧を比較する投稿が話題に。
安全性、快適性や色々な規制への対応で年々大きくなる自動車。同じ車種で新旧を比較したスライドショーがInstagramで630万再生を記録する話題の投稿になっています。紹介はXcom版で。築40年くらいの1階にコンクリ駐車場がある古戸建てとか今の車だときつきつだからね(笑)

最新ニュース

コメント

これは神業レベル。中国人の荷物の運び方がハンパない24秒動画。視界悪すぎだろw へのコメント

  • 返信 743mg ID:E5NjcwNTY

    うますぎw

  • 返信 743mg ID:Q1ODMyMDY

    うずまき

  • 743mg ID:cyNzQ1MjY

    きまずう

  • 743mg ID:MzNjc5NjY

    主機が見えんぞ、何が入っているんだ

  • 返信 743mg ID:E5MjEwMTI

    ジャイアンツ・愛

    マラ辰則

    ああ、清原逮捕記念パピコw

  • 返信 743mg ID:c1MjUyMjk

    トラック買えよ
    ただの迷惑じゃねぇか

  • 返信 743mg ID:E1Mzg5NTI

    ヤクにたつ

  • 返信 743mg ID:EwNDg5MTk

    トラック買っても 周りにくっつけてこうなりそうだな ここまでする奴なんだからきっとそうなるw

  • 返信 743mg ID:Y2MDk3NDI

    中国人に恥ずかしいと言う概念はない。

    そこは尊敬するわ。

  • 返信 743mg ID:MzNjczMjg

    たくましいな。

  • 返信 743mg ID:gwNjkxMDA

    土人芸やね

  • 返信 743mg ID:Q1MjQzMTY

    今日見たトラックの運転席前に
    「刺激が欲しけりゃバカになれ」とあった
    なるほど 確かにw

  • 返信 743mg ID:I2MjA1NzE

    やばい、感銘を受けそう

  • 返信 743mg ID:E4NzAzMTA

    いや驚くのはそこじゃ無いから

  • 返信 743mg ID:Q5NjkxNjc

    この「なんでもあり!」感、景気がいいんだねー。

  • 返信 743mg ID:Q2NzkxNzc

    10

  • 返信 743mg ID:A4OTUwOTY

    自転車にこれでもかと大量に荷物をのせるのは、中国の昔からの習いだとは言え・・・流石にこれは無茶苦茶だろ

  • 返信 743mg ID:EyNzUxMTA

    箱が勝手に動いてるようにしか見えん

  • 返信 743mg ID:EzMDkwMDI

    ねぷたかよ

  • 返信 743mg ID:kzNDU1NDQ

    中国の運送系の奴らはキングオブ底辺だから言うこと聞かなくて教育が大変だった

  • 返信 匿名 ID:gyMzQ3MTI

    >16
    ある建設現場に中国人労働者がいっぱいいて・・・エアコンの室内機と外機を20セット受け渡ししたら、翌日警察官が自宅兼事務所に訪ねて来た!どうやら届けたエアコンかっぱらって逃げたらしい(笑)中国人サイテー

  • 返信 743mg ID:c5MDk5MDE

    警察は何やってんの

  • 返信 743mg ID:Q2ODAwNTg

    さてミッキーは何処から出てくるのかな

  • 返信 743mg ID:E1NTk5ODU

    常時無駄にこんな無茶やらかすから
    天津が大爆発するんやで

  • 返信 743mg ID:MzNTQzNTM

    羞恥心のない生き物って中国人だけだよなwwwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:IwMjkyOTI

    中見たいわー
    信号も見えないんだろな

  • 返信 743mg ID:IwMDUxMzQ

    日本が中国に経済で勝てない理由がここにある
    あいつらは金のためなら恥ずかしとか危険だとかは考えない
    常に命より金が優先なのだ

  • 返信 743mg ID:cwMDg5MzQ

    こんな様相を呈するくらいなら負けててもいいわw

  • 返信 743mg ID:MwNDA2NTc

    中国総雑技団。

  • 返信 743mg ID:k3Nzk4MDM

    なんかかわいい

  • 返信 743mg ID:A4NDAzNjQ

    動きがかわいいw

  • 返信 743mg ID:AwNjIwNjY

    かわいいなw

  • 返信 743mg ID:EwNDA1MTM

    これはww

  • 返信 未来 ID:YwNzgwMzg

    前がよく見えないから赤信号でも進んでいるね!

    さすがアホでも中国はクラスが違うわい

  • 返信 743mg ID:E1OTM4MjU

    子供の頃にみたミノムシを思い出した

  • 返信 マロ ID:k2MDEzNTE

    さすがアホの超大国の中国!

  • 返信 743mg ID:gwNjkyNTA

    そうまでして、自転車かい?やるなあ、中国人!!

  • 返信 匿名 ID:IyNjE2OTY

    許容加重:積めるだけ

  • 返信 743mg ID:Q4NDk4OTE

    2tトラックに入るくらいの量だけど
    発泡スチロールって中身生物じゃないの?
    常温とか虫沸いてても食べる国だから大丈夫か

  • 返信 743mg ID:c3NDcwNzI

    「これからのシーズン、結構あったかくていいっスよ」

  • 返信 743mg ID:U1OTYwNDk

    昔の日本の蕎麦屋の自転車もそうだよねE~~~!!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    143 コメント 【東京】冠水路に突っ込んでトラックを廃車にしてしまったドライバーの映像(渋谷)
    こちら側に冠水警報があるなら向こう側にもありそうだけど。東京都渋谷区代々木1丁目付近で目撃された冠水路に突っ込んでしまったトラックのビデオです。ニュースによるとどうやら廃車らしい(´・_・`)というか水深50センチに挑む自転車もすごいね。
    103 コメント ラリーカーのサスペンションってどうなってるんだ?WRCラリーフィンランドのジャンプシーンまとめ。
    これだけ飛んでも着地一発で安定するのが凄い。WRCラリーフィンランドよりダイナミックなジャンプ&走行シーンまとめです。直線ならまだ分かるけどカーブで斜めに飛んでもそのままアクセルを踏み込んでいくのほんとすげえwww
    67 コメント 6400万再生されているGJ動画。道路の真ん中で立ち往生した車を救った男。
    誰もができることだけど実際に動ける人はそんなにいない。ブラジルのマナウスで撮影された4車線道路で立ち往生していた車を救った男のビデオが6400万再生の大ヒット動画になっています。それを直ぐ側で見て助けに向かった2人もGJ。
    164 コメント あ~あ撮られてたwww郵便配達員の華麗なるワザ。赤信号をスルーする方法。
    これはアウト?音が無いのでエンジンを切って惰性で交差点に進入したのかもしれないけどそれでもダメだったハズだよね。福岡県福津市有弥の里の原町団地南口信号を華麗にスルーする郵便配達員の映像がドラレコに記録されていたみたいです。完全停止してエンジン切って押して歩道に入って交差点を越えればおkだけどこれはアウトっぽいよなあ。でも彼らは上級国民っぽいしどうなんだろ。
    135 コメント なにごと?wwwフランスMoto3で20台が同時に転倒。その映像がすごいwwwww
    何が起きたんやこれwwwめちゃくちゃ危ないけど笑ってしまった。Moto3のフランスグランプリでレースの半数以上20台ものライダーが同時に転倒するという驚きのアクシデントがあったようです。そのビデオ。これオイルかと思ったらやっぱりオイルだった。この前のラップに転倒してコース復帰したバイクからオイルが漏れていたんだって(´・_・`)
    58 コメント 再生タイヤの作り方。古くなった大型タイヤにトレッドを貼りつける作業の様子。
    ほー。こうして再生するのか。でもこれって大丈夫なのかな?と思ってちょろっと調べてみたらリトレッドタイヤという物があるらしいですね。最初から再生される事を前提に作られたタイヤがあるんだって。一本当たりの値段が高価な大型タイヤなら良い方法かもね。また一つ雑学をゲットしちゃったな。
    42 コメント 22人で繋ぐヘディングチャレンジ。これ凄すぎワロタwwwアダムズ州立大学の挑戦。
    「Soccer Header Challenge」で検索するといくつも動画がでてきた。今海外で流行ってるのかな?アダムズ州立大学サッカーチームが挑戦した22人で繋ぐヘディングパスの神動画です。これ真ん中の人が一番大変だな。周りの人は真っ直ぐ戻すだけだけど真ん中の人は少しづつずれてヘディングパスを出さなきゃならないもんね。