このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

究極の航空機マニア!?ボーイング727に住んでいる男性のビデオ。ご自宅拝見。

数年前に住めるように改造中という画像記事を読んだことがありますが本当に住んじゃってたのか。1960年代半ばに製造されギリシャの航空機として活躍したボーイング727を購入し自宅に改造してしまったブルース・キャンベルさんの映像です。マニアにはたまらないご自宅かもね。ただ広すぎて冷暖房が大変そう。
2015年12月07日 14:33 ┃
80 コメント 【F1】マクラーレンがピットストップの世界記録を塗り替える。わずか1.8秒でタイヤ4本を交換。
どの角度から見ても気持ちがいいくらい速いね。先週行われたF1カタールGPでマクラーレンのランド・ノリスチームがタイヤ4本を交換するピットストップをわずか1.8秒で行い、最速のピットストップ記録を塗り替えました。そのビデオです。以前の記録はレッドブルの1.82秒(2019ブラジルGP)
187 コメント 鹿児島でまたあの鬼のようなあおり運転をするプリウスが撮影される。逮捕まだかよ。
まだこんなヤツいるんかよwwwww鹿児島の南九州自動車道で撮影されたプリウスのあおり運転があまりにもひどい動画です。関連動画を入れる作業をしていて気が付きましたが先月紹介した「南九州自動車道を時速5キロで走るあおり運転」と同じプリウスじゃねえか(@_@;)ナンバー同じだよね?これは事故になる前に逮捕した方がいいんじゃないの。
41 コメント 【車載】ポルシェ718ケイマンの最強モデルGT4 RSでニュルブルリンクタイムアタック。
なんと心地よいサウンド!ポルシェが718ケイマンGT4 RSの最終テストをニュルブルクリンクで行い、7分09秒30(7分04秒51)を記録しました。そのフルラップオンボードです。ドライバーはヨルグ・ベルグマイスター。アレンバーグのブレーキングで少し突っ込みすぎたように見えたのだけど、あれが正しいラインなのか。
101 コメント 超巨大重機。重さ5600トンの採掘機が自走している時の内部映像タイムラプス。
すっごいなーこれ。PRODECO社の超巨大採掘ショベル「RK 5000」が自走している時のタイムラプス映像です。外からの映像は過去にも紹介したことがありますが内部映像(47~52秒、1分21~1分27秒)は初めてみたので。
上空を飛ぶB-2ステルス戦略爆撃機を近距離から撮影したビデオ。まじカッコヨスギ!上空を飛ぶB-2ステルス戦略爆撃機を近距離から撮影してみた。まじカッコヨスギ!
この飛行機まじSFだよね。よくこんな形で飛べるもんだと見る度に思うわwww開発製造元のノースロップ・グラマン社が新しく公開したB-2ステルス戦略爆撃機(スピリット)の高画質映像です。はぁ美しい。恰好良くて美しいものは性能もいいんだよなー。
細かすぎるwww世界一のラジコン飛行機の作りがリアルすぎて本物かと思うwww細かすぎるwww世界一のラジコン飛行機の作りがリアルすぎて本物かと思うwww
すげえ・・・。小さいおっさんがちゃんと操縦してんのかよ。第9回世界マスターズジェット選手権の20kgクラスに優勝したYak-130のビデオです。作りが本格的というか作り方が本気すぎるwwwもうこれ趣味の域を超えてプロの犯行だろ。外から見えないパネルの内部まで本気。どのくらいの時間とお金がかかったのだろうか。
猫を愛しすぎて猫の為に自宅を大改造した男性。猫のドリームハウス。猫を愛しすぎて猫の為に自宅を大改造した男性。猫のドリームハウス。
「なんということでしょう」ミネソタ州の男性がペットの猫の為に自宅を大改造したんだそうです。掃除が大変そうだけどこれは良いなあ。ニャンコも幸せなんじゃないだろうか。
I Live in an Airplane

関連記事

74 コメント 視界不良で着陸に失敗して海に着水したニューギニア航空73便(ボーイング737)のコクピット映像が公開される。
昨年9月28日にチューク国際空港付近で発生したニューギニア航空73便(ボーイング737)の着水事故。その時のコクピット映像が公開されました。事故原因は調査中ですが雷雨による視界不良が大きな要因の一つとして考えられているそうです。この事故で1人が死亡(乗員乗客47人)
51 コメント ローカルトロリーバスの旅。トロリーポールの先にカメラを取り付けるとこんな映像になる。
さすがに20分もあると途中で飽きちゃいそうだけどそれでも面白かった。ロシアのチュヴァシ共和国チェボクサルで撮影されたちょっと変わった車載ビデオです。動画の後半17分12秒辺りからロータリー交差点が出てきますがなかなか複雑だねこれ。
58 コメント GJ動画。意識を失って暴走する車を自分の車を犠牲にして止めたヒーロー。
すげえ。これはなかなかできるものじゃない。道路を外れて暴走する車の運転席にはハンドルに倒れ込んでいる運転手の姿が。それを目撃したヒーローが身を挺して止めるというビデオです。撮影車もその前の車もみんな気づいていたんだね。ここで止めていなければもっとひどい事故になっていたかもしれない。これはGJ動画。ニュースによると運転者は体調を悪くして意識を失っていたんだって。
60 コメント ロンドンで発生したライアンエアーFR2861便(ボーイング737-800)の事故の映像。
これはどっちが悪い。地上管制が悪いまであるかしら。ロンドン・スタンステッド空港でライアンエアーのボーイング737-800と空港車両が接触。その事故のビデオです。2つ目の投稿を見ると翼ががっつり欠けてしまっていますね(´・_・`)

最新ニュース

コメント

究極の航空機マニア!?ボーイング727に住んでいる男性のビデオ。ご自宅拝見。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g5OTI2MTU

  • 返信 743mg ID:MxNzE0Nzc

    2

  • 743mg ID:YwNzk2MjE

    forestかな

  • 743mg ID:YyNjY5MzU

    CAはいないの?

  • 返信 743mg ID:A5MzcwOTA

    これは・・・嫌いではない

  • 返信 743mg ID:k3NDI4NDg

    飛ばない飛行機はただの豚だ

  • 返信 743mg ID:Q1MzIzMTI

    飛ばぬなら飛ぶまで待とうただの豚

  • 返信 743mg ID:QyMDYzMTE

    あまり大きな家具は入れられないなw

  • 返信 743mg ID:k4NzQ5NjM

    なぞのポスターが・・・

  • 返信 743mg ID:M2OTU2MTQ

    これグーグルマップなら写りそう。何処だろう

  • 返信 743mg ID:E1MTI2NzE

    オレゴン州のヒルズボロ郊外の森みたい

  • 返信 743mg ID:QxMDU2NTQ

    違うところのだけど。
    ttps://www.google.com/maps/place/Avion+de+LAP+oculto+en+patio+privado./@-25.323292,-57.5160618,236m/data=!3m1!1e3!4m7!1m4!3m3!1s0x0:0x0!2zMjXCsDE5JzIyLjgiUyA1N8KwMzAnNTQuNiJX!3b1!3m1!1s0x0000000000000000:0x8669e8e999858e00!6m1!1e1

  • 返信 匿名 ID:g5OTI1Mzg

    ウォームボディ―ズかな

  • 返信 743mg ID:EyNzgzNTY

    RPGとかならこれを修理して空とぶ

  • 返信 743mg ID:M2OTI2NTA

    これどうやって運んだんだ?

  • 返信 743mg ID:UyNjQ4NTE

    1994年頃の空中写真から推測すると
    パーツを運んできて現地で組み立てだな

  • 返信 743mg ID:UyNjQ4NTE

    みっけたわ
    45.4080031,-123.007929

  • 返信 743mg ID:QyMDgzNzE

    おーすげー

  • 返信 743mg ID:c5Mzk1NzA

    おぬし、マジでスゴイな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:QxODMxODk

    そんな簡単に見つかるもん?w

  • 返信 743mg ID:M3MDI4NTM

    ドラム缶風呂みたいなシャワーだけが残念

  • 返信 匿名 ID:E4NTcyMTc

    お金持ちの出来る事でしゅね。

  • 返信 743mg ID:k4NzQ5NjM

    浮浪者かとおもた

  • 返信 743mg ID:M3MDI4NTM

    ドラム缶風呂みたいなシャワーが残念だな

  • 返信 743mg ID:UwMjM3Njk

    空調設備は部屋の仕切りが無いから
    付けられないな。

  • 返信 743mg ID:QzMjMxOTY

    阪急の別荘思い出した

  • 返信 743mg ID:M2OTMyNTM

    ドラム缶風呂みたいなシャワーは残念だと思う

  • 返信 743mg ID:QxMDQ1MTI

    なにげに西洋甲冑がところどころにおいてあるのが気になる

  • 返信 743mg ID:Q1MDc2MjI

    どうやって運んだんだよ

  • 返信 743mg ID:QyMzk3NTI

    俺ならキッチンとバスをちゃんとした物に。
    息が詰まらないようにサンルーフを設けて
    主翼上にはサンデッキとBBQスペース。
    それを747で。
    欲を言えばアポロも欲しい。

  • 返信 743mg ID:EyNzgzNTY

    コックピットがもっとしっかり残ってれば良かった

  • 返信 743mg ID:A0NjU1MTc

    もう一人727に住んでるおばあちゃんがいるけど
    その人はコクピットを風呂にしてたな
    727は尾部にタラップがあるからよく転用されてる

  • 返信 743mg ID:UwNjgyMTI

    森に不時着したみたいだ

  • 返信 743mg ID:YyNTA1ODA

    これってワンルーム?

  • 返信 743mg ID:gzNjY0ODg

    ドラム缶風呂みたいなシャワーは残念か?

  • 返信 743mg ID:E4NjYxNjA

    男のロマンだけど、女なら絶対に結婚したくないタイプだわ

  • 返信 743mg ID:QxODMxODk

    何歳になっても秘密基地には憧れる

  • 返信 743mg ID:E1MDYyNjc

    自己満だけどなんか寂しい生活だな

  • 返信 743mg ID:Y1OTI1NjI

    日本のお米のポスターが貼ってあった

  • 返信 743mg ID:Y3MzkxNzk

    ほっともっとの有村架純ポスターだね!

  • 返信 743mg ID:YyMTQ5NzQ

    うらやましい

  • 返信 743mg ID:c5Mzk1NzA

    途中で「ふとん」、「乾電池」って聞こえる所があるんだけど???

  • 返信 743mg ID:M1NjU0OTQ

    マップ見て、改めて思った
    アメリカってやっぱデカいな

  • 返信 743mg ID:UxNTgzMDc

    蚊に効くカトリス お部屋用

  • 返信 匿名 ID:Q2OTY2NTc

    まあ、やぶ蚊だらけの土地ではあるだろ

  • 返信 743mg ID:QyMzk3NTI

    まさに子供の秘密基地の大人版w
    秘密基地には食糧備蓄(お菓子)が必需。だったwww

  • 返信 743mg ID:UxNzQ0NDA

    すげー楽しそう。でもやっぱりまともな風呂と畳の部屋はほしいよな。

  • 返信 743mg ID:kwMzA1MjM

    声嗄れすぎでこの人の健康が気になる

  • 返信 743mg ID:M4MzIyNDY

    床がええな

  • 返信 743mg ID:U2MTc1MTk

    半分埋めてロケット小屋みたいにしよう

  • 返信 匿名 ID:E5MjY5NDE

    ドラム缶風呂みたいなシャワーの残念感がハンパない

  • 返信 743mg ID:Q1MzE5NzY

    ていうかどうやって運んだかが謎
    回りは森だし

  • 返信 743mg ID:YyNjc3NTk

    有村架純のポスター…

  • 返信 743mg ID:M2MjIwNzg

    俺なら747がいいな。
    昔、100億あったらどうする?って女子大生に飛行機買う、そんで住むって言ったら、ドン引きされた。
    今朝の朝日で、747-200Fが駐機場に打ち捨てられてるって話があったが、売って欲しいくらい。いくらだろ?

  • 返信 匿名 ID:Q2OTY2NTc

    747のビジネスクラスの椅子を部屋に置いてTV見てる俺

  • 返信 743mg ID:YzMjIwNTQ

    住みたいとは思わないけど
    なんかロマンあるよな
    コックピットかっこいい

  • 返信 743mg ID:gxMDQyODk

    JRAの窓口で1番人気馬のオッズ110円で単勝100万円分
    買ってた人がいたけど、そういうタイプかな。
    30分後、沢山買った人がいたのかオッズが100円に下がってしまい、当たってもただ100万円が戻ってくるということになった時は<あの人www>と思い出して笑った。
    そのレースどうなったと思う?
    まさかの4着だったんだよw
    笑えなかったね、他人事でも。。
    その後、自分も競馬をやめたのは言うまでもない。
    今は金持ちw

  • 返信 匿名 ID:IwMzY3NzY

    マニアは飛行機に住みたいとは思わないんだけどね。しかもB2だし。退役した機種には興味ないね(笑)

  • 返信 743mg ID:UxMTgyOTY

    時々グーグルアースでヤバイ画像見つけたってネタで飛行機墜落現場って勝手に決め付けるのがあるけどそれってただマニアが住み着いてる基地ってだけだったんだなw
    謎が解決したw

  • 返信 743mg ID:EzMjIzMDU

    別荘です。

  • 返信 743mg ID:AwMTcyNjM

    胴体の前半分だけ使って風呂場と寝室を主翼部分に通路で増設したら、より快適な家が出来るかも。
    もう飛ぶ事もないのだろうし。
    でも、この人これとは別に豪邸持ってそうな気がしなくもないな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    51 コメント 【軍事】生で見てみたい。高速飛行する戦闘機を真横から見れる山。
    これは軍事マニアでなくても生で見てみたいな。訓練で渓谷を低空飛行する戦闘機たちをほぼ真横から見ることができるという山からのビデオです。動画も良いけど合間に挿入されている写真がすごいわ(*°∀°)=3
    111 コメント 自動ブレーキの誤作動か?自転車レースで先導車がフルブレーキをかけて選手たちが突っ込んでしまう。
    レース公式ではトランスミッションのトラブルとアナウンスされたようですがブレーキを踏んでるように見えるなあ。ペダルの踏み間違い?ベルギーで開催された自転車ロードレースKBK2019のジュニアカテゴリーで起きた痛いアクシデントのビデオです。先頭が先導車に並んだ時にフルブレーキがかかっているから自動ブレーキの誤作動かもしれない。
    23 コメント 跳ね上げ橋で立ち往生してしまった車が危機一髪なビデオがフロリダで撮影される。
    どうしてそこで停車したんだ?と思ったら遮断器の裏側を見て止まらないといけないと勘違いしてしまったのか。本来なら体当たりしてでも脱出すべき場面なのに。フロリダ州のランタナで撮影された跳ね上げ橋に跳ね上げられてしまった車のビデオです。この事故では橋を操作していた従業員が「車が見えなかった」と主張し解雇されています。
    94 コメント F1マシンに使われているブレンボ製ブレーキディスクの試験映像。
    ブレーキキャリパーがディスクを押さえつける力は最大で5トン、350度~1000度の範囲で動作しF1マシンを時速300キロから2秒で70キロまで減速させる事のできるブレンボ製ブレーキシステム。そんな凄いブレーキなのにキャリパーとディスクの合計重量は3kg以下なんですってw(゚o゚)w
    83 コメント 笑っちゃ悪いけど笑ってしまう痛い事故。ローラースキーは工事中に弱い。
    撮影者の声につられて笑ってしまったwwwクロスカントリースキーのようにローラー付き板で舗装路を走るローラースキーでの痛いアクシデントです。二人ともおっヤバいな!?と気づいていたようだけど時すでに遅し(@_@;)先行の赤い方も痛そうだけど青いのが顔面モロすぎてwww
    108 コメント 【動画】無駄にカッコイイ走り方をするロシアの戦車がマリウポリで撮影される。
    これもう遊んでるだろ(´・_・`)ロシア軍にほぼ制圧されたというマリウポリで撮影された華麗な360度ターンを決めて走り去るZ軍の戦車T-80のビデオです。これ撮影しているのもネットに投稿したのもロシアだよね・・・。
    44 コメント マン島TTレース2015が開幕。今年も手に汗ビデオがたくさん出てくるであろう予告!
    アイリッシュ海の小さな島で1907年から開催されているマン島TTレースが今年も開幕しました!告知ビデオを見てワクワク動画の登場を待ちましょう!今年の開催期間は5/30~6/12。この期間に600、650、1000、電動、サイドカーなど色々な種類のバイクでレースが行われます。今年もTT Zero ChallengeにTEAM無限の神電四が出場するみたいなのでそれも楽しみです。