このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

地味なスーパープレイ。高速回転させたボーリングの球で時間差スペアを取る。

なんか地味~な感じだけど。高速回転させたボーリングの球と後から投げた球で時間差スペアを取るボーリングのトリックショットです。高速回転の球がS字に動くのも何か理由があるのかしら。
2015年10月14日 06:04 ┃
201 コメント 韓国の超油絵。ガラスの質感とかどうなってるの!?というびっくり驚く油絵。
キャンバスに描いてあのガラスの質感が出せるのか。韓国のアーティスト、キム・ヤングサングさんによる超油絵の描き方です。この作品についての詳細がなかったけど1つの作品に3~10カ月かかるそうです。こういうの実際に見たら感動するんだろうなあ。近くで見たら確かにキャンバスに描いた油絵なのに離れてみると写真になるんだろ?
70 コメント フリーダイビング(CWT)世界記録のビデオ。1呼吸で130メートル潜って浮上する。
7月のなので遅報ぎみですが。ロシアのフリーダイバー、アレクセイ・モルチャノワ(31)さんが自信で持っていたフリーダイビング(CWT、フィンあり、自力潜行、自力浮上)の世界記録129メートルを塗り替え130メートルを達成したそうです。そのビデオ。浮上してもすぐに歓声が上がらないのはサーフェスプロトコルと呼ばれる決められた動作とジャッジの判定を待ってるからなんだって。
59 コメント パーティーでマイクを手に取った男。とんでもない歌声で会場を震わせるwwww
パーティーでマイクを握った男が想像以上の歌声で会場を盛り上げます。歌って言うかビートボックスになるんだろうかこれは?いずれにせよ凄いw(゚o゚)w
64 コメント 【ボクシング】スピードバッグ超上級者によるパフォーマンスにほれぼれする。
動体視力の向上、肩の強化、ガードが落ちないようにするトレーニングなどボクサーや格闘家たちがジムの片隅で使っているイメージのスピードバッグ(パンチングボール)という練習道具。その超上級者「アラン・H・カーン」によるデモンストレーションにほれぼれする動画です。
いったい合計で何回失敗しているんだろう?という裏側が気になる玉スポスーパープレイ集。いったい合計で何回失敗しているんだろう?という裏側が気になる玉スポスーパープレイ集。
こういうの成功の影に何十回も失敗してんだよね。それがあるからあの喜びがあるのだろう。主にボールを使ったスーパープレイ集です。ゴルフの水中ホールインワンはなかなか新しいと思った。3分07秒からのはダムからバスケットボールを落としただけだよね。24秒からの連続シュートはとても気持ちが(・∀・)イイ
中国ビックリ人間。平べったくなって18台の車の下を駆け抜ける少女の映像。中国ビックリ人間。平べったくなって18台の車の下を走り抜ける少女の映像。
すごい。なかなかのスピード感。ローラースケートを履いた少女が平べったくなって並んだ18台の車の下をサーッ!と走り抜ける動画です。上下ともに数センチの隙間しかないね。これ見た目より危険な挑戦だと思う。あのスピードでもしつっかえて詰まったら大怪我するよね。これギネスってないのかな?
このワンコのスコアは「F」だらけ。ボウリング場でファウルしまくるワンコがカワイイ。このワンコのスコアは「F」だらけ。ボウリング場でファウルしまくるワンコがカワイイ。まぁ実際にはボールを投げてないのでルール上のファウルにはならないんだけど。ボウリング場のファウルセンサーに興味津々なワンコがカワイイ動画です。僕がたまーに行くボーリング場はファウルセンサーが鳴った事ないので切っているのかな?遊びボーリングではどこも切っているのかしら。これオンになってたらほとんどみんなファウルになるよねwwみんな足でてるしww
Spinning Bowling Ball Trick Shot

関連記事

57 コメント CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い所に地球儀を描く映像が凄まじい
半導体の進化を支える、微細化加工技術。この映像では、CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い直径60ミクロンと言う場所に、地球儀を描いています。このリソグラフィー装置と言うのは、紫外線を使って回路を形成する装置で、最新のiPhoneなどに搭載されているCPUはEUVリソグラフィと言う装置を使って作られております。半導体は回路幅が狭くなればなるほど搭載出来るトランジスタ量が増えるので、電力当たりの性能が向上していくと言う仕組みです。にしても本当に凄まじい技術ですね。
34 コメント 空中でローリングしまくる危険な技を決めるパラグライダーの映像 ミスったら死にそう・・・
ノルウェーのイェラグ山で、ブルガリアの落下傘兵、ヴェソオヴチャロフさんが空中でローリングしまくると言う危険な技を決めるパラグライダー映像です。これはエンドレスフリップフロップと言う技でリスクが高い技との事。実際まるで強風にふかれた事故映像を見ているかのようでひやひや。途中ドローンも巻き込まれてるしw良くやるなぁ(°_°)
54 コメント 発想が面白い。黄身の中に具を詰めて作る料理が工作心をくすぐられる
黄身の中に具を詰めて作る料理の映像。黄身の中に何かを詰めるなんて考えた事も無かったしそんな事出来ないと思ってたけど、まさかの成立。しかもこの料理なんて名前なのか知らないけど凄く美味しそう。料理と言うか工作としてやってみたいな、真似してみたいなと思ってしまった。
48 コメント およそ8年間「スーパーマリオ64のRTA」を走り続けた男性、ついに15秒更新して世界一位に
スーパーマリオ64の120枚スターRTAで世界記録を15秒更新した時のSimplyの映像。マリオ64RTAはニコ生でバトラって人の生放送をよく見てて好きだった!やっぱり後半になると緊張してきてミスが多くなるのよねwマリオ64RTAの中でも120枚RTAは1時間30分以上になるから一番集中力が必要なんだよね。この映像もかなり長い映像だけど、一つ一つの動きが洗練されてるから暇な人は見てみて(°_°)

最新ニュース

コメント

地味なスーパープレイ。高速回転させたボーリングの球で時間差スペアを取る。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IzMTA5OTc

    どうってことねーわ。

  • 返信 743mg ID:cxMTcyNTg

    朝鮮民主主義人民共和国!!!

  • 返信 743mg ID:k4OTQxMTM

    1

  • 返信 743mg ID:YzNzM1NDU

    つまんない

  • 返信 743mg ID:IzMTA5OTc

    ↑ わりぃ!

  • 返信 743mg ID:IzMTA5OTc

    ※2な

  • 743mg ID:QwMzUzMzE

    ホントはヒロカズに代わってオマエが
    謝ってんだろw

  • 返信 743mg ID:E3NzQzNTA

    何十回目で成功したのか

  • 返信 743mg ID:c5MzM5NDk

    どうして100回以内だと分かった?

  • 743mg ID:Y4NjU3OTE

    5じゃないけど
    レーンにまずほんの若干のクセがある
    ビリヤードもそうだけど、パターンにある程度入ればこういうコースは確定するっていうタイプ。
    超低速だからこそ出るレーンのクセだろうな
    何回かやってみて、「あー、若干左のセンターに寄り付くのかな。じゃセンターピンにかすれば右にひねり入るしやってみっか。」から開始したなら100回以内なのは間違いない。
    100回以内で成功しないようなギャンブルを撮影するはずがない。
    そこまで成功しないレーンのクセなら他のレーンでクセ探して違うパターンにする
    って、飼ってるウーパールーパーが言えっていうんだよ

  • 743mg ID:YwNjc3MDE

    ボロカス言われるはずだけどウーパールーパーのおかげで助かったな。

  • 743mg ID:U5MjE5NDk

    ウーパールーパーすげーっ!

  • 返信 743mg ID:E1MjI4Nzk

    確かに地味だが、蛇行していくのが凄いwww

  • 返信 743mg ID:I3NjU0OTY

    これ何十回で成功したなら相当すごくない?
    左回転かけておいて2本目のピンにかすらせて右カーブさせてんのかな

  • 返信 743mg ID:AxMzI5MjM

    ピンにかすった後の挙動の理由がいまいちわからん

  • 返信 743mg ID:Y3NDM2NjA

    凄いけど何故か感動しない

  • 返信 743mg ID:Q0NTQ1NTc

    これマギー審司も出来るやつじゃん。

  • 返信 743mg ID:M4MTE0MzQ

    できるわけねーだろ
    司郎はできるらしいけど

  • 返信 743mg ID:c5MzYwOTc

    何度か投げてレーンのゆがみを把握しただけだよ
    途中の障害物に触れても触れなくても同様のコースになる
    本来は避けてスペアになる画を狙ってただろうけど

  • 返信 743mg ID:c3NzcyODk

    最初の球がすげえ適当な感じなのにちゃんと狙った通り進んでるのが凄え。

  • 返信 743mg ID:IwNzE4Mzg

    逆算して置いただけだろ。

  • 返信 743mg ID:QyMzE4MTk

    見えないけど俺が紐引いてる

  • 返信 743mg ID:QwMzUzMzE

    見ててイライラしたわ。
    もっと早く動かせこのハゲ。

  • 返信 743mg ID:YzOTc1NzQ

    ワックスだな

  • 返信 743mg ID:E5MTI0MzE

    もうちょっと弾けるとおもた

  • 返信 743mg ID:AwMDkzMzI

    ジミ婚

  • 返信 743mg ID:cyMTYzMTU

    スピンが効いているはずなのにピンが弾けないのが解せない。

  • 返信 743mg ID:YzNzcxNDI

    失敗動画化と思ったわ

  • 返信 743mg ID:c5MjIyNDM

    種明かしをすると、レーンの下に人がいて、磁石で誘導している。

  • 返信 743mg ID:I3Nzk1MTg

    それだ

  • 返信 743mg ID:k5MjYzMjE

    俺なら一発でストライクで倒せるが?

  • 返信 743mg ID:cxMTkyOTY

    多分練習しすぎて溝が出来てるんだろうな

  • 返信 743mg ID:QyMzUyMTc

    穴掘り動画じゃなかったのか

  • 返信 743mg ID:I2MjUxNzc

    使ってないレーン上のモニターで延々と流れ続けるスーパープレイ集を見てるの結構好きだわ

  • 返信 743mg ID:YzMTc5OTk

    BGMが気になる

  • 返信 743mg ID:YwMjU4MTQ

    ワックスの厚さで曲がり方かわるからね

  • 返信 743mg ID:E2ODI1NjA

    スペアじゃない

  • 返信 743mg ID:k4MzEyMjE

    地球の自転を理解できたら難しいことじゃない。

  • 返信 743mg ID:k4ODUxMTQ

    うおおおおとかきゃあああとか
    大はしゃぎするなら分かる
    しーんとしてると一人黙々と
    何十回もやってた景色が過って悲壮感が漂う

  • 返信 743mg ID:k4MjE5MjU

    wwな
    歓声が上がるのかと思ったら。。

  • 返信 743mg ID:AwMjg2OTg

    ボーリングよりも~
    聞き覚えのあるBGMが耳に残って思い出せない
    誰かこの曲わかる人居ない?

  • 返信 743mg ID:YzNjMyODE

    ボウリングだよ(´・ω・`)?

  • 返信 743mg ID:AwMjg2OTg

    曲名ですか?
    もっと詳しく教えてもらいたいです~
    知ってる曲が思い出せないって苦痛です
    助けて下さい・・・

  • 743mg ID:Y2OTM2ODA

    Sunshine Adagio in D Minor

  • 743mg ID:Y2OTM2ODA

    映画サンシャイン 2057のサウンドトラック

  • 返信 743mg ID:c5MjQ4NzM

    これ小学生の時よくやったわ!
    ボーリングブームやったからな!

  • 返信 743mg ID:Y0MDgyMDA

    2本目の障害ピンにちょっと触れるのも計算づくなのかな???

  • 返信 匿名 ID:YyNzMxNjU

    マツコのでワックスの秘密知ってこういうの凄いと思わなくなった
    ワックスの塗り方しだいでどうにでもなるじゃん

  • 返信 743mg ID:EyNjQ3NDY

    これ、球の回転の軸自体がゆっくり回転してるんだろうけど、狙ってできるもんなの?
    まあ、やってるってことはできるってことだよなぁ…

  • 返信 743mg ID:U3NjQ4Nzc

    何十回とはやっていないだろう。
    まず狙いを定めてないし、軌道が先で、
    空いた箇所に後からピンでしょ。

  • 返信 743mg ID:YyNzU1NjM

    怖くて見れないお>。<

  • 返信 743mg ID:k5MDUzNjA

    俺も

  • 返信 743mg ID:UyNjg2ODQ

    地味すぎるわw

  • 返信 743mg ID:I4MDQ3OTY

    ルール無視、もはやボーリングでもなんでもない。

  • 返信 743mg ID:E0MTkyNTg

    なんで手前に2本立ってんの?

  • 返信 743mg ID:g4ODM3NTc

    奴は傾けたんだ、このビルごと!

  • 返信 743mg ID:M0MTA3Nzg

    動いて欲しいコースにワックス塗ってるだけじゃね?

  • 返信 743mg ID:EwNDg2MzA

    >>ボーリング
    管理人馬鹿過ぎw
    穴でも掘るのか?w

    ボ ウ リ ン グ

  • 返信 743mg ID:A1NzA2NjY

    全然パーフェクトじゃない件について

  • 返信 匿名 ID:UwMzMyMzE

    手前の2本残ってるやん
    ちゃんと倒して行けよ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    63 コメント サッカー神動画。ヨー・イエボアの超絶個人技ゴールが控えめに言ってもすごすぎる。
    ポーランドサッカー、グルニク・ウェンチナ対ヴィスワ・クラクフの試合で魅せたヨー・イエボア(40番)の超絶個人技ゴールの映像が話題になっています。相手ディフェンダーに囲まれた狭い空間で浮かしたり止めたり切り返したり。これがボールは友達か。
    112 コメント こういうデッカイ大砲撃ってる動画ずっと見てられるよな  ロシア砲兵の訓練映像
    ロシア砲兵による、軍事射撃演習の映像。これに出てくる自走砲は2S7 Pion、2S5 Giatsint-S、2S4 Tyulpanの順。例えば2S7 Pionだと射程範囲で約37キロ。支援システムを利用すると55キロも飛ぶんだって。こんだけどでかい弾が大阪市内から京都市内くらいまで飛ぶって考えたらヤバいな(°_°)ちなみに2S5 Giatsint-Sは小型核弾頭も発射する事が出来るらしい。
    65 コメント ステージを全て記憶して目隠しプレイでスーパーマリオワールドをクリアしちゃう外人
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    どんだけやりこんだらこんな事ができるようになるのw(゚o゚)w発売されて25年が経つスーパーマリオワールド。色々なクリア記録や裏技などが出尽くした感じですがまさかの目隠しプレイでクリアしちゃう人が現れたそうです。そのビデオ。何が凄いってミスして1機失って戻されてもプレイを続けられるのが凄いよね。ちなみに私の得意技の一つにスーパーマリオブラザーズの1-1を目隠しでクリアするというのがあります。
    45 コメント 世界最長の大車輪平行ジャンプ。6メートル離れた鉄棒に飛び移ってギネス記録に。
    SUUGEEEEE!これは神ワザ。英国の体操選手アシュリー・ワトソンさんが6メートル離れた鉄棒間を大車輪平行ジャンプで飛び移り、自身が持っていた2018年の5.87メートルの記録を13センチ更新してギネス世界記録を塗り替えました。その時のビデオです。
    82 コメント 「全然熱くないぜ、ほらこの通り」沸騰する油に手を突っ込み調理するヤバい人間が見つかる
    油が跳ねただけで「うわぁ!!」一々驚いてしまう乙女なワタシには理解出来ません。沸騰する油に手を入れて調理している人の映像です。別に油に手入れる必要ないのに入れててワロタ。なんでこんな事が出来るようになったのよ・・・。
    134 コメント スノーボードのUSオープンで角野友基(18)が大技トリプルコーク1620を連続で決め優勝。
    すっげえ!スノーボード全米オープンのスロープスタイルに出場した角野友基(18)選手がバックサイドトリプルコーク1620からスイッチバックサイドトリプルコーク1620という大技を連続で成功させ優勝したそうです。そのビデオ。ワザの専門用語はウィキペディアから。日本人が世界で活躍するのはいいものだな!しかも18歳!
    69 コメント マニュアル車のトランスミッションの仕組みはこうなっている。シフトチェンジをした時のギアの動き方を3DCGで解説
    マニュアル車のトランスミッションの仕組みはこうなっている。シフトチェンジをした時のギアの動き方を3DCGで解説してくれる映像。ちなみにこの映像はトヨタの5速R150をベースに作られているとの事。図解されてもかなり複雑な為中々理解するのは難しいかも。こんな構造を考えた天才凄い。