
走っているみんなの運転が荒い気がする。撮影者も他車もみんな車間距離短いし。こういう事が起きても安全に停止できる車間距離で走らなきゃ。特に高速道路は。前を走るジープが路側帯のバリヤに突き刺さりそれを避ける事ができなかったドラレコ動画です。この距離じゃ「あっ!」と思っても何もできないね。

つえー。レッカーって後輪をH型のステーで持ち上げてるだけなのか。シカゴで撮影されたレッカー車に連れて行かれる寸前の状態から無理やり逃走するジープのビデオです。持ち上げられた所で持ち主が戻ってきて運転席に座ったっぽいね。そしてそのまま発進!って感じだと思われる。

2010年に同様の動画をアップしましたが、より画質が良いものがありましたので紹介します。カナダ軍によるジープを分解するデモンストレーションの映像です。ゴーの合図から1分ちょいでバラバラに・・・。何度見ても凄いなこれは。プラモかよ!ってかプラモでももう少し時間がかかりそう。
Jeep Wrangler – Amazing Rock Climbing
すげぇ!
どこにアイドルが?
やっぱ知ったかぶり?
バカなの?
>>ヒロカズも偉くなったもんだなぁ
だってお(´m`)ぷっぷw
え?
どう見てもアイ コラじゃん
画素数落して土の落ちる角度隠してるw
予告 「ジム糞が湧きそう」 お楽しみに!
最近のラジコンはすげーな
のぼれるもんなんだな・・・ひっぱってる?
バゴオンガオーッドザバァドドォーン
ドグォアアア……
いきなりもう左前食ってるじゃん
一個下の蛾のヤツは見るの遠慮したよ。
で、降りるときはどすんの?
それが一番気になるよね。
この手の車って、前後のトルク配分、デフ、ブレーキが手動でコントロール出来るようになってるんだよね。
タイヤの空気圧低くしてグリップを高くしてるのがよくわかるな
このあとすぐ、ケツから落ちてるんでしょ???
映像より「【驚愕】酔ったせいで女上司にフoラチオさせた結果wwwwwwwww…」のリンク先の方がおもろかったwwww
ちなみに、期待してクリックすると後悔するからな。
絶対に許さんぞ ヽ(`-´#)ノ
え?無理?なにが?
サッ って感じで余裕しゃくしゃくでワロタww
つーか前輪が角に掛かる次点で「垂直に近い壁」では無いわけじゃん。
岩の形状をよく観察してみろ。
それでも理解出来ないなら、お前はウマシカだぞ。
アイドルがドライバーなんだよ だからアイ子ラダ
カメラを45度傾けてるだけだろ。
もしそうなら登った後がこわいよ?
こんなんばっかしてたら車いたむし、すぐ壊れる
これぐらいワニニ~でも上るじゃろ
どうやって降りるんだよ?!www
続きを是非見たい!
タミヤ製かな?
デパーチャーアングルがほぼ90°ってw
降りられるのか?
よくできました。おめでとう。
これ有名なフェイクだよ。かなり昔に流行っただろ
車体上部がやたら軽く作ってあるように見える。
衝突安全性はどうなのだろうか。
あと、ほぼ垂直だけど、前輪が崖の上の水平部分に何とか届いているね。
やっぱりジムニーなんかよりジープが一番!
カメラが水平とは限らないw
しょうもなっ!
え?全幅1805なら普通に立体駐車場入るやろ?管理人は車持ってないんか?
立駐のパレットのサイズは何種類かあるんでしょ
ウィンチ使ってね?
この車は4WDだな
ほー愛国心が強ければこんな事も出来るのか!
俺ぐらいになると解るこれはファイク
MT免許ならこれくらい教習所で習うだろ
降りるとき大変そうw
タバコポイ捨て自然破壊ガイジムニストの憧れ
タイヤの空気圧が味噌だね
今週の字プジプ動画
信じれば夢は叶う!
左側ではなく右側みれば…
AT限定だけど俺だってこれぐらいできるし!
すんげぇ空気圧抜いてるな
リアとかΩになってる
タイヤの空気圧は少なめじゃないと
登れないだろうな
完全に岩登りスペシャル仕様だな。
リヤバンパーは撤去、燃料タンクは
下に当たらないように移動し、サスペンションも
左右直結なリジットではなく独立にしている。
極力重心低くするためにフードがホロなのもミソ
フードってボンネットの事だよな?
幌製には見えないんだが。しわ寄ってないし
サスは普通にリジットだろ。ロッククライミングするのにわざわざ独立にするか?
あーこれね、実は逆再生だからね
Jeep最強伝説。
ひっくりかえりそう
前のサスが縮んでるだろ、引っ張ってるぞ