
★
埼玉県某所に存在するという朽ち果てた恐怖の吊り橋を渡ってみた動画
ボロボロっていうレベルじゃねえぞw
埼玉県の某所に存在するというボロボロすぎる吊り橋を渡ってみたという恐怖映像を紹介します。足元がヤバ過ぎんだろ・・・。これ元々は板が張ってあったのかしら。というかこんな危険な所が絶ち切り禁止じゃなく残っているのが凄いですね。

★
廃墟探索。原発事故で廃墟と化したチェルノブイリの今。福島は大丈夫なのかよ。1986年4月26日にウクライナで起きた世界最悪の原発事故、チェルノブイリ原子力発電所事故で廃墟と化した街の今を撮影したビデオです。
国際原子力事象評価尺度 (INES) において最悪のレベル7(深刻な事故)に分類されている事故ですが、実は2011年の福島第一原子力発電所事故も同じレベル7(深刻な事故)なんですよね・・・。最近ニュースが減ったけどヤバさはほとんど変わってないんだよね。大丈夫なのか福島。隠し事してないか?日本。

★
日本にもこんなクレイジーな道があったのか。富山県黒部の水平歩道を行く。水平歩道とは、富山県黒部市の欅平から仙人谷まで、黒部川上流沿いに約13 kmにわたって延びる歩道の事。日本にもこんなに恐ろしい道があったんですねえ・・・。関連サイトを編集中に見つけたので紹介します。片側に手すり代わりのチェーンがありますが、それでも怖くて足がすくんで動けなくなってしまいそう。上級者の登山コースとして人気があるんだそうです。景色は良さそうだけどねえ・・・。
Mamiao Coal Mine
最後の落ちがワロタ
1
1
劣悪というよりも危険度が高い作業。
でも、まだマシな仕事場では?
掘った石で道でも作ってるのか?
>劣悪な環境で働く
って、こいつら勝手に劣悪にしているだけで、もし同じ事を日本人がやればヘルメットかぶったり手袋つけたりして労働する前の環境から整えますね、三国人は事故を起こしても助ける必要はないよ
劣悪環境アピールのサービスショットっぽいな
嬉しいニダ
なんやこのプロっぽいアングルやコンポジションw
これプロのカメラマンやろ?
プロが撮っちゃだめなん?
ほんまドキュメント映画みたいな。つかそうなんちゃうの?
機関車のほうもすごい。めちゃくちゃ馬力あるやん。
坂登ってるやつ?
ヒモで引っ張ってるぞ
sd
動労?
劣悪って言ってしまうのは違う気がするな
富を持つ者に半ば強要されてる感じなら、”劣悪な環境で働かされてる”という表現も分かるのだけど
ただ設備が整ってないところで、やれるやり方でやってるだけ、だよね
だから終始なんだかほのぼのしてる
むしろ山間集落の大事な産業に見えた
最後日本語でなにやってんのよーって聞こえるんだが
だから言ったのにー!もー!
に聞こえた
最後はわざと?
単なる労働で劣悪でもなんでもないだろ。
淡々とした雰囲気が味を出してる
「ブレーキ!!」
「手が離せねえお前やれ」
劣悪に疑問を持っていないところが怖いね
最後の所なんて死人がでてもおかしくない
最初のシーンはパズーが操作してるみたいでかっこいいけど
ええとこ見せようと思ってスピード出しすぎたんやろな
うちの会社の長老にこの動画を見せたら(元常磐炭鉱夫)
こんなもんだよ これならまだ楽な方だ と言ってた
なんか効率悪そう・・・
「落ち着いてやれば出来る!!!」
ってのを思い出した
見入ってしまって最後に落ちがw
中国の炭鉱の中には放射性物質を含むところがあって、それを脱硫しないで燃やしてる。
だから中国の空気はPM2.5の他に放射性物質が含まれているのだ。
日本だってそうですよ。 だから、放射線測定に関しては石炭火力関連は対象外になってます
追記です。
こんな感じですね。 pdf ですけど。
ttp://www.nsr.go.jp/archive/mext/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2009/05/19/20031020_01c.pdf
ジャッキーの映画で見たような景色だわww
いろいろ物事が発展すれば8時間労働してるおれらも奴隷のように働かされていた
劣悪な環境の労働者扱いだろう
当時としてはまだましな環境だった程度で
日本もこう言う人達のおかげで今の地位があるのに
忘れちゃってるんだなぁその内戦争も始めるんだろうなw
「ボクいま良いこと言った?」と
うっとりしてますかぁ~?w
戦争しようとしてるのは中国だけどもw
むしろ中国がこう言う人たちのお陰で今の地位(?)があるのでは…?
いえ、日本のODAのお陰です
いろいろ浅はかな発言だね
もっと勉強しよう
2つ目、通常は登坂の際に必要な砂が機関車上部の箱の中に入っていて、それを車輪の直前部に撒いて摩擦力を増やす仕組みなんだが、砂を使い尽くしたようだな。
そうなのか。
勉強になった
福島原発の作業員verも希望
転倒してこぼしたのか、中身放流したのかどっち?
なんか、ラピュタの最初の炭鉱を思い出したわw
まだ蒸気機関が現役なんだね
都市の華やかさと対照的だなぁ……
人の命より石炭10kgの方が価値有る国なのは、間違いない。
はぁ?これが劣悪?よっぽど机仕事しかしてねーんだな。
建設業行って来いよ。
こんなのんびりやってねーし日本は。
土方なんてもっときついぞ。
未だに重機が届かないところはツルハシは剣スコでやってるからな。
真夏になれば一番の最悪は舗装屋。
炎天下の中休憩もしないでアスファルト。
早く舗装しないとアスファルトが固まるし、道路工程の時間がある。日本の方が時間に追われ地獄だぜ。
そうなんだよな
俺、中学のときに舗装のバイトしたわ
夏休みだったし、だだっ広い遮蔽物ナシの場所で太陽光からの逃げ場もナシ、まさに地獄
1週間くらいやって8万ほど貯まったけど
あれを年中やってる人がいるってのは頭が下がる思いだった
ほのぼのとした風景だよなー、これ
俺も数年前日雇いで舗装屋やってたことあるんだよ。
元々若いときに建設業でやってたから大丈夫だと思ったら真夏で本当の地獄を見たぜ。
舗装が始まれば罵声はとぶは、パワハラ?何それ?だよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
元々舗装屋は金はいいが前科者も多いしな。
建設業は若いときキツイなーっと思ったがそんなレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwww
本当の鉄人だと思うわ。
ちな休憩は昼の35分だけ。
土台のコンクリが白いもんだから、上からだけじゃなく下からも焼かれるわ
土台の間に流し込むゴムも、アスファルトも熱いわ臭いわ
15分おきに水分取らないと死ぬ
でもクーラーボックス開けると仕事しろと言われる
“ウエス取ってくれ”とか聞いたことない専門用語バンバン使う
ここに写ってる少年たちを日本の舗装業で働かせたら、初日で村に帰るって泣き出すぞ絶対
お前の※のwを変換してみたぜ
パワハラ?何それ?だよなあっはっははははははははははははははははははははははは〜
そんなレベルじゃねーぞふっははははははははははははっはあっは〜〜
だからな。分かったかカス
俺も林業だけど
車道つけるまでは似たようなもんだわ
建築関係は学生の時働いてたことあるけど
この映像と比べ物にならないくらいよかったぞ
現場はきたないかもしれないけど
お昼はコンビニ、定食屋、夜はきれいなお風呂。
周りの環境がまったく違うわ
ほんとほのぼのしてるわ
真夏の40℃近くある炎天下に朝から晩まで生コンの打設をゲロ吐きながらやってた
立て掘りのスコップで穴掘ったりドブに手を突っ込んだり
それに比べたらこんなんちょろい
>7
確かに聞こえてワロタ
可愛い女の子は空から降ってこなさそうだ。
炭掘っても
炭買えねぇだ…
おら
二つ目の動画、スチームパンクみたいでカッコいいわ
砂撒きてぇ
最後おっさんちっちゃくアイヤーって言ってる?
なぜ落ちないのかと不思議に思って見ていたら、案の定落ちた
アイヤー
なかなか奥深いね
こういうのときたまはさむといいね
最後って普通にこれ通れ無いって気付くのに
中国人ってこういうの全然気にしないんだよな
というか本来の使われ方してるトロッコを久々に見た
長閑だなぁ(^^
世の中には劣悪な仕事がたくさんある。
そういう仕事をしている人たちに感謝しろよ。
お前らが馬鹿にする中高年は、今で言うブラック企業でブラックをブラックと思わずに働いたんだ。
そういう人たちがいたからこんなすばらしい生活ができるんだぜ。
感謝しろよ。
いいおちだね
最後のやつ誰も危険だと指摘しないのかな?
炭鉱の中は気温40度、湿度90%とかでキツイらしいな
そのうえ事故も多くて一酸化炭素中毒になれば脳がやられて後遺症が残る
普通の人がやる仕事ではない
安全靴も履いてないし手袋もしてないしレールも整備されてないし
ジャップの方が劣悪なのか
アジアの中で日本国が一番勤勉まじめだからな。
人を貶めたりしない優等民族大和民族日本。
地球のダニと呼ばれ資源を食いつくし、他国なんて何とも思わないシナ人中華人民共和国。
火病と言う風土病を持ち、昔から強い国に媚を売り、息をするがごとく嘘をつき、人糞を薬だと勘違いをしていた朝鮮半島人。
この後のビールは最高!
これのどこが「劣悪」なのかw
日本の労働環境のほうがよっぽど「劣悪」だわ。
これを劣悪と言う管理人様は、さぞかしホワイト
な会社にお勤めになってる模様。あるいは無職。
赤い服の人は居眠り出来んな
それこそラピュタのように怒鳴られなければ大惨事
赤シャツの男、ワイヤーロープ切れたら直撃くらうな。
採掘量に見合ってる気がするけどな色々
平成初期までは日本にもこういう炭鉱実際にあったらしいね。久恒陶石思い出したよ。
見てる人はどうかわからんけど、当時は誇りを持ってやっていたそうだよ
ラピュタのワンシーン?
リアルカイジじゃねーか
こんなの続けてたら遅かれ早かれ
内臓いかれるぞ
ラストワロス
リーバイス501xxを穿いて無いのでやり直し。
少なくとも日本に爆買いに行けそうもない人たち
コジキな
足潰されそうでひやひやする
安全靴履かないの、それとも買えないの?
垂れ幕には安全って文字が見えるけど
いい指向性マイク使ってんな
過積載と適当な足場作りは
シナのお家芸だな
SL動画、積み杉
下の動画
ボイラー割れてね??
無茶し過ぎやで
ここの管理人はクーラーの効いた部屋で悠々自適に広告収入で暮らしてるから、ありえない労働環境に見えるんだろうけど、日本もこの程度ならゴロゴロあるよ。
親方!そらから女の子が!
塵労に疲れた彼の前には今でもやはりその時のように、薄暗い藪や坂のある路が、細細と一すじ断続している。
ジャッキ-チェンの映画で観た景色だわ・・・
他の人たちが言う通り、最後のオチは「恐れていたまんま」に実現しましたと。
2本目は、19世紀に鉄道を発明した英国が、すぐに直面した事態。
新幹線はこの「レールの磨耗を避ける」という設計思想があったので、駆動力の分散を実行した。
共産主義・社会主義国としては標準的なのかな。
安全性など考慮しない点とか。
編集してあっても、興味深い動画です。
21世紀に生き残る「前世紀の遺物、共産主義体制」を見る事が出来ました。
ttps://www.youtube.com/watch?v=B4KZJNET9dQ
日本の方が原始的だったとは
「なにやってんのよ〜!」って聞こえるw
5分25秒~「もう何やってんのよ~」
その後「ひぇ~~~ぃ」
こんな環境でも働いてる彼らが偉く見えてしまったわ
ボートレース住之江や!!
最後がよかった
もしこの炭鉱に空から少女が降ってきたら、強姦されて終わり。
ワロタ
みんな足の指とかなさそう
リアル パズーの世界。
最後w
最初に手を抜くとこうなる
劣悪な環境というより、お粗末な環境では?
某島国のレタス村インターンと比べるとどうなの
落車あるんだろうなと
確信していたら案の定落ちた
安全なんちゃらとか書かれている
スローガンは外せよ
日本の農業でも変わらんよ
硫黄の採掘場とか機械化されてないタンナーとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=8UBk8f7Bgj0
ttps://www.youtube.com/watch?v=WmN_2VXY23M
なんか分かんないけどネット歴10数年、一番の動画かもしれない、これ。好き。
トロッコ列車と聞いて、こういうのに乗れるのかとワクワクして、がっかりした奴いるだろ。俺だ。
アイヤー…
宮⚪︎駿氏は、どこでこの風景を見たのか?
どこって、昔の炭鉱は皆こんな感じだぞ?
炭鉱のモデルはイギリスらしいけど
けっこうスチームパンクしてて好きだな
最後の落ちがやっぱチャイニーズ・・・
人権人権うるさい円柱も中国の人権無視にはだんまり
そんな全開で行くから空振るのでは。もっとゆっくり慎重に踏みしめる?様に進まないと。
安全は金を産まないからな
人の命が安いとこうなる
二つ目の映像、これ水が足りなくなったらどうるんだ。
韓国よ見よこれが強制労働だ
トロッコ大好き興奮した