

しかもうめえしwww日本では前回のオリンピックから人気競技になりつつあるカーリングですが、やっぱり暖かい国ではウインタースポーツは難しいですよね。そこで考えた男性のカーリング動画が人気になっていましたので紹介します。こういうノリ。好きやわあwww

うめえwwwこれ一時テレビのCMでも使われてたよね。バイブレーションの音を流すやつ。あれマジうざかったわあ。携帯電話の音を真似て友人を混乱させるイタズラ動画がYouTubeで人気になっていまいたので紹介します。最初の音はツイッターの通知音か。二つ目はメール?
これは笑ったw
まったく面白さを感じないのだが
政治MAD見すぎたせいかな・・・
いや、ふつうに面白くないけど、それすらわからないのは政治MADの見すぎじゃないかな
病み過ぎw
君にユーモアが微塵も備わってないからだろうな
くっさ
>>いや、ふつうに面白くないけど
だよな
じゃあ君がもっと面白いものを作ってくれよ。出来もしないくせに批判だけは一人前だよな!お前らは。
扇子に Shit! してるんだろ?
たまたまネタ動画の音拾っただけで別にセンスも感じないのだが
Shitするとしたら
青島レゲエ とか
みつゆきフォークトロニカ とか
中松ジャズロック
のセンスにはシットする
このくらいのこと
もっと気軽に楽しみなよ
これを面白いと思うかどうかは
音感が良いかどうかが大きく影響する
音感関係ねぇーよバーカw
音が合ってる事なんて誰でも解る
笑ったぜ
ガキには判らないなwこの面白さはwww
ガキが喜ぶだけだろ
後ニルヴァーナキチガイだけ
(´_`)
3
ワロタ
w
おまん女やろ。
マン下と腋毛は処理せなあかんで。
草抱えて笑った
10時間ループがあるのに一番笑った
ほんまやワロタw
youtubeも気の毒にw
がんばれー管理人。
よくわからんが、クスってした。
無駄に思える事も必要だな
なんだか教えられるね。
かっこいい
おまけループもうちょっと上手く繋げろよw
Smells Like Teen Shovel Coub
Coub の意味おしえて!
ググれ。
smells like Teen Shovel
Coubは動画投稿サイトか何か
ちなみにニルヴァーナの曲名のもじりなだけ
事故動画に無駄にテロップ入れてるバカもこれを見習えw
元の動画はないの?
中国が大変な時に!
これはわろた
ループが雑
つまんね
>>15
Nirvana – Smells Like Teen Spirit ttps://www.youtube.com/watch?v=hTWKbfoikeg
そっちくらい誰でもしってるわ
ジジイの方だろ
はいはい
そっちだねえだろw
これついこの前のネタやんw
10時間物は誰が聞くんだよw
>>15
ttps://www.youtube.com/watch?v=8VAcZhKARBE
おっさんコケまくりの元ネタの動画じゃなくて
これは「元」の動画!!
最初意味わかんなくて2度見しちゃったじゃないか
ここまで2か月誰も気づかなかったんだろうなあ。
それだけかっ!?というところに草
管理人は編集ソフトで音階をいじれるってことも知らんのかも
ケツドラム
ループしつけぇ~~でも見ちゃった
よく聞くと音階変わっとるやないか
というよりBPMだな
いや彼はおそらくジジイのシャベル音について言っているんだ
2小節目で高くなってるよね
よーく聞いてみ
シャベル音は変わってないから
このシャベルはよくシャベルな
関連動画に1時間ループある
知人宅に1箇所プールある
ワロスw
コンココン♪
あー面白い笑いすぎて腹が痛いわーあははははは
カートコバーンこれ見たらわらいそう
懐かしいな。あの頃に一番戻りたい。
オレが高校生真っ盛りの頃だ。
まあグランジは好きじゃなかったけどな。
HM/HR原理主義者だったので。
でもSOUND GARDENだけは別だ。
サウンドガーデンw
通ぶりたいにわかか洋楽かぶれが必ずあげるバンドw
エルレガーデン?を思い出した
サマソニが出来たぐらいの年齢でニワカ洋楽被れな自分でも
サウンドガーデンなんて初めて聞いたわ
リンキンが流行ってる時もあったけど
まったく聞かなかった
JAYZとのだけはハマった
R&BかHIPHOPやミクスチャーやオルタナばかりだったからかな
ばーかwwwww
d(≧∇≦)
HAHAHAHAHA
わろーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
このおっさん死んだらしいけどな・・・
やっぱり・・・だろうな。
一生転がってろ~♪
俺こういうのに弱いわ
ワロタw
俺みたいに、まずニルヴァーナがわからなかったやつ手を挙げな
下らなすぎてワロタ
結構好きw
よくまあ考えるなあ、ワロタ
曲のテンポ早くない?
不意打ちすぎて笑ったわ
こういうの好きw
やるぅ~
これが自殺の原因だろうな
イナバウアー系かと思った
このおじさんこれがきっかけで下半身不随らしいよ
Hahahahahaー
元ネタも見たかった…
すまん、どこが面白いのかわからん。
うけた。
何回見てもおかしい、
ええやんけ
単純で面白いけど元の動画のスコップ音はほんとにこんな音だったんかな?
って思ってしまうほど良く合ってるw
元曲を前に聴いて覚えてたからめっちゃ合ってて笑った。
>>71
変わってるぞ。よく聴いてみ。
まっつ魔法のアイランド!
上と下の動画ちょっとずらして再生すると最高w
面白いとは思うが、外人特有のセンスとは特に思わん。
それも言うなら、投稿者固有のセンスやろ?
おれはいつもヒロカズに嫉妬してるぜ
いや動画の出来とかそういうのが面白いとか言うことじゃなくて
たまたま落としたスコップの音階とリズムがまんまだったってのは奇跡だなと思うけど。
曲知ってたら初見から吹くよ。
十代のガキ臭いコメントばっかりw
うまい!
センスではないね。この曲を良く知っていればこれに辿り着く。ましてやイントロだし、動画編集としてはやりやすい。要は、曲を知っていたか、編集出来るスキルがあるか、そしてその時間があったか。それだけの話だね。
そうだねコロンブスの西インド諸島発見も誰でもできるね
くだらねーけどシンプルに面白いw
(・∀・)イイ!!
これ見せてたら カート・コバーンは自猿しなかったと思うんだ
そして、生きていたとしたらニルヴァーナは単なるB級バンドだったと思う