このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

使い方いろいろ。海外で想定外の使われ方をしているホンダのバイク。

通勤してきてそのまま脱穀機にもなるホンダのバイク。海外で意外な使われ方をしているホンダのバイクの映像です。こういうのを見ると車種が気になるんだよなあ。単気筒でロータリー式ギア。その他の特徴も書こうと思ったけどバイクに詳しくなかったwww
2015年07月06日 14:21 ┃
83 コメント 【動画】エレベーターに大きな荷物を持ち込んだこのお姉ちゃんワロタwww
これはワロタ。下に小さな隙間があるけどこの空間じゃちょっとしんどいか(ノ∇`)エレベーターに大きなホワイトボードを持ち込んだお姉ちゃんがワロタ動画です。このブログでエレベーターの動画を紹介する時は事故ばかりですが、たまには面白いものも(*´д`*)
93 コメント 【知る】巻尺の先端がカタカタするのには理由があった!?
また一つ勉強になってしまった。あの部分がカタカタするのは単純にガタが来ているのとばかり思っていたのだけど、引っ掛けた時と押し付けた時どちらでも正確に測れるようにという工夫だったんだね。業界の人には当たり前かもしれないけど、その他の人にはハッとする知識を教えてくれたビデオです。
74 コメント 【動画】中国で横転したタンクローリーにポリタンクを持った村人が殺到www
中国で食用油取り放題!サービスタイムが来たー!とばかりに殺到してんのなwww中国湖北省咸寧市の陳家村で食用油を満載したタンクローリーが横転。それにポリタンクを持って殺到する村人たちを撮影したビデオが今日の5chで話題になっていましたので紹介します。油ってそんなに欲しい物かな?そんなでっかいバケツで集めても使いきれないだろwww
72 コメント 機関銃射撃訓練での失敗映像、怖すぎワロタwwwwww
やべえwwwwwwwwwwww
これは撃つ姿勢が悪かったのかな?へっぴり腰に見えますね。それとも三脚みたいな足が悪いの?危うく仲間を殺しかけた機関銃射撃訓練での失敗映像です。怖いけどちょっと笑っちゃった(笑)
みんなで力を合わせればトラクターなんて必要ない。楽しそうな開墾作業動画。みんなで力を合わせればトラクターなんて必要ない。楽しそうな開墾作業動画。
こういう生活の知恵的なの好きです。雑草の根とかが絡み合ってて力がいるし大変だからね。みんながバラバラに作業するより力を合わせた方がいい。これはなかなか効率がいいんじゃないかな。
ボートの使い方色々。接岸を手助けしているのかと思ったらワロタwwwボートの使い方色々。接岸を手助けしているのかと思ったらワロタwww
一瞬吹き飛んだように見えて焦ったわwwwプロペラでこんな事になるの!?と思ったらウォータージェット推進仕様(ハイドロジェット)の船外機なのか。珍しいな。外国人の手にかかればボートのエンジンもこんな遊び道具になっちゃう動画です。
ブラジルの瓦屋さんが考えたバイクの活用方法。HONDAのバイクっぽい??ブラジルの瓦屋さんが考えたバイクの活用方法。HONDAのバイクっぽい??屋根の瓦って重いからねえ。日本の瓦屋さんだと簡易エレベーターみたいなのを使っているよね。ブラジルの瓦屋さんが考えたバイクの活用法です。これただ引っ張ってるだけだからね。この方法だと通勤にも使えてそのまま荷上げにも使えてとてもイイ?これHONDAって書いてあるのかな。こういうシンプルな昔のバイクってカッコイイよなあ。
Innovative method of production of corn seed

おまけ

関連記事

31 コメント 【動画】スポーツカメラマンの災難。このお仕事には特別な保険が必要かもしれない。
ゴルフのカメラマンすげえwwwあの距離でしかもファインダーを覗きながら最小の動作でwww一瞬を切り取る写真マン、試合の行方を追うビデオマン、メジャースポーツにはありとあらゆる場所にカメラマンが居て憧れの職業でもあるのだけど、必ずしも楽しい事ばかりじゃないみたい。そんな映像集が人気になっていましたので紹介します。
74 コメント 【動画】老人さん、運転中に完全に寝落ちしてしまうwwwww
ひっでえwwwテネシー州ナッシュビルのハイウェイを走行中に完全に寝てしまった老人のビデオです。お急ぎの方は2分05秒辺りから再生してください。そうじゃない方は睡魔と戦っているご様子をお楽しみください。
59 コメント ボート同士が衝突してしまう事故の瞬間を完璧なタイミングで捉えた自撮りカメラ。
これはどうなった(@_@;)こちらは転覆しただけで済んだかもしれないけど相手には怪我人がいそうだなあ。チグリス川とユーフラテス川の間の湿地帯で撮影された小船同士の衝突の瞬間です。自撮りしていた先頭の人が邪魔で前が見えなかったのかな?
89 コメント 【動画】バングラデシュではこうやって牛乳の鮮度を確認するらしい。
これは何がわかるんだろう。粘度を確認しているのかな?バングラデシュのミルク市場では仕入れに来た人がツボの中に手を突っ込んで鮮度を確認するんだって。そんなビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。説明文にはインドとありますがバングラデシュで撮影されたものです。

最新ニュース

コメント

使い方いろいろ。海外で想定外の使われ方をしているホンダのバイク。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:QyNzI0NzY

    真似してみたいw

  • 返信 743mg ID:kwOTk2NTQ

    Do you have a Honda?

  • 返信 743mg ID:A1MzE5OTc

    日本への輸出用

  • 返信 743mg ID:I4OTY5ODI

    想定内だろw

  • 返信 743mg ID:Q2MDM4NTg

    脱穀機も作ってあげて本田さん

  • 返信 743mg ID:k0MjEwNTU

    脱穀機はバイク代わりに使えないだろ。
    1台2役がいいんだよ。

  • 返信 743mg ID:gzNDUyNTU

    出勤にも買い物にも仕事にも家事にも使えるんやぞ?
    脱穀機なんてゴミやん

  • 返信 743mg ID:I4OTY2OTI

    なるほど。最初何やってんだ?って思ったけどポップコーンね。確かにこれなら強烈な摩擦熱で一瞬でポップコーンになるわけか。でも食べたくねぇwww

  • 返信 743mg ID:M2NTEyMTg

    魚ってさ。目の前にあるエサが罠かどうか見抜く能力がある。これがバレるってやつだ。魚でさえ目の前のエサに食いつきたくて仕方が無いのに我慢するんだ。今このレスを見てそれって案外難しいことなんだなって思ってる。危ない。突っ込みたくて仕方が無いのだがこれは釣りなのか?と葛藤が30分続いてる。

  • 返信 743mg ID:AyMzc4NTA

    お前絶対頭悪いだろ

  • 743mg ID:MzMzM2NDA

    わろた

  • 返信 743mg ID:I1MjU4NzA

    とうもろこしの脱穀してんのか
    地味にパチパチ当って痛そうだな、それw

  • 返信 743mg ID:kwNjM1NTg

    ゴーグルいらねぇから提供したいわ

  • 返信 743mg ID:I3ODg4NzQ

    T型フォードも最初売りだした時、様々な農業の動力として使えるように売りだしたらしいね

  • 返信 743mg ID:Q2MDM4NTg

    へー

  • 返信 743mg ID:kyOTk1NzU

    Tフォードのコンセプト継承してる乗り物て
    今やスーパーカブだけなんやな

  • 返信 743mg ID:M2NDY4Njg

    タイヤよりも裸足のほうが気になる

  • 返信 743mg ID:I1NzI1ODE

    大阪じゃねーかwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:UwNDA1MzQ

    海外だと思いますよ

  • 743mg ID:I1NzIyODc

    せやから岸和田原人の日常やろ(鼻ホジ

  • 返信 743mg ID:QzOTAyODA

    大阪ってこじゃれてるね
    素敵な文化だわ

  • 返信 743mg ID:QxNjQxNDU

    最後ビクッとしてるの見てビクンッとなった

  • 返信 743mg ID:I4OTQ1Mzk

    排気ガス吸いまくりだな

  • 返信 743mg ID:A1MDkyNzE

    荷台の布がチェーンやスポークに巻き込まれそうでこわい

  • 返信 743mg ID:E5ODkzNTI

    HONDA WAVEでは?

  • 返信 743mg ID:c1OTk1MjA

    この土人バカだな
    通勤しながら脱穀したらさらに経済的なのに

  • 返信 匿名 ID:MwNzYwOTU

    ポ・ポップw

  • 返信 匿名 ID:UyODM2MDE

    排ガスヤバそうw

  • 返信 匿名 ID:Q5NjA2MzE

    HONDAww

  • 返信 743mg ID:QxMzkwNDY

    どうみてもタイカブです。

  • 返信 743mg ID:M0ODI4OTg

    群馬県ですね

  • 返信 743mg ID:k0NTYyMDI

    群馬の爺ちゃんが同じことやっていたな・・・・

  • 返信 743mg ID:Q4NTE3MzY

    この”タイヤのゴム感”が実をほぐすのに絶妙なんだろなw

  • 返信 743mg ID:Q5NTgzMTY

    それ食べ物だろ

  • 返信 743mg ID:YwMzMwOTU

    そして日本に輸入される

  • 返信 743mg ID:Q5MTY2OTI

    ボロボロバイクがピカピカやん

  • 返信 743mg ID:M3MTc1NjE

    排気ガスもろ吸ってそう

  • 返信 743mg ID:M1NDk0NDI

    頭いいんだか悪いんだか・・・・・

  • 返信 743mg ID:M0NzcwOTQ

    排ガス云々よりもタイヤについた汚物やタイヤの粉やチェーンの油のほうが危ないと思うんだが

  • 返信 匿名 ID:QwMzA0OTQ

    マフラー側の方が手取り良いのかな?

  • 返信 743mg ID:E0MTU4NDA

    このコーンは食いたくないな・・・

  • 返信 743mg ID:UwMTgwODQ

    家畜用?
    それでもやだな・・

  • 返信 743mg ID:Q2MDIwNDg

    いかにも土人が考えそうなやつだな
    日本人ならこんな方法絶対思いつかん

  • 返信 743mg ID:A2NTAzNzc

    日本で売ってるカブも中華製になっちゃったよね
    品質も落ちて昔のカブのいいとこなし

  • 返信 743mg ID:czMDAyODM

    カウルをはずしたスーパーカブ?
    「ど根性ガエル」でウメさんが餅つきをしたのを覚えている俺はオッサン。

  • 返信 743mg ID:YzNDMwNDk

    日本だって戦後間もない頃はバイクで米の脱穀やってました。
    賢い知恵はどこでも生まれる物なんですね。

  • 返信 匿名 ID:M3ODQxMzY

    群馬住みだけど普通だな…
    洗濯機で芋洗ってるおっさんもいるし

  • 返信 743mg ID:MyODA1NzQ

    タイヤでうんこ踏んでも関係なしかよ

  • 返信 743mg ID:U4NzE4NDI

    これが「スイートコーン」などと称して日本で缶詰め販売されていると考えると、ウーン、どうなのよ。
    自分はともかく、家族に食わせたくないんだよ。

  • 返信 743mg ID:Q4MjE1NzE

    実家が農家でとうもろこしも栽培するけど、これ栽培用の種とうもろこしやぞ。
    食べ頃から更に育てて実が茶色っぽくなったら収穫して数ヶ月陰干しすると出来上がり。そしてまた来年植えて収穫できる。
    食べ頃の実が柔らかいとうもろこしをこんな方法で脱穀したら実が裂けてびしょびしょになる。

  • 返信 743mg ID:YxMjkxMjc

    ずる賢いな。国民性がモロに出てるわ。

  • 返信 743mg ID:QyNDM2Njg

    これはHONGDA

  • 返信 匿名 ID:Q1Mzg0ODg

    ほんと海外からの缶詰とか怖くて食えねーよ

  • 返信 743mg ID:YwMDE0OTI

    ゴムくさくならないかな?

  • 返信 匿名 ID:M3ODQyNDQ

    別に高貴な人生じゃないんだから、みんなでいじられりゃいいじゃない。 プライド高い、和を乱すヤツの方が要らない。

  • 返信 743mg ID:U1NDAwMDY

    ガソリン代が高くつきそうだな^^;

  • 返信 743mg ID:Y4ODgxMDg

    海外には1リッター2円で買える国もあるけどね。

  • 返信 743mg ID:I2MjYwMTE

    カブかってくる

  • 返信 匿名 ID:k1NDc3MzA

    きったなー
    輸出してんじゃねえよ猿共

  • 返信 743mg ID:AzNDI2Njc

    こんなん輸出されへんで
    多くは地元の闇市か屋台に並ぶやつや

    輸出用穀物なんかの多くは国と契約できるその土地の大農場が全権利持っとるから他は輸出できんのや

  • 返信 743mg ID:ExOTY5ODY

    ぴよ  ぴよ ぴよ ぴよ  ぴよ

  • 返信 匿名 ID:I0MTE2MDc

    おまーむこ。

  • 返信 743mg ID:g2NjgwMjE

    専用のタイヤに決まっているだろ
    ミシュランから発売されてる

  • 返信 743mg ID:gxNDM2NDk

    帽子のおっちゃん、排ガスまみれ

  • 返信 743mg ID:k3MjY3MzM

    エンジン焼きつかないんかコレは

  • 返信 743mg ID:A1MTM2ODg

    マフラーの向きを変えるなりすればいいのに
    やってる本人が臭いだろこれ

  • 返信 743mg ID:gzNjY1MjY

    土人すなぁ

  • 返信 匿名 ID:QyMDA5OTU

    排ガスは、日本の工場でも、庫内フォークリフト、エンジンかけたまま、放置する基地外ざら。アルネ!!

  • 返信 743mg ID:Q3OTM0NDM

    ロシアはバイクで遊具回してたな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    69 コメント 【動画】最大速度140km/h! DJIの新しいドローン「DJI FPV」がすごそう。
    2秒で0から100km/hまで加速し最速140km/h。DJIが新しく発売した「DJI FPV」の紹介ビデオです。ドローン規制がガチガチな日本ではどこで飛ばせるのかも分からないのでなかなか手が出ないけどそれでも欲しいなあ。FPV初心者のために仮想空間で操縦を練習してから実際に飛ばせるという点も素敵だな。
    164 コメント ヘンリー王子のポップコーンを盗みまくる幼女のビデオが大人気にwww
    ほのぼのったwwwちょっとだけ取るのかと思ったらがっつり食べてたwwwバレーボールの試合とおしゃべりに夢中になっていたヘンリー王子が隣の幼女にポップコーンを盗まれまくるというビデオが大人気になっているようです。盗みまくる幼女が可愛いと話題になっているのかと思ったんだけど海外では盗まれまくる「ヘンリー王子に萌え」で盛り上がっているそうです。人気なんだね。
    99 コメント 【衝撃】戦車がアクセルとブレーキを踏み間違えるとこんな恐ろしいことになってしまう
    ヨルダン渓谷にあるイスラエル陸軍基地で撮影されたメルカバMk3が横転してしまう事故の映像です。「戦車」なので踏み間違いなのか分かりませんが加速装置の操作に誤ったようです。この事故による怪我人は報告されていませんが貴重な戦車を損傷させてしてしまいました。
    109 コメント 「これは水かポカリどっちでしょう!」陽キャが友達に小便を飲ませる悪戯が酷すぎるwww
    鼻と目を瞑ってポカリか水かを当てるゲームで友達におしっこを飲ませると言う悪戯w これはひでぇwwけど、何というか皆楽しそうだねぇ。青春だねぇ。
    75 コメント 曲がったナンバープレートを修正して回る男の動画がSNSで人気にwww
    これってやっぱりぶつけて曲がったフリをして取り締まりから逃れる為に曲げているの?街を自転車で走りながら曲がったナンバープレートを直して回るという善良な市民のビデオです。動画像型SNSの9GAGでは投稿後4日で1000コメント以上を集める大人気に。シールで隠す奴とか日本では完全にアウトだけどアメリカは緩いの?
    81 コメント 荒れた海を航行中のクルーズ船のプールがwwwつか使用中止にしたほうがwww
    あぶねえwww船の揺れで大波発生wwwというか底が見えちゃってるやんwww周りの人たちを見ると大きな揺れを感じないので船の揺れとプールの波がシンクロして増幅された感じか。みんな楽しそうな感じだけど結構危ないよな?
    39 コメント 【面白】中国の「月」を祭る行事、中秋節から月が逃走。
    これどこかで見たことあるなあと思ったら2016年にも紹介していた(笑)またかよ。21日に中国河南省で撮影された中秋節の巨大な月の飾りが風に流され道路を転がるというビデオが昨日のTwitterで話題になっていました。紹介はYouTube版で。これ追いかけている2人が追いついたとしても止められないんじゃないかな?