


すげえ加速wwwやっぱGT-Rは凄いなあ。あまりの加速力にバイクの兄ちゃん?テンション上げちゃってるやんwww遅い4台の車を一瞬で抜き去るGT-Rの後方車載動画です。無駄に爆音じゃないところもGT-Rの良い所ですよね。フェラーリやポルシェとかよりもGT-R好きやわー。
Koenigsegg One:1 vs 0-300-0 kmh 予備:liveleak.com
Koenigsegg One:1 0-300-0kmh – Full noise edition
おまけ、鈴鹿サーキットを走るKoenigsegg One:1 予備:liveleak.com
1ゲ
ニダ
ケーニッグニダ・アゲーラJAPAN
私はつねづね2ゲットにはその人間の品位がにじみ出るものだと
またこれは偏見だと思うが――確信している。
2ゲットというものは犯すこのできない確固としたひとつの世界なのだ。
しかしこれは良い2ゲットして育った人間にしかわからない。
良い本を読んで育ったり、良い音楽を聴いて育ったりするのと同じだ。
ひとつの良い2ゲットはもうひとつの良い2ゲットを生み、悪い2ゲットは
もうひとつの悪い2ゲットを産む。そういうものなのだ。
私は高級車を乗りまわしながら3ゲット4ゲットしかできない人間を
何人か知ってる。こうゆう人間は私をあまり信用しない。
高い車にはたしかにそれだけの価値があるのだろうが、それはただ単に
高い車だというだけでのことである。金さえ払えば誰だって買える。
しかし良い2ゲットにはそれなりの見識と経験と哲学が必要なのだ。
時間はかかるが金を出せばいいというものではない。
2ゲットとは何かという確固たるイメージなしには優れた
2ゲットを手に入れることは不可能なのだ
おつかれ~
クソして寝ろ
グダグダ言わずに早く風呂入って寝ろ!
3ゲットおめ
アイコラだな
バルス!
これってむしろ低速でこれ出来たら凄いってパターンな奴だよね?
高速で走ってたらそうそうハンドルが動くこと無いから簡単。というか手放し運転なんて煙草吸う為にとか携帯探す為に日常的に高速道路なんかでおっさんやらがやってるじゃん。
ちゃんとした車は高速で走るとハンドル動かないのね。 私のボロい 20 年モノの軽自動車は 105km/h あたりからジャダーがでますわ
sugge!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほしい
確かに凄いね。
ほぼ、両手をハンドルから離して加速を続けている安定性。
まだまだ日本車も進化を続けないとね。
だけど、価格が高ければ需要が少ないか、限定車?
調べるのも面倒くさい!(。-_-。)
まぁ〜〜日本で走る所は無いね(・・?)
常磐道ぐらいかな(・・?)
最初音楽はウザい
ケーニグセグ アゲーラRがでてた映画、NEED FOR SPEEDおもしろかったなー♪
ケーニッヒじゃないの?
ハジメちゃんがいうてたケーニヒン?ならケーニッヒでま ち が い な し!
あんだけフラットな路面でちょこちょこ修正してんのに凄くもなんともねえよ
てか加速が異次元すぎる
ゲームみたいな
これのどこが凄いの?手放し運転なんて一般道でも高速でも普通にやってる奴いるじゃん。でこぼこ道でもないし。
メーター読みでは340Km/hまで出てる?
前フリが長すぎる
直進安定性の高い車はクイックな切り返しといったハンドリング性能とトレードオフ
0-300 11.92秒って速すぎ
加速性能、ブレーキ性能が凄いのはわかるけど
見た目好きじゃないな個人的に
もっとシンプルなデザインでこの性能だったら一目惚れする
好きでなくて結構!
どうせ買えないくせにww
向こうもお前の見た目・内面嫌いだから安心してくれぴょん♪
全然すげぇと思わない。
関連動画に
ゼロヨンの途中でステアリング取れちゃってパニクってる
ドラッグレーサーの動画も入れてあげてよ
確かに持たないでブレーキは何気に凄いね
まあ道路が平坦なせいもあるけど普通は物凄く
ハンドルとられるからここまで安定はしない
0-300km/hは1600馬力の35GTRより速いのかw
ホイールアライメントが直進性重視の設定に
なってるんでしょ。
この場合、直進性が高い為に曲がる時にハン
ドルが重くなるけど、パワステ積んでるから
大丈夫っしょ! って解法なのかもね。
300km/h overな車だから直進性
重視の設定なんだろうね。
1:10まで不要
ケーニッグゼグ
↑
舌がもつれるから名前を変えろ
何か似た様なの見たけど、同じ車の性能の一環だろ。
家でマネしないで下さい
だってよ
ちょろちょろ指で調整してんじゃん
FFならともかくミッドシップでこの直進性は凄いんじゃね?
減速時にも安定させるのは、そのための電子制御がされてないと無理だろう。
滑走路だから路面が平滑なだけ
しゅんごおおおおおおおおおおいいいいい
時速400キロ以上優に出る1360馬力の車でこの安定感は凄いんじゃないの
残念なのはエンゲルホルムテストコースが元空軍の滑走路なので直進安定マシンなのはわかるけど、コーナー性能がよくわからないこと。
MRなのでバランスはよさそうだけど、曲がらない棺桶はいくらでも作れるようなので。。。
こんなつまらん動画よくアップできたな…
ちょっとケーニッグゼグ・アゲーラ買ってくる
鈴鹿の方はもっと攻めて欲しかったな
それとも直線番長だからこれが実力なのか?
中指でおさえつけてんじゃん
運転したこと無い奴ばかりなのか?
フル加速と減速をあんなに簡単に出来る車なんて、殆ど無いぞ?
其処らに売ってる普通の車で、手を離してアクセル床まで踏んで加速してみなよ。
そんでABS作動させてみな?
車の段取りお願いします
手放しでフルブレーキは恐ろしいなぁ・・・
ぜんぜんフルブレーキじゃないし
ビビってるじゃねえか。ハンドルを握るか離すか中途半端だろ。