このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

SSTスーパーソニック飛行試験のエンジンかっけえ!高画質で複数カメラ。

すげえかっけえ。CGみたい。先日行われたリチャード・ブランソンが率いるヴァージン・ギャラクティックのSpaceShipTwo(スペースシップツー)超音速飛行をVSSエンタープライズ(第一号機母艦)とSSTの可変左翼から撮影した高画質なビデオです。先日の記事では地上カメラの映像しかなかったので、興味のある方は是非こちらもご覧ください。
2013年05月03日 03:03 ┃
108 コメント フジイの大型トラックさん、目測を誤って貨物列車を止めてしまう。
踏切のすぐ先に信号がある場所で目測を誤ってしまったんだね。貨物列車+速度が出ない区間?だったから良かったものの一つ間違えば大事故だったかもしれない。今日の5ch(medaka)で人気になっていたプロ失格な大型トラックのビデオです。
48 コメント 両腕が無くてもドリフトができる!?ポーランドの腕無しドライバーにケンブロックが同乗。
アームレス用に特別に改造されたGT-Rでドリフト競技を行うポーランド人プロドライバー、バルトス・オスタウォフスキさん。そんな彼のジムカーナグリッド2019練習走行にケンブロックが同乗しました。アクセルの上にサイドブレーキ、クラッチペダルに見える左側についているのは緊急脱出時にシートベルを外す装置のペダルなんだって。
41 コメント バスボートの事故。無人のまま旋回を続けるボートから船長を救った釣り人の記録。
あぶねえ。この釣り人たちが近くにいなかったら最悪プロペラに巻き込まれていたかもしれない。フロリダ州のセミノール湖で撮影されたバスボートから落水した船長を救った人たちのビデオです。ボートってギアが入ったまま落ちると動画のように旋回して自分のボートに轢かれてしまう危険性があるんですね。キルスイッチ(体と繋いで落水したらエンジンが切れるコード)さえ付けていれば防げた事故だけど。
198 コメント 【動画】こんなに危ない電動キックボード。なぜ政府は免許不要にしてまで流行らせようとするのか。
これなんでなん?なんで免許不要にしたり公道の走行に許可を出したりしたんだろ・・・。危険でしかないと思うのだけど。しかもヘルメットの着用義務が無いなんて。電動キックボードの規制緩和が話題になっていますが、こんなに危険な乗り物だよ?という動画のまとめが今日のTwitterで話題になっています。
軌道上で切り離されゆっくりと落下するSTS-134の外部燃料タンクを高画質で軌道上で切り離されゆっくりと落下するSTS-134の外部燃料タンクを高画質で国際宇宙ステーション(ISS)の補給ミッション(STS-134)で打ち上げられたスペースシャトルエンデバーから切り離された外部燃料タンクの高画質映像です。自由落下しているのでそのうち大気圏の突入でバラバラになって溶けちゃうんですよね。宇宙空間からゆっくりと落ちて行く人工物ってなにか不思議な感じがしますね。動画4分47秒過ぎ、タンクの右側に何か映っていますが、あれは何かしら?
映画のような映像。F-15のアフターバーナーを使用した離陸シーンがシブイ。映画のような映像。F-15のアフターバーナーを使用した離陸シーンがシブイ。おおお。カメラアングルが映画みたいでカッコイイ。アフターバーナーを使用して離陸するF-15の高画質な映像です。ノズルが動いてアフターバーナーに点火。ってF-15は離陸する時に必ずアフターバーナーを使用するのかしら。ちなみに離陸時の速度は240~260km/h程度なんだそうです。思ってたより低い速度で離陸するんですね。そしてアフターバーナーを1分間焚くと燃料を30リットルも消費するらしいです。
動画キテタ。スペースシャトルを陸送するのはこんなにも大変!というビデオ。動画キテタ。スペースシャトルを陸送するのはこんなにも大変!というビデオ。おおー。すげえ。出張中にニュースで画像だけは見ていたんだけど、動画がキテタので紹介しておきます。カリフォルニア科学センターに展示される為にロサンゼルス国際空港から陸送されるエンデバーのオービターの映像です。既出なのかな?既に出てても1000mg的にはオニューなので許してね。画像だけしか見てない方は是非どうぞ^^近くで撮影されたビデオは迫力が凄いなー。
予備:liveleak.com


関連記事

152 コメント こんな女は絶対イヤだ。というミニバン女がさいたま市で撮影される。
どんだけトラブルのこの道は・・・。過去に何度か紹介している埼玉県さいたま市大宮区三橋の生活道路でまたまたDQNなトラブルが発生したようです。住宅街なのに鬼クラクションに暴言(@_@;)しかもスピード出し過ぎだし。こんな女は絶対にイヤずらね。
144 コメント 57歳の男性が亡くなったツール・ド・宮古島2019のゴール前スプリント車載映像。
これニュース映像と見比べるとゴール前の転倒を避けて街灯ポールに衝突してぶっ飛んだ人が亡くなったのかな?26日に行われた自転車レース「ツール・ド・宮古島」のゴール前で起きたクラッシュのビデオです。問題のシーンは動画1:54:57辺り。最初から飛ばし飛ばしで見ましたがこれだけの人数が競うレースで普通に対向車が走る区間があったりするんだね。
101 コメント 【新型】これがインド車の品質。マヒンドラ・スコーピオ-Nの滝テストの様子が人気に。
しかもこれ2022年6月に発売されたばかりの新型車。大雨ではなく滝でテストしてしまうところが意味わからんが、でもこれくらいの水量には耐えてもらわんとね。マヒンドラ自動車の新型スコーピオ-Nの耐水性を滝でテストするというビデオが180万再生の人気動画になっていましたので紹介します。
99 コメント マリカー感がはんぱない。氷上で250ccカートを走らせる映像がすごい。
はええwwwwwwwwしかもうめえwwwwwウリヤノフスク州(ロシア)ノーヴァヤ・マイナのリカ・マーリ・アヴラリ川で250ccカートを走らせる男たちのビデオです。こいつらどんだけ氷を信頼してんだよwww亀裂を見逃してたら大惨事どころじゃないと思うんだけど(@_@;)それにしてもこれは楽しそう!スピード感もはんぱねえwww

最新ニュース

コメント

SSTスーパーソニック飛行試験のエンジンかっけえ!高画質で複数カメラ。 へのコメント

  • 返信 私つんく ID:M5NTAzNTk

    初めての1ゲーーーーーーーーーーーーット!!!!!!

  • 返信 743mg ID:A1ODE1MTM

    これは2か?

  • 返信 743mg ID:IzNzE0Mzk

    すっごくCGみたい・・・
    ・・・・・・

  • 返信 743mg ID:kzMjcwNDI

    まさかの1ゲット!!今日はいいことありそうだぜ

  • 返信 743mg ID:A2MDI3NTU

    5なんだな

  • 返信 743mg ID:AzMDEwMjM

    なんか不完全燃焼って感じなんだが
    第二次のジェット機とも・・・

  • 返信 743mg ID:kzMDkyMzc

    お金とエネルギーの無駄遣い感が凄いわ。
    亜宇宙まで上昇しても衛星軌道に乗るわけでは
    無いからすぐに降りてくるし、それだけで何千万か
    払って乗るとか勿体無い。プリンセステンコーが
    ロシア機で成層圏?まで行った方のがいいような…

  • 返信 743mg ID:I4NzAwNzE

    素晴らしいビジネス。
    日本も真似すべき。

  • 返信 743mg ID:k2Mjk5NTY

    で、なに?この飛行機。
    なんで自分で離陸出来んの?
    手間がかかるだけじゃん…
    これは売れんやろ。

  • 返信 743mg ID:E5MTY1MTI

    宇宙に上るには、もっと燃料が要るね・・・
    固体燃料ロケットをブースターにしたらどうか

  • 返信 743mg ID:I4ODY0MTg

    普通のロケットだって多段式になっているだろ。
    これはその1段目のロケットの変わりがジェット機になっているだけ。
    ジェットエンジンだから酸化剤を積まなくていいので
    大幅に軽量化できるし再利用も容易。

  • 返信 743mg ID:kyOTQ4NzM

    空中発射はX-15号からの伝統だろ
    しかし燃焼不良っぽいなぁ
    酸化剤足りてないんじゃね?

  • 返信 743mg ID:E4NzYwMTE

    すごいGが かかるんだろうね。
    俺なら 失神してゲロゲロ。

  • 返信 743mg ID:U3Nzc2ODc

    F1撤退したとこじゃねえかw

  • 返信 743mg ID:MwMjA5NDM

    ジェットエンジンのトーチングみたいな燃え方

  • 返信 743mg ID:QyMzg3OTM

    またにわか仕込みの知識でえらそうに講釈垂れてるw

  • 返信 743mg ID:Q5OTc2OTA

    上から目線の偉そうなコメントが笑える。

  • 返信 743mg ID:YxNDYyMTI

    AC5のアークバード最終段階を思い出すなぁ

  • 返信 743mg ID:E1MTE3ODY

    結局でかいの一発打ち上げたほうが
    チマチマ小さいの上げるよりコストがかからないような気が

  • 返信 743mg ID:I5NDEwODg

    ロケットより打ち上げミスが無い気がする。あと高高度からの打ち上げなら燃料も少なくて済みそう。

  • 返信 743mg ID:Q1OTg2MDk

    米9調べないの?馬鹿なの?
    航空機である程度の高さから分離発射した方が地上から発射するより安上がり。欠点は小型になってしまうため重量物の運搬には向かない。
    ただしこれはまだ実験段階だ。

  • 返信 743mg ID:MwNDU0NjQ

    いい加減宇宙開発が民間で採算とれるようになってほしいな 欲望が宇宙に達しない限り爆発的な宇宙進出は望めん

  • 返信 743mg ID:MwMzc1OTE

    その昔謎の円盤UFOというイギリスのTV番組が在ってだな、
    ムーントランスポーターそっくりなんだが。

  • 返信 743mg ID:MxNDQ5Mjg

    さすがにこれじゃ宇宙にはいけないよ
    でももっと燃料積めば成層圏(10-50km)の上の方には行けるかも
    ちなみにオーロラは熱圏(80 – 800km)で発生する

  • 返信 743mg ID:I4ODUxNzY

    パナソニックの飛行機しゃれてるな

  • 返信 743mg ID:QyNzI0MDg

    燃焼効率悪そう

  • 返信 743mg ID:M4NjQyMjk

    >>25
    こいつの目標は熱圏を飛行することだよ?
    何かスペースシャトルと同じようにほんとに宇宙行くやつと勘違いしてるひとも居るけど。
    こいつは擬似的に宇宙空間(熱圏)を飛行する観光用ロケット。

  • 返信 743mg ID:MwMzg1NTc

    桜花もこんな風に飛んでいったんだろうか…

  • 返信 743mg ID:U1NjUzNjM

    宇宙空間はもっと上空、大気圏の上なんでプロトタイプだから仕方ないけど名前先行し過ぎ。

  • 返信 743mg ID:I4ODIyNTI

    切り離した後、かなり落っこちちゃうんだな
    高度のロスが勿体無い
    AAミサイルの様にもっとスムーズに発進出来ないのかな

  • 返信 743mg ID:I5MjI5Njc

    要するにこういう中途半端な機体を公開して投資させて儲ける企業でしょ?
    ちょこっとだけ飛ぶロケットとかシャトルとか胡散臭過ぎるよこの会社

  • 返信 743mg ID:Q5NjU0ODM

    これ全く推力出てないんじゃねぇの?

  • 返信 743mg ID:UzMzE2OTg

    オレもMIGで成層圏に行ってみたい。
    金貯めるか。

  • 返信 743mg ID:I4NzAwNzE

    もうこの事業は他社も含めて、多くの企業が大規模に工事を着工してるんだよね。
    年内に到達するかはわからんが、ドキュメント番組では
    妨害も推進もあるようだね。
    マジでやってしまおうという心意気が凄過ぎる。
    日本のロケットも凄いもんだし何とかならんもんなのかな、

  • 返信 人類のあけぼの号 ID:M4NDgyOTE

    はたで見ててはずかしいコメントが多い。
     無知というのはしょうがないが、無知を自覚しないやつは馬鹿だ。
     これは、実用段階の宇宙観光ビジネスだ。プロトタイプはすでに初の民間宇宙飛行に成功し、賞金も貰っている。搭乗者(乗客)も募集していて、訓練も始まっている、日本人の搭乗者もいる。約2000万円で、数分の宇宙飛行ができる。衛星軌道には乗れないので弾道飛行というやつだ。
     定義によれば高度100キロ以上は宇宙、だからどんな方法にせよ100キロ以上の高度に達することが出来れば宇宙に行ったことになる。一方衛星軌道に乗るためには、秒速7.9キロの速度が必要で、こちらはさらに難しく、このロケットでは不可能。
     しかし宇宙の定義はあくまで高度なので、衛星軌道に乗ってないから宇宙に行ってないということにはならない。

  • 返信 743mg ID:Y3MjAxMDY

    ロケットの火炎が不完全燃焼っぽい。

  • 返信 743mg ID:YyMTk0Nzk

    >36
    だからお前に誰もコメしてないぞ、この記事を見て各々が持つ思想でコメするのが趣旨だ、こんなこと言わせるな、そして詳しいんだったらもっと違った言い方が有るだろ、自己を満足させるために相手を蔑視するな。

  • 返信 (。・(エ)・。) ID:YxOTE5NzA

    木製往復ぐらいになると数百年先かな・・・

  • 返信 743mg ID:c5MDI3ODY

    特攻隊の皆様はこれで米艦隊に攻撃を敢行され、散華されたのだ!!

  • 返信 743mg ID:MzOTk2MTU

    >36 勉強になった、ありがとう。
    >38 確かに、あんたが正しい^^

  • 返信 743mg ID:YxMzIzNTE

    5分間の無重力の体験を1000万円!
    安いか高いか?
    あと緊急事態が発生したら、助かる確率は飛行機よりもグッと低い。

  • 返信 743mg ID:Y0OTA5ODY

    大丈夫だ、お前等相手の商売じゃないからw
    しかし英国人は相変わらずで、投機商売のエグさを
    微塵も見せずにスタイリッシュにまとめるところは一日の長があるな。
    エンジンだけの機体のデモンストレーションでここまで魅せるとはなw

  • 返信 人類のあけぼの号 ID:YwMDMwOTg

    >38
    おっしゃるとおり、確かに無礼でした、お詫びします。読み返して汗出てきた・・・
    >41
    ありがとうございます。
    えらそうに書いたわりに、内容が正しいか不安になってます。

  • 返信 743mg ID:Q3OTM2MDA

    >12
    x15の元は、一式陸攻と桜花だ。
    日本は60年前にやっていたことだ。
    何も驚くことではない。

  • 返信 743mg ID:AzMjAxNzQ

    >45 別に1ミリも驚いてはいないが・・・?

  • 返信 743mg ID:AzNjA2NDA

    ブランソンめっちゃ嬉しそう

  • 返信 743mg ID:Q5Njk0MzE

    エンゲージ!!

  • 返信 743mg ID:AzMTI2OTU

    最近CGみたいとか本末転倒なことをいう人多すぎ

  • 返信 743mg ID:Y2NjI2NzM

    黒煙吹いてるところからすると、
    燃料はケロシン?

  • 返信 743mg ID:k5NTM5MTU

    間近で見るとダムの放水みたい

  • 返信 743mg ID:I5MTI3ODQ

    >燃料はケロシン?
    英語版のwikiによるとハイブリッドロケットエンジンだそうだ。
    樹脂とかゴム系の固体燃料と、硝酸とか窒素酸化物系の酸化剤の組み合わせみたい。

  • 返信 743mg ID:kzMzEzNDQ

    成層圏に近づけば酸素が薄くなるんだから、バーナーの炎も小さくなるんじゃね?

  • 返信 743mg ID:kzMTk0MjY

    ホリエモンの宇宙ビジネスをせせら笑ってた連中は
    こういう動画を観ようとせずただ目を瞑って不幸を祈ってるだけ
    民間に近いサービスとしてはGPSもグーグルマップも天気予報も宇宙ビジネスだってことバカは意識すらしてないからね

  • 返信 743mg ID:UwNTU0MjM

    この程度で数千万払って宇宙いったことにさせられちゃうのな
    まあこういうのに金だす人は宇宙いったって名目が欲しいだけだから高度100kmで良いんだろうけど

  • 返信 743mg ID:c5MDAxODY

    月からワイヤ引っ張れよ

  • 返信 743mg ID:gwMDIzMjY

    なんかルータンの飛行機って好きになれん

  • 返信 743mg ID:EyOTcyNTA

    ヴァージンは色々やってるがどれもイマイチ信頼性が…
    っていうか会長胡散臭い…

  • 返信 743mg ID:kzNDUxNDY

    SSTスーパーソニックってなんだよw
    これは民間宇宙旅行船「スペースシップツー」の超音速飛行試験の動画。
    >>58
    これ作ったのはバート・ルータンの会社だ。
    無着陸世界一周とかすごい実績のある会社。

  • 返信 743mg ID:kxNjUwNTU

    コメント消したら消した形跡ぐらいつけろよ管理人さんよー
    レスめちゃくちゃじゃねーか

  • 返信 743mg ID:ExOTg0MzE

    これはフェイクに違いない!

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    148 コメント 新型ジムニーがカッコ良すぎるプロモーション動画が公開される!ジムニー/ジムニーシエラ
    新型ジムニーシエラほしいいい めちゃくちゃ(・∀・)イイ!これは売れるな。SUZUKIのニューモデル「新型ジムニー、新型ジムニーシエラ」のプロモーションビデオが公開されましたので紹介します。先行予約が始まった頃からネットの情報をずっと集めていましたがとてもいいですね。可愛いしカッコイイ!管理人の用途的には少し狭いっぽいかなー。シエラがもう少し大きければ良かったのに。
    42 コメント 大迫力。DC-10エアタンカーによる空中消火の様子をほぼ真下から撮影したビデオ。
    カリフォルニア州で発生した山火事の消火にやってきたDC-10エアタンカーによる消火剤投下をほぼ真下から撮影したビデオです。過去に何度か似たようなビデオを紹介していますが何度見てもカッコイイですね。これ撮影しているのは消防士さんなのか。これ直撃の位置にいたらどうなるんだろう。
    88 コメント 自動車のイベントで自慢のBMW・M4を群衆に披露しようとした男性がwwwおいどっちに行くwww
    BMWの新型スポーツクーペM4で自動車愛好家のイベントに参加した男性が群衆に自慢の愛車を披露しようとして・・・。アチャーなことにwwwそしてどっちに行くの?そっちは逆走だろ・・・。ほぼ真っ直ぐ向いた状態なのになんで滑っちゃったんだろう。路面の影響?
    92 コメント はええwwwww電動キックボードで白バイから逃げる男の動画がwwwww
    オーストラリア南東のキャンベラ郊外で発見された電動キックボードで爆走する男。それを止めようとする2台の白バイとのカーチェイスヘルメットカメラです。男が発見されたとき、時速100キロで走っていたんだってwww
    37 コメント 【動画】フロリアノポリス空港でエアバスA321が滑走路をそれてしまう事故。その機内映像。
    ブラジル南部フロリアノポリスの空港で13日、乗客乗員179名を乗せたLATAM航空LA3300便(エアバスA321)が着陸の際に横滑りし、滑走路からそれてしまう事故を起こしました。その時の様子を乗客が機内から撮影していたビデオです。(音量注意)
    85 コメント 【兵庫】詰んでる?完全に尻もちしている悲しいトラックが撮影される。
    どうしてこうなったんだろう。入る角度を誤った?それとも元から無理な感じかしら。昨日の5chより、兵庫県加西市繁昌町の日本磁性材工業入口で目撃された悲しいトラックのビデオです。詰んだように見えるけど、バンパーと路面を壊しながら無理やりバックしたらまだ脱出可能かしら?
    87 コメント ブラジル人がヤマハXJ6を手にしたら。Twitterで話題のすり抜け動画がこちら。
    こええwwwインスタグラムからコピーされたブラジルのヤマハXJ6乗りのすり抜け動画が今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。(オリジナルはリンクで)ヒャハー!言うてるけど見てるこっちはドキドキ(@_@;)追記:YouTube版がありましたので入れ替えます。