
これはカッコイイ!2012年の洋楽ヒットポップソングから55曲を選んでミックスした「Pop Danthology 2012」が人気になっていましたので紹介します。これが海外のマッシュアップ力かと驚かされる出来になっていますね。55曲のリストは動画ページの解説欄に載っています。興味のある方はYouTubeに飛んでご確認ください。

なんぞこれワロタwww日本人パフォーマー森翔太さんが発明した「仕込みアイホン」のYouTube動画が海外アカウントに転載され大人気になっていましたので紹介します。今朝確認したカウンターで本家(公開2012/06/24)が33万再生、転載(公開2013/01/09)が164万再生の大ヒット。動画1分15秒くらいからワロタwwwこういう作品すきだわー。

好きだわ(笑)(笑)
いいねぇw
歌の音程が合ってないような・・・
アカン・・ツボだわw
マリ殿じゃないのか
音程高過ぎだよな
これ程までの会場のシラケっぷりはなかなか無いぞw
狙い過ぎ
ガキ使の時のほうが切れがあったわ
歌いらねえよ
もう少し切れが欲しいな
酷い歌声
歌がぁぁぁぁぁーーーー悲惨
テレビで見た人だ!
なんの番組か忘れたけどw
何コレ クセになる
sugeeeeee 神業
ダウンタウンの笑ってはいけないで初めて見たときは爆笑したわw
こういう舞台では活きないだろ、この芸はw
カラオケボックス芸であるから、歌は必要なんだろな。
ガキ使の笑ってはいけないのときやったやつはキレがあってよかった
シュール
なんかいつものよりイマイチな気がする
切れとコクですな
なんかムカツクwww
タイゾウ…。。
司会と歌が邪魔だわ
言葉がなく動きのみの芸だから、海外でも人気出るんだな
歌は下手だが面白い
>「彼は日本のタレントで日本では韓国でのPSY級に人気がある」という適当なコメント
ワロタ
俺この人知ってる!
Kenzoだろ
外人のコメント面白いなwwww
バブルの頃、六本木のスナックで流行ってたwww
ガキでシンクロした時はスゲーと思ったけど
ちょとキレが悪いね・・・
このタンバリン持ってる人臭そう
ファッションとか体型的に、Azisの曲とかでやったら凄まじいことになりそう。
バックの歌下手過ぎw
これは今年ブレイクするな。
ただし一発芸な。
コメントで
They don’t need one…they are JAPAN!
言われてるがな・・・
歌が下手すぎてあかんわ
いつのガキだっけ?
アレは最高だった
どうして 痩せないんだ?
これは…他の動画と合わせて数回見ればハマる…かも
歌のヘタ具合もいいね
これストリップ劇場にいる奴だろ?www
>>7シラケ込みで芸になってるなw
歌が邪魔過ぎてムカつく…
あの歌でギャラが発生してると思うと…
再生1回目は滅茶苦茶笑ったけど、2回目でもう飽きた…
なんてこった
ここのコメントはいつもつまらないな・・・。
日本のエンターテイメントの弱点は
外見に優れてないとお笑いや際物に
逃げて誤魔化してしまうところ。
一見見慣れた正攻法でも微細なまでに
技術を追求すればいいものになるのにね。
久々に大爆笑でワロタ
ふいた
>>20
笑ってはいけないの大沼のドヤ顔
また、見たくなったw
なつかしい
普通にすごわざですがな
ワロタけど
まさかのフwレwンwズwww
懐かしいwww
きもカッコイイ
>>52
あれはヤバかった。
ちゃんとゴンゾー芸してたもんなw
あれもう去年か一昨年のガキ使大晦日じゃなかったか
タンバリンはホモの楽器。
>>44あんたも好きね
歌が酷すぎる。
レベッカに謝れ、マジで。
歌 蟹股
プロでもモニターイヤホン無いじゃ自分の声聞こえんから音外すよ
まあ、コイツは普通に下手だが
洗練されてる、、
無駄な動きがない
wwwかっこ・・・?悪・・
リズム感がないのが珠に傷ってか?
こういうのはマジでかっこいいと思う
素晴らしい!
ダンスやめて純粋にタンバリンに集中したほうがもっとかっこいいと思う。歌は悪くないぞ。歌手を変えるべきだとは思うがね。
いやいや
好きだわ~こういうの
お前が歌うのかよ!!!
なんか極楽とんぼの山本を思い出す
彼もなんか動きにキレがあったよね
年に一回で2曲ぐらいなら金出してもいい
それ以上はいいや
久々に動画見て笑った
子供が泣くだろ!!
まさかのブタ登場だったw
歌ってる人、下手だってこと気づいてないな。
コメント見てたらこの人が可哀想に見えてきた
>彼は日本のタレントで日本では韓国でのPSY級に人気がある
ぜんぜん人気ないってことじゃねえかwワロタww
タンバリンが目立つように、わざと音痴に歌ってるんだよ。それぐらいわかれよ
宴会芸の最高峰だな
久々見たけどやっぱいいわぁwwwwwww
膝んところでカチャカチャやるの糞わろた
豚のレオタードはきついわ