

やっぱこの曲だわな。F-16(ファイティング・ファルコン)のラジコンのコクピットに小型カメラをセットしてテレレテッテーした動画です。デレデレッレーかもしれない。ジャジャジャジャーッジャーは違うと思うな。何が面白いってパイロット視点が上手に作られているのがいいよね。これは良い趣味だなあ。

工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これプロポを持ってるのでラジコンなんだよね。打ち上げて固体ロケットブースタと外部燃料タンク(ハリボテ)を切り離した後にオービタを操作するのか。海外のラジコンマニアが作った1/70スペースシャトルの映像です。こういうのいい趣味だと思うわ。休みの日に趣味部屋でこつこつと作るんだろうな。羨ましい。
予備:liveleak.com
おまけ、ラジコン飛行機の墜落シーン。たくさん。(24分間あり)
わお・・・ご冥福をお祈りします。
ってラジコンかい!!ペロ。
あっけない墜落だ
これどっちが悪いんだろ?
もろいなー
あんなにザックリと翼落ちるのか
だってオモチャだもん
貴重なゼロ戦で特攻とは……
てか墜落リアルすぎ ドンマイ
ツベのレスにちゃんとバンザーイ!あるのがウケルww
動きが早い飛行機側が気をつけるべきだろね
衝突なんて滅多にないことだけど
※3
まあ前方不注意で零戦が2:8で悪いということで・・・
零戦!!
って書いてるところがイカスな
ペラペラな機体まで再現するとは・・・
メリケン許すまじ
ゼロ戦ショボwwwww
九六艦戦なら左翼の1/3が失われても帰還できた(キリッ (樫村)
敵機に体当たりしたんだっけ?
怪我人でなくて良かったじゃないか(人事
カメラマンが優秀だな
これ戦艦のラジコンに特攻させて動画うpしてくれないかなぁ
そのほうが面白そう
無理と分かっててもエルロン当ててるな
条件反射だろうな
エルロンラダー目一杯右うちアップってかw
大損害、保険適用されるのか
アメリカ人も見慣れた自国の兵器より、交戦する他国の高性能兵器に憧れるものなんだな。
こんないい映像撮れてよかったな
修理費稼げるじゃん
下の動画の最後ワロタww
俺もかみさんに恨まれてたw
クソワロタw
あ~。もうちょっとこだわってほしかったなぁ…。
引き込み脚はユックリと片側ずつ畳んで欲しかったな…。
日の丸をもう少し小さくバランスよくして欲しかったなぁ…。
胴体も少し太い気がするなぁ…。
搭乗者が残念だなぁ…。
クソアメ公がっ!!!
実際の零戦の戦闘機が愛媛県の愛南町におかれています。
墜落機をその周辺で見つけて少々修理し、展示されています。
すごくインパクトを与えられました。
あっそうそう、みなさんも是非行ってみてください
下の動画、消防車と実機のヘリで消火活動
してる。タービン機が落ちて炎上したのかな。
飛行機事故ではこういう場合、過失割合ってどうなるの?
この方翼のお姿…
特攻隊の姿を映した、現存する有名な映像にとても良く似ており。
断腸の思いで拝見いたしました。
涙が止まらないので…靖国へ英霊に会いに行こうと募るばかりです。
クソアメ公がっ!!!
>>24
その前に宿題ちゃんとやっとけよ
・・・ /(-.-)
持ち主プロポ片手にフリーズしちょる
ゼロ戦ってちょうどいま所沢で公開されてなかったっけ
これだけ寄って外してないしフォーカスも来てるし撮ってるの何者だ
ラジコン飛行場の側にいる俺から言うと ざまあみろ だな
平日で10機くらい 休日だと数十機早朝から夕方までビービーエンジン音を響かせ
大声で騒ぎ放題ゴミは散らかし放題 最悪は操縦不能になって屋根に激突
全く迷惑千万
止めてしまえとは言わんが 最低のマナーくらいは守って
なんだこの毛唐は!
崇高かつ神聖で栄誉あるゼロ戦をおもちゃ扱いしやがって!
ぶち○せ!!
日本以外は全滅しろ!!1
今時めずらしい^^フジインバックのエンジンだね!
F14なら助かった
youtubeに
250ccのエンジン積んだラジコン零戦の動画もある。
すごい迫力だよ。
16
アメリカ人は発想はある一定まで構築されるとそこで開発しなくなるからな。あえてこう言うが大東亜戦争時の戦争末期はアメリカ空軍はタービン戦闘機が出てきたが日本では開発できなかったのもあるし、物量不足の連敗が生じたから紫電改が納品されてもゼロの方が現役でしかも旧型となったゼロの方がアメリカに大打撃与えてたからなぁ。当時はアメリカは屈辱だったと思うよ。
まさに武士道精神そのまんまの兵器と言ってもいいじゃない?ゼロは。肉を切らして骨を断つ。装甲なんて全部取り外し、当時最先端のジュラルミン合金での翼部。運動性能を極限に特化させた世界でもめずらしい考え方の兵器だったからなぁ。
因みにバイクマフラーのヨシムラはゼロの集合マフラーをヒントにバイクに転用させて成功させた人だわな。今じゃあ当たり前の技術だが。本田宗一郎もそう。
戦争反対とかぬかしてる奴らもどこかしらで戦争テクノロジーの恩恵で生活してる矛盾が笑えるが。
21型だな
21型は白っぽい灰色に塗ったほうがカッコ良い
無駄に高画質www
この前ラジコン用の飛行場で200万くらい?掛けて造ったらしい星型エンジンを4発積んだラジコン飛行機が目の前に盛大に墜落して仲間のおっさん達がゲラゲラ笑ってたわwww
スネオよりかマシだろ・・・
あいついつもラジコン壊されてんだぜ
>28
稼働機が展示中。
今週末にエンジン始動するらしいぜ。
空物ラジコンはかっこいいけど堕ちた時のダメージと操縦技術が・・・
下の動画、墜落する耽美に一々スロー再生がかかるけど外人の編集で一番嫌い
※13
普通の3m級水上戦艦だと爆竹程度のマブチック魚雷で簡単に大破するからつまらんよ
カメラ積んで6mm紫外線劣化プラスチック弾頭弾や曳光着火剤弾頭弾で撃ち合うと楽しい
燃えながら墜落する自機は男のロマンだよ
>>44シリアに行って業績あげてこい!!
撮ってる人もプロかセミプロなのかな?
普通は衝突したらカメラで追えないはず
ズリセンの粉砕っぷりにワロタwwwww
ヘリコプター側の操縦者の妬みによる決死の自爆ヒャッハー
こういう記事ってなんでいつも在日が沸くの???
この飛行場無駄にでかくてラジコン飛行機にとっては天国だったな。
午後になると風が強くなるのが難点か・・・ガソリン50ccクラスでも小さいくらいだった。150ccクラスとかジェットが丁度いい大きさの飛行場だった。
そういえば、ガラガラ蛇の注意書きもあったっけ。懐かしい。。。
片翼で帰還したって伝説あったよな
愛南町のは紫電改な
装甲を厚くすればいいと思う
ゼロファイターを撃墜したぞ!
1:24の衝撃!!
衝突の直後にちゃんとエルロン当ててる。無駄だったけど。
うまい操縦者だ。
空中衝突はまあしょうがないな。
※14の、俺ちょっと知ってますっぷりが痛い
無知は黙ってろよw
アメリカ人め、許さん死ね北朝鮮核ミサイル全部アメリカに向けて発射しろロシアもアメリカに全世界がアメリカに攻撃してしまえ第三次世界大戦だコラボケ世界の地図からアメリカを消しちまえ
なんちゅう脆いふねじゃ
※33
F-14じゃなくてF-15じゃね?
F-15ならまだ飛べた
という有名な話
昨日初めて鹿児島-奄美大島間のプロペラ機乗ったけど、あれ落ちるわ、絶対。飛べていることが奇跡なんだと知ったわ。あれ、運悪ければ死ぬわ。
二つ目の動画はさ
なんで同じ画像を間をおいて何度も出すの?
メーデー!メーデー!
f14ってトムキャットだろ?旧型すぎw ドキュメンタリーのfuluで片翼ジェット戦闘機f15で帰還したパイロットの話があるわな。
震天制空隊の体当たり再現か
墜落した時のオッサンの顔www 唖然ってこういう表情なんだな
※56の無知っぷりがさらに痛い
元敵国の戦闘機をチョイスするザルっぷりに乾杯
特攻されたヘリかわいそう
ヘリが逆さまに飛んでいるのに驚き
やっぱり、零戦はもろいな
ゼロはやはりカッコいいなぁ。
田中一飛曹しっかりしろッ!!高度を保てェーッ!!!
田中一飛曹ーーーーッ!!