このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは酷いおもロシア。軍用車両の重量に石畳が耐えられるハズもなく・・・。

あ~あ。やっちまったな。というかこれは予想できた事なんじゃないのかしら。これは何の車両なんだろうか。タイトルにはパンツァー(戦車)と書いていますが、どう見ても戦車には見えないですよね。装甲車?というか頭に乗ってるのは何だろう。橋の部品だろうか。何か分からないので軍用車両としましたが、まぁ分かってもらえたと思います。これは後で怒られただろうなあ・・・。
2013年02月12日 13:25 ┃
73 コメント 【動画】タンクローリーを一人で押しがけする男。
うまい。坂道になっているからてこできっかけを作ってギアを入れてエンジン始動!たった一人でタンクりーりーを押しがけする男のビデオです。今の車はバッテリーがゼロになると無理だけど、昔、キャブ車に乗っている友人を何度か手伝った事があります。これ結構楽しいよね。
160 コメント 【動画】北海道の国道38号線で驚くほど小さい乗り物に乗る人が目撃される。
ちっせえwww北海道中川郡幕別町札内西町で撮影された寝転び型自転車「ベロモービル」で国道38号線を走る人のビデオです。このタイプの乗り物の交通ルールを知らないのでアレですが、小さすぎて危険じゃない?(笑)動画は29秒から再生してください。
93 コメント 【動画】これはキツい。新車のフェラーリSF90ストラダーレを落としてしまった配達業者。
操作ミス?それとも昇降装置の故障?何ヶ月も待ってようやく運ばれてきたフェラーリの高級車SF90ストラダーレ。それがオーナーの目の前で落とされてしまうという悲しいビデオです。この車、特別オーダーやオプションなどを含めて150万ドルもしたんだってw(゚o゚)w
23 コメント 【事故】プレシジョンエア494便がヴィクトリア湖に墜落。その現場の映像。
ダル・エス・サラーム発、ブコバ行きのプレシジョンエア494便(ATR 42-500)がブコバ空港近くのヴィクトリア湖に墜落。その現場のビデオです。最新のニュースによるとこの飛行機には乗員乗客合わせて43人が乗っており、そのうち26人が救助されて病院に運ばれました。他の搭乗者は現在捜索中。これ機体が分解してなければまだ中にいそうだよね(@_@;)
ロシアの軍事動画。戦車、歩兵戦闘車の主砲や重火器のスローモーション。ロシアの軍事動画。戦車、歩兵戦闘車の主砲や重火器のスローモーション。
ロシアの最新型戦車T-90Aや歩兵戦闘車BTR-80A、迫撃砲などの重火器の発射シーンのスローモーション映像です。後半のも全てロシアの兵器なのでしょうか。どれもこれもカッコイイですね。武器とかあまり詳しくありませんが楽しめました。軍マニの方にはこのYouTubeチャンネルはおすすめですよ。
戦車の車載は珍しい。移動して主砲をぶっ放すレオパルト2の車載ビデオ。戦車の車載は珍しい。移動して主砲をぶっ放すレオパルト2の車載ビデオ。これは軍事演習なのかな?それにしては上に乗っかってる鉄砲がリアルに見えますね。ちょっとタイトルの意味が理解できないんだけど、ターゲットがT-55なのかな?というかこのビデオの戦車がレオパルト2なんだよね?適当ですまんwwwでも戦車の車載映像って珍しいと思ったので。主砲って凄い迫力なんだなあ。主砲をぶっ放す瞬間とそれが何かに命中する瞬間が映っていますね。それにしてもリアルな演習だこと。
建物の真下で戦車が主砲をぶっ放している光景。シリアの部屋の窓から。建物の真下で戦車が主砲をぶっ放している光景。シリアの部屋の窓から。2発目は戦車がやられたのかと思った。主砲をぶっ放していたのか。こういうのってさ、周りの建物の住民は全員避難できているのかしら。内戦難民を受け入れてくれる所はあるのでしょうか。シリアのニュースがあまり入ってこないので分からないのですが、これはいったい何がどうなったら決着がつくの?そろそろどこかで折り合いをつけて終結させないと国が終わってしまいそうな感じですが・・・。

関連記事

73 コメント 見ているだけで目眩がしそうな山道。こんなところ絶対に渡りたくない。
うわああああ。さすがにここをバイクにまたがったまま通るのは無理だわ。引き返そう(´・_・`)それでなくても恐怖の道なのにガケ崩れで・・・。これ前をロープで引かれているのは逆に怖くないのかしら。前輪の自由が効かないよね。
121 コメント 【動画】ハンググライダーで茨城県から福島県まで6時間かけて飛行した記録映像。
すげえ。動力なしのハンググライダーでそんなに飛べるんだ。茨城県の石岡市パラグライダー離陸場を離陸して福島県伊達市の阿武隈川河川敷に着陸するまでの記録ビデオです。上昇風を捕まえるってどんな感じなんだろうね。2分27秒辺り、もし上昇できなかったらどこでも着陸して良いものなの?分からない事だらけだけど楽しめました。
534 コメント なぜ老人はプリウスで事故るのか。回送業者が解説する動画が大人気に。
なぜプリウスで事故が多いのか。単純に一番売れている車だから事故も多いという事じゃなくてプリウスにはいくつかの罠が隠されているらしい。年間500台の車を運転する回送業者ドライバーが解説するビデオが大人気になっていましたので紹介します。後方視界などは見づらければより慎重になるだけでまだアレだけどシフトレバーは慣れてもたまに戸惑うらしいね。ボタン式などシフト「レバー」がない車は海外の高級車にも多くなってきているみたいだけど。
73 コメント 見ているだけで目眩がしそうな山道。こんなところ絶対に渡りたくない。
うわああああ。さすがにここをバイクにまたがったまま通るのは無理だわ。引き返そう(´・_・`)それでなくても恐怖の道なのにガケ崩れで・・・。これ前をロープで引かれているのは逆に怖くないのかしら。前輪の自由が効かないよね。

最新ニュース

コメント

これは酷いおもロシア。軍用車両の重量に石畳が耐えられるハズもなく・・・。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U3NDM4Mzk

    橋をかける車両らしい

  • 返信 743mg ID:AxMzMxMDI

    エロアフィやめて

  • 返信 743mg ID:QyMzk5ODc

    これロシアじゃなくて、ドイツじゃないの?出てくる兵士の迷彩色や腕の国旗章がドイツっぽく見えるけど。背景の言語も同じく。

  • 返信 743mg ID:Q4MDQ5MjI

    架橋戦車だね。
    重量と言うよりは、超信地旋回のせい。こういう事故や履帯の損傷を防ぐために民生用の車両では出来ないようになっている。

  • 返信 743mg ID:Q5OTE5OTI

    ドイツ語しゃべってるけどこれドイツじゃないの?

  • 返信 1mg ID:Q4MjE1NTg

    ロシアです

  • 返信 743mg ID:U3NzU2OTE

    うわぁ、パンツァータンクって書いてある
    やっちゃったな

  • 返信 743mg ID:QyMjEzOTc

    パンツァーフォー!!

  • 返信 743mg ID:UzNTE3OTY

    回転する必要あたの?

  • 返信 743mg ID:Y4NTEwMjY

    これドイツじゃないの
    ドイツのビーバー架橋戦車でロシアの架橋戦車とは違う気がする

  • 返信 743mg ID:Y4ODM0MDI

    ドイツだね

  • 返信 743mg ID:U0NDE1OTg

    ドイツ陸軍だな
    別の動画でここレオパルドか
    大戦中のレストアしたパンター戦車走ってるのもあったろこれ

  • 返信 743mg ID:Q4NTg1Nzc

    石畳を壊した奴は、どこのドイツだ!

  • 返信 743mg ID:U4MTA0NTc

    地面がボロボロなったのみて
    体かゆくなった

  • 返信 743mg ID:Q3OTgxMzk

    これドイツだろ?
    どっからロシアなんて出てきたんだよ?ヒロカズ

  • 返信 743mg ID:Q5MTcyOTQ

    小さい車両で既に地面ほじくられてるよね
    そこへ止めの架橋戦車w

  • 返信 743mg ID:M4MDgwNzc

    うんこ15 おもロシアとロシアは関係ねぇどカス

  • 返信 743mg ID:Q5ODk4NTg

    その場で回るのは本当に緊急時でないとやったら駄目って教えられるんだけどなあ。

  • 返信 743mg ID:U0MDE5NDM

    ドイツだね、関係ねぇとかいってる馬鹿はほっとこう

  • 返信 743mg ID:UyNTU1NTg

    ドイツだのこいつだのソ連だの言ってる馬鹿はホットこう

  • 返信 743mg ID:UwNzM4NDE

    石を退けようとしたら手が粉砕したって動画じゃねえのか つまんね

  • 返信 743mg ID:I2NTgwNTY

    市街戦やったらこうなるんだな
    アニメじゃ教えてくれない事実がここに

  • 返信 743mg ID:M4MDgwMDU

    これやるとキャタピラも傷むからな

  • 返信 743mg ID:c1MTg3MzU

    これだな
    ttp://www.youtube.com/watch?v=geWKwlCSE1g

  • 返信 743mg ID:IzMTQ4OTk

    ロシア内のドイツ族居住区です。

  • 返信 743mg ID:Q5ODk2ODE

    超信地旋回はロマンだろ

  • 返信 743mg ID:E0NjY0Mjc

    背景音声は間違いなくドイツ語。

  • 返信 743mg ID:UxMTMyMDU

    ちんちん千回

  • 返信 743mg ID:EzODc5Mjk

    クイックターンとピボットターンはどう違うの?

  • 返信 743mg ID:IxNzkxMDA

    強大な摩擦力によって…

  • 返信 743mg ID:M4MDg0MjI

    結局どいつの国なの?

  • 返信 743mg ID:MyMDE4MTQ

    これよりおそらくだいぶ軽量だろう大型ユンボですらなるのに・・

  • 返信 743mg ID:MyMDE4MTQ

    ※31
    オランダ

  • 返信 743mg ID:YzNzY3MDE

    ひゃっはー!
    新鮮な超信地旋回だー!

  • 返信 743mg ID:YzMzY3MjA

    勇ましく登場したのに、最後帰って行く時の音がショボーンって聞こえる

  • 返信 743mg ID:g4MTU2MDk

    橋をかける所か道を荒らしてどうすんだよ

  • 返信 743mg ID:M1ODQxMDU

    石が噛んで逆に戦車を傷付ける?

  • 返信 743mg ID:Y4Nzg1NzI

    観客いたからな、やっちゃったぜ。

  • 返信 743mg ID:Y4Nzg1NzI

    「はい!、住民の要請でインターロッキングを新しくしたいという事で。はい!、是非にと頼まれまして。やっちまったぜ!!」
    これで予算ゲットだぜぇ!!。

  • 返信 743mg ID:YyMjI3MTk

    石がはさまってさがれさがれってやってるけど前に出たほうがよかったんじゃ?w

  • 返信 743mg ID:c1ODU4NTc

    これレオパルド1ベースの架橋戦車だよな・・・

  • 返信 743mg ID:Y4ODgzMTk

    おまえら詳しいな・・・wかっこいいと思ってよく見るけど、知識はさっぱりだ。

  • 返信 743mg ID:Y3Mzk1NDc

    ローラーに挟まった石を粉砕しつつ進む戦車わろたw

  • 返信 mol ID:g3ODAyNDU

    めちゃんこ重いんやね

  • 返信 743mg ID:MxODc0NTQ

    これは毎年石畳を崩すイベント

  • 返信 743mg ID:Y3NDUxNDY

    誘導してるオッサンあぶねえだろ
    下がれか待てかわからん中途半端な合図出した直後に手つっこむとか
    ちょっと期待しちゃったじゃねえか

  • 返信    ID:U0MjkxNTk

    石畳は押す力には強くても、引っ張る力には弱いからね。

  • 返信    ID:U0MjkxNTk

    発音もなにもPanzerはドイツ語、迷彩柄もドイツ軍特有の柄だね。

  • 返信 743mg ID:A0NTE5NjI

    そもそもレオパルドベースの車両だろ。ロシア関係ねえじゃん

  • 返信 743mg ID:M4MjQ5MzA

    まぁアホな管理人、今回に限ったことじゃ・・・

  • 返信 743mg ID:IwODQ0MjM

    見物人、ドイツ語で話してるじゃん。

  • 返信 743mg ID:gyMDIwMzM

    重量というか…と言おうと思ったら4が全く同じこと言ってくれてた

  • 返信 743mg ID:QxMDMyNjE

    イベントの一幕なんだろうねw
    頭の上の橋を置いて、その上で旋回すりゃ石畳も無事だったろうにw

  • 返信 743mg ID:k2NTM0NTU

    こち亀でこういうのあったな
    都会に戦車が通行して地面えぐれてるっていうギャグが
    リアルだとそうなるわな

  • 返信 743mg ID:Y2MzI5MjY

    超信地旋回で壊れたのは確かなのだけど、コレちゃんと市街地用の履帯に換装してたのかな?
    手信号は基本中の基本。曖昧じゃ無い。
    読めない奴は絶対操縦士になれない。

  • 返信 743mg ID:YxMzQ3ODA

    同志、工兵部隊を呼べ……出来れば道路舗装に心得がある奴を呼んで来い。
    ロシアの戦車道は荒いですな。

  • 返信 743mg ID:EyMDQxNDE

    何しに来たんだよwwwww

  • 返信 743mg ID:UyMDgyMDQ

    Panzer Vor

  • 返信 (。・(エ)・。) ID:E1MzA0Mjg

    昔の動画でも石畳痛めてたから
    毎年石畳ほじくり返してるんじゃないかなw

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    65 コメント 【動画】ひどすぎワロタ。高速道路の除雪車が対向車47台を破壊。
    えええええ(@_@;)これ除雪車からは見えてるんじゃないの?なんでこうなる。サンダスキーのオハイオ・ターンパイク(有料高速道路)で除雪作業中の除雪車が吹き飛ばした雪により47台もの対向車が被害を受けるという出来事があったそうです。そのビデオ。動画2の被害車両の映像を見ると結構な破壊力じゃねえか。
    21 コメント 出口を通過してしまったミラージュ乗り、最悪の方法を選択してしまうwww
    おいwwwしかもど真ん中を行くんかよ。ハイウェイ出口を逃してしまったミラージュ乗りによる無謀な逆走映像です。私は出たいんだ!という強い意思を感じるけどこれはひどいよねwww
    147 コメント 乗り心地の悪すぎる車が渋谷に集結してたらしい。中の人も跳ねとるやないかww
    これギャラリーが集まっているという訳でもなさそうだし何かのイベント帰り?ゴールデンウィークの渋谷神南一丁目交差点に集結したとっても乗り心地が悪そうな車たちのビデオです。4分47秒のリアが特徴的な車は何だろう。映画か何かで見た事あるけど思い出せない。
    71 コメント 【撮り鉄】伝説の蒸気機関車、UP#4014ビッグボーイを並走撮影した動画が素晴らしい。
    日本では「撮り鉄」が何かとお騒がせだけど、こうしてみると鉄道も良いもんだね。1941年〜1944年にかけて製造された世界最大・最強級の蒸気機関車(ウィキペディアより)でビッグボーイという愛称で知られているユニオン・パシフィック鉄道4014号機。2019年に修繕され動態復帰したその蒸気機関車を並走撮影したビデオです。これはなかなかカッコ良いものだな!
    79 コメント これは酷いwww洗車スタッフに特攻して車とブロックの間に挟んじゃったドラレコ。

    めちゃくちゃ痛そうだけどワロタ(°_°)

    これもアクセルとブレーキの踏み間違いかな?ちょっと進むつもりが前の車に突っ込みそうになってハンドル避け⇒スタッフにドーン。めちゃ痛い事故なんだけどなんだかワロテしまったので。
    193 コメント 札幌市でふわっち生放送中に赤信号を無視して事故を起こした配信者の動画。
    えええ・・・。ひとつ前の信号も完全に赤だったよね。ライブ配信アプリ「ふわっち」でドライブ配信していた男性配信者が北海道札幌市東区北22条東1丁目の国道5号線、北22西2で交通事故を起こしてしまったようです。その時の映像がYouTubeにアップされていましたので紹介します。どうやら視聴者からのコメントを読んでいたみたい?
    80 コメント コンテナ船30日間の航海の記録を1500GBのデータからタイムラプスったらすごい。
    ルートは紅海を出発してアデン湾、インド洋を通ってスリランカのコロンボ、マラッカ海峡を抜けてシンガポール~南シナ海~香港です。夜間の天の川とか綺麗だなあ(*゚∀゚)=3それにしても航路って思ったより混んでるもんなんですね。