このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは酷いおもロシア。軍用車両の重量に石畳が耐えられるハズもなく・・・。

あ~あ。やっちまったな。というかこれは予想できた事なんじゃないのかしら。これは何の車両なんだろうか。タイトルにはパンツァー(戦車)と書いていますが、どう見ても戦車には見えないですよね。装甲車?というか頭に乗ってるのは何だろう。橋の部品だろうか。何か分からないので軍用車両としましたが、まぁ分かってもらえたと思います。これは後で怒られただろうなあ・・・。
2013年02月12日 13:25 ┃
211 コメント 首都高C1本気組。首都高を暴走するルーレット族の横乗り動画がこわい。
横乗り手撮りだからブレブレだけど臨場感はなかなかだったので。インプレッサで首都高を爆走する走り屋「Team Yoshida」の助手席からのビデオです。ピピピピ!と鳴っているのは車線逸脱警報かな?上手い下手は分からないけどおっそろしいビデオでした。それにしても首都高ってクネクネしすぎじゃね?だから走り屋に人気があるのかな?動画2は走り屋たちを外から撮影したもの。53秒からのトンネル内の奴らはやすぎ(@_@;)
50 コメント 霧を切り裂いて着陸するアントノフAn-225の映像がカッコイイ。
ポーランドのジェシュフ空港で撮影された霧を切り裂いて着陸するADBアントノフAn-225のビデオです。霧が割れるのすげー綺麗だね。そして飛行機が作り出した渦も良い。
182 コメント これが逆煽り運転か。東名高速下りで周りの車をイライラさせるヤリスが撮影される。
最初のトラックは車間ギリギリだし他の車もみんなウインカー出さない(笑)イライラしてんだろうな。東名高速下り伊勢原ジャンクション付近で撮影された一番右の車線を塞ぎ続けるヤリスの映像です。めちゃくちゃフラフラしているしリアワイパーも動きっぱなしだしだから初心者か高齢者かのどちらかだろうなあ。
64 コメント ブラジルで撮影された飛行機の離陸滑走中に起きたまさかのアクシデントの映像。
えええ。まさかとは思ったけど原因はやっぱりあの男だった。ブラジル東北部のリオグランデ・ド・ノルテ州で撮影された離陸滑走中の軽飛行機に起きたまさかのアクシデントです。それにしてもこういう飛行機の翼って思ったより脆いのね。男性は病院に運ばれましたが命に別状はないと報じられています。
ロシアの軍事動画。戦車、歩兵戦闘車の主砲や重火器のスローモーション。ロシアの軍事動画。戦車、歩兵戦闘車の主砲や重火器のスローモーション。
ロシアの最新型戦車T-90Aや歩兵戦闘車BTR-80A、迫撃砲などの重火器の発射シーンのスローモーション映像です。後半のも全てロシアの兵器なのでしょうか。どれもこれもカッコイイですね。武器とかあまり詳しくありませんが楽しめました。軍マニの方にはこのYouTubeチャンネルはおすすめですよ。
戦車の車載は珍しい。移動して主砲をぶっ放すレオパルト2の車載ビデオ。戦車の車載は珍しい。移動して主砲をぶっ放すレオパルト2の車載ビデオ。これは軍事演習なのかな?それにしては上に乗っかってる鉄砲がリアルに見えますね。ちょっとタイトルの意味が理解できないんだけど、ターゲットがT-55なのかな?というかこのビデオの戦車がレオパルト2なんだよね?適当ですまんwwwでも戦車の車載映像って珍しいと思ったので。主砲って凄い迫力なんだなあ。主砲をぶっ放す瞬間とそれが何かに命中する瞬間が映っていますね。それにしてもリアルな演習だこと。
建物の真下で戦車が主砲をぶっ放している光景。シリアの部屋の窓から。建物の真下で戦車が主砲をぶっ放している光景。シリアの部屋の窓から。2発目は戦車がやられたのかと思った。主砲をぶっ放していたのか。こういうのってさ、周りの建物の住民は全員避難できているのかしら。内戦難民を受け入れてくれる所はあるのでしょうか。シリアのニュースがあまり入ってこないので分からないのですが、これはいったい何がどうなったら決着がつくの?そろそろどこかで折り合いをつけて終結させないと国が終わってしまいそうな感じですが・・・。

関連記事

87 コメント ヒュンダイ乗りさんランボルギーニ・ウラカンに乗り上げてしまう(((゚Д゚)))
この国の交通ルールを知らないのでどっちが悪いのか分からないけど。イングランド北部リーズで撮影された約4000万円もするというランボルギーニ・ウラカンにヒュンダイ・i40が乗り上げてしまうという事故のビデオです。家ほどの価格の車に乗れるような人は例え相手の過失が大きかったとしても自分で直してほしいなあ。
143 コメント 【東京】冠水路に突っ込んでトラックを廃車にしてしまったドライバーの映像(渋谷)
こちら側に冠水警報があるなら向こう側にもありそうだけど。東京都渋谷区代々木1丁目付近で目撃された冠水路に突っ込んでしまったトラックのビデオです。ニュースによるとどうやら廃車らしい(´・_・`)というか水深50センチに挑む自転車もすごいね。
87 コメント ブラジル人がヤマハXJ6を手にしたら。Twitterで話題のすり抜け動画がこちら。
こええwwwインスタグラムからコピーされたブラジルのヤマハXJ6乗りのすり抜け動画が今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。(オリジナルはリンクで)ヒャハー!言うてるけど見てるこっちはドキドキ(@_@;)追記:YouTube版がありましたので入れ替えます。
43 コメント マウンテンバイクで大ジャンプの最中に自転車が壊れてしまったら(°_°)
えええ。スポッと抜けたように感じたけどよく見たら折れてるのか。スロベニアよりマウンテンバイクのびっくりハプニング映像です。こういう自転車ってカスタムされて高価な部品を使ってると思うんだけど運が悪いとこんな壊れ方するんだね(@_@;)動画の男性はうまく着地して擦り傷だけで済んだようです。

最新ニュース

コメント

これは酷いおもロシア。軍用車両の重量に石畳が耐えられるハズもなく・・・。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U3NDM4Mzk

    橋をかける車両らしい

  • 返信 743mg ID:AxMzMxMDI

    エロアフィやめて

  • 返信 743mg ID:QyMzk5ODc

    これロシアじゃなくて、ドイツじゃないの?出てくる兵士の迷彩色や腕の国旗章がドイツっぽく見えるけど。背景の言語も同じく。

  • 返信 743mg ID:Q4MDQ5MjI

    架橋戦車だね。
    重量と言うよりは、超信地旋回のせい。こういう事故や履帯の損傷を防ぐために民生用の車両では出来ないようになっている。

  • 返信 743mg ID:Q5OTE5OTI

    ドイツ語しゃべってるけどこれドイツじゃないの?

  • 返信 1mg ID:Q4MjE1NTg

    ロシアです

  • 返信 743mg ID:U3NzU2OTE

    うわぁ、パンツァータンクって書いてある
    やっちゃったな

  • 返信 743mg ID:QyMjEzOTc

    パンツァーフォー!!

  • 返信 743mg ID:UzNTE3OTY

    回転する必要あたの?

  • 返信 743mg ID:Y4NTEwMjY

    これドイツじゃないの
    ドイツのビーバー架橋戦車でロシアの架橋戦車とは違う気がする

  • 返信 743mg ID:Y4ODM0MDI

    ドイツだね

  • 返信 743mg ID:U0NDE1OTg

    ドイツ陸軍だな
    別の動画でここレオパルドか
    大戦中のレストアしたパンター戦車走ってるのもあったろこれ

  • 返信 743mg ID:Q4NTg1Nzc

    石畳を壊した奴は、どこのドイツだ!

  • 返信 743mg ID:U4MTA0NTc

    地面がボロボロなったのみて
    体かゆくなった

  • 返信 743mg ID:Q3OTgxMzk

    これドイツだろ?
    どっからロシアなんて出てきたんだよ?ヒロカズ

  • 返信 743mg ID:Q5MTcyOTQ

    小さい車両で既に地面ほじくられてるよね
    そこへ止めの架橋戦車w

  • 返信 743mg ID:M4MDgwNzc

    うんこ15 おもロシアとロシアは関係ねぇどカス

  • 返信 743mg ID:Q5ODk4NTg

    その場で回るのは本当に緊急時でないとやったら駄目って教えられるんだけどなあ。

  • 返信 743mg ID:U0MDE5NDM

    ドイツだね、関係ねぇとかいってる馬鹿はほっとこう

  • 返信 743mg ID:UyNTU1NTg

    ドイツだのこいつだのソ連だの言ってる馬鹿はホットこう

  • 返信 743mg ID:UwNzM4NDE

    石を退けようとしたら手が粉砕したって動画じゃねえのか つまんね

  • 返信 743mg ID:I2NTgwNTY

    市街戦やったらこうなるんだな
    アニメじゃ教えてくれない事実がここに

  • 返信 743mg ID:M4MDgwMDU

    これやるとキャタピラも傷むからな

  • 返信 743mg ID:c1MTg3MzU

    これだな
    ttp://www.youtube.com/watch?v=geWKwlCSE1g

  • 返信 743mg ID:IzMTQ4OTk

    ロシア内のドイツ族居住区です。

  • 返信 743mg ID:Q5ODk2ODE

    超信地旋回はロマンだろ

  • 返信 743mg ID:E0NjY0Mjc

    背景音声は間違いなくドイツ語。

  • 返信 743mg ID:UxMTMyMDU

    ちんちん千回

  • 返信 743mg ID:EzODc5Mjk

    クイックターンとピボットターンはどう違うの?

  • 返信 743mg ID:IxNzkxMDA

    強大な摩擦力によって…

  • 返信 743mg ID:M4MDg0MjI

    結局どいつの国なの?

  • 返信 743mg ID:MyMDE4MTQ

    これよりおそらくだいぶ軽量だろう大型ユンボですらなるのに・・

  • 返信 743mg ID:MyMDE4MTQ

    ※31
    オランダ

  • 返信 743mg ID:YzNzY3MDE

    ひゃっはー!
    新鮮な超信地旋回だー!

  • 返信 743mg ID:YzMzY3MjA

    勇ましく登場したのに、最後帰って行く時の音がショボーンって聞こえる

  • 返信 743mg ID:g4MTU2MDk

    橋をかける所か道を荒らしてどうすんだよ

  • 返信 743mg ID:M1ODQxMDU

    石が噛んで逆に戦車を傷付ける?

  • 返信 743mg ID:Y4Nzg1NzI

    観客いたからな、やっちゃったぜ。

  • 返信 743mg ID:Y4Nzg1NzI

    「はい!、住民の要請でインターロッキングを新しくしたいという事で。はい!、是非にと頼まれまして。やっちまったぜ!!」
    これで予算ゲットだぜぇ!!。

  • 返信 743mg ID:YyMjI3MTk

    石がはさまってさがれさがれってやってるけど前に出たほうがよかったんじゃ?w

  • 返信 743mg ID:c1ODU4NTc

    これレオパルド1ベースの架橋戦車だよな・・・

  • 返信 743mg ID:Y4ODgzMTk

    おまえら詳しいな・・・wかっこいいと思ってよく見るけど、知識はさっぱりだ。

  • 返信 743mg ID:Y3Mzk1NDc

    ローラーに挟まった石を粉砕しつつ進む戦車わろたw

  • 返信 mol ID:g3ODAyNDU

    めちゃんこ重いんやね

  • 返信 743mg ID:MxODc0NTQ

    これは毎年石畳を崩すイベント

  • 返信 743mg ID:Y3NDUxNDY

    誘導してるオッサンあぶねえだろ
    下がれか待てかわからん中途半端な合図出した直後に手つっこむとか
    ちょっと期待しちゃったじゃねえか

  • 返信    ID:U0MjkxNTk

    石畳は押す力には強くても、引っ張る力には弱いからね。

  • 返信    ID:U0MjkxNTk

    発音もなにもPanzerはドイツ語、迷彩柄もドイツ軍特有の柄だね。

  • 返信 743mg ID:A0NTE5NjI

    そもそもレオパルドベースの車両だろ。ロシア関係ねえじゃん

  • 返信 743mg ID:M4MjQ5MzA

    まぁアホな管理人、今回に限ったことじゃ・・・

  • 返信 743mg ID:IwODQ0MjM

    見物人、ドイツ語で話してるじゃん。

  • 返信 743mg ID:gyMDIwMzM

    重量というか…と言おうと思ったら4が全く同じこと言ってくれてた

  • 返信 743mg ID:QxMDMyNjE

    イベントの一幕なんだろうねw
    頭の上の橋を置いて、その上で旋回すりゃ石畳も無事だったろうにw

  • 返信 743mg ID:k2NTM0NTU

    こち亀でこういうのあったな
    都会に戦車が通行して地面えぐれてるっていうギャグが
    リアルだとそうなるわな

  • 返信 743mg ID:Y2MzI5MjY

    超信地旋回で壊れたのは確かなのだけど、コレちゃんと市街地用の履帯に換装してたのかな?
    手信号は基本中の基本。曖昧じゃ無い。
    読めない奴は絶対操縦士になれない。

  • 返信 743mg ID:YxMzQ3ODA

    同志、工兵部隊を呼べ……出来れば道路舗装に心得がある奴を呼んで来い。
    ロシアの戦車道は荒いですな。

  • 返信 743mg ID:EyMDQxNDE

    何しに来たんだよwwwww

  • 返信 743mg ID:UyMDgyMDQ

    Panzer Vor

  • 返信 (。・(エ)・。) ID:E1MzA0Mjg

    昔の動画でも石畳痛めてたから
    毎年石畳ほじくり返してるんじゃないかなw

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    83 コメント わざわざ日本にやって来て首都高を暴走する外国人の動画が人気に。极速拍档 Speedsters
    路面が比較的綺麗なのと漫画やゲームの影響なのかな?首都高でサーキットのように車を走らせる外国人のビデオです。これ取材しているのは中国ビリビリ動画で人気の「极速拍档」という自動車ヴィロガーだけど運転しているのも外国人だよね。せっかく日本の走り屋人口が減少していると思ったら今は海外から流入しているのか(´・_・`)
    56 コメント エアバスの超大型旅客機A380を飛ばすエティハド航空の美人パイロット。コクピット映像。
    世界中の飛行機のフライトデッキDVDを撮影、販売しているジャストプレーンズよりアブダビ国際空港を離陸するエアバスA380のコクピット映像です。カメラは副操縦士側についていますが、奥に見える機長も女性なんだね。テイクオフは6分36秒から。動画2は感動のバティック・エア。退職する機長のラストフライトを祝うセレモニーの映像です。言葉は一ミリも理解できないんだけど感動して泣きそうになったわ。本当いい仕事だよなあ。
    50 コメント なんという安定感。ほぼ手放し状態で300km/hまで加速するケーニッグゼグ・アゲーラOne:1
    ケーニッグゼグ・アゲーラの究極モデル「One:1」による0-300km/h加速のビデオです。驚くのはほぼ手放し状態な事。変速のタイミングでショックに備えて念のために手を添えている程度。そして300km/hに到達したと同時にフルブレーキング。これ見どころは300キロまでの加速よりそこからのブレーキングだよね。手放しでフルブレーキングはなかなかできるもんじゃない。
    155 コメント 【動画】なんでもない直線で突然ケツを振って事故ってしまうフェラーリ488ピスタ。
    高馬力スーパーカーは素人には難しい(´・_・`)なんの変哲もない直線で真っ直ぐ前を向いた状態でアクセルを踏み込んだだけでこうなってしまうのか。オランダのワッセナーで撮影されたフェラーリ488ピスタが大破してしまうビデオです。このフェラーリ720馬力もあるんだってw(゚o゚)w
    72 コメント WRCラリーポーランドのジャンプスポット激しすぎ。地面にGoPro並びすぎww
    スピード、クラッシュに続いてWRCの楽しみの一つジャンプスポット。WRCラリーポーランドより激しめの大ジャンプ映像集です。狭いし速いし飛びすぎだし。ほんとラリードライバーは凄いよね。つか地面にGoPro並べすぎじゃね?www5個くらい設置されてんじゃん。あれみんなお客さんが置いてるんだよな。
    68 コメント 【動画】突然の雨に注意。車を停めた位置が悪くて不幸すぎる事になっている車が目撃される。
    えええ。それは不幸すぎるんでない(´・_・`)しかしなんという気密性。サスペンションの沈み具合とタイヤの潰れ方を見ると相当量の雨が溜まっているのがわかりますね・・・。もう廃車かな・・・。
    36 コメント 4ロータリーツインターボを積んだこのスピードボートはっやすぎるwwww
    マツダの4ロータリーにツインターボで1300馬力!ニュージーランドのスピードボートチームHuijs Racingのテスト風景です。音がめちゃくちゃイイっすね!そして恐ろしく速い(°_°)レースの様子は関連記事の「このボートレースはんぱねえwww」こちらから。