
少し珍しいカニカニ動画を紹介します。タカアシガニという足の長いカニさんの脱皮映像です。このカニさん足が長い為に脱皮に成功するのはわずか30%ほどなんだそうですよ。なら足を短くすればいーのに。進化の過程で少し脱皮しやすくすれば良かったのに。江ノ島水族館で撮影されたこの映像は世界的にみても珍しいんだそうです。


これはwhat the fuck(WTF)。蜘蛛を殺虫剤で殺したら宿主と同じくらいの大きな寄生虫が出てきた!というキモいビデオの紹介です。これマジででかすぎねえ?あの蜘蛛さんの中身、半分以上寄生虫だったって事じゃねえか(@_@;)これはマジでキモい。グロい。耐えられない。寄生虫怖い(((゚Д゚)))
1ですか?
エロアフィやめろってば
大阪じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
おっおっおっおっおっおっぱタイハンスタイル♪
想像以上に微グロだっだ
おえきめえ誰か爆竹もってきて
何これすごすぎワロタwwwww
このサイト池沼とキチガイしかいなの?
上のコメ腐ってんだろ
カメラワークが悪すぎて何してんだかわからん
イライラする
柔らかいうちに踊り食いしてぇ!!
BGMに笑う
ほんと出たては美味しそう
カメラワークが・・・と書こうと思ったらすでに※7がいた。
イライラはしないけど、欲を言うと固定された画面で見たかった。
まあ、人が好きで上げてる映像にケチを付けるのも筋違いではあるけどね。
タランチュラって足の数が多いのか。
おお・・・
高足蟹の脱皮とはだいぶ様子が違うな
※9
ジェームズ・キャメロンもビックリやで
ちょっと田中っぽかった。
※12
タランチュラも他のクモと同様に歩脚は4対8本
おそらく貴方は触肢を足と見間違えてる
スリッパで「ぺしっ!」と叩き潰したいわ。
脱皮終わって乾いたのも見たかった
そもそも、蜘蛛が脱皮をするなんて
全然知らなかったから、それに驚いた。
完全に毛ガニじゃねーか!!
生まれたてのワイルドだぜぇ~~?
美しい
日本人と感性が違うからかカメラのアングル、構図が悪く感じる。
こんなに時間かけるのか。
終盤くらいまで流れてるBGMってなんかの映画のだよね、何だっけ
体が柔らかいうちに抜かないと硬くなって身動き取れなくなる
脱皮失敗した蝉を偶に見るが、背中出た状態で固定されて死んでる
脱皮も命がけですねぇ
立ち上がるまで映せよ
蜘蛛って脱皮するんだ・・・やべぇ知らなかった・・・
脱糞した。
ウェー><
キモぃ・・・何で脱皮するの?
立ち上がるまで映せよ
昆虫だと体の内側の呼吸器官も脱皮するらしいけど蜘蛛だとどうなるんだろ?
撮り方へったくそだなあ
アップはたまにでいいから基本全身を映しとけよ
何が何だかわかんねえよ
蟹
きめえええええええええええええええええ((((´;ω;`))))
撮り方下手
てか、蜘蛛って脱皮してから毛が生えてくるモンだとばっかり思ってたが、まさか脱皮の時点で生えてたとはww
※31
成長してより大きな体になるためだよ。
人間で例えると「服」が分かりやすいかも。
体の大きな大人が、小さい子供服を着ると窮屈でしょ?
神秘を感じるわ。
撮り方下手すぎて何が何やらさっぱりわからん。
しかもめっちゃ中途半端な所で動画終わるし最低な動画だ
脱皮も命がけなんだよねぇ…
もぐもぐしてるのがなんだかお産で苦しんでるみたいに見えて
がんばれっっ!って言いたくなったわ
この最中に天敵が来たらどうするんだろう?
蜘蛛好きの俺はとても美しいと感じる
タランチュラはいいけど、軒下にアシダカグモの成虫の抜け殻があったの思い出して
うわあああああああああああああああああああああああああああ
ってなった
BGM付けんだよ
外人、BGMつけないと死んじゃう病にでもかかってんの?
ベートーベンの月光?
気持ちはわかるわ。月明りの下、生命の神秘~みたいな?
体色もそんな感じ?
美しいね。
乾いたとこも見たかった。
で、脱皮する前と比較も。
きもくてみれませんわw さすがに無理ですw