
おおこれは凄い映像だ。海運会社に雇われた民間の傭兵が小型ボートでタンカーに迫ってきたソマリアの海賊を船の上からフルボッコにしているビデオです。これは完全に海賊側の形勢が不利な感じですね。真上から連射されたらひとたまりもない。これ動画1分02秒の所でボートが船に衝突しているように見えるけど、もうこの時点で海賊は射殺されていたのでしょうか。


ものっそ冷静に訓練が続いているけど、これは火薬量のミスではないのか?長い棒で窓ガラスを割に行った人は大丈夫なの?爆発で吹き飛んでない?テロリスト?犯罪者?の乗ったバスの行く手を阻み、突入して捕まえるというロシアのSWATチームの訓練がおっそろしい感じだったので紹介します。
予備:liveleak.com
おまけ、ナイフでの戦い方。
やったよ、おかーさん
1げとできたよ(*´д`*)
こんな僕でも頑張れば1ゲトできるんだねw
今日は焼きそばにしよーよ(*´д`*)
初の1(σ・∀・)σゲッツ!!
しね
ナイフの人はフェンシングみたいな動きしてんね
窓ガラスに男根…
初の5(σ・∀・)σゲッツ!!
しね
動画は修羅
おまえらは畜生
レベル的には修羅の方が上
え、これ散弾銃じゃね
ナベツネがやっと射殺されたのかと思った
ロリコン男の部屋に入ったオナペッツがナニを突っ込んだって?
スペツナズってこんなショボイ案件も対応すんのか?
※12
幼女が死にそうなんだぞ!
どこがしょぼい案件なんだ!
グラナータ!
世界よ、これが大阪朝鮮だ!
※12
スペツナズって「特殊部隊」という意味だから。
軍、内務省、警察、色々な組織が持ってる。
トンキンだろw
ラグビー!!
何か『作業』って感じだ。
ドラマにありそうな人を殺す/殺されるかもしれない。
ってピリピリした緊張感が感じられない。
すごいなぁ。
17コメントは東京に嫉妬している千葉県民です♪
鉛筆削り機かと思ったら
起爆装置だった…。
あそこでエンピツ削ってどうすんだよw
ラピュタで電話かけるときに
グルグル回してたヤツも同じ仕掛けか?
1ゲッツとかまじバカみたい。
スペツナズをシールズみたいな特定の部隊だと勘違いしてる人多いよな。
幼稚園のあまりのうるささに
このよからすすんでおそらばしたセルフキル
>>25
アメリカのスワットみたいなもんなのか。
死刑廃止国の実態はこれ
いっぽう死刑存置国日本では殺す気で向かってきたチャンコロを射殺したら訴えられ、
拳銃持った立てこもり犯を「説得」してるうちにお粗末な特殊部隊の隊員が撃たれて
それでも何もできずにテレビで晒し者になった
ナイフの戦いおもしろいな
※28
日本クソすぎwwww
ドアの火薬多すぎんじゃね?wwww
※30
死刑囚に使われている金は年間で一人百万位……だったと思う
ロシアのスペツナズって何か名前無いの?
シールズ とか デルタ とか SAS とか
※32
一応、ロシア連邦保安庁の管轄だと
アルファやヴィンペル(ゼニート、カスカード)って名前
説明文がシュールすぎんだろ
窓に弾痕があってよくみたら猟銃かまえてるおっさんがいるとか
ロシアって、アメリカみたいに一般人の銃の保有の規制って緩いのかな?
他にも喧嘩で銃が出てくるロシアの動画も多いし。
何か嫌な社会だね。
すげぇ!
ロシアの特殊部隊が余計な犠牲を出さずに任務遂行したぞ!
起爆装置に自家発電機能がついてるのなw
ギュインギュインギュイン:コンデンサーに蓄電
カチッ!:電気式発破をかける
発砲したという事は犯人は抵抗したのだろうか
ナイフを出したらスグその場からダッシュしろ
追いかけて来るようなら逃げながら棒状の武器(ビニール傘や自転車を投げつけろ)
を探せ
そこで腹決めて決着着けろ
ナイフ本当フェンシングのエペみたいな動きしてんな
なんでナイフふりふりしてんのかと思ったらアレ多分軌道を読ませないためにしてんだなーと自己再生 チュイーン
仕事がはえーな延々と説得するしか能の無い日本とは違う、もう軍事行動レベル
スペツナズにデブがいることにびっくり
>>2
赤い風なら鉛筆でも戦えるぞ!
>>43
デブじゃなくて筋肉+装備じゃね?
なんで狙撃する必要があるのかわからんな
ロシアのキチガイはやべえわ
チェチェン紛争とかに従軍した退役軍人とか沢山いるし銃も割と簡単に手に入るらしい
なんかロシア人て屈強だよな。多分一般人でも。
俺がハンデに日本刀持たせてもらって五分かも。
ゴミ掃除ご苦労さんやったねぇ。