
ひょえーw(゚o゚)wこれはなかなか過酷なレースですなあ。スイスで毎年行われている氷河をマウンテンバイクで駆け下りるダウンヒルレースの映像です。標高3500メートル地点からスタートして1800メートル地点に作られたゴールまでの高低差1700メートルで競います。坂が急な地点での最高速度は時速125キロにも達するんだそうです。

はてブより。10月19~21日に栃木県宇都宮市で行われたジャパンカップサイクルロードレースのクリテリウムで3位になったロビー・マキュアン(オーストラリア)の車載映像です。スタートからゴールまでの映像なので44分間と少し長いムービーになっています。ラスト一周が熱いなあ!動画40分ごろまでまだ集団の中にいるのにそこから一気に!

予備:liveleak.com
1ゲッツ
サスペンションがすげぇ優秀だ
ホーリーライドまた開催してくんないかな?今度は出場したい!
しょっぱなからドキっとしたよ。どこ行くんだって。
ほげぇええええええええええ
今どきDHなんてやっているヤツいるんかいな?
何人か重症者出そうだな
こわっ!
予想した方向と全然違う方へ、ガンガン行くね。
マリカのショートカットみたいだ。
頭の位置は安定してるんだな。
その辺がコントロールのコツなのかな。
見てるだけでチビるわw
ちょっと減速遅れたら、そのまま飛んでくだろコレ…
ワニさんも中学時代BMXアドベンチャ~に憧れて乗り回したものワニがね、こんな楽しい町並みじゃったらよかったワニ
MTBのこれ系はテクニックだから面白いね、
こういう技術系で体はってる連中が食える仕組みになると面白いな、スラロームだけでもメチャ速い。
レッドブルのスポンサーや金の使い方って良いな。
プロジェクトAのほうがいい
このスピードでこの傾斜なら
怖がってブレーキ踏んだ方が危ないだろうな
階段下るのはえええ
ドアから急に出てくるババアとぶつかって死んだりしないのかな
発展途上国だし、事前に相当、注意勧告しないとテキトーなババアがドア開けそう
たかが缶ジュースが金ありすぎだろ
管理人さん、今度シクロクロスの動画取り上げて。
知らない人が見ると「なんだこりゃ」ってなると思うよ
ていうかこの街の構造が凄い
山の上すぎて住みたくない
コース覚えるだけで大変そう。
去年のほうがすごかったな
今年のなんか無難にまとめてる感じ
見てたら、酔った。
ちょっとトイレいってくる。
過去のと比べると柱にクッション巻きつけたりしてるから事故あったんだろうな
見てて思った
そっち(に行くの)かよの連続
尾道?
もうダウンヒルバイクはMTBとは分けたほうがいいと思うの
ちょっとの操作ミスや、気の緩みだけで
死んでしまいそうだなwww
この程度なら
ママチャリで十分だな
ちょっとレッドブルに行ってくる
頭のぶっ飛んだコースやな
見てるほうもハラハラやわ
これ、テレビでやってたよな?、こがないでどこまでいけるかって、山口達也なら優勝だろ。
こんなとこによく住むなぁ。
アスリートはレッドブルは飲まない、毒だから。
MTBのエクストリームイベントは良い。
貧乏途上国でもっとやるべき。
コースまちがって数百メートルの崖をジャンプしそうで怖いわ
高解像度の大画面で見るとヤバさが良くわかる。
派手な大ジャンプは少なめだけど、
えらいテクニカルなコースだな。
柱にクッションは安全配慮してるんだと思わせるが、ライン取り間違えれば即墜落死!と思われる箇所が幾つもあるのは矛盾を感じる。
こんな事やるやつって本当家族の人を考えて欲しいわ
お前が死んだら一番嫌なのは本人かもしれないけど
お前の周りもめちゃくちゃ苦しんでんだぞ
こういう危ない事するの自己中なやつで嫌いだわ
>34
だよねぇ~
階段ばっかだし
すごく不便そう
ゲームでこういうのなかったっけ?
ボードでありとあらゆるところを滑って行くやつ。
しかし、現実にやってる連中の映像は凄いな。
日本でも寺の山道使ってやってたような
もうレッドブルホーリーライドやんないのかな?
自分ならすぐコース間違える自信がある
運転もすごいが、何よりも街並みが凄いわ。眼下に広がる景観は一体どこの世界遺産だよ。
これは久々のヒュン動画
走りてぇ
10万払っても いいから
日本でもどっかの寺でやってたな
ダウンヒルはマジで頭おかしいスポーツの一つ
よく道を間違えないなあと思いました
GoProで撮ったのかな
俺なら絶対コースアウトしてる
なんつー無理ゲーw
真っ先に思ったのが、コース覚えるの大変そうだったw
こんなの日常的に練習されたら住民はたまらんだろうし
どうやって準備してるんだろうね。
どんなジェットコースターよりも恐ろしい画像だ。
アイデンティティを保とうと、必死に否定している馬鹿が多いこと(笑)
そんなことよりよくこんな場所に住めるよな
※40 ※56
俺はこういう街に強烈に住みたい。ただちょっと緑がなさ過ぎかな…。
見てる人が全く動いてないし作り物だろ
延々と下ってるってことはそれだけ高低差のある町ってことだよね
こんなところあるんだなあ
緑が無いのは標高が森林限界超えてるんだろうね。
レッドブルは例外的に日本でCMした以外、一切広告活動はせず、エクストリームスポーツのスポンサーになることでCM効果を得ている。と聞いたことがある。
見てるだけでタマヒュンなのでまともに見れないいですけどねw
最後はジャンプでフィニッシュ??
ゲートかなんかないの?
高い所から飛んで着地する時、
「ぐああぁぁぁぁ!!!!わ…私のォォォ…私のアナルがああああぁぁぁぁぁぁ」て、ならないのかなぁ?
↑自演だけどワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
ここ散歩してみたいなあ。