このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

死亡した大学生の119番通報音声が公開される。「動けるのならタクシーで」

息も絶え絶えな状況じゃないか・・・。これは助けてあげて欲しかった・・・。昨年10月、山形市で一人暮らしの大学生が体調の不良を訴え、携帯電話から119番通報して救急車による救助を求めるが「動けるのならタクシーで病院へ行ってください」と断られ、そのまま自宅で亡くなった事件で実際に119番通報をした際の通話音声データが公開されました。これは酷いんじゃないかしら・・・。いや酷い。酷すぎるだろう・・・。
2012年10月11日 18:12 ┃
145 コメント 高校生がお寺の鐘の打ち鳴らす棒にまたがって鐘を鳴らす動画が出回る
高校生がお寺の鐘の打ち鳴らす棒にまたがって鐘を鳴らす動画が。まぁこの棒にまたがりたくなる気持ちは分からんでもない。しかしそもそもこの鐘って勝手に鳴らしていいもんなのかね?許可貰ってるなら良いけど勝手にやったら和尚にめっちゃ怒られそう(°_°)
111 コメント 窃盗に関する罪が格下げされたカリフォルニア州で今おきている事。(Prop47)
カリフォルニア州では刑務所不足とその運営費を削減するために暴力を含まない万引き、麻薬所持、少額詐欺などの罪が軽罪へと格下げされたんだって。(Prop47)これは過去に遡って適用される事から刑務所から多くの犯罪者が野に放たれる結果に。そんなカリフォルニアで撮影された集団万引き団の映像です。Prop47以降、動画のような小売店では組織的な窃盗が増加したそうです。そりゃそうだろう(´・_・`)
92 コメント インドのお祭りで筏に乗せた大きなガネーシャ像が倒れて船が転覆。11人が溺れてしまった事故の映像。
インドのマディヤ・プラデーシュ州ボーパールで筏に乗せた大きなガネーシャ像が倒れ、それを引いていたボートが転覆して11人が溺れて亡くなるという事故が起きたそうです。そのビデオ。このお祭りは9月2日から行われていて10日間街を練り歩いたガネーシャ像を最終日に海の底に沈めるというもの。あの筏で川を下って海に届けようとしていたのかな?(´・_・`)
204 コメント 内部告発。某大手運送会社のスタッフがお客さんの荷物を投げまくって遊んでる動画。
この人たち、たとえアルバイトだったとしてもお客さんの大切な荷物を預かってそれを確実に届けるという信頼で成り立っている企業で働いてそこからお給料をもらっているのになぜ分からんのだ(´・_・`)某超大手運送会社の荷物の積み込み現場があまりにも酷すぎると話題になっているビデオです。ここの配達の人はめちゃくちゃ良い印象だけど内部はこんなもん(´・_・`)
救急車のピッタリ後ろについて、勝手に緊急走行やってみた。これはアウトw救急車のピッタリ後ろについて、勝手に緊急走行やってみた。これはアウトwこれはアウトー!道路交通法違反になるんじゃないの?緊急走行している救急車の後ろを走れば無双状態になるんじゃないの?というのを実践しちゃったドライバーのムービーです。ちょっとwikiさんに教えてもらってきたけど、パトカーなどに先導された一般車両は緊急車両とみなされるらしいんだけど、救急車はダメなんだってー。まーどっちにしろこれはアウトなんだけどねー。
一方大阪ではちゃんと道を譲っていた。難波の商店街を救急車が緊急走行一方大阪ではちゃんと道を譲っていた。難波の商店街を救急車が緊急走行こんなタイトルの付け方をすると荒れてしまうかもだけど、関連動画という事で。東京のせわしない交差点と難波ののんびりとした商店街という違いはあるけどね。「救急車や消防車がサイレンを鳴らして走ってきたら歩行者も道を譲りましょう」なんてテレビCMが流される前にみんなで意識を高めようよ。私はこういう場面で譲らない人がいた時、無駄に正義感があるので「おい!救急車やぞ!」と言ってしまうタイプです。
サイレンを鳴らして緊急走行中の救急車を無視して歩き続ける東京の人たちサイレンを鳴らして緊急走行中の救急車を無視して歩き続ける東京の人たち
ええー(´・ω・`)確か歩行者も緊急走行中の消防車や救急車に対して道を譲るのが義務じゃなかったっけ?誰も止まらないからいいっかってな感じでしょうか。救急車には救急救命士が乗ってるとは言え、病院に急いでいるんだよ?みんな立ち止まって救急車に道を譲ろうよ・・・。これはちょっと酷くねえか?(´・_・`)
大久保祐映さん119番電話しても救急車出動せず(予備) つながらなかった救急 6分20秒

関連記事

95 コメント インドで建設中の高速道路から40トンのコンクリが落下し下を走っていた車に直撃。18人が死亡。
インドのウッタル・プラデーシュ州バラナシで建設中の高速道路から重さ40トンのコンクリートが落下して下を走っていた車や作業員を直撃。その恐ろしい事故現場を撮影したビデオです。この事故で18人が死亡。動画2分18秒の所に建設中の道路が映っていますね。あの高さからこれを落としてしまったのか・・・。
41 コメント 滑走路にパトカーを並べて強制的にEUからの飛行機を排除したエクアドルの空港。
EUからの飛行機は絶対に着陸させねえ。エクアドルのホセ・ホアキン・デ・オルメード国際空港が行った滑走路強制封鎖の映像が話題になっています。これは今月19日に撮影されたもので、ニュースによると市長による命令でこうなったんだって。この空港はエクアドルで2番目に利用客が多い国際空港。こんな方法でいいのかよwww
118 コメント 【動画】阪急の踏切内で仁王立ちし電車を止めた男。警察沙汰に。
駅員さんに注意され排除されてもまた踏切内に。阪急千里線の千里山駅南側で撮影された遮断機の降りた踏切に侵入して仁王立ちする男のビデオです。今月11日に投稿されたもので既にテレビなのでも放送されたようですが、投稿者様より掲載依頼がありましたので。まぁ普通の人じゃないわな。男としましたが髪留めをしているように見えるのでおばさんなのかも。
73 コメント 威嚇射撃にも怯まず体を張ってロシア軍の進軍を阻止するウクライナ人たち。
すごい。これは補給部隊なのかな?銃を向けられても威嚇射撃をされても怯まずに素手でロシア軍の進軍を阻止しようとするウクライナ人たちのビデオが今日の5chで話題になっています。遠くからミサイルを撃っている人たちは鬼畜だけど現場はまだ人の心があるんだね。

最新ニュース

コメント

死亡した大学生の119番通報音声が公開される。「動けるのならタクシーで」 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IxNTE5NzU

    1ゲット。
    救急要請を突っぱねたゴミ野郎は懲戒免職だ!!

  • 返信 743mg ID:I0ODMxNzE

    個人の判断で出動原則を変えてしまった罪はかなり重い

  • 返信 743mg ID:QwNzQ3OTk

    自分の状態を満足に人に伝えられないってのはなぁ…
    ゆとり死だなこりゃ

  • 返信 743mg ID:E5Nzk1Mzk

    苦しそうなのにタクシー勧めるとか
    おかしなおっさんだわ。
    泥酔者とか手足の骨折とかじゃないし。

  • 返信 743mg ID:EyNjc1MDg

    一方、ナマポのチョンは蚊に刺されてもタクシーで通院していた。

  • 返信 743mg ID:M1NjY4NTk

    自分でタクシーで行けるって言ってるからな
    このやり取りだと風邪こじらせたぐらいにしか取れないわ

  • 返信 743mg ID:M2MjYyNTY

    助けてほしいなら助けてくれといえ。だから死ぬんだよ。

  • 返信 743mg ID:I2NjU2NjU

    死にそうな人間が正確に状態を伝えることはできないよ。
    解決方法は救急車利用の有料化だけだろ。
    無料を継続使用とするから電話口で選別し本当に必要な人までは異常してしまうんだよ。

  • 返信 743mg ID:I5NDE1MTk

    これはあかんやろ。どう聞いても、息絶え絶えで電話して来とるやん・・・。
    ご冥福をお祈りします

  • 返信 743mg ID:cwMzI1MTQ

    命綱なんだから情報はちゃんと伝えておかないとな
    痛いとはいえ意識はしっかりしてるからできるだろこれは

  • 返信 743mg ID:EzNDgyODM

    俺が対応してたらスグ助けに行くぞ・・・
    仕事なんだぜ?人名救助じゃないのか?

  • 返信 743mg ID:M0NzQxNjM

    以前深夜に出先で急性中耳炎を発症し、どうしようもなくなって自力で119番に通話した。「自力でどうにかしろ」という対応にそれほど変わりは無かったが、少なくとも声質や話し方で誠意は感じるやり取りだった。
    こいつらは仮に自分の子供や知人が同じような目に遭ったとしても、「市側の対応に不備は無い」として納得できるんだろうな?

  • 返信 743mg ID:EzNjgzODc

    ゆうはなんてDQNネームつけるから軽く見られるんだよ

  • 返信 743mg ID:A3NDQzODc

    亡くなった方には申し訳ないが、どっちが悪いとは言えないよな。

  • 返信 743mg ID:k4NzEwOTY

    無料タクシー代わりに使うバカのせいで、
    救急車が出払っちゃうから、
    こういう馬鹿げだ選別をせざるを得なくなる。

  • 返信 743mg ID:A0ODg0NzA

    仕事である以上マニュアルにのっとって対応するのは今回は残念な結果だったけど仕方がないよなぁ
    まじでやばそうな時は、はっきり助けて欲しいと言う教育をしないとだめなのかもしれないな 今の子供は。

  • 返信 743mg ID:MzMTgxMzQ

    誘導尋問みたいだな・・・

  • 返信 743mg ID:A3MzQ2NjE

    どう考えても救急で電話してる相手にこの対応はないだろ。
    そのくせ裁判で争う姿勢見せてるとか、とことんクズな市側の態度には心底腹が立つ。
    まじ、この電話対応した職員と責任がないとか抜かしてる連中は全員刺されろ。

  • 返信 743mg ID:I2NjkxMzY

    伝えられないとか言ってる奴馬鹿なの?
    そういう状況の電話きいたことないのか

  • 返信 743mg ID:EzNzYyNzg

    客観的に見ても職員の対応は適正だったと思うけどね。
    タクシーも強引に薦めたんではなく少年が問いかけに対し『動けます』と言ったから薦めたまで。
    これで市を訴えるとかあんまりだわ。息子が亡くなって悲しい気持ちも分からんではないが。

  • 返信 743mg ID:A5NzcxMjI

    結果的に亡くなった事例ではあるが、この職員の対応に不適切があったとは思えませんね。どうしてもどこかに責任の所在を見つけなければならないとしたら、死ぬほど辛い状況であるのに「自分で動ける」と言ってしまったことが原因。

  • 返信 743mg ID:A4MTY1MTI

    アメリカみたいに高額で救急車呼べなくする。
    出せる金額で治療が決まる、もしくは治療しない。
    慈善団体ではないので金がない患者は高度先端はもちろん、一般治療もアメリカのように受けれないようにする。医療保険会社も病院や製薬会社と連携して断固治療をしない方向でアメリカ系の改革する。

  • 返信 743mg ID:EyMjgxMDc

    対応の仕方が、相手を下に見てるっていうの?口調も内容も酷くないか?
    最後に話した人がこんなオッサンだったなんて可哀想すぎる

  • 返信 743mg ID:E2NjEzMzY

    迷惑をかけたくないという気持ちが先だったんだろうか。
    たぶんそうなんだろうと思う。

  • 返信 743mg ID:MyNDM3MTI

    タクシーがわりに使うヤツが間接的に悪いな…

  • 返信 743mg ID:MzMTg1Nzc

    通報者の症状はなんだったの?

  • 返信 743mg ID:A3MzQ2NjE

    >>19
    救急で電話してきて、まともに会話すら出来ない相手に救急車を即向かわせるでもなく、呑気にタクシー勧めるバカのどこが適正な対応なんだよ?ふざけんな、カス。
    救急の受付なら、かかってくる電話は全て急を要する案件だという前提で話してなきゃおかしいだろうが。
    そもそも。会話の応答でどういった状況にあるのか、ある程度推測できないようなアホなら電話なんか取るなって話。

  • 返信 743mg ID:EzNjgzODc

    >>25
    肺炎らしい

  • 返信 743mg ID:A3NTUyNTQ

    え??なにが問題なの?
    本人がタクシーで行けるって言ってるし、
    電話対応した人も二日酔いぐらいにしか思っていなかったんだろう。
    きっと頑張り屋で心の優しい青年なのだろうが、言いたいことははっきり言わないと廻りを不幸にするぞ。

  • 返信 743mg ID:A4MTY1MTI

    救急車、もうモラルに期待できる時代はとっくに日本から消滅している。被害が深刻だからこんな対応になってしまった。
    今のシステムでは死人が増えるだけ、職員の対応は良くはないが間違ってはいない。

  • 返信 743mg ID:A4NDE5ODI

    自分で動けると言ってしまった以上、相手に確認が出来ないから仕方ない。
    なぜ仕方ないかと言えば、タクシー変わりに使う酔っ払いやアホが居るかだ!!
    それが原因で死ぬ人もいる。
    職員サイドも改善する点はあるだろうが、やはり電話では限界だろう。

  • 返信 743mg ID:IzMzQ0NTY

    救急車をタクシー代わりに使う馬鹿が多いって、何年言っているだよ。
    救急車の料金>タクシー料金
    にすればいいだけの話。
    本当に必要だった場合は保険が効くようにする。

  • 返信 743mg ID:E5OTEyMDM

    緊急性があるかないかは後で判断すればよくね?
    救急車を要請する側ももちろんそれを前提として要請をすること。
    緊急性があれば無料、なければ請求。
    もしくは先にに払って緊急性があれば返却、なければ没収。
    てかなぜそこまでしないといけないのか。

  • 返信 743mg ID:I3Mzg5NjQ

    なんで自分で行けるって言っちゃったんだろうな…
    助けてほしいし動けないから通報してるはずなのになぜ…

  • 返信 743mg ID:A3MzQ2NjE

    >>28
    救急受付なのに、急を要する案件だという
    前提で会話が進められていない事がそもそも大問題。
    一部タクシー代わりに使う人間が居たとしても、救急の前提を無くしてしまうのでは救急電話の意味そのものが無くなってしまうからな。
    オマエは想像力のないアホだからまだ許されるが、心神喪失状態にある急患相手に、健常者と同じ受け答えを要求し、”本人が歩けると言っている”などというアホウに救急隊員の資格などない。

  • 返信 743mg ID:A3MzQ2NjE

    >>30>>33
    体調が本当に悪い人間は、酔っぱらいなどと同じで酩酊状態にあることが多く、心神喪失状態で質問などに同調してしまう事が多い。
    救急受付のくせにそんな事も分からずに電話応対している時点でこの消防局がカス。

  • 返信 743mg ID:I3Mzg5NjQ

    てか声で判断できなかったのかなぁ?
    明らかに苦しそうだったのになんでだろうか
    酔っ払いと勘違いされたのかなぁ…

  • 返信 匿名 ID:MyNzgyOTM

    ※21
    アメポチのグローバルバカ発見ww
    改悪案を出してドヤ顔かよ
    自分の首を絞めてるのに気付かないとはすげえよ

  • 返信 743mg ID:kyODk3OTc

    大きな声でさわぐ人が助けられて、痛みを我慢して人に気を使う人が見捨てられる世の中になんてしちゃいけない。
    この対応はマニュアル通りなのかもしれないが、心が無い。

  • 返信 743mg ID:E5NzYxOTg

    自分で動ける、タクシーの番号がわかれば自分で行けると正確な状況を伝えられなかった時点で彼の命運は決まったな

  • 返信 743mg ID:EwNTAxODY

    このニュース
    重要な事が抜けてるぞ
    それは死因だ
    電話から発見まで一週間以上でしょ?

  • 返信 743mg ID:M1NDk3MDc

    こんなんで過失問われたら消防もやってられんだろ
    どう考えても「動けると思います」だなんて応えてしまったこの人が悪いよ

  • 返信 743mg ID:M4NjE2MTA

    タクシーで行くように誘導してるように聞こえる。あと症状とか体調の話がこんな短くて、自力で病院行かせるための話がこんなに長いってなんのための電話だよ

  • 返信 743mg ID:EwMTEyNDA

    救急車以前に頼れる友人も居なかったのかよ、発見すら九日後ってさ、その間誰も連絡取ろうとしなかったのか、19で寂しすぎるだろ

  • 返信 743mg ID:E5NzY5MTk

    気の毒だがこれはタクシーで行けると言った本人の落ち度だな。消防を責めている人は自己責任と言う言葉を考えてみたほうがいいよ。世の中そんなに甘くない。

  • 返信 743mg ID:EyMjIzODc

    少なくとも医療にかかわっている者が、この声の調子で緊急性を感じ取れないとは驚き。
    男子学生が救急車を呼ぶなんてよっぽどのこと。救急隊員の、たいしたこと無いという決め付けがひどすぎる。

  • 返信 743mg ID:M0NjY3Njg

    このような事態が起こるのは、ちょっとした事で119番するバカ共のせい。

  • 返信 j ID:M2MjA3NjA

    これは明らかに意識レベル下がってるでしょ。
    これでハッキリ自分の症状言えるほうがすごい
    対応するやつがしっかりした医学知識を持っていたらこんなことはある程度防ぐことができ、選別もできるはずだ。

  • 返信 馬鹿か ID:E5NDk4Mzc

    自分で行ける?じゃなくて
    自分で行けるでしょ?って言い方じゃないか。この子に落ち度はねーよ。気が弱かったんだろう。自分で何とかしようと死ぬ最後まで思ったんじゃねーか
    自分が死にそうな時こんな対応されたら、朦朧とした意識の中で生きる事を諦める。

  • 返信 名無し ID:E5NDk4Mzc

    タクシー会社なら分かるけど救急車だろ
    仕事の意識0じゃねーか
    せめてタクシー呼んでやれよ

  • 返信 743mg ID:M1NTQ4MjQ

    ※44
    電話の翌日に死んでるんだから
    電話が切れてすぐ力尽きたと思う

  • 返信 743mg ID:M1NTQ4MjQ

    ミス※43

  • 返信 743mg ID:EwOTM2OTQ

    考えなしに正義感出しちゃうアホがこんなにいるんだからそりゃ救急車の出て来ないわ

  • 返信 743mg ID:g1ODY2Mzc

    自分で行けるなら初めからタクシーを呼んでる
    ホントにつらいから119番したとしか考えられない
    普段から救急車をタクシー代わりに呼んでる老害共に聴いてほしい内容だね

  • 返信 743mg ID:EyMDM5Mjc

    ねぇねぇ、この対応した職員さん。
    今どんな気持ちぃ?w

  • 返信 743mg ID:M0Mjc4Mzc

    え?何が問題なの?
    「動けますか?」って聞かれて「はい」と答え、自分でタクシー乗っていけると返事すれば当然救急車は出動しないのはあたりまえじゃん。
    本当に命の危険を感じてたら必死で早く来てくれと言うけどなぁ

  • 返信 743mg ID:k4NzEwOTY

    ※45
    電話番してるのは救急隊員じゃない。

  • 返信 743mg ID:EyMTkxNzc

    通報者が独り暮らしの場合は基本的に行くべきだと思う
    てかそんな当たり前のことがマニュアル化されてないとは思えないのだけど
    この職員に重大な過失あるんじゃねーか?

  • 返信 743mg ID:c5MzU4Mzk

    あーまた嘘くせー電話きたわー録音されてるから一応仕事しないとなー
    聞いていて苛立ちがおさまらんな
    なぜこういうのが起こったかというと人がいない 救急がたりない それでも毎回タクシー代わりに使う馬鹿がいる
    対策しないといけないな という被害者でもある だけど電話でじかに声を聞いていてこの対応は経験不足かただの馬鹿
    会話が成り立たない時点で緊急だろが

  • 返信 743mg ID:EyMjIzODc

    死にかけた人間がまともな応対が出来るはずも無い。この職員に過失があるのは明らか。

  • 返信 743mg ID:k4NzEwOTY

    ※57
    119の迷惑電話は独居老人が多いから、
    一人暮らしだからって無条件に救急車出してたら一瞬でパンクする。

  • 返信 743mg ID:ExNzUxMzk

    電話対応した署員は最初から酔っぱらいだと決めつけて対応したみたい
    その後死んだことが分かったので市側と口裏を合わせた・・・ってとこかな
    この問題はかなり揉めるぞ

  • 返信 743mg ID:EyOTA0MDc

    救急隊員って出動してもしなくても給料変わらないんでしょ?
    それなら、話しの流れで出動しないようにもっていく方が楽でいいじゃないか

  • 返信 743mg ID:kyNzM2MzE

    ID:rJ17kBgB0
    そこら中のレスでこの件について息巻いているが、何がお前をそこまでさせるんだ?レスはあくまでも一般人の感想でチラシの裏程度。署員ではなく、素人の単なる一意見になんでそんなにも喧嘩腰で食って掛かるんだ?
    真実は俺らじゃわからない、が、まぁ、与えられた情報で考えれば自分はこう思うっていうことだけじゃないか。裁判員としてでもないのに、不思議なんだよな。もしかして身内とかなのか?

  • 返信 743mg ID:A5MTA1MjU

    無理です普通の状態じゃないんですぐに来てくださいって言えばいいのに

  • 返信 743mg ID:EyMDg0OTk

    1000万円の損害賠償って少なくないか?
    こんなもんなのか?

  • 返信 743mg ID:E2MjcwMTA

    亡くなった方は気の毒だが
    誘導されたとはいえ、自分で動ける と言っちゃったのはまずかったね
    察しろってのは身内の論理
    いちいち個人の性格とかまで推し量れないよ
    いかに調子悪くても意思表明はしっかりするようにしつけとかなきゃ

  • 返信 743mg ID:M1NjI5MzM

    きちんと応答出来てない次点で出動させるだろ普通は。よっぽど悪戯とかが多い地域なのかな・・・

  • 返信 743mg ID:EyMDUyMzA

    こういう時は判断能力まで鈍ってるんだぞ

  • 返信 匿名 ID:MyNzgyOTM

    若年者はマジの緊急が多いだろうから、マニュアル対応を考えたほうがいいかもな
    国としても労働者が減ると困るけど、ジジババは大往生でコスト削減

  • 返信 743mg ID:A4Njg3MzE

    ※67
    だよな
    話がかみ合わない時点でやばい

  • 返信 743mg ID:IzMzgzMjE

    ハッキリと意思表示が出来ない未熟な人間を一人暮らしさせた親の責任もあるよな。
    空気読めとか声で判断しろだとか意思表示出来ない人間という可能性も加味しろみたいな意見もあるが
    ハッキリ言って問題外。

  • 返信 743mg ID:A5MDg2NTM

    仕様もねえ理由で呼び出そうとするゴミがたっくさんいるんだからこんなこともあるだろ。気の毒だけど一概に救急が悪いとは思わんね。

  • 返信 743mg ID:EyMjIzODc

    >71
    おいおい、おまえ、問題外。

  • 返信 743mg ID:M0NjY3OTU

    残念ながら、このやり取りであれば、救急側は悪くないな。
    本人が悪いって言ってるけど、まさか本人も死に至るとは思ってないから出来るだけ救急車呼ばずに努力してるんでしょうよ。どちらも悪くない。ホントに残念な事だけど、仕方ない。
    ただひとつの悪がある。それはニュースの編集!!!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:I3NDE4NTc

    助けて欲しかったらはっきり助けて欲しいって言えばよかったのに
    そんなとこで遠慮とかしてんなよって思うな

  • 返信 743mg ID:EyNDQ4NjA

    これ 都会だと 119した時点で 余計な事聞かず 救急車だすけどな。 一度 救急のお世話になったけど オペレーターの奴は 住所 氏名 今の状況聞いただけで すぐ救急車きたぞ。田舎は救急車をなるべく出さない方針でないか。 軽症だと 後から救急隊員に 対応した奴が 文句言われるのでないか? 田舎だで。職員の質の問題だと思うわ。 これ 相変わらずマスゴミの編集偏ってるな。

  • 返信 743mg ID:A1ODE1NzU

    意識朦朧としてるのに ゆとり とか
    自分でタクシーとか言ってるやつが哀れでしょうがない
    ´ー`)というか病院からこの子の家まで5分~程度の距離だという悲劇
    名前聞かれて二回も19歳ですと答えてる相手に対して自分で来れるなら頑張って来てねとかオカシイだろ

  • 返信 743mg ID:EzMzgxOTU

    死んだ方は既に頭まともに働いてないぽいね
    従順に受け答えするしか出来ない感じがする

  • 返信 743mg ID:EyMTkxNzc

    ※60
    独り暮らしの独居老人なんてまさに救急車が必要な層な気がするが

  • 返信 743mg ID:M0Mjc4Mzc

    ※77
    >>名前聞かれて二回も19歳ですと答えてる相手に・・・
    普通の風邪で熱が高い時なんかは朦朧としてそういうことは良くある。「体の調子が悪い」とかいうだけでどの部分がどんな感じかはっきり言えばいいものを・・・最近気の弱い若者が多いけど(私も結構気が弱い方)、そんな私でも流石にいつもと体調が明らかにおかしい時、その他切羽詰ったときくらいははっきり意思表示するわ。

  • 返信 743mg ID:IxODQwMDk

    「自分で動けるの?」という問いに対して「はい」と答えたのが非常に残念ですね。「意識が朦朧とした酔っ払い」と「病気で意識が朦朧としている人」はどこで判断すればいいんでしょう。

  • 返信 743mg ID:kxMTEzMTM

    この職員の一番の問題は405は普通4階という事を知らないこと。

  • 返信 743mg ID:ExODc0OTI

    聞いてる感じだと無理って言っても出さなそうな感じがする
    そもそも現状把握も出来てないよね?
    最初から結論ありきに思えてしまうねぇ
    ただ言える事はこの人は消防に向いてないから首にするべきだね

  • 返信 743mg ID:M5MDkwMDc

    とっとと行ってやれよ!とイライラしてくるが、この対応が完全に悪いともいえないもどかしさ。結果論とはいえ亡くなったわけだが、この対応した人間を糾弾するよりはこのことを国や機関がしっかりと受け止めて繰り返さないようにしなくてはならないな。

  • 返信 743mg ID:M0NzQ1NjM

    このジジイあきらか声聞いて若いからってだけで判断してるな
    自分の仕事が命に直結する仕事だという自覚と緊張感が全くなかったんだろうな
    そもそも電話受けた一人だけで救急車を出さないという判断を下すというのがおかしい

  • 返信 743mg ID:E2MjcwMTA

    結果が出てから聞いてる先入観があるから、今は何とでもコメントできるだろうが
    リアルタイムだったらどう判断するかねぇ
    オペレーターだって色々通達あったり板挟み、誰だって見殺しにしようなんて考えないんだから
    完璧な体制が一番いいけど残念ながら今はそれとは程遠い
    こういった犠牲は氷山の一角だと思うよ
    まず搬送して病状によっては段階的な有料になります、なんて方法とれねーのかな?

  • 返信 743mg ID:A4MTY1MTI

    救急車が4分早く到着するだけでも命の分岐点だよな、
    救急搬送の90%が軽傷や緊急性の無い無駄な救急、
    俺も救急車は交通事故で乗ったことある、断ったのに警察に人身だから乗ったほうが良いと言われた、救急外来に搬送。出血してるし素人判断はヤバいと警察も判断したんだろうけど、俺は自分で症状確認したから仕事に行ってから病院に行きたかったが交通事故の場合はすぐじゃないと基本駄目なんだって。

  • 返信 743mg ID:cyMTg0MTM

    体調悪い中で気を遣っちゃったのかな。
    可哀想に。職員は医者じゃないんだから、
    あれこれ根ほり葉ほり聞いてる時間があったら
    喋り方などから判断して早急に手配すべきだった。

  • 返信 743mg ID:Q5NTg4NjE

    この職員には一切の非は無いね。朦朧としている状態の人は自分の意思をはっきり伝えられないから察してあげろとか言ってる奴がいるようだけど、察するなんてあいまいすぎて救急車の出動が乱発したら逆に死者が増える。必要でない人に救急車が出ている間に、必要な人に救急車が出せなくなるだろうが。このお坊ちゃんは肺炎が悪化するまでほっておいた時点で自己過失100%だろ。そして行政を訴えてる母親はただの親バカ。こんなガキ死んでよかったよ。

  • 返信 743mg ID:U1Mzg0NTM

    119番通報の実情を知らない奴が多すぎ。
    119番って年間の通報件数の半分以上が「こういう場合何科を受診すればいいですか?」とか「今日今の時間でもやってる病院ないですか?」等の問い合わせやいたずら電話なんだよ。
    極端な話、年間通報件数を半年づつに分けたとして消防のオペレーターは12ヶ月の内6ヶ月強、毎日ただの問い合わせ電話やいたずら電話を受けてるんだよ。

  • 返信 743mg ID:I0MzU3NzE

    80
    お前は馬鹿か釣り師なのか?
    意思表示はっきりできないから「意識朦朧」なんだろうがww

  • 返信 743mg ID:Q4Mjk1NzU

    この職員がマニュアル通りの対応をしているとするならば、作ったヤツは糞だ
    緊急要請をしているのだから、あまりにも時間を掛けすぎている。簡潔にすべきだし、相手が本人かどうかでマニュアル対応は変えるべき
    人間性で極端に気の小さい人間はどんな状況下でも遠慮してしまう傾向にある
    電話越しでは解からんからな
    イタズラやタクシー代わりにするヤツを徹底的に非難すべきであって彼を非難するヤツの神経を疑う。
    救急車も有料制を検討するべきだと思う

  • 返信 743mg ID:IyOTgwMDg

    田丸麻紀みたいなDQNクズが多いしタクシー代わりに救急要請したりしてるのも原因の1つ…でもこの場合は要請
    を突っぱねたこの消防官の責任は大…

  • 返信 743mg ID:MyNjA4NTQ

    風邪と診断した医師は今日もぐっすり眠れてそうだな。
    誤診連発する無能不勉強不誠実なゴミ医者は山ほどいるから診断おかしいと思ったらすぐ別の医者に診てもらったほうがいいぞ。

  • 返信 743mg ID:I0MDAwNDk

    マット事件といい山形は他から来た人には冷たいんだな

  • 返信 743mg ID:I4MzIxODE

    これは残念だがどうにもならんだろ。酔っ払ってんのかどうかも分からないし。ってかタクシー会社と連携して、タクシー呼んでやりゃいいじゃない?救急車有料にするよりそれでよくね?

  • 返信 743mg ID:M2MjM4MjE

    この事案の場合タクシー代わりにする奴が居るとかいう話は一切関係ない。意思表示しない方が悪いとかバカの極み。
    受け答えがちくはぐ、問い掛けへの反応時間の異常な遅さ、呼吸のおかしさ。この状況で一人なら救急出動するケースだろ。
    明らかに必要ないと判断できるならともかく、意識混沌なケースは命に関わるかどうか分からないのだから”出動させる”のがデフォだよ。
    無駄話一切なく救急以外の会話はして来ないのだから酔っ払いじゃない可能性がはるかに高いだろ。

  • 返信 Posted by 743mg ID:Q2Mjk2MDU

    救急車を有料にすればいいのにね
    それだけでふるいに掛けられる

  • 返信 743mg ID:I2MDQ2MTM

    マニュアルどおり対応してるんだろうが、
    凄く辛そうだしこれはだらだら電話をひきのばして免責してる暇があったらすぐ出動するのが人間として当たり前、
    人の命が掛かってるんでから。

  • 返信 743mg ID:Y1NjY0OTY

    40度近く熱が出たことあるけど問いかけされても思考がままならない
    かろうじてできでもオウム返しか、何か言ってるなと認識できるだけ
    レスポンスがやけに遅いことや呂律が回ってないことから危ない状況なのは分ったんじゃないのかなぁ
    タクシー代わりに使うクズが多いのは分るけど通報の段階で追い返してるようじゃ何のための機関なんだろう

  • 返信 743mg ID:MyNjA4NTQ

    亡くなった大学生は真面目だし頑張りやだったんだろうね。かわいそうだと思うけど、救急の対応に過失があるかどうかは微妙。裁判所も無過失だと判断しそう。

  • 返信 743mg ID:UxNDg2MDg

    電話の向こうで死にそうな人を見殺しにした罪は重い
    これを機に制度を変えるべきだ

  • 返信 743mg ID:Y2NTU2NTU

    ぐだぐだ喋ってないでさっさと駆けつけてやれよ ほんと糞救急だな

  • 返信 743mg ID:U1MzQ1MzA

    今では死んでしまってるから、結果論で対応が悪いだのなんだの言われるけど、死んだ子が言ってる症状は、喉が渇いて、吐いてしまって、病院で風邪って言われて・・・とかしか言うてないし、挙げ句の果てにタクシー会社の電話番号分かったら自分で行けるって言うてしもうてるもんなぁ。
    多分普段から大した病気でもないアホらが救急車要請しまくってるから、対応もこんな感じになったんかなぁ。

  • 返信 743mg ID:UzNzU4MjE

    ↑それはゆとり公務員だから成せる技なんだよ。まだ19歳じゃ慣れない救急要請で喋れるレベルなんて意識混濁じゃこんなもんだぞ。大体この40~50歳の親父のオペレーター、明らかに救急要請に応じる気が最初から無いだろ。これは問題だ、糞公務員は責任ある仕事やってるくせに責任取らないからな。現場の人間に病気でもないアホかマトモかを篩いにかける権利は無い筈。ただの職務怠慢。
    こういう公務員は見せしめに財産没収しろ!

  • 返信 743mg ID:UxOTMwODQ

    ※44
    自己責任といっているが、
    この職員の対応からプロ意識が感じられない。
    相手の声や質問のやり取りから緊急性の度合を把握する能力に欠ける。

  • 返信 743mg ID:UxOTMwODQ

    タクシーで行けると言ったから出動させないような機械的な対応をする人間現場に要らない。

  • 返信 743mg ID:I2MDQ2MTM

    まあ、民間企業の職員だったらクビだよな

  • 返信 743mg ID:Q2NTAzMjg

    一つ、電話対応をしてる人間は今まで山の
    ような対応をこなし、経験している
    二つ、マジにヤバくて電話する人の殆どは、始めて救急車を呼ぶ事が多い
    前者は今までの経験から最善に近いと思う物をチョイスするが、後者にはそれが最善かどうか判断する基準も時間すらも無い
    迷惑行為が人命に直結するのだから、刑事罰か罰金で対処するしか無い

  • 返信 743mg ID:UxOTM3Mjc

    山形には怖くて行けない
    最後の命綱と思ってた機関がこれじゃ…

  • 返信 743mg ID:Q1ODY2MzU

    さっさと救急車運べよ!おっさん!馬鹿じゃねーのか?だから公務員なんだよ。
    声でどんな状況か分んだろ?馬鹿野郎!

  • 返信 743mg ID:Q1NjUwNDc

    言っちゃ悪いけど、池沼っぽいとか思ったんだろうな。

  • 返信 743mg ID:Q2NTEwOTM

    19歳の男の子で気後れする性格だと強く来てと言えないだろうね。一人暮らし・さっき吐いちゃった、これで出動させてほしかった。

  • 返信 743mg ID:UxODM1ODY

    優しい子だったんだろうな。
    母親が悔しくて納得いかないのはわかる。
    どういう判決が出るかわからないけど
    最後までやったほうがいい。
    まあ職員は自主退職くらいするだろう。

  • 返信 743mg ID:Q1MDc3Mjc

    こんな明らかな職務怠慢に自己責任とか言ってる奴本当アホだろ腹立つわ

  • 返信 743mg ID:Q2NzE3Nzg

    他の患者に救急車が出せないとか
    アホな事言ってる人間がいるが、目の前の患者に出せないんじゃ
    本末転倒だ、仕事なめんじゃないよ
    問題解決のために別の問題作っていいわけがないだろう
    山形は明確に責任を追及されるべきだ

  • 返信 743mg ID:M5NzIzOTU

    ねえ、どこを見ても書き込み無くて不思議に思うんだけども何故一番先に親に電話しなかったのだろうか?
    この状態で電話すれば親のほうからだって救急車呼べるでしょうに。
    一番いけなかったのは本人が呼ぼうとしたことじゃないのか?
    本人以外が呼べば恐らく出動してたんじゃないのかなぁ。でも気の毒だよな。

  • 返信 743mg ID:U0MTgzMzg

    客観的かつ公平に考えて、これは救急車を出動させるケースだったと思う。裁判で決着がつくとは思うけど。

  • 返信 743mg ID:E5MjM2MzM

    へたに動けるとか電話できるとか言ったからいけないな。
    意識がもうろうとしてもう駄目です・・・で受話器上げっぱなしだったら絶対来てくれた。
    結果論だけど。

  • 返信 743mg ID:E3NzcxNjE

    救急の現場を知らない人間はこの事案には怒るかもな
    ただ、電話段階で出動の可否を選択しないと救急資源が尽きるような状態がそこまできているということを広く知ってほしいね
    今回一番の問題は通報者がタクシーで行けると言ってしまったことだな
    あと、死因究明のための検死をしなかったことも

  • 返信 743mg ID:AxMzYwMjM

    『動けない』『早く助けてくれ』って言えばよかっただけだろ?
    聞いてないけど

  • 返信 743mg ID:Q2NzE4Mzc

    2000万損失したニートは義父?との喧嘩で顔の引っかき傷程度で救急車呼んで行ってたのにな
    動画で見たんだけどこの子と本人の対応入れ変わればいいの

  • 返信 743mg ID:Q2NzE4Mzc

    ちなみに大袈裟に
    「この傷はヤバイと思う」と連呼して執拗に食い下がらないで言ってた

  • 返信 743mg ID:ExOTg1MDM

    「こうすれば良かったのに」って本人に対する意見が多いなあ
    ま、そりゃそうだけどさ、明らかに意識と、そして判断力も落ちているであろう「重病人」には無理じゃないか?

  • 返信 743mg ID:Q1ODY2MzU

    兎にも角にも、救急車を出動させれば何事も無かった事。
    最初からこの親父が電話に出なければ余計な配慮が無く、若者の命が助かった事。

  • 返信 743mg ID:Y1NDMyNzA

    電話の応対に責任がないと言うのは、無職の人か子供の発言かな?仕事に責任はつきもの。つか電話の応対で気になること、階段の位置とか何階とか要らん質問ばっかだな。この子を批判して電話番を擁護するような人は自分も似たような状況になって相手にしてもらえず死ねばいいと思う。その時思うだろうね、あの子はこんな状況だったのかって^^

  • 返信 743mg ID:I1NTMzOTA

    >>120が問題の核心を突いてくれてるね。
    救急車をタクシー代わりに利用するバカが多い事が深く関わってるんだよな。
    何が何でも救急車を出動させろ、と言ってるバカは救急車が無限に沸いて出るとでも思ってるんだろうか?

  • 返信 743mg ID:M5NTU5NTY

    医者だって見落とす。電話ですべてを判断するのはむずいね。
    運がなかったね。

  • 返信 743mg ID:M5NjYwMDA

    これは、悲しい出来事だが、対応には問題ない。
    ※120の言うように、タクシー代わりに使う輩がいるため、あーいった対応せざるを得ない。それを防ぐにも、有料化を薦める!!!
    ついでに、救急車が迫ってきても避けようとしないドライバー・歩行者にも罰則化を!!!!!!

  • 返信 743mg ID:M5NjYwMDA

    ※126
    プロが聴いてるんだ。必要な情報に決まってんだろが。
    何階か、階段・エレベーターの有無は、搬送時に結構重要だと思うけど??
    救急隊員が建物についても部屋わからんかったら、今度は救急隊員を責めるのか???
    もし、おまえがそういう状況になって、自分の位置を正確に伝えないと来てくれないよ??その時、なんで来ないんだ?って思うんだねww

  • 返信 7433mg ID:UyNDgzODM

    山形市はなんで過失を認めないの?
    当時の判断は確かに正しい。
    電話のやり取りも問題なかろう。
    だが、結果はどうだ?
    結果的に人が一人死んだわけでしょ。
    全面謝罪して慰謝料も払うべき。

  • 返信 743mg ID:M3OTUzMzA

    過失もあるかもしれないが、この学生さんの言葉にも問題が、性格的なことかもしれないが聞く人が聞けば「大丈夫なんじゃないか」と言う判断下してしまうかもしれない。
    遠慮がちになってしまってる・・・緊迫感が伝わらない形で伝えてしまっている。
    個人的にはもちろん対応してる職員が同じ目にあってしまえばいいと思うが、裁判だのマニュアルだのに乗っ取ってしまえば問題は無いとされてしまうかもしれない。
    社会問題の救急車をやたら呼ぶ馬鹿たちのせいでこうなったってことも事実でしょう・・・

  • 返信 743mg ID:UzOTkwODY

    完全意識障害の範疇じゃん
    それを応対で可能性を分析できない救急センターの担当者は失格でしょ

  • 返信 743mg ID:AxNDY1Mzc

    タクシー替りに救急車つかってた芸能人いたよね。誰だっけ

  • 返信 743mg ID:MxOTczMzY

    車がないから迎えに来てくれとかアホな要請が多いからこんな事態になるんだよ。

  • 返信 743mg ID:QxNDc2NDk

    もし、消防本部のオペレーターが適切な対応をしていれば、
    この学生は死なずに済んだ可能性が極めて高い。
    結果的に、男子学生を見殺しにしたわけだが、
    それでも尚、このゴミ公務員の対応が適切だなどとのたまう輩は、
    殺人ゴミ公務員と同罪である。

  • 返信 743mg ID:IwNDU2OTg

    偉そうに田舎者に高いレベルを望むなって!
    まだ文明が発達していないからしょうがないんだよ

  • 返信 743mg ID:E5MjQwNzA

    このオペレーターが殺したようなもんだろこれ。
    どう聞いても相手は電話の応対でギリギリなのに、
    質問攻めにしたあげくタクシー呼べとか、頭おかしいだろこいつ。
    こういう時は住所聞いた時点ですぐに救急車を向かわせたほうがいいってのは素人の俺でもわかる。

  • 返信 743mg ID:I1MTUzNDI

    誰が聞いても、明らかに朦朧としている
    のは明白だな。
    対応したのがロボットだったら問題無かったろうが、人間なんだから相手の反応で、状況か想像出来るだろう。
    もう少し、人間らしい血の通った対応をしなさいよ。

  • 返信 743mg ID:UxODM1ODY

    改めて聞き直したら殺意が湧いたわw
    何回もアホな事聞いたり、聞き取りミスしたり酷いな。
    住所聞いた時点で救急車出動させれば電話切れる頃に到着してんだろ救急車。
    人殺しだよこれ。

  • 返信 743mg ID:U1Mzg0NTM

    だからさぁ。
    119番通報の年間通報件数の内5割強が単なる問い合わせだったりイタズラ電話で、さらに救急車出動に至った件数の約7割が救急搬送の必要がないものなんだよ。いわゆるタクシー代わりに救急車呼ぶって事例ね。
    だから通報時にいかにも苦しそうに「早く救急車よこしてくれ~!」って言って、いざ救急車が現場まで行くと綺麗におめかしして携帯いじりながら待ってる患者がいて「それじゃあよろしくおねがいしま~す」と救急車に乗り込んでくる奴がものすごい数いるんだよ。こんな利用が蔓延してるんだからこういうことがあってもおかしくないし非難されるようなことじゃない。

  • 返信 743mg ID:E4NTI2OTU

    確かにおれも初めて食中毒になったときは119に電話するのためらったわ。結局電話するほどでもないと思って知人呼んで救急に送ってもらったけど結構やばかったみたいだし。
    ケガしてるわけじゃないんだから初めて電話するときは動けるって言ってしまうさ。

  • 返信 743mg ID:E4NTI2OTU

    救急車悪用するのっていい歳こいたクソババアとかクソジジが大半でしょ?その世代から税金上げていけばいいのに

  • 返信 743mg ID:I1NDc3MDM

    これ事件当時にもテレビとかですぐ公開されてたやつじゃん・・

  • 返信 743mg ID:QyODE1ODQ

    駄目だ!今にも死にそうだ!意識が朦朧として居る
    山形市消防本部の対応は糞だ!反省し謝罪しろ

  • 返信 743mg ID:M5NTY4MjE

    結局、タクシー代わりに救急車使ってるバカの犠牲者なんだよな。問題の本質はそこだろ。民度の低下が原因
    救急も1回呼ぶのに3万円かかります。とか有料にするしかないな。でも、そうしたら貧乏人は救急車も呼べないのか!人権屋が叫くんだろうけどね。貧乏人でも3万で命が買えるんだったら呼ぶだろ。

  • 返信 743mg ID:Q5Mzg5MzY

    イライラするな
    こんなダラダラ長話する前に行ってやれよ(´;ω;`)

  • 返信 743mg ID:QzNDc5NDM

    まぁ酔っ払いの電話ってこんなんだよね。
    ご冥福をお祈りします。

  • 返信 743mg ID:QzNDkyOTE

    数年前なら来てくれただろうが
    タクシー代わりに使うバカが増えたせいでこうなった
    ただでさえバカに振り回されてる事が多々あるのに、これで責められる救急隊も可哀想だ
    勿論、亡くなった大久保さんはもっと可哀想だが。。。

  • 返信 743mg ID:Y1NDg1NjI

    誰が悪いかって言ったら普段救急車をタクシー代わりで使ってる奴だな
    19歳で最近風邪と診断されてて自分で動けると言ってたらまあタクシーのが速い場合もあるし

  • 返信 743mg ID:Q5NTg4NjE

    裁判は県側が勝つだろう。救急車が仮に出動していても既に手遅れで結局亡くなったという可能性もあり、救急車が出動しなかったことが100%原因で死んだとは断定できない。よって争点はオペレータ(県)側が悪意を持って救急車を出動させなかったことによって、この青年の死亡する可能性を高めたのかどうかだが、この会話の内容では故意に出動させなかったということを立証できない。

  • 返信 743mg ID:MyNjA4NTQ

    ここですら意見分かれてるから裁判勝てる望み薄いだろうな。ただでさえ国や自治体相手の裁判は厳しいし。

  • 返信 743mg ID:IyMDc0NTQ

    110番通報して、「今、何者かに襲われそうです。」
    と言ったら、
    警察が「一人で戦えますか?」とって、
    「はい」と答えてしまい、
    結局パトカーが来ませんでしたみたいなw

  • 返信 743mg ID:MyNjQxOTY

    これは殺人事件だ!電話対応した奴が殺したんだよ!

  • 返信 743mg ID:Y1ODE2NDI

    >>151
    勝手に争点決めるな。
    行政のあるべき姿を問う裁判にならねばならない

  • 返信 743mg ID:I3OTA2MjM

    苦しいのに何故正直に言わなかったんだろうな本人はきっと息絶えるときそう思ったと思う。

  • 返信 743mg ID:Q0MzUzNDE

    なんで死因についてはスルーなんだよ
    重要なとこだろ

  • 返信 743mg ID:M0NzQxNjc

    事務的で気遣いが感じられないマニュアル対応だな
    そうせざるを得ない状況にしたのは
    俺たち自身なんだけど
    何にせよ、世知辛い世の中になったもんだよ

  • 返信 743mg ID:UyNDE3MzU

    俺も一人暮らしで救急車呼んだことあるけど
    こんなグダグダ話なんてしないぞ。
    いろいろ聞くせいで、大丈夫みたいな雰囲気にさせてしまってるじゃねえか!
    俺の時は容体と住所だけ答えて
    すぐ来てくれた!
    ほんと可哀そう

  • 返信 743mg ID:UyMDg2NTM

    カスニートが死ねばいいのにね
    死ななくていい人が死んでいく

  • 返信 743mg ID:I2MTIwNjM

    これは救急の方がおかしい。救急連絡している本人が朦朧状態で電話してることに気づけないのは明らかに過失。受け答えで明らかにおかしいと分かるのになんで冷静な判断が出来ない患者にタクシーをすすめんだよ。

  • 返信 ID:A1OTE0Nzg

    税金泥棒って言葉がこれほどしっくり来る奴もなかなかいないな。首だろ。人を助ける立場にいるべきじゃない。

  • 返信 743mg ID:QzNDc3NzE

    ろれつが回ってないし、意識が朦朧として
    会話してるんだから、救急車を出すべき
    だったね。最初から対応が横着で杜撰な
    感じが読み取れる。

  • 返信 743mg ID:QwNzg0MjM

    亡くなった方にこう言うのも酷ですが… もっと強く意思を伝えないと…。”体調が悪い”、”吐いた”、”歩ける”、”タクシーは呼べる”これを聞いたら「(38度~39度の熱がある人なのかな、なんとか自分で対処できませんか?)」そう私も思う。”ただの風邪などとは様子が違くて…どうすればいいのか…”、”自分で病院まで行けるかもわかりません…”といった感じで、兎に角自分では対処しきれないという様子を伝えれば救急車は出動してくれる。極端な話、”急いでください” とでも言えば出動しないわけにもいかないのだから本当に呼ぶべきだと感じているならばそう伝えるべき。で、消防本部に問題があるのかという話。救急車を動かすか動かさないかを判断する基準が元から存在して、それに沿った上で、自分で対処してくださいとお願いしたならば、消防本部には何の落ち度もないと思う。今回、彼が亡くなった件について、怒りを持つのであれば、その矛先は市ではなく救急車を呼ぶべきか否かを判断する基準のあり方に向くべきだと思います。それと改めて思ったのは、救急車の出動にこれだけの手間が掛かるというのはやはり、タクシー感覚で救急車を呼ぶ輩が多くいるからなのだろうなと感じました。

  • 返信 743mg ID:M0NzUxNDA

    国民全員が救急の必要性を軽視し始めた模様です。
    これを否定、肯定を過度にするようであれば、人殺しとかわりわない。
    まぁ、電話に受け答えをした人は人殺しに近いことをしたのに
    かわらない。この罪をづーと背負い続けることになるんだろね

  • 返信 743mg ID:U1MzI3NTE

    これはアウトだな
    言い逃れ用の規定作っといて自分の首絞めてるじゃん

  • 返信 743mg ID:U1Mzg0NTM

    救急サービスの使い方がわかってない奴ら(問い合わせで掛けたり救急搬送が不要な状態で掛けてくる奴ら)のせいだよ。
    数十年前まではオペレーターは救急搬送が必要か否か判断しなくて済んでたのに、こういう奴らのせいで今では現場はそういう判断をしなくてはならないほど119番の適正利用ができていない世の中。

  • 返信 743mg ID:Y0MTc3MDI

    救急の対応は、昼間ならかろうじて許容できても早朝にあった電話だろ。。
    これを断ってたら救急車いらなくなるじゃん。
    でも、引き受ける線引きが難しいのはわかるので
    対応者を責めるのは難しいところもあると思う。
    ・・・どちらにとっても残念な出来事。

  • 返信 743mg ID:YwNjkxMDc

    これ難しいな
    本人もタクシーでいけると思ってたしまさか死ぬとは思ってなかったんじゃないかな
    外部的な損傷ならすぐに救急車迎えるけど内部的なあれは素人じゃ病名とかわからんし判断難しいな

  • 返信 743mg ID:g1NzE4NDQ

    ものすごく怒ってる人いるけど、聞いた限りでは不誠実な対応とは言えないし、話し方も悪いとは言えない。
    公共サービスだから最高ランクの状況処理は求められるとは思うが、やり取りの内容ではタクシーへの誘導は適切な範囲と感じるし、何よりも人間が対応する以上、その結果まで完璧に100%処理することは不可能。
    事故としか言いようが無い。

  • 返信 743mg ID:M0ODMxMjk

    結果論だけど、コストの削減を図ったつもりが生産人口を一人減らしてしまってるのは事実。
    消防本部の人間が電話越しで、責任を負わずに「救急サービスそのものが必要か否か」なんて重大な判断する体制ってどうにかならんのか。責任が負えないなら、優先度程度の判断に留めるべき。
    救急車の一部有償化でも、タクシーの要請代行でも構わないから、この件をきちんとフィードバックして体制改善に活かして欲しい(重大事故が起きてからじゃないと体制の問題点がフィードバックできない状態ってのも怖い)。

  • 返信 通りすがりの名無しさん ID:UyMDEwMTY

    親も親なら子も子
    もうね…アホかと
    親子揃ってタヒんでろよ

  • 返信 743mg ID:c2NDI1ODU

    まだ若いんだから、自分の限界がわからない。だから自分でいけるといってしまったんだろう。まあ山形人は冷たいのー。

  • 返信 743mg ID:gyNzM0MDA

    「歩けるの?」
    「あー、動ける(鍵あけに行ける)と思います」
    「自分で動けるの?(自力で病院行けるの)」
    「はい」
    ↑のような会話だったと推測。まあそれでも、症状(どんな風に体調が悪いのか)も把握しないうちにタクシー決定したアホ。
    最終的に{呼吸荒+反応低+風邪×一週間×一人暮らし+嘔吐}っていう情報が集まってもタクシー呼ばせる方針を変えてない。どう考えても判断ミス。あるいは判断基準の瑕疵。

  • 返信 743mg ID:YxODExMjg

    本当に残念です。ご冥福をお祈りします。どうしてご家族に相談しなかったのでしょう・・・。救急要請の受付ですが、行き先を間違えないように住所と氏名を確認しています。ストレッチャーで搬送できるかどうか確認しています。きちんと患者の所まで行けるかどうか確認しています。何ら問題はないと思います。住所だけ聞いて飛び出して、患者のところに辿りつけなかったら大変です。救急車の出動要否ですが、
    1.「自分で動けるの?」という問いに「はい」と返答
    2.メモを取りにいく
    3.「書けました?」という問いに「ありがとうございました」と返答
    この3点で「自分の意志どおりに行動する事でき、かつ正確な判断が出来る状態」であり、救急車出動が不要であると判断したのでしょう。ここで電話を切らずにきちんとタクシーの手配の仕方や病状を聞き、内科があってこの時間に受付可能な病院の住所や電話番号を説明しています。メモにきちんと書きとめたかどうか確認している辺りは事務的とも思えません。この対応の何がいけないのでしょうか。

  • 返信 743mg ID:M3MzkwMTc

    なんで消防側を肯定する意見が多いわけ?というかなんでもゆとりで片付けるな!!!175のどうして家族に相談しなかったのでしょうとかいってるのまじうざい。そりゃひとりでどうにかしないととかいろいろ考えてたのかもしれないじゃないか。人が一人死んでるんだから消防側を簡単に擁護するな!自分の家族がそんな目にあって同じことがはたして言えるのか消防側を擁護したみんなに問いたい。

  • 返信 743mg ID:Y4MzAyNDY

    「病院で待たされるのが嫌だから、救急車で」、「タクシー代がないから、救急車で」、自分勝手なキチガイどもの所為で今の状況が生まれた。亡くなった人も消防も被害者。
    キチガイだけが死んでくれたらいい。

  • 返信 743mg ID:gyMjA0NTg

    擁護してるのは工作員なのかね?
    誘導して対応引き出してるだけで明らかに意識朦朧としてるだろ。
    ヒスってるおばちゃんにはろくに対応もしないですぐ出動させるのに、電話応答してる奴はただのめんどくさがりだろう。

  • 返信 743mg ID:MyMTgyMzc

    たしかに可哀想だけども、イタズラ電話をするような奴もいる世の中だからな… 一概に消防が悪いとは言い難い。
    >>177の言うような奴らがいる限り消防も疑心暗鬼になってしまう。
    ただ、呂律が明らかにまわってないのと、苦しそうであることに対しておかしいと思わないこと、19歳の判断(動けます)を鵜呑みにしてしまったことは判断ミスだと思う。
    こういう問題は、国民全員が考えなければならないことだと思う。

  • 返信 743mg ID:k1NzMwMTY

    >>130 ああ、そっかお前も部屋番号言われてもわからない馬鹿なんだなよくわかった。

  • 返信 743mg ID:Q0NTA4MjA

    救急に電話してる時点で状態は良くないと考えるべきだと思う。タクシーを勧める事自体おかしい。
    救急車がすべて出払ってしまっていたのなら話は別だが。

  • 返信 743mg ID:k1NjQwMzI

    ここでもう一度 田丸麻紀 救急車 でぐぐると話の全容が理解できる

  • 返信 743mg ID:AxNDYxMzg

    自分で動けるのって聞かれて動けるって答えられたら自分もこうするよ多分・・
    遠慮したお陰で死んだな(;´・ω・)

  • 返信 743mg ID:Y0OTA1NTM

    >>172
    ついでにおめぇーもタヒねよw
    お前みたいなクズ人間に育てた
    馬鹿親もタヒねwwwwww

  • 返信 743mg ID:c0NjA1MTE

    これで賠償金払う事態になり、隊員が処分されれば、今後レスキューを志願する人間は減り続けるんだろうな…。

  • 返信 743mg ID:A4ODAyMTg

    この対応のどこが適正なんだよアルバイトでも雇ってたのかってくらい適当じゃないか
    普通は住所がわかったらその時点で救急車出してしまって
    継続して状態なんかを聞けばいい
    はっきり言ってこの馬鹿な職員が殺したようなもんだよ
    1000万?少ない少ない2億はふっかけてやれ
    明らかな職務放棄状態何のためにその仕事選んだのって感じだわ

  • 返信 743mg ID:M3Mzc3NzQ

    この電話の後から九日間の事は判らないけど身内に助けを求められなかったのかが不思議??一人暮らしでも独り身じゃないんだし…

  • 返信 743mg ID:gwMTQ4MzI

    完璧とは言えない対応ではあるが、合格点はとっている消防の対応。
    結果的に自己の状況をばハッキリ伝えられなかった男の子のミス。
    消防の問題よりも、彼が一週間前に風邪と判断した病院を問うべきだよ。
    結果的に、残念な子だね。
    Good by yeah———————-hahahahaha

  • 返信 743mg ID:gwMTQ4MzI

    あと、気になるのが病名だよね。
    9日後の発見って言うのはどうでの良くて、消防とでんわを終えてから母親にでも電話すれば良いじゃないか。
    ナームー

  • 返信 743mg ID:YyNzM1MjQ

    申し訳ないけどこの状況で消防側が裁判で負けたら日本は終わり!! 消防側が強気なのは良くわかる…

  • 返信 743mg ID:cyMDM4MDY

    別に消防はおかしな対応してないじゃん
    タクシーで自分で行けるって言ってるじゃん
    本当に救急要請が必要な人は応答すらできんよ?
    病気で死んだのと救急要請を断られた事は別モンだろ
    まー内気な感じのマジメさは伝わってくるが

  • 返信 743mg ID:YzNTAyMzE

    死んだ原因は肺炎なんだろ?
    救急隊員が殺した訳でもないし、救急車が行かなかったから死んだわけでもない。
    *175が正解だよ。

  • 返信 743mg ID:kxMjczNzM

    なんで出動させなかったんだ て怒ってる奴も
    いざ自分が呼ぶ側になって、たいした事ない事で他所で出動してて遅くなったりしたら
    つまんない事で呼ぶんじゃない と怒るわけだ
    どこで誰がつまんないと判断するかね

  • 返信 743mg ID:g1NzE4NDQ

    盲目的に消防側が悪だと決め付ける前によくよく内容を聞くべきだ。
    傾聴と批判を必ず併せ持たないと、世の中で何が起きているのか判断できなくなるぞ。

  • 返信 743mg ID:cxNDQyMTM

    遺族からすると納得できんだろうけど
    これは誰がどう見ても消防に過失ないわな

  • 返信 743mg ID:I2NjI2Njg

    夜間救急の病院で事務してたけど、救急で電話してくる人は大体つらそうだし精神疾患があって話がかみ合わない事もたくさんある。
    毎晩のように救急車を呼ぶ精神疾患の人もいるし、ペンタジン中毒で痛め止めを打ってほしくて一晩に何回も電話してくる人もいる。
    自分で動けますと言ってるから、かわいそうだけど救急の人の落ち度はないと思う。

  • 返信 743mg ID:Q2NTY3OTk

    これはかわいそうだな。
    一種の運命つーか寿命だな。

  • 返信 743mg ID:Q2NTY3OTk

    そんな話はいいから今すぐ救急車呼んでくださいって何回か言えばよかったのにね。
    人がいいのが災いしたな。

  • 返信 743mg ID:k5MzIzMDA

    名前聞いたときに「19です」って何回も言ってる。
    これはまともに会話できないくらい事態が深刻だという証拠だろ
    バイト雇ってんじゃねえぞ糞消防が

  • 返信 743mg ID:E3MTY2ODU

    まあ、この電話を受けた山形市消防署の人殺し署員は、責任を取って辞職するのは当然だろうね。それでも許されないだろうけど。こんなのが平然とのうのうと生きてる社会はおかしい。抹殺されるべき。

  • 返信 743mg ID:E3MTY2ODU

    遺族やキチガイに怨み殺される前に、自分で死んで責任を取るべきだろう。でも、この署員も服毒自殺しようとしても死にきれずに119番したら面白いのにな。苦しい時に20分ぐらいあれこれ尋問されて、初めて亡くなった彼の気持ちや苦しさを知るだろう。しかし、こんな糞署員でも自分の命だけは惜しいし、自殺もせず生涯大切にするんだろうな。笑 あとはお母さんの怨みがどれだけ余生に影響を与えるかだろうな。長生きは出来んな。女は執念深いからなぁ。

  • 返信 743mg ID:E3MTY2ODU

    お母さん、一生徹底的に怨んで呪い殺してやって下さい。それなら合法ですから。向こうも合法だと言って見殺しにしたんですからね。それぐらいのことしても良いと思います。お母さんの呪い殺す力、期待してます!

  • 返信 743mg ID:IxNzY5MDE

    出動がめんどくさかったから、行かなくていいように上手に誘導尋問していったのが分かるね。
    まぁ人殺しの様なこの署員は問題だけど、不問になるだろうし、仕方ないよね。コレが公務員だから。
    まぁドア開けて部屋の前で倒れてたら逆に助かったかもね。
    嫌々でもこの署員も出動してきてくれただろうし。

  • 返信 743mg ID:IyMzc1MDA

    くそ腹立たしいな、この署員は・・・・。
    この署員がが同じようにして助けを求めながら、見捨てられるように死んでいくことを切に願うわ・・・。
    あー、腹立つ。

  • 返信 743mg ID:c5MTY2MjY

    19歳も一言、自分では行けません。と言えば出動したのに。気の毒に

  • 返信 743mg ID:Y0NTkyMzE

    とっくの昔に公開されていた情報を、今さらスクープネタのようにブログに公開する管理人。
    馬鹿なの? 死ぬの?? もう手遅れなんじゃないの!?
    ご愁傷様w

  • 返信 743mg ID:gwMTQxNDI

    ↑ウザ

  • 返信 743mg ID:Y0NTkyMzE

    管理人自演乙

  • 返信 743mg ID:E1MjM0MzQ

    公務員は総じてカス揃いだからな

  • 返信 743mg ID:QyMjU1OTQ

    結果的に死んでしまったから感情的に短絡的に批判している奴らが多いけど、「自分で行けると思います」って言ってるのまで気を利かせて救急車が出動してたら、えらい事だよ。自分が同じ立場だったとしても同じ様に批判できる?「俺だったら出動してたよ」って言える奴は想像力が欠如してんじゃない?
    この子がタクシ―で病院に行って無事だった場合は、「ほら出動しなくて良かっただろ」ってなる。
    その場合、逆に出動して他の救急車が必要な人が犠牲になってたら、「自分で行けるって言ってるのまで出動させるからだ」とお前ら叩くんだよ。考え方がクレーマーなんだよ。
    可哀想だけど「行けると思います」って言ってしまったこの子に責任がある。職員の対応に批判される様な落ち度はない。
    ただ405と言ってるのに、1階とか2階とか聞いてるのはバカだなとは思ったけど。あと出来るだけ出動させたくない気持ちも伝わってくるが、バカが多い分それは仕方がないことだと思う。
    ただ、結果は同じでも「本当に自分で行けるんだね?」ともう一度だけ聞いて欲しかった。

  • 返信 743mg ID:Q2MTkwNjQ

    有料化すればいいだけの話なのになあ
    んで 本当に救急の必要な場合は保険適用すりゃいい

  • 返信 743mg ID:k1MzE2NjE

    自分が死ぬかもって時なんだから、何が何でも救急車呼ばないと・・・
    それにしても、頼れる友達もいなかったのかな
    まぁ、有料化したらしたで、お金が無くて救急車呼べなくて死んだ貧乏人問題が出てくるだけなんだけどね

  • 返信 743mg ID:k4MjM5OTM

    あきらかに朦朧としてまともな判断ついてないもんなぁ
    呂律もまわってないし
    イライラしたオッサンに強く言われたら「自分で」って言っちゃうだろう19歳ぐらいなら
    ましてや体調悪くて気が弱くなってんだからさ

  • 返信 743mg ID:cxNDQyMTQ

    405つってるのに2階ですか?ってアホだろ
    頭に4ってついてんだから普通4階だろーが
    つーか、まともに会話もままならないほど意識が混濁してるんだからヤバイ状況ってことすら感じとれない無能を窓口にしてんじゃねーよ

  • 返信 743mg ID:cxMDU2NTc

    結果死んだだけで救急の電話の人は悪くない 彼が大丈夫って言っちゃってるんだもん 
    俺なんてさただの下痢でこんくらい息絶え絶えだもんね。人によって朦朧加減が違うのさww

  • 返信 743mg ID:E3MTY2ODU

    おまえらこの山形市消防署まで行って署員(本人)襲うなよw
    ナイフで首切ったりしたら彼も出血多量で死んじゃうからね。やめとけよ。

  • 返信 743mg ID:YwMjMzNzc

    またか。
    公務員ってほんとズレてるよな

  • 返信 743mg ID:k3NTkyMDE

    何が悪いかと言えばイタズラとかしょうもない用事で119する奴が悪い
    そういうDQNのせいでこんな逼迫した状況の119が見過ごされてしまう

  • 返信 731部隊 ID:Y2MjI0MDQ

    電話だけで判断するんだし、職員はわるかないだろぅ・・・タクシーで行けるって本人がいってるし。(これ大事)
    つか救急車きてほしいならウソでも「動けません」ぐらい言うのがデフォじゃない?結果的に死んでしまったってなだけだわ
    死んでしまった結末を知る前に電話のやりとりを聞いたらどうだろうね?コメント変わるとおもうよ。

  • 返信 743mg ID:EzODg0NDY

    意識が朦朧としてる状況は会話で分かるのにタクシーで行けは酷い。
    救急車の余裕がないとかの別要因もあるかもだけど。。。

  • 返信 743mg ID:g5MzE3Mzk

    なんでこんなに苦しそうなのに聴き手の人はこんなに落ち着いてるの?

  • 返信 743mg ID:I1NDc2NTY

    >>221
    人間愛、思いやりが無いからだよ。
    人としての愛情があれば、こんな顛末迎えてないわ。人殺しだよ、キラー。

  • 返信 743mg ID:I1NDc2NTY

    >>219
    それ違うだろ。相手は大学生の社会も知らない未熟な子供同然だし。もしかして、遠慮してるのかな?と推察して『もし、かなり具合が悪くてやばそうだったら救急車出してあげるよ?実際どうなの?正直言ってごらん、』ぐらいの気を遣うべき。親と子供ぐらいの年齢が離れてるんだからさ。違うか?もし署員が君ぐらいの世間知らずの年齢ぐらいだったら君が言うことも一理あるんだけどな。社会で経験を積んで人の上に立つぐらいの年齢になると彼の対応の仕方は人として(人生の先輩として)失格だということが分かるようになる。

  • 返信 743mg ID:I1NDc2NTY

    まっ、裁判ではそれが争点になるだろう。。

  • 返信 743mg ID:I1NDc2NTY

    >>213
    まったくその通りだよ。

  • 返信 743mg ID:I1NDc2NTY

    職務能力も無い人だったんだよ。この署員は。やり取り聞いていれば誰の目にも明らか。その人が対応したことが彼には命取りになった。可哀相に。。

  • 返信 743mg ID:U3OTQ1ODA

    タクシー代わりに使うクズがいる中でこういう人こそが押し切ってでも救急車呼ぶべきなんだよな
    んー…この子も「無理ですきついです」って言えばよかったのに変なとこで遠慮というか諭されちゃって残念としか言いようがない。

  • 返信 743mg ID:AxNzgyNTc

    >223
    親から受ける愛情を赤の他人に求めるってどうよ(笑)

  • 返信 743mg ID:IwNDYwNTQ

    質問の受け答えおかしい時点ですぐ救急車向かわせろよ 
    この受付クビにしろよ どっかの糞老害見たいなしゃべり方してるし 

  • 返信 743mg ID:k5MDgyNTk

    救急車有料は賛成。
    無料だからアホや老害がなんもないのに使う。
    だから本当に緊急の人が電話で長々時間取られることになる。
    親が体長不良で意識朦朧とした状態だったけど救急車要請しても長々繰り返し聞かれるから電話きって車で即効病院までいった。
    親の診察を待ってる間老害の会話で、ただの腹痛だけど救急車使った方が早く診察してくれるから楽だわww
    とか話してるの聞いてマジで殺してやろうかと思ったわ。

  • 返信 743mg ID:EwMDkzOTE

    「おにぎり食べたい」と生活保護を辞退して死んだ人みたいに悪用されそう。

  • 返信 743mg ID:EwMDkzOTE

    現に救急車をタクシー代わりに使っている人がわるい、救急車で運ばれてこないと緊急で対応してくれないところに病院に問題がある。

  • 返信 743mg ID:YwNzYwMTk

    「救急車なら、風邪と診察するような程度の低い病院ではなく、きちんと検査してくれる」そう思って、自分も救急車を呼んだことがある。評判のいい救急病院に搬送を依頼するも、診察したことがない人はだめとのこと。まったくやる気も誠意も感じられず、結局一番近所の評判の悪い病院に。後でわかったが、盲腸炎になっていてそれが破裂、腹膜炎になってしまった。しかしそれを診断できず、入院4日目にしてやっと手術。もう一日開腹が遅かったら危なかったとか。それに懲りてその次の急病時には救急車は利用しないで、目当ての病院に電話して家族に運転してもらい急患として行くことにした。多少診察まで待たされるが、これがお勧め。
    救急車は自力でいけない人の無料のタクシーという認識を徹底させたほうが良い。消防署は、病気による救命には数が多すぎて対応しきれないのだから。怪我、意識の混濁、貧困でない場合は、自力、家族、タクシーで行くように子供の時から教えたほうが良い。119番は万能ではないのだから。

  • 返信 743mg ID:Q4ODA0NTE

    タクシー代わりに使ってる奴がいるからしょうがないとか言ってる奴がすごい。
    もし自分が救急車呼ぼうと電話しても来てくれず、息も絶え絶えになりながら、
    「そうだよな、タクシー代わりに使ってる奴がいるからしょうがないよな」
    とか言う理由で納得して死ねるんだよね。
    いやぁ、すごいね。

  • 返信 743mg ID:k3ODgyNTU

    明らかに意識レベル落ちてろれつも回ってない。
    これでタクシーで行けるかどうか確認するって無能すぎる。

  • 返信 743mg ID:kzMDg4NjM

    2つめの動画、
    最後の山形市側の弁護士からのコメントの時、
    初っ端から裁判相手の名前聞いている時点で何も考えてない事がバレた瞬間。

  • 返信 743mg ID:AxNzgyNTc

    単なる風邪で大人しく寝てれば治るけど、高熱で朦朧として呂律が回らない症状と音声だけでどう区別するでしょう。誰か教えてください。
    あと裁判の行方次第では要請=出動のレベルになると思うんだけど、後々必要以上の消防局員の雇用とか必要以上の救急車の維持管理とかマスコミが好んで問題にしそうだけど、実際に「こんなに消防局員必要なの?」なんて文句は言わないって事でいいよね。

  • 返信 743mg ID:U3NjU4ODE

    無知なアホのコメばっかだな
    それなりのことドヤ顔で語るなら
    すこしくらいは知識を詰めろks共

  • 返信 743mg ID:U0MzQzMzI

    悪戯でふざけたようにも感じられないし、応対した人は苦しそうなのに感じ取れなかったのかな?十分苦しそうに感じるけど。

  • 返信 743mg ID:U3MzM5MTk

    これはダメだろ
    最初酔っ払いみたいに聞こえたけど、それなら酒呑んでるか確認すべきだろ
    ロレツも回ってない、質問にまともに答えられない状態で、お大事にぃ~
    じゃねぇよ

  • 返信 743mg ID:I1NDc2NTY

    >>238
    人間、大切なのはマニュアルにある知識ではなく、本当の意味での生きた教養なんだよ。
    君みたいに傲慢な人間になったら、それこそ、もう終わりなんだよ。

  • 返信 743mg ID:M5ODAzNjU

    タクシーで行けるって言っちゃったのがちょっとアレだが、
    署員のこの感情こもってない喋り方がすげえ癇に障るな
    他人と話す時は表面上だけでもめんどくさそうにすんなよ

  • 返信 743mg ID:U3Njc1Mjk

    あのよ、責任ある無しの問題じゃなく、職務を全うしてたか、してなかったかの問題だろ?
    何で住所まで聞いておいて死体の発見が9日後なんだよwwww人命救助と言う仕事に就いたのであれば、それがイタズラであっても様子を見に行かせるのが仕事と言うものだろうが!
    例えば俺の職種:製造業であれば一日の出来高が数千個作って不良が10以下としよう。
    だから不良出る数が少ないから全数検査しなくて良いぞとは仕事ではいわねーよ。一個でも2個でも不良が出るのであれば全数確認するのは当たり前だ!それに出なくても確認するのは当たり前!
    それが仕事だわ

  • 返信 743mg ID:kxODI5ODU

    タクシーでいけるとか自分で動けるとかいったのが悪いって言ってるやつら、頭大丈夫?
    風邪ひいて高熱で意識が朦朧としてる時や、泥酔してる時にまともな受け答えできる人なんてそうそういねぇぞ
    命に関わる状態ならなおさらだろうが

  • 返信 743mg ID:==

    結局、何が悪いって、イタ電まがいに救急に電話してる輩が沢山、居るから、しゃーぁねぇーよ!

  • 返信 743mg ID:MzNzg2Mjc

    署員の返事の仕方からして誠意をもって対応しているとは思えない。
    大学生『具合が悪いんですけど。。』
    人殺し署員『ふァい。』
    こんな気の入ってない対応で落ち度がないわけがない。
    バカにするのもいい加減にしろ!!!(怒

  • 返信 743mg ID:==

    しかし意識朦朧してるにせよ、受け答えしてるしな。自分でタクシーで行けると、、、。

  • 返信 743mg ID:==

    しかし意識朦朧してるにせよ、受け答えしてるしな。自分でタクシーで行けると、、、。

  • 返信 743mg ID:I4OTIyNzQ

    「出動した7割が出動不要な案件だったことを踏まえると対応は悪くない」「イタ電が多いから仕方ない」とか思考停止の領域だな。上でオペレータの対応が問題と言ってる人々の多くは不要要請過多な実状を考慮しても本案件は出動すべきであったと断言している。
    会話が噛み合わない、呼吸音、応答速度…等、これだけ判断材料が揃ってて意識レベルの低下を認知できないってオペレータ辞めた方が良い。この対応じゃ機械音声によるボタンプッシュ指示でトラブルシューティングするカスタマーサポートセンター以下。給料貰ってる人間の責任感溢れる仕事じゃない。判断能力の低下してる重病人に誘導尋問して悪戯に会話を伸ばしてる暇人の悪行だよ。
    酔っ払いと判別が難しいとか言ってるのも言い訳。ハイになってる酔っ払いとは判別できない方がおかしいし、潰れた酔っ払いとは判別し難いかもしれんが、急性アル中等の緊急性を要する可能性も多分に含んでいる上、本案件のように若者だと特に酒絡みの死亡リスクが高い。いずれにせよ「判別し難い=出動を要する可能性が高い」。
    これで原告敗訴だったら司法行政の癒着か、司法が痴呆であるか。それくらい酷い対応だから大学生に非があると考えてる奴は考えを改めた方が良い。

  • 返信 743mg ID:I4ODkzMjU

    管理人さん
        コメント投票
              導入しよう

  • 返信 743mg ID:==

    感情論や憶測で司法は進まない。冷静に観れば、どちらにも非がある。これは事故だな、、事件ではない!

  • 返信 743mg ID:M5NzU0NTg

    これ酷いな、こんな質問攻め救急じゃないだろクズだな
    さっさと行けよ、オペレーター晒せよ
    これやって死んだら救急の意味ないじゃん

  • 返信 743mg ID:U4NTQ5MzY

    >>249
    よく考えよう。1日100件の通報があったとして、そのうち55件程がイタズラや問い合わせの電話。そして残り45件の内約32件がタクシー代わり等の救急搬送不要な救急車の出動。その無用な出動により残りの約13件の重篤な傷病者が救急車不足で到着の遅れ・間に合わないという事態が発生する。

  • 返信 743mg ID:UwNDA1Njg

    >>250
    管理人にそんな高尚なこと頼んでも無駄。
    ヒロカズ呼び捨て事件も禁止ワードにしろと言ったにも関わらず彼は放置。
    屑だから、期待すんな。

  • 返信 743mg ID:UwNDA1Njg

    F U C K 管 理 人

  • 返信 743mg ID:c3MDc4ODU

    意識が混沌としてると
    人間は問いかけに対してすべて肯定するようになるからね。 
    この成年も動けないから来てくれって最初に言うべきだった。
    地獄の苦しみのなか電話したんだろうけどね、まだ若いのにな。悲しい事件だ。
    ご冥福をお祈りします。

  • 返信 743mg ID:g3NzgyOTA

    ていうかさ~・・・有料化しろとか言ってるやついるけどさ、救急車出してから病院の方で救急ではないって診断されたらお金貰えばいいじゃん。
    有料化したらお金のない人は無理してでも自力で行こうとして今回の結果みたいになるだけだろ。

  • 返信 743mg ID:Y3MDI1MDk

    >>256
    暗にタクシーで行け!と言われているのに、図々しくもこの歳で救急車出せ!なんて言えるかよ!そんな世知に長けた大学生なんかいるかよ!w丸め込んだんだよ、根性の汚い、思いやりのないゲス署員がな。

  • 返信 743mg ID:Y3MDI1MDk

    人殺しだよ、この署員は。100歩譲っても。

  • 返信 743mg ID:QyNjEwMDA

    ※257 だったら働け 甘えんなカス
    みんな嫌々ながらでもやりたくない仕事やってんだ

  • 返信 743mg ID:QyNjEwMDA

    ※259 結果論だろゴミ

  • 返信 743mg ID:k2ODQ5Mjg

    >>253
    アホ。上でも言ったが、仕事ならイタズラでも出動させるべきだろうがw緊急車両が足りない?何寝ぼけた事言ってんだ?お前社会人じゃねーだろw
    緊急車両が四六時中動いてんのか?そんなに行く暇がないのか?住所を聞いたら近くの隊員や警察を向かわせればいいだろーが。そう言うのを言い逃れと世の中は言うんだよバカヤロウ。仕事とは嫌な事でもその職種に付いた以上全うするのが当たり前だ。もしイタズラだったら人一人の命が助かったと思えばおつりが来るほどだろうがタコ助

  • 返信 743mg ID:k4MTY4MDc

    >>262がバカ丸出しなんですけどw
    お前のところはド田舎か?都会じゃ救急車のサイレンなんて日常から聞きなれるほど毎日何回も聞こえてくるぞ。お前みたいな考えの奴が「あ~、ちょっとお腹痛いな。病院行こう」とか言って119番して迷惑かけるんだよ。

  • 返信 743mg ID:Q3NjkzMDg

    >262はアホすぎる。呆れて何もいえんわ。>262が主張するような業務対応を>262が全責任を負う責任者となってやってみろ。人員・組織が全然まわらんぞ。
    職員の対応は適切。
    まー、亡くなられた方は不運でしたね。
    親にTELすればよかったのに。

  • 返信 743mg ID:QzNzk4MzY

    とりあえず>>262が社会性のない無能な人間だということはよく分かった。

  • 返信 743mg ID:g2MzkzMjQ

    つらいな
    聞いてるほうが苦しくなった
    わかるでしょ、ヤバそうなのさ
    同じ人間なんだから
    もっと職員は責められればいい
    腹立つほんとに腹立つ

  • 返信 743mg ID:c2MjU3OTQ

    俺は歩けるけど激痛でヤバかったから救急車呼んだらきてくれた。けど、救急車の中で質問攻めからのやっと病院向かったよ。救急車の人に「救急車って金かかるんですか?」って聞いたら「国が払ってんだよ」って少しキレ気味に言われたw

  • 返信 743mg ID:IxMjcyNzA

    俺、結婚前の彼女と焼肉屋で飯喰ってたんだ。プレゼントにあげた3連リングを借りて指に嵌めたわいいがそれが取れなくなりみるみる内に指が黒褐色に。こんなんで救急車呼んだら一生の恥と思い一生懸命取ろうとしたが取れない。結局119番。車内でリングカッターにて切断。何でもっと早く呼ばなかったのーと怒られて泣きそうになった。それからだよー税金を進んで払うようになったのはwww

  • 返信 743mg ID:ExMDE0Mjc

    こうゆうやり取りって全部録音して記録されてるんだ?初めて知った。

  • 返信 743mg ID:ExNTE4NDg

    これは救急性の判断が難しいケースだよ。
    事故などの外傷性の状況ではないし、本人が電話してるからね。

  • 返信 743mg ID:AzNTQ0NTU

    意識混濁しかけてるじゃんか!!
    殺したのは電話対応した職員!!

  • 返信 743mg ID:AzNzU1MDY

    結果から逆算すれば
    この署員を弁護する余地は全くないな。

  • 返信 743mg ID:c4MDM5MjM

    経験上、おっさんが出ると碌な事がない。
    若い男だとフィフティー。
    女性だとまともに伝わり易い。
    オペレーターにおっさん付けちゃだめ。

  • 返信 743mg ID:U2MjcyNzA

    消防は119番が来たら、全部出動というのが大原則です。

  • 返信 743mg ID:UwNTIwMDI

    過失がないと言い張るならオペレータは顔と名前だせや

  • 返信 743mg ID:IyMzkwMTE

    何が原因で亡くなったのかな

  • 返信 743mg ID:MwNzgwOTk

    田舎ってやっぱクソだわ

  • 返信 宮城たった ID:czOTUyNDI

    タクシー代わり云々
    タクシー会社と消防が合併すればよくねw

    緊急の場合は無料で、それ以外は有料
    流しで走ってる救急車もすぐ現場に駆けつけることが出来るし

  • 返信 743mg ID:M1MTgxODQ

    救急でかかってるのに最初の2分間のやり取りはこれはだめだろ
    一般住宅?アパート?関係ねえだろが
    405って言ってるのに1階ですか?2階ですか?関係ねえだろが
    カギはあいてますか?関係ねえだろが
    エレベーターはないの?関係ねえだろが
    屋外の階段ですか?関係ねえだろ
    一人暮らし?関係ねえだろ
    8対2で職員がわるいわ

  • 返信 743mg ID:g5MDEwMTg

    意識もうろうとしていて意志疎通できてないのに
    何でそれが分からないのかな。仮にもこの電話の相手プロだろ。
    こんな人、頼むから止めさせた方がいい。
    どうせ今も働いてるんだろうけど。やる気のない喋り方だしプロ意識無さすぎる。

  • 返信 743mg ID:k3MjY2MDg

    仕事も碌にできないナマポ隊員

  • 返信 743mg ID:A5NDc2MTc

    消防に救急車を置くのがイケナイと思うんです。
    消防の人は医者じゃないんだから、電話の相手の症状を察知できないでしょうし。
    病院に救急車を置けば良いんじゃないでしょうか。医者が直接電話を受けるシステムなら、医者の感で電話の相手の状況を察することができるのではないでしょうか。
    緊急性があるとかないとかの判断は医者の方が優れていると思うんです、消防は火消しのプロであって人命救助は医者の仕事だと思うんです。

  • 返信 743mg ID:M4MjIzODI

    民間から雇われてる隊員っているのかなぁ…
    救急隊員、何度も見てるけど、どうも様子が
    変なんだよね。着てる服装とか行動とか
    とてもベテランとは思えない容姿の人いるんだけどww
    そもそも405号と言ってるのに1階ですかとか
    馬鹿じゃないの?
    会話中、容態が急変して亡くなったんだろうね
    クズ隊員

  • 返信 743mg ID:g2NzczMDA

    そもそも救急にかけてる時点で本人は助けてほしかったんだよ。 最初から自分で動けるなら自分で動いてるんだ。

    そして質問の仕方、質問内容に大きな問題がある。
    制度の改革はコレを解決してから。

    彼が死んでしまったのは市側の責任。 これは絶対譲れない。
    そんでさ、遺族に賠償金払ってやれよ。

    あと同じこと繰り返さないように本気で真剣に根本から見直せ。
    人一人の死を無駄にするなよな。

    市側に責任は無い とか寝言を言ってる時点で無理っぽいけどな。

  • 返信 743mg ID:g2NzczMDA

    今月24日に遺族との和解案が市議会で可決、同30日に正式に和解成立の見通し。
    ・遺族に1500万の支払い。
    ・市が事故を教訓に業務改善に努める。
    ・消防の研修プログラムに再発防止策のカリキュラムを取り入れる。
    だってさ。
    下の二つが特に重要。山形市頑張れよな。

  • 返信 743mg ID:A2MjQ2NzA

    動けない、助けてくれって言えば良かったのに。
    まさか本人も死ぬとは思わなかったんだろうな。

  • 返信 743mg ID:k0MDc3OTY

    普通なら119番通報しないだろ。
    電話受けた奴はバカなんだよ。
    喋るだけで精一杯な状況が解らんのかねぇ?

  • 返信 743mg ID:I1NTI0MTc

    そういう自己中もいるからこういう事が起きる

  • 返信 743mg ID:AzODc4MzU

    TV電話だったら・・・また違っていたかもしれない。

  • 返信 743mg ID:A0NjI1MDQ

    風邪が悪化したみたいな言い方したから重く受け止めなかったんだな

  • 返信 743mg ID:E1Njg4ODQ

    確かにコメ欄で書いてるとおりに「助けてください」って言ったら救急車きただろうけど
    本人の性格がでたかもしれないしな
    これ番組でやってるのを生で見たが
    性格は優しく人に迷惑をかけたくないとかそういう性格の人って記憶がある(違ってたらごめん)

    救急の人に自分で行けるかの2択を言われて性格の面がでちゃって「迷惑なんだろうな・・・」と思って「行けると思います」って答えちゃったんだろうな

  • 返信 743mg ID:IyODk2MDA

    意識が朦朧としてる状態を聞き取れなかったのが悪いと思うけど
    ちゃんと受け答え出来てないのが悪いってのはチョットかわいそう
    あと風邪が悪化したとしても危険な場合あるからな

  • 返信 743mg ID:MwNzA0MDU

    全く完全に同意します。私もこう書きたかった。この通りに言いたいです。↓

    743mg より: 2012年10月17日 02:11 ID:c2OTUyOTU
    「出動した7割が出動不要な案件だったことを踏まえると対応は悪くない」「イタ電が多いから仕方ない」とか思考停止の領域だな。上でオペレータの対応が問題と言ってる人々の多くは不要要請過多な実状を考慮しても本案件は出動すべきであったと断言している。
    会話が噛み合わない、呼吸音、応答速度…等、これだけ判断材料が揃ってて意識レベルの低下を認知できないってオペレータ辞めた方が良い。この対応じゃ機械音声によるボタンプッシュ指示でトラブルシューティングするカスタマーサポートセンター以下。給料貰ってる人間の責任感溢れる仕事じゃない。判断能力の低下してる重病人に誘導尋問して悪戯に会話を伸ばしてる暇人の悪行だよ。
    酔っ払いと判別が難しいとか言ってるのも言い訳。ハイになってる酔っ払いとは判別できない方がおかしいし、潰れた酔っ払いとは判別し難いかもしれんが、急性アル中等の緊急性を要する可能性も多分に含んでいる上、本案件のように若者だと特に酒絡みの死亡リスクが高い。いずれにせよ「判別し難い=出動を要する可能性が高い」。
    これで原告敗訴だったら司法行政の癒着か、司法が痴呆であるか。それくらい酷い対応だから大学生に非があると考えてる奴は考えを改めた方が良い。

  • 返信 743mg ID:IyNzg3NjQ

    ごめん。この呼吸音で健康状態を逼迫したと判断できる人間なんていないよ。
    医師がそう判断できるのは、目の前にいる人間が、
    それらしい病状を語ってるからだっての。
    彼みたいに引き下がっちゃうと、普通の発熱で
    かったるいんだろうな、以上の判断はできない。
    そして、普通の人ならタクシー呼んで病院にいける。

  • 返信 743mg ID:EyMjEzNDc

    はじめから救急車出す気なし

  • 返信 743mg ID:Q2MDMyMTc

    オレ、本気で助けて欲しい状況なら
    本気で「助けて」と懇願する事にするわ

  • 返信 743mg ID:g3OTMzNTc

    相手が動けるとは言ってるけど
    いつ倒れてもおかしくないような
    息絶え絶えの話し方なのにこれを緊急性無しと判断しちゃうのは流石に職員側のミスでしょ

  • 返信 匿名 ID:g3OTMzNTc

    素人が聞いても意識朦朧で会話も成り立ってないの分かるのにそもそもなんでタクシーで行けますか?と言う質問をしたのか
    大前提として119番通報をして来ている人間であり言動からしても明らかに異常である時点で直ちに現場に向かうべきではないのか。
    ボランティア団体じゃないんだから、相手が動けるって言ってるから大丈夫だなんて判断じゃ職務として全く意味を成さないと思うけどな。

  • 返信 743mg ID:c4NzU1Mzg

    自分で動けるなんて言ったらだめ、とにかく体調不良でもう死にかけだくらいに言わないと

  • 返信 743mg ID:Y5MjgxNjQ

    LINEとかカメラ映像も見える状態で発信できれば良いのに
    言葉では元気とか言ってても、見た状態がやばければ助けられる

  • 返信 743mg ID:YyODExMDY

    これ対応してる人、絶対にここまで体調悪くなったことない人間だよね
    そんな人間に対応させたからこうなるのは予想できたよね

  • 返信 743mg ID:YyODExMDY

    死ぬレベルのとんでもない痛みでその場から立ち上がれない&声も死ぬ思いして振り絞ってやっとかろうじて出るほどの腹痛に2時間くらい苦しんだことある
    そういう人が対応してたら真っ先に救急車向かわせてたと断言できるわ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    277 コメント 女性専用車両許さない隊の動画に触発されたクソガキたちが阪急京都線で活動
    【ひ】より。自分たちの顔にはモザイクを入れて他人は晒すスタイル。YouTubeに数多く投稿されている女性専用車両許さない隊の動画に影響された少年たちによる阪急京都線の女性専用車両に乗ってみたというビデオです。なんだか痛いなwwwあとYouTubeが称賛するコメントで溢れているのが気持ち悪い(@_@;)
    187 コメント 東京のラーメン屋怖い。食べ残した客の動画を撮ってネットに晒してしまう。
    最初から書いてあるみたいだけど本当にやっちゃうんだ(°_°)東京都豊島区池袋にあるとあるラーメン屋さんが怖いと今日の5ch(hayabusa9)で話題になっていたビデオです。人気店みたいですがグーグルの口コミ評価は星2つのようです。
    177 コメント 【動画】太陽光事業者の恫喝動画、まだまだあった(゚o゚)
    説明会を聞きに来た住民を恫喝して排除しようとする太陽光発電事業者。山梨県北杜市の太陽光パネル設置説明会の異常なビデオがSNSで拡散され話題になっています。先日一つ紹介しましたが、他にもあったので追加として。これどう見ても普通じゃねえな。ロッカーを叩いて威嚇するとかまともな人はやらねえ・・・。
    201 コメント 「沈黙は暴力と同じだ!」BLMデモ隊、黒人のために拳を突き上げない白人に詰め寄る これは酷すぎる・・・
    「沈黙は暴力と同じだ!」BLMデモ隊、黒人のために拳を突き上げない白人に詰め寄る映像。これは流石にどうなのよ・・・?
    174 コメント 大麻取締法違反で起訴された後に保釈された田口淳之介KAT-TUN元メンバーの19秒40のロング土下座が話題に。
    自宅で吸引目的の乾燥マリファナ2.3グラムを所持していたとして大麻取締法違反の罪で起訴され今日保釈された元KAT-TUNメンバー田口淳之介被告の19秒40にも及ぶロング土下座のビデオが話題になっていましたので紹介します。それにしても男前やなあ。大麻って簡単にやめられるのか知らないけど更生して復帰できたらええね。
    126 コメント 私人逮捕系ユーチューバー、逮捕の疑いで再逮捕系ユーチューバーにwwwwwww
    ガッツchなどを運営していた元ヤクザで私人逮捕系ユーチューバーの男らを警視庁が再逮捕。そのニュースが今日の5ch(greta)で大人気になっていましたので紹介します。ユーチューバーって段々と過激になっていくのがダメなんよね。注意するだけ、それか警察や駅員さんに通報するだけにしていれば良かったのに。
    210 コメント 凄い所で釣りをする琵琶湖の釣り人。琵琶湖監視員vs不法侵入バサー。
    釣り人「ワレ!コラァ!あほぉ!」こんなヤツがおるから釣りできる場所が減るんだよ。滋賀県大津市観音寺の第2疏水(立ち入り禁止)の施設に侵入しバス釣りをしていた男性vs琵琶湖監視員のビデオです。バス釣りする人DQN率高めと言われますがアレまじなんだよなあ。 【お知らせ】YouTubeの埋め込みコードに変更があったようです。しばらく不具合が発生するかもしれません。