
あーあ。発想は良いけどこれはやったらダメだなあ。どこかのうるさい団体が文句いってくるぞー。逃げろー。当ブログでも過去に何度か紹介した事のあるハクレンの連鎖ジャンプ映像。そんな場所に色々なヒャッハー的装備をして狩ってやるぜ!という野郎たちのムービーです。食べるための狩りなら良いけど、遊びだからねえ・・・。


やったね!夕食ゲットだぜ!ブラジルサッカーよりちょっとほのぼのハプニングビデオです。映像が二つあるけど、このフクロウはこのスタジアムの人気者とかなのかしらね。サッカー場の中央に舞い降りたフクロウさんが狩りを行う瞬間を撮影したビデオです。これはかわいいなあ。ターゲットを発見して間合いを取ってピョン。やたらと周りを気にするフクロウさんでした。
予備:liveleak.com
おはよう
今日は走らなくてメシにありつけるなんてラッキー。
サマーソルトや
ヒョウって格好イイな!
大阪のオバちゃんが憧れるのもわかる。
かっけぇ~
果報は寝て待て・・・って格言は動物の行動から生まれた言葉だったのか
しかし豹はいつ見てもかっこいいな。。
大きい猫ってのもうなずける。いや猫が小さい豹なのか?
やべ ヒョウが入ることすら気づかなかった
すげぇ
イチローに見えた
ヒョウが隠れてたのに全く気づかなかったな本当に体の模様は隠密に向いてる保護色なんだなぁ・・・
野生のヒョウが居たら気づかれずに捕食されそうだ
なんだヒョウとインパラって動物のことだったのか。クソデカイ雹が降ってきてIMPALA(車)をベコンベコンにしたのかと思った
高速連射カメラマン撮影失敗
低速連射カメラマン撮影成功
ビデオカメラマン撮影成功
見事なジャンピングキャッチ
唯一世界中のあらゆる環境の地域に分布できたネコ科動物だもんな。
ライオンなんか目じゃないぜ。
ジロジロ見られて嫌がるかと思いきや、ドヤ顔で
撮影している人のすぐ近くを悠然と咥えてったのには笑った。
やっぱ猫やな。
全力疾走するインパラ(40km/h・70kgぐらいか?)を同程度の体重で止めるとは凄いな
迷彩が効いてるな
ニャン、パラリッ!
っぱねえっす!
動画も綺麗!
歯がぐらぐらになりそうで怖いな
ヒョウはいつ来るんだと思ってたらそこに居たでこざる
ヒョウだけに飄々としてますなw
でっかい猫だな
わざわざカメラマンの側通って「ドヤ?」
て見せ付けていくとこがやっぱネコ科だな~と。かわいい。
性能高すぎって書いてあるからてっきり群れでやってきた餌を4,5匹捕まえるんかと思ってたから予想以下だった・・・
豹「うヒョーご飯だー」
一撃必殺でかボタンだな。
>>27に先を越された
すごいなこれ、バックドロップみたいになってるw
擬態して見つからんかった
パチンコでいうとこの、突発大当たりみたいなもんか
後ろ足のサスがKAYABA
ごはんゆーな
インパラのジャンプ力の方がすごい件
運動神経の塊×反射神経の塊
こういうの、一斉にたくさんが走ってきたらその中の1つに狙いを定めるのがまず難しい
次に、インパラって、手前の見ているとよくわかるけど「じぐざぐにジャンプ」するんだよね。
お互いじぐざぐにジャンプして逃げてくるわ、
しかも直前で気がついて高くジャンプしてるのの喉元をきっちりキャッチしてるヒョウはやっぱりすごいと思う。
失敗率のほうが高かったわけだから、これすごいシャッターチャンス。
これってヒョウによる動物虐待だと思うの
これは虐待ではありません
虐待です。
もう通報してありますよ?
ここのページも逮捕だな。
逮捕するならまずはヒョウからでしょ
でもインパラは動物でモノ扱いだから器物破損ね!
ズームにしろや
ウッヒョー!
小枝とか体に刺さったりしないのかな
シャッター押すところ遅れてない?
完全に動物虐待
子供のインパラ狙い撃ってるw
動画見た瞬間どこにいるか判った俺はアフリカでも生きていけるな
野生の王国
すげー!
きたーーーーーー!って感じだろうな
ヒョウはインパラの群れが来る直前になって小さく動いてジャンプしやすい体制になってる
こいつ絶対草の中で寝てたんだぜwwww
5d-mk2の音がする
最後の運び方がかわいいとおもう自分は肉食系
何がすごいってあの一瞬なのに一発で確実に首元の急所狙って噛み付いてる
人間でも触ることくらいできるかもしれないけど、あの速度の首を見極めてそこに噛み付くとかもう性能が異次元すぎるわ・・・・・