このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

海外の公道レースはマジキチ要素が満載。運が悪ければ観客も死んでまうで

頭のネジが数本ぶっ飛んでいるのは参加しているライダーだけじゃなかった。観客たちも死と隣り合わせで楽しむのか・・・。私もモータースポーツが好きで生レースを見に行ったりしますが、これはちょっと観戦する勇気がないwwwアルスターグランプリ、ノースウェスト200、マン島TTレースと海外の公道レースは主催者と参加者だけじゃなく観客もマジキチだったというビデオの紹介です。観客近すぎるよなあ・・・。直線でも事故る時は事故るからなあ・・・。
2012年09月07日 10:17 ┃
113 コメント 【動画】高そうなポルシェでビーチに乗り入れた結果が(ノ∇`)
これポルシェの中でも結構お高いやつじゃないの。ビーチでスタックしてしまったポルシェのビデオが微博(weibo)で人気になっていましたので紹介します。周りの雰囲気からここは潮が満ちると海になってしまう場所っぽいよね。満ちるまでに助けられたのだろうか(@_@;)
40 コメント 【動画】ありそうで無かった世界に一つだけのバイク「Tree Bike」
エコ。金属の製造、加工にCO2を出さないしEVバイクよりもたぶんエコ。地球に優しい。環境活動家のグレタさんもニッコリ。
73 コメント 見ているだけで目眩がしそうな山道。こんなところ絶対に渡りたくない。
うわああああ。さすがにここをバイクにまたがったまま通るのは無理だわ。引き返そう(´・_・`)それでなくても恐怖の道なのにガケ崩れで・・・。これ前をロープで引かれているのは逆に怖くないのかしら。前輪の自由が効かないよね。
100 コメント 【動画】巨大な石炭輸送船を吊り上げてしまう世界最大の浮きクレーン「ヒュンダイ10000」
嘘みたいな映像だな。世界最大!吊り上げ能力1万トンのフローティングシアレグ「ヒュンダイ-10000」が石炭輸送船「SPINNERⅡ」を吊り上げている様子を撮影したビデオがTwitterで73万再生の人気動画になっています。紹介はYouTube版で。
砂漠の斜面を時速220キロで爆走するロビー・ゴードンのクレイジーなビデオ砂漠の斜面を時速220キロで爆走するロビー・ゴードンのクレイジーなビデオ
有名だから目立ってるという事もあるんだけど、本当にこの人の運転は人を魅了するよね。いつ見てもどの場面でも華がある。カッコイイ。もうマジでクレイジーとしか言い表せない。そんなロビー・ゴードンさんの爆走映像です。跳ねて浮いちゃいそうだけど、かろうじて設置している。ロングストロークなサスペンションのセッティングがうまいんだろうなあ。
早すぎて残像しか見えないマン島TT2012。もうお腹いっぱいなハイライト映像早すぎて残像しか見えないマン島TT2012。もうお腹いっぱいなハイライト映像早すぎて残像しか見えない一瞬映像から始まるマン島TTレース2012のハイライト映像です。やっぱこういうのは固定カメラからの映像が迫力があっていいな!とか思ってたら中盤~後半にかけて出てくる空撮映像も半端なかった。オンボードビデオもヤバイですね。あのスピードで溝ギリギリまで攻めるとかマジキチとしか言いようがない。というか道路脇で見ているお客さんも怖いだろこれ。
毎回死者を出し累計死亡者数239名の危険な公道サーキット。Isle of man毎回死者を出し累計死亡者数239名の危険な公道サーキット。Isle of man
英国王室属国のマン島の公道を封鎖して行われる有名な公道バイクレース「マン島TTレース」「マンクス・グランプリ」。この二つを合わせると過去100年の間にたった一年を省いて毎年のように死者(ライダー、観客、コース係員)が出ているんだそうです。累計死亡者数239名。その余りの危険性からレース開催が危ぶまれる年もあったんだって。
予備:liveleak.com

関連記事

176 コメント トヨタの新型スープラさん、さっそく街路樹に激突して無残な姿にwwwww
コンピューターを繋いでいるように見えるから何かセッティングを変更してテストしていたのかな?メリーランド州の公道でトヨタの新型スープラがコントロールを失い街路樹に真正面から衝突。その瞬間の映像がFacebookで人気になっています。乗っていた2人は無事でしたが新車は無残な姿に・・・。この車両は現在サルベージオークション(リンク)に出品されていますが損傷がひどすぎてまだ開始価格が発表されていません。
42 コメント 着陸時に凍結した滑走路で滑ってしまったアメリカン航空AA4125便の機内からの映像が公開される。
氷点下6度という記録的な寒波に見舞われたシカゴのオヘア国際空港で11日午前、グリーンズボロ発のアメリカン航空AA4125便が着陸時に凍結した路面で滑って滑走路を外れてしまうという出来事があったそうです。その様子を乗客が機内から撮影していたビデオです。ひやっとする事故ですが乗員乗客38人に怪我は無かったそうです。
104 コメント フォーミュラE2018-2019シーズンの新マシンのサウンド。バルセロナテストの様子。
フォーミュラEもっと盛り上がれ!新しくなったシャシー「Gen2」に新しくなったパワートレイン。12月にサウジアラビアで開幕するフォーミュラEシーズン5の新マシンのサウンドとバルセロナテストの映像です。リアウイングがタイヤの上に乗ってる小さいものになったのか。新シーズンよりワークス参戦する日産E.ダムスのオンボード映像も動画1の後半に少しあります。
42 コメント 着陸時に凍結した滑走路で滑ってしまったアメリカン航空AA4125便の機内からの映像が公開される。
氷点下6度という記録的な寒波に見舞われたシカゴのオヘア国際空港で11日午前、グリーンズボロ発のアメリカン航空AA4125便が着陸時に凍結した路面で滑って滑走路を外れてしまうという出来事があったそうです。その様子を乗客が機内から撮影していたビデオです。ひやっとする事故ですが乗員乗客38人に怪我は無かったそうです。

最新ニュース

コメント

海外の公道レースはマジキチ要素が満載。運が悪ければ観客も死んでまうで へのコメント

  • 返信 743mg ID:czMTM2MTQ

    念願の1ゲットです!みなさんありがとう!

  • 返信 743mg ID:Y0NDk0MzU

    こわいな

  • 返信 743mg ID:Y0MTY3MTE

    おはようございます。

  • 返信 743mg ID:kwODM3MzU

    おはよ~

  • 返信 743mg ID:U2NDMwOTU

    レース場だと全然面白くないのに
    一般道レースは面白いし凄い迫力
    死人が出ても元が取れそうなくらいに

  • 返信 743mg ID:Q2NDgxNDg

    何度見てもスゴイな
    雨の中とか考えられない

  • 返信 743mg ID:Y5OTk4MzE

    マン島かと思ったらNW200だった。
    平均速度はNW200の方が速いよー。

  • 返信 743mg ID:YyMzg3MTc

    BGMは排気音、走行音だけにして

  • 返信 743mg ID:kwMjc0NDA

    カワサキの平行流取入れをもじったフロントインテイクとイカみたいなウィンドシールドは傑作だわ。
    こんなところにデザインの可能性が残ってるなんて驚いた。

  • 返信 743mg ID:Q3OTk2MzU

    禁止禁止!全ての危険なことは禁止!

  • 返信 名無し ID:Y5ODIyMTY

    マン島レースのバイク車載見たら自殺行為にしか見えんw

  • 返信 743mg ID:k0Mjc1NDQ

    9
    部門は別だけどやっぱ航空機メーカーっぽいテイスト入れてくるよね、川崎のデザイナーって

  • 返信 743mg ID:Y5NzYzNjY

    運転してる方も見てる方もスリル満点!

  • 返信 743mg ID:A3NjUzNzg

    どいひぃ~

  • 返信 743mg ID:Y0OTEyODM

    ちょっとした接触で転倒→観客巻き込んで大惨事

  • 返信 743mg ID:Q1ODA3MDU

    これ何キロぐらいでてんの?早送りかとおもたわ。。。

  • 返信 743mg ID:kwMTI2NzY

    東京マラソンやるみたいにバイクレースを一般道を封鎖してやればいい
    絶対に面白いしレッドブル辺りがスポンサーやってくれると思うぞ

  • 返信 743mg ID:kzMDQ4Mjg

    この手のレーサーは本当に頭の配線が2~3本外れてるんじゃないかと思える
    とてもじゃないが同じ人間とは思えない

  • 返信 743mg ID:A3NjQwNjA

    飛び飛び見ようとしたが見入ってしまった

  • 返信 743mg ID:kyMzU0MjY

    すげぇえ!!!!
    自分だったら、この半分のスピードで走れって言われても無理。
    これ日本で開催できたらなぁ~~。
    AKBのCDの値段の3倍のチケットでも観に行く!!

  • 返信 743mg ID:k0MjQ2NzI

    F1なんかよりよほど面白そう

  • 返信 743mg ID:Y4MDk4MTE

    レコードラインの数十センチ横が
    垂直に立ち上がったコンクリートの縁石ってのはヤバイ

  • 返信 743mg ID:Y4ODQ0OTU

    グループBはもっと人多くて近かったべ
    たまに車が突っ込んでたけど・・・

  • 返信 743mg ID:U4MjcwMDY

    >>23
    たまになんて謙虚な人w

  • 返信 743mg ID:U2NDU5NDU

    キチキチマシン猛レース?

  • 返信 743mg ID:E0ODI4ODU

    2:54~のコケた画面見ると路面μが意外と高そうなんだな

  • 返信 743mg ID:U2NDY2MTQ

    話変わるけど、CBXの400Fが巷じゃ500万円で取引されているって。
    盗難保険もバイクで入れないのはこれだけらしい。
    泥棒さんもそれ乗って空き巣に行くのかな?
    普通に目立つだろ。やっぱバカだ!こいつらwwww

  • 返信 743mg ID:YxOTM3NzA

    さすが必ず死人とカタワが出るレース

  • 返信 743mg ID:czNDY5MjY

    いやいや、マジキチだ。

  • 返信 743mg ID:A5NzU1MTc

    1:36のあまりの速さで鼻水吹き出た・・・

  • 返信 743km ID:kzMTM5MDA

    ワタやミソは出ますかす?

  • 返信 743mg ID:c4NTk3MDQ

    海外だと日本で言うとこのお祭り的な感覚でやってるのが多いからなぁ
    WRCとかも昔からそうだし
    ※23
    グループBのころはむしろ観客が突っ込んでいくと言ってもある意味間違いではない

  • 返信 743mg ID:kxMjkzODY

    雨の中のシーンは思わず
    う~わぁっ。って独り言出ましたよ

  • 返信 743mg ID:kzODcwNDY

    NS-1 でやろうよ。あんまり速過ぎだべっちゃ。 無理だっちゃ。

  • 返信 743mg ID:YxODQxMTA

    雨ん中あんなスピードで走るのか・・・
    こえぇぇぇぇ!

  • 返信 743mg ID:c5MDQ5MDA

    ライダーもアホだけどマシンは日本のメーカーばかりじゃんw

  • 返信 743mg ID:c5NzM3Mjg

    だから、音楽はいらねーっての

  • 返信 743mg ID:YwOTczOTY

    鉄条網とか、怖いなぁ
    ヘルメットとツナギじゃ首にかかったら…

  • 返信 743mg ID:YwOTQ4MTY

    あんなにリアをズルズル暴れさせてるのにマシン押さえ込めるなんてスゲェ

  • 返信 743mg ID:I4MjQ3MDU

    レーサーってすごいですね。
    選ばれた人達と言う感じがします。
    普通の人が真似しなければいいのですが。

  • 返信 743mg ID:M0MjUzNjU

    石一個で即死だな

  • 返信 743mg ID:I3MDE4MDA

    12
    KAWASAKI ninja のデザインで完全にイタリアに水をあけることが出来たんじゃないか。
    アレをみた後にドウカテイを見ると赤のカラーリングを除いて今更の古典まんまでなんにも残らないもん。上っ面だけの化けの皮が剥がれた。
    対称軸中心真ん中スパーの強烈でダイナミックなインテイクとちょっと偏った狂気風味のシールドだよ。
    航空機といわれて腑に落ちた。インテイクの続きで段をつけるなどしてカウルのヴォリュームを極力削ごうとしてるとこがミソかな。

  • 返信 743mg ID:I5MTA0NTc

    基地外 女とエッチしてるほうが楽しいのに。

  • 返信 743mg ID:MyODE5MDI

    日本でもこういうレースやれよ
    日本人が作ってるバイクなのに、売ってるのもレースしてるのも外国
    情けないよ・・・

  • 返信 743mg ID:Y3NjM2OTY

    >>44
    石原都知事が三宅島の活性化のためにバイクレースやろうと提案したのに、危険だとかなんとか大反対でこの話立ち消えしたっぽい。
    危険なことに命を掛けて挑む。そんなことが許されない社会なのです。

  • 返信 743mg ID:MwNTQ0MzY

    空撮がカッコイイ

  • 返信 743mg ID:c0MjgxNTE

    おしりペンペンしてる人がおもろいww
    で、どれがイカみたいなカワサキか分からないんだけど、、
    緑色のヤツですか?

  • 返信 743mg ID:c5MDIwNjU

    *5
    >>レース場だと全然面白くないのに
    観客席が遠すぎるから、興味が無い人が見に行っても面白くないかもね
    MXかトライアルを見に行ってみたら?速度は遅いけどどっちも大迫力だよ。

  • 返信 743mg ID:MxMDgyMjE

    雨の中180マイルで高速コーナーとか頭どうなってんねん

  • 返信 743mg ID:g4NDc1MzQ

    ふと思いついたけど、各国の白バイレースも実際あったら面白そう

  • 返信 743mg ID:Y5OTE1MDc

    はええええ

  • 返信 743mg ID:I5MTI5MDk

    マシンの性能とか戦略とかより頭のねじ何本飛ばせるかの勝負か

  • 返信 743mg ID:IyNjYwMTA

    暴走族上がりってなんでいないんだろ?
    不思議だ。

  • 返信 743mg ID:g3OTY0MDE

    バイクの公道レースは本当に熱いね
    それにしても観客も命かけてるなぁ

  • 返信 743mg ID:k3NTI0MjI

    早送りかと思ったわ

  • 返信 743mg ID:k5MDQ5MzU

    23秒あたり
    200km/hか、バイク目線だとスピード感あるなーと思ってよく見るとマイルだった
    約320km/h ぶっ飛んでやがる…

  • 返信 743mg ID:c3MTkwNDY

    公道レースがレースの原点だろ。
    命がけの興奮があるから客も熱狂するしライダーも気合が入る。
    でもおいらにゃ怖くてできねぇ

  • 返信 743mg ID:EyNDM3NzA

    スピード感ハンパない!
    プロは違うね、メンタル部分も。

  • 返信 743mg ID:AxNjQ0MDc

    バイクのレースは何故日本で人気無いんだろう?
    マシンも日本製多いし、ライダーも日本人はかなり強い
    F1なんかより流行りそうな気がするんだが

  • 返信 743mg ID:cyOTk4NDk

    俺だったら1/3以下のスピードで事故る自信あるわw

  • 返信 743mg ID:E3MDYzMjE

    俺は朝の通勤こんな感じで走ってるけど

  • 返信 0.743g ID:E1NDc2MDI

    いい音させてるなー
    おっ起つよ

  • 返信 743mg ID:QyNDYzMzM

    昔はホンダも参戦、しかも優勝した事もある由緒正しきレースだよ。まあ創業者がまだバリバリに現場に出ていた頃の話だけどね。

  • 返信 743mg ID:AzNDA0NTk

    見るたびに思うけど絶対まねできないわ。
    サーキットと違って路面状況も不安定だろうし、コースの先が見えないのにコース取りちゃんとしてて、完璧に覚えてるみたいだし、もうついて行けない世界だ…。

  • 返信 743mg ID:k2MDY3ODM

    何気に、メットもSHOEIとAraiが多いね

  • 返信 743mg ID:M3ODk5MDU

    いやーーーなんつーか、、、すげーwww

  • 返信 743mg ID:AyOTkyOTk

    こいつら頭のネジが200本ぐらい抜けてるな

  • 返信 743mg ID:A4NTI2NzM

    北野晶夫もここを走ったのか

  • 返信 743mg ID:gzODg3OTM

    バイクはテクニックが早さを左右するからな
    サーキットで1000CCをカモる125が居たり
    鈴鹿
    バイカー上がりの四輪レーサーは速い奴が多いし。

  • 返信 743mg ID:AzNjc3MDg

    カメラの性能向上や小型化、PC性能やネット環境の向上等で、この手の動画に簡単に触れる事が可能になった素敵な時代。
    動画見ててつくづく思うのは、現在とは時代そのものも違うし、時代背景も違う。テクノロジー違うし環境も違う。
    けどレースにかける情熱や、その場の熱気に大差はないはず。
    そんな中で参戦する事を決意し、優勝する事を当然の目標にして、
    実際に達成してしまった宗一郎さんは、本当にクレイジーだと思う・・・・・

  • 返信 743mg ID:A0NjYzOTc

    日本人には極めて少ないんだけどさ、
    どうしてもヒリヒリする命のやり取りの瀬戸際みたいなところでしか逆に生きられない人ってのもいるんだよ。もちろん、ベッドの上で死のうなんて思っちゃいない。
    ここまでじゃないけど俺もレースやってるからね。

  • 返信 743mg ID:cxNjgwMjg

    女性には理解できない世界

    イイ意味でのクレイジー

    男ならこうあり続けたい 。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    79 コメント 自宅に帰れない。福井大雪で自宅までの道を作るホイールローダーの作業ビデオ。
    これは帰れないな(´・_・`)国道8号線の立ち往生は解消され大きな道は除雪が入り通れるようになったそうですが、生活道路の除雪までは手が回っていないみたい。紹介動画は会社のホイールローダーを持ち帰って自宅までの道を作る作業のビデオです。ネットの書き込みを見ると9日になってもまだ自宅にたどり着けない人たちが大勢いるみたいですね(@_@;)
    70 コメント こんな近くを飛ぶことがあるのか。上空でボーイング747とすれ違った動画。
    飛行機の機内から撮影した上空でボーイング747(ジャンボジェット)とすれ違った動画です。これも近いなあ!動画ではたまに見るけど実際にこんなの見たことある人いる?遠くで豆粒みたいなのは見たことあるけど。これだけ近いとちょっと怖いかもしれない。あとやっぱエンジン4発ある旅客機の飛行機雲はカッコイイですね。これ撮影しているのは民間機?最後にちらっと機内が映るけど軍用機っぽいかな?
    54 コメント 【動画】鳥の群れに突っ込んでしまうB-52ストラトフォートレスが撮影される。
    カナダとの国境付近で目撃された、米空軍の戦略爆撃機ボーイングB-52が鳥の群れに突っ込んでしまう瞬間のビデオです。端の2基のエンジンで吸い込んでしまった感じかしら。エンジンを8発も積んでる航空機だから大丈夫そうだけど、なかなか珍しいビデオだったので。
    105 コメント 青信号でスタートダッシュを決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な事故を起こす車載。
    映像の雰囲気的にめちゃくちゃ上手い人がすり抜けしまくるドキドキ動画かと思ったのにwwwただの下手くそだったwww信号ダッシュを気持ちよく決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な追突事故を起こしてしまう瞬間です。比較的交通量のある普通の幹線道路でメーター読み118キロて(@_@;)大腿骨骨折と頸椎捻挫で済んだみたいだけどこんな運転していたらそのうちあの世へ・・・。
    151 コメント 【動画】スバルWRX乗りさん、リミッターカットして日本の公道で260キロ出してしまう。
    他車もいるし友人を乗せてこれかよ。Instagram(@wrx_sti313)に投稿されたリミッターを解除して公道で260km/h近いスピードを出してしまうスバルWRX乗りのビデオが話題になっています。しかもこれ最後の動画の日付が7月13日だし、全て最近のものなんだよな・・・。
    183 コメント ガチ対決。土屋圭市ホンダNSXが日産ニスモGT-Rに筑波サーキットで挑む。
    ガチすぎてヒヤヒヤしたwwwウェブCARトップによるドリキン土屋圭市ホンダNSXと中谷明彦ニスモGT-Rのガチンコ対決です。こうして並んでみると新型NSXもカッコイイなあ。平べったさがとてもスポーツカーらしい。まだ一度も見てないけどもう販売されているのかな?
    200 コメント 【動画】走行距離3万キロのGR86がエンジンブローするもトヨタは保証を拒否。
    走行距離わずか19000マイル。マサチューセッツ州のパーマー・モータースポーツパークを軽く流していた2022年式トヨタGR86がエンジンブロー。その様子を記録した悲しいビデオです。販売店とトヨタが「サーキット走行」を理由に保証を拒否したことからRedditでは1400件超のコメントを集める人気投稿になっています。確かにサーキットを走っていたけど、ガチで攻めているというわけじゃないのにね。6分10秒に3速に入れた辺りから異音が発生し、7分17秒にoh no!からの煙モクモク(´・_・`)